フォトエドランド    



デジフォトダイアリー





***「リスアカネ」(オス)花博記念公園にて…***



2018-07 2018-08 2018-09
2018-01 2018-02 2018-03 2018-04 2018-05 2018-06
2017-07 2017-08 2017-09 2017-10 2017-11 2017-12
2017-01 2017-02 2017-03 2017-04 2017-05 2017-06
2016-07 2016-08 2016-09 2016-10 2016-11 2016-12
2016-01 2016-02 2016-03 2016-04 2016-05 2016-06
2015-07 2015-08 2015-09 2015-10 2015-11 2015-12
2015-01 2015-02 2015-03 2015-04 2015-05 2015-06
2014-07 2014-08 2014-09 2014-10 2014-11 2014-12
2014-01 2014-02 2014-03 2014-04 2014-05 2014-06
2013-07  2013-08 2013-09 2013-10 2013-11 2013-12


2018年9月1日~9月30日

月 / 日 タ イ ト ル
ま ち か ど で 出 会 っ た(見 つ け た)フ ォ ト ジ ェ ニ ッ ク

9/30(日)
24.5度
風伝おろし
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影ライブ一点AF
227ミリ(F16  15秒)ISO 50 ND400三脚2秒セルフタイマー使用
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
Am 6時58分撮影

生駒山の〝プチ〟風伝おろし…
約、9段分の減光効果のある(400)の「NDフィルター」を使って撮影。
雲の隙間から漏れ出た朝光が、生駒の稜線に纏わり付いている山霧を貫いて…
昔懐かしい??純白の綿菓子のように、キラキラ輝いてメッチャフォトジェニックだった。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影ライブ一点AF
227ミリ(F16  1/40秒)ISO 50  三脚2秒セルフタイマー使用
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
Am 7時2分撮影

少しシャッタースピードを速くしてやると…〝ザラメ〟の綿菓子と言ったところでしょうか??

「絞り」と「シャッター速度」を使いこなして〝表現力〟のハバを広げましょう??

※=太陽が差し込んでいないと、殆どフォトジェニックを感じませんでした。
と言うことで、写真はただ撮れば良いっていうもんじゃございません(^_-)
1,016hpa」Am 6時35分計測
「「983hpa」Pm 17時4分計測
9/29(土)
20.7度
フォトジェニックは褪せない??
風日祈宮橋 伊勢神宮
ペンタックス K10D
/ AF18-250mmF/3.5-6.3DiⅡ
マニュアル露出 スポット測光 セレクト一点AF
127ミリ相当(F5.6  1/8秒) ISO 100
Adobe Photoshop CC 2018で編集
2007年12月1日8時48分撮影

〝フォトジェニックは、カメラやレンズを選ばない〟??
撮影場所は、150回は通った・・・いやお参りした「内宮」(伊勢神宮)の別宮、「風日祈宮」(かざひのみのみや)手前を流れる島路川に架かる「風日祈宮橋」です。
ここは、ご覧のように川霧がとても綺麗で、島路川と紅葉を絡めて撮影すると、ドラマチックな画が撮れます。
私が初めて、ピクスタで販売された作品は少し場所は違うんですが、神宮の杜と朝霧を撮影した画像でした。
因みに、販売された作品は…スマートフォンの〝待ち受け画面〟に採用されたのでした。
9/28(金)
27.8度
昔は走り屋だった(^_-)
「ル・マン24時間レースカーコレクション2018年10/10号」
アマゾンで、799円(送無料)で購入

憧れの車…「ダットサン SR311」も、雑誌の〝付録〟(おまけ)目当てに購入していました(^_-)

若い頃??レース(観戦だけね(^_-))にハマってたときがあって…
鈴鹿や、遠くは富士スピードウェイまで通ってたときがありました。
映画館で〝任侠映画〟を見たあとと同じで??
レース観戦後なんか…自分がレーサーになりきったつもりで…飛ばす飛ばす(^_-)

でも、私たちがレース場に通ってた時代には…こんなに格好いいレーシングカーはなかった。
私たちの時代は、日産vsロータリーエンジン(マツダ)で…トヨタは走っていなかった??
私はその頃…日産のサニー1200GXそして、トヨタセリカ1600GT、2000GT LBと乗り継ぎ、
リトラクタブルヘッドライトに憧れ…たんじゃなくて、ロータリーエンジンに乗ってみたくなり、
当時はスーパーカーブームもあって、真っ黄黄の「サバンナRX7」は子供達に大人気でした。
それから、コスモGTに(13B)乗り換えたときなんか…リミッターが装着されて無くて…
回転数から計算したところ…220km/hなんかあっという間に出せました(^_-)
でも、ロータリーエンジンの燃費が半端なく悪かった。それと(速度)違反金も高かった(^_^;)

←トヨタのTS050…時代は変わりました。ハイブリッドですよ(^_-)
ミッションも〝オートマ〟ですよ…
セリカ(1600/2000)時代なんか、ミクニ製のソレックス(キャブレター)を2連装してましてね、
エアーを給気するときのあの、シュワー、シュワー音がなんとも堪りませんでした。
フェアレディーに乗ってた友人がレースに出るからと、ソレックスの改造を頼まれたことがありました。
私も結構車弄りが大好きで、何度も壊しては…プロのお世話になったことがありました。


そしてそして、今月2枚目ピクスタで作品が売れましたぁ~♪♪

今回販売された作品は、伊勢市で撮影した内宮の工作場の銀杏並木でした。
こちらは、ヨドバシドットコムでポイントを使用して購入した「デジタルカメラマガジン」10月号(1,080円)です。

ここ近年…我が家の近所から「本屋さん」が、完全に消滅してしまいました(^_^;)
一時は、長田(宮脇書店)まで行ってたんだけど…そこも無くなってしまいました。
なので最近は、守口駅の「京阪デパート」まで行かなきゃ買えません。

でもネットは良いですね??↑799円の雑誌でも、送料無料で〝自宅〟まで配達してくれるんだから…良い時代になりました(^_-)
9/27(木)
23.7度
同級生??
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出8中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/320秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視  白いレフ板使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「C62 テンダ機関車」昭和23年 日立製作所
メルカリで、(送料込み)1,680円で(クーポンとポイントを使用して)購入。

(何かの??)撮影の小道具に使いたくて購入しました。
と言うわけで、早速「C62」を使って遊んでみました(^_-)
(背景は…PCの画面です)
あとは適当に見てくださいm(_ _)m
9/26(水)
24.1度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
135ミリ(F4.0  1/800秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
Litra Torch」 使用 800ルーメンで発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今日は孫娘の誕生日と言うことで、ナイスなタイミングで飛脚のお兄さんが配達してくれた、
育ち盛りの子供にぴったりな??○○を持って、ドアツードア2分30秒の娘のところへ…
ところが、2番目の孫が今寝たところだから…〝出直して来て〟っと言われ…(^_^;)
孫の撮影用に持ってきてた、カメラ機材を担いでそのまま花博紀行…(^_-)

せせらぎの彼岸花(群)??一輪も咲いていません??
先週、咲き始めていた一輪の彼岸花…根っこから引き抜かれた形跡有り(^_^;)
せっかく、パークセンターの人がロープを張って囲いまでしてくれてたのにね・・・。

と言うわけで、大池の西側に群生している赤い彼岸花と、黄色の曼珠沙華に向かいます
14時前に到着したんだけど…待ってたかのように〝雨〟がぁ~~~(^_^;)

先日購入した「Litra Torch」は10mの防水機能があります。
と言うわけで、←このようなシチュエーションで使用する目的で購入していたのです。
ところが、今日は夕方頃から雨のはず??なので、傘は持ってきていません(^_^;)

先客の女性と、撮影談義をしながら雨の中しばらく一緒に撮影を楽しみました。

雨はそれなりに降っていたんだけど、やはり昼間故か設定の間違いなのか…
思い描くような画(雨滴)は撮れなかったのでした(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
135ミリ(F5.0  1/1000秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
Litra Torch」 使用 800ルーメンで発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
(一応インサート画像のつもりです)

絞りを、開放から少しずつ変えながら撮影した結果…↑「F4」が一番〝まし〟だった。
800ルーメンでは光量不足なのか??
430EX Ⅲ-RTと、トランスミッターも持って行ってたんだけど、こちらは防滴じゃないです。

傘さえあれば、もっと粘ったんだけど…カメラやレンズは、完全防水じゃないと言うことで…
濡れた後ろ髪を引かれつつ、びしょ濡れになりながら帰途についたのでした。

途中、見知らぬ散歩中のおじさんが傘を差してくれ??相合い傘で帰ってきました(^_-)
本日の花博紀行は…出発してから15分後くらいに(アプリ)スイッチオン
デジブラした時間: 1時間30分
実際歩いた時間: 42分(15分くらい+)
歩いた距離: 3.25km(約4.5km)
歩いた歩数: 4,640歩
消費カロリー: 183Kcal
9/25(火)
23.6度
「構図」
EOS5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F8.0  1/400秒)ISO 200 高輝度・階調優先(する)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

こちらはちょうど、1年ほど前に撮影した未掲載(同様の画像はアップ済み)の画像を紹介したいと思います。
撮影時間は、ピッタリ朝の8時…と言うことで、蜘蛛の巣の糸に朝露が絡まってキラキラ感がメッチャフォトジェニックだった。
左上に、何故か2匹の蜘蛛がいまして、その中間に静かに昇ってきた朝日をアクロバティックなスタイルでフレーミングしました。

(工夫した)撮影のポイントは…
2匹の蜘蛛と、朝日そして主題としたフォトジェニック満載の蜘蛛の巣を、どう構成しバランス良く構図を取るかに苦労してますね。
角度も、フレーミングも少しでもずらしてしまうと…朝露を纏った蜘蛛の巣は、このようなキラキラ感は表現出来ません。
そして、逆光で撮影した場合、フレーミングした太陽と目を合わせてしまうと、目が眩んでしまいしばらく撮影できません。

朝日と、蜘蛛の巣を対角線に配置したあたりなんか…やはり写真は「構図」が大事だと言うことを改めて感じさせられますね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
170ミリ(F16  25秒)ISO 125 ミラーアップ2秒タイマー三脚使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
18時55分撮影

大阪ビジネスパーク(OBP)から北浜&天満あたり
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
321ミリ(F16  25秒)ISO 125 ミラーアップ、2秒タイマー、三脚使用
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
18時59分撮影

大阪梅田、グランフロントあたり
9/24(月)
28.7度
ISOとノイズの関係
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/5000秒)ISO 32000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「EOS 5D Mark Ⅳ 」の「常用(最高)ISO感度」は、カタログによると「32000」とあります。
この〝常用〟って何なんでしょうね??何でも知っている、グーグルおじさんに聞いてみると…
「一般で普通に使うこと」、「続けていつも使うこと」つまり、〝許容〟とは違うと言うことです。
と言うわけで、〝常用〟はどこまで〝許容〟出来るかを検証してみました(^_-)

その前に、撮影のシチュエーションを説明しておきます。
ブラック塗装した製図板の上に、十数年前に志摩の海岸で拾った「クモガイ」を置いて…
左45度の角度から、「Litra Torch」を100ルーメンの明るさで照射しています。

ISO感度「32000」で撮影した画像を、ライトルームを使って現像したモノです。
「ノイズ」(ディテール)の処理は(ソフト上では)一切しておりません。

ぱっと見、昔懐かしいフィルムで撮影したような画像になっています(^_-)
そして「ノイズ」と言えば、私の大好きな??ホラー(スリラー)映画…
シャーリーズ・セロンやジョニー・月賦…じゃなくてデップが出演したノイズは良かった(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/3200秒)ISO 32000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

こちらは、ライトルームで現像後フォトショップの「Camera RAW」を使って…
ノイズの軽減」と「シャープ」そして「マスク」処理を施した画像です。
少し〝色味〟が変わっていますね。(修正せずにそのままアップしました)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/5000秒)ISO 32000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

そしてこちらが、ライトルームで現像しそのまま、ライトルームの「ディテール」で
先ほどの、フォトショップと同じ作業(ノイズ除去シャープマスク)をしたモノです。


Camera RAWか、ライトルームか…見比べてみると…Camera RAWに軍配が上がりそう??
Camera RAWのほうが、少し色味が変わっていますが、それがかえってナチュラルかも??
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F9.0  1/800秒)ISO 6400 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ついでだから??ISO 6400で撮影しライトルームでノイズ処理をした画像も載せておきます
「6400」位だったら…胸をはって「常用」と言っても良いかもしれませんね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F9.0  1/13秒)ISO 100 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

そしてこちらが、ISO100で撮影しノイズ処理を(ソフト上では)施していない画像です。

今回の検証結果を見て…
ISO感度は上げず、出来るだけ三脚を使用したいと思いましたね。

さぁ~皆さん、今回の検証…少しはお役に立ったでしょうか??

9/23(日)
29.0度
レフ板
丸レフ板(白x銀)800mm径(折りたたむと約300mm)
ほぼ、新品同様を…メルカリで、(送料込み)1.050円で購入。

まぁ~多分…いや絶対に、外に持ち出してまでは使わないと思いますよ(^_-)
ずいぶん前に購入した、300mm径の小さなレフ板、外どころか自宅でも殆ど使ったことがない(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F6.3  1/100秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
ST-E3-RTをマスターに600EX-RT430EX Ⅲ-RTをスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
右正面から「Litra Torch」を450ルーメンで照射しています。

今回購入したレフ板は…背景として使用し、
600EX-RTと430EX Ⅲ-RTを使って、レフ板の白面に向けて左右から発光させています。
購入して、10回も使っていない(^_-)「OGK」の格好いいヘルメットは空中に吊しています。
少し光の回らない部分は、先日購入した「Litra Torch」を補助光として使っています。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F6.3  1/100秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用
ST-E3-RTをマスターに600EX-RT430EX Ⅲ-RTをスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

Litra Torch」を使って、
右サイド、中央、左サイドそれぞれ50度位の角度から、光を当てて撮影した…
3枚の画像を使って、ライトルームで「HDR合成しました。。
9/22(土)
29.2度
流し目??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) 平均調光 先膜シンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

アップする画像がないときは、大きな声では言えませんが??無駄飯を食っている小春の出番です(^_-)
猫の〝流し目〟??って、結構珍しいと思うので何枚か撮影した中から、こちらの画像をセレクトしてみました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
263ミリF16  1/125秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) 先幕シンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
17時56分撮影

十五夜の前々夜??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリF5.6  1/80秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) 先幕シンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
18時4分撮影
9/21(金)
26.2度
猫とカメ??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
349ミリ(F16  1/100秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
「Litra Torch」+フェイクな水晶玉使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ただなんとなく、リトラトーチを使って撮ってみただけです(^_-)

昨日撮影後、開放してやった「オオキンカメムシ」君…我が家が気に入ったのか??逃げずに…
小春の、日向ぼっこの定位置…エアコンの上で、猫とカメムシが仲よさそうに戯れています(^_-)
ムシの嫌いな奥さんが…それを見て大げさに騒いでいるのが、何故か空しく感じます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
278ミリ(F16  1/15秒)ISO 125 ミラーアップ三脚使用
色温度 4700k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
16時54分撮影
9/20(木)
23.3度
「光りモノ」
Litra Torch(リトラ  トーチ)LEDアクションライティングシステム
ヨドバシドットコムで…12,740円(送料無料)で購入

○ 全光束: 800ルーメン
○ 演色性: >76
○ 色温度: 5700k
○ 照射角: 80度(フルフレーム換算21~22mm相当)
○ 充電方法: マイクロUSBポート(給電しながら使用可能)
○ 三脚ネジ穴: 1/4x2カ所(背面・底部)底面には磁石内蔵
○ 防水:10m
○ サイズ: 38x38x42mm
○重量: 90g

動作時間
「レベル  1」: 100ルーメン/ 4時間
「    〃   2」: 450    〃   / 70分
「    〃   3」: 800    〃   / 35分
「    〃   4」: 2200  〃   / 7時間(点滅光)


EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F3.2  1/200秒)ISO 1000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 800 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)E-TTL 平均調光 先膜シンクロ +1.3調光補正
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝飛んで火に入る夏の虫〟か、どうか分かりませんが??
「リトラトーチ」を紹介するには、最高の被写体がナイスなタイミングで飛び込んできました(^_-)
ところが、飛んで火に入る夏のムシ君の動きが激しく全滅(^_^;)(スレーブで使用)
(カメラのアクセサリーシューにセットすれば良かったとあとで気がつくなんとやらでした??)

と言うわけで、スピードライト「430EX Ⅲ-RT」をオンカメラで撮影した画像を紹介します。

ところで、カラフルでタイガース模様のムシが気になって、グーグルおじさんに調べて貰いました。
いや~もの凄い〝ムシ〟だったんですなんと、ノーベル賞を受賞した、いやムシじゃなくて??
今は亡き、少年時代に昆虫が大好きだった福井謙一教授が、晩年一番見たいと言っていた
「オオキンカメムシ」だったのです(^^)/
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 800 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)E-TTL 平均調光 先膜シンクロ +1.3調光補正
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

いくら軽くて小さな「リトラトーチ」でも、カメムシ君に占領されてはどうしようもありませぬ(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 800 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)E-TTL 平均調光 先膜シンクロ +0.7調光補正
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「スピードライト」も、「リトラトーチ」もWBの「太陽光」と、ほぼ同じ色温度(5700k)なので…
定常光に影響(左右)されることなく、色鮮やかで透明感のある色表現が出来ちゃいます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 800 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)E-TTL 平均調光 先膜シンクロ +0.7調光補正
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今回も、写真家のイルコさんの口車…じゃなくて、プレゼン商法にハマってしまい購入(^_-)。
ホントは2個欲しいんだけど、二個の金額だと430EX Ⅲ-RTが買えてしまいます??
でも一個でも、トランスミッターを持ち歩かなくても簡単に、スレーブ発光が出来てしまいます。
おまけに防水(耐水10m)だしね。またまた撮影の〝ハバ〟が広がりそう??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)先膜シンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ずいぶん昔に購入してて、殆ど使っていないソニーの卓上三脚(スマホ用)にピッタリです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)先膜シンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

発光させるとこんな感じです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)先膜シンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ディフィーザーを装着して発光。
オプションでカラーフィルターもあるんですが…5千円以上と高いので買うの諦めました(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 1000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

卓上三脚、折りたたむとこんな感じです。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 1000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ワンタッチで開きます(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F4.5  1/200秒)ISO 1000 高輝度・階調優先(しない)
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


~付属品です~
左から: 1/4x20 GoProマウント、ベルトクリップ、マジックマウント、DSLRカメラマウント
ディフィーザーキャップ、撮るの忘れましたが…USBチャージケーブルが付属しています。
アクセサリーシューに取り付けるとこんな感じです。

ソニーサイバーショット「DSC-HX30V」で撮影(以下同じ)
シリコン製??の白いディフィーザーを取り付けて撮影。
(発光させてみないと分からない??)瞬間光(ストロボ)と違って、定常光は撮影前に〝光と影〟を確認できます。
つまり、〝無駄撃ち〟を無くすことが出来るってことです(^_-)

勿論「スマホ」でも使えるので、是非…一家に一台常備することをお勧めします(^_-)
9/19(水)
30.4度
天高く馬肥ゆる秋 EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F16  1/1250秒)ISO 500 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5800k ピクチャースタイル ディテール重視
270EX Ⅱ(オンカメラ)ハイスピードシンクロ マニュアル発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

秋の空…いつまで見てても〝あき〟まへん(^_-)

そして、久しぶりに…ピクスタで作品が売れましたぁ~♪♪
今回販売された作品は…
合歓の郷(志摩市浜島)の、撮影会に参加したときに、海女さんを撮影した画像でした。

※=勿論、プライバシーに配慮そして、ピクスタの審査にパスしております(^_-)
9/18(火)
29.4度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
286ミリ(F5.0  1/640秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


今日は、「気温は高いものの秋らしい〝カラッ〟としたお天気」になると…
(朝日放送の)天気予報士の正木さんが、自信を持って仰ってたのに…
〝もうメッチャ蒸し暑いやんけぇ!!〟汗が止まらへんかった(T_T)

政治家も、評論家も、地震予知も、天気予報士もみんな同じレベル??
皆さんもっと真剣に…命をかけるくらいの覚悟で「仕事」をして欲しい(^_-)

と言うわけで、私も「命をかけるほどの写真は撮れていません」ので…
適当にご覧になってくださいm(_ _)m
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
234ミリ(F5.0  1/160秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
271ミリ(F5.6  1/250秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F5.6  1/1250秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

相哀れむ??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/1600秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「オオオニバス」??だったかな…
朝早いと、開花したてのオオオニバスが(綺麗な状態で)ご覧になれます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
200ミリ(F5.0  1/3200秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

あえて、建物(咲くやこの花館)のキラキラ??を写し込んでいます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/1600秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/1600秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/1600秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


花の谷に咲いていた彼岸花(柵越しに撮影)
※=ただいま花の谷は通行止めになっています。
本日の花博紀行は…
デジブラした時間: 5時間19分
実際歩いた時間: 1時間
歩いた距離: 4.32km
歩いた歩数: 6,171歩
消費カロリー: 244Kcal

デジブラした時間以外、アプリがフリーズしてておかしな数字になってます(^_^;)
歩いた感じからすると…倍近くは歩いていたんじゃないかと思います。
9/17(月)
28.0度
エド写真館 EOS Kiss X8i  SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO
絞り優先AE   部分測光   ホワイトバランス  オート
70ミリ相当(F7.1  1/800秒)ISO 200 +0.3EV補正

今日は久しぶりに、Y子さんが花博(バラ園)で撮影した画像を紹介します。
使用したレンズは、みんな大好き??SIGMAの便利ズームですが…
ショウリョウバッタの、愛嬌のある表情を見事に捉えていますね(^_-)
私の作風と通じるところがあって、フォトエドランドの大ファンでもあるY子さん。
写真を撮る上で、何時も心がけていることは…ドラマ性のある作品だそうです。

今回、私なりの〝センス〟??で…
作品(色味)に合わせ「白枠」にそして、その枠を広くとって展示させて貰いました。

※=バラじゃなくて、ハスでしたm(_ _)m見れば分かりますよね(^_-)
9/16(日)
30.9度
予期せぬ収入(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/160秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

昨日〝あの〟??「Adobe」社から、ご覧のような「簡易書留」が送付されてきました(^_-)

いつだったか・・・「アンケート」に答えて欲しいようなメールが来ていまして…
5,000円~10,000円の謝礼の金額に、年甲斐もなく目がくらんでしまい??
どうせ当たらないだろうと、メッチャ適当にチェックを入れ返送していたものでした。

それが10日ほど前、「アンケート協力謝礼の件…」云々のメールがAdobe社から来まして…
ご協力の謝礼として「Quoカード1万円券」を送付させていただく故…
郵便番号、住所、名前を記入の上送り返して欲しいとの記述がありました。

こういった??〝美味しいメール〟には〝気をつけろ〟と言うのがネット界のセオリーですよね??
それでお馴染みの、グーグルおじさんに聞いてみました…
やはり、グーグルおじさんは何でもよく知っていますね(^_-)
KANさん風に??♪心配ないからね~♪、〝喜んで貰え〟って言ってくれました(^^)/

で・・・、郵便番号、住所、名前…書き慣れた文字ですが、何度も見返して返信しましたよ(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/160秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5600k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

どっかのお国と違って「Adobe」社はやることが早い??
返送した10日後に、郵便配達員によって「簡易書留」が配達されてきました。
中身は、みんな大好き??1万円の「Quo」カードが入っていました(^^)/
でも、私は殆ど〝ネット〟でしか買い物をしないので…どうしましょ??

因みに、Adobeのアンケートメールによると…
1万円のQuoカードの当選者は10名、5,000円の当選者は20名らしいです。
この勢いで、宝くじでも買えば当たるのかもしれないですね(^_-)
9/15(土)
28.0度
今日も今日とて…(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
124ミリ(F4.5  1/160秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)E-TTL 平均調光 先膜シンクロ +1調光補正
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

孫や小春のように、うろうろ動き回る被写体にはストロボの光量調整は一々面倒です。
そのような被写体には、(カメラ&ストロボに)お任せモードの「E-TTL」が便利です。

9/14(金)
26.3度
今日も今日とて??
レンズに装着されている三脚座を、↓このように利用すると…縦撮影でも、ストロボの位置を上部に固定することが出来ます。
撮影上、三脚に載っけていますが…総重量は4kgを軽くオーバーしています。
でも、10kgのダンベルに比べると…軽いもんです(^_-)

ソニーサイバーショット「DSC-HX30V」で撮影
600EX-RTは背景の壁に、430EX Ⅲ-RTは正面に向けて発光させています。
写真を撮るのが目的じゃなくて、シャッターを押すまでのプロセスというか、試行錯誤している時間が楽しいのです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/100秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 4500k ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT600EX-RTスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

こちらは、トランスミッター「ST-E3-RT」を使って、二台のストロボを〝電波通信〟でスレーブ発光させています。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/100秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5000k ピクチャースタイル ディテール重視
90EXをマスターに270EX Ⅱ430EX Ⅲ-RT600EX-RTスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

こちらは「90EX」を使って、三台のスピードライトを〝光通信〟でスレーブ発光させています。

スレーブ発光が出来るストロボを、一台でも持っていれば…月並みですが??ほんとに撮影の〝幅〟が広がります。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
114ミリ(F4.5 1/100秒)ISO 400 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5000k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

国産の三脚メーカーは〝何故〟か「アルカスイス」タイプを殆ど採用しませんね(^_-)

3本の、三脚にセットしてある以外の「アルカスイス互換」クランプです。
コンテジや、ストロボをセットする以外に使い道がないクランプ達です(^_-)
アルカスイスの良いところは…みんな大好き??誰とでも〝合体〟できるところです??



本日も、私のお遊びに付き合って貰って…ほんまにおおきにでしたm(_ _)m
9/13(木)
26.2度
思わぬ出費と断捨離
アマゾンで(22,800円で)購入したローチェストです??

最近、〝断捨離〟を継続中なのに…何故??耐久消費の長いものを買ったのかって??
はいそれはですね…
っとその前に??
私が、「ベンチプレス」と「フレンチプレス」用に使っている、一個10kgの赤いダンベルです。
小さな青いほうは、それまで使っていた(一個)6kgの鉄製のダンベルです。

先日、〝夢の中〟で喧嘩をしてた夢かどうか覚えてないんだけど??
思いっきり、夢の中で〝蹴り〟を入れたんですよね…(^_-)
そしたら、この10kgの赤いダンベルが2メートルくらい飛んで…
カメラ機材とかを入れていたプラスチック製の(3段の)衣装ケースを直撃…(^_^;)
どっかのミサイルが飛んできたみたいで??ものすごい破壊力…破片が散ってバラバラですよ。

先日購入した「グルーガン」で修復を試みてみたものの…全く使い物になりません。
と言うような事情で、チマチマと断捨離をしている中…でっかい(大きいという意味ね)買い物をしてしまいました(^_-)


そして本日、一ヶ月ほど掛けてチマチマと断捨離した不要品が…
45リッターのゴミ袋で15個、あと入りきらない長物等々…
そしてついでにと??娘夫婦からも頼まれ…ノアの荷室満載のゴミを、クリーンセンターまで持ち込みました。
持ち込むと意外と安くてね、1,200円でした。

でも、一蹴り…22,800円とローチェストは高くつきました(^_^;)
〝夢であって欲しい〟なんてなことをよく言いますよね??
今回実際、夢の中で起こした事象は??どうぼやいたら良いんでしょうかね。
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  置きピン
40ミリ(F8.0  1/200秒)ISO 400 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT600EX-RTスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

筋肉フェチで、ナルシストなおっさんが〝自撮り〟してみました(^_-)
〝古希〟を迎えて、まもなく半年になろうとしている、おっさんの肉体美は如何でしょうか??
スクワットで鍛えている、〝御御足〟のほうもお見せしたいのですが…止めておきます(^_-)

今回鍛えすぎて??10kgもあるダンベルを、軽々と2メートルも飛ばしてしまったのです。
蹴った痛みで目が覚めたんじゃなくて、プラ製のケースが破壊された音で目覚めたんですよ。
肝心の足のほうはですね、蹴りどころが良かったのか全く痛みも怪我もなかったのです。

「リンゴが赤くなると、医者は青くなる」…「リンゴ一個で医者いらず」とか言いますよね??
筋肉を付けると、医者どころか…私なんかここ数十年薬さえ服用したことがありません。

〝歯〟以外の病気は、〝気力〟で治しますからね(^_-)

日本人が、みんな私だったら??医者も製薬会社も存在しない社会になってるかも。
9/12(水)23.8度 「軽薄短小」?? スマホで撮影

近年、鳥撮りのおじさん達が(体力的に)でっかいカメラやレンズが持てないと…
〝軽薄短小〟??傾向にあるのは別に、どうでも良いんだけど…??
問題なのは、パッケージや金額は据え置いたまま、菓子(パン)の中身まで…
軽量化・・・じゃなくて、小さくなってしまうのは甘党の一人として寂しい限りです(^_^;)

私が、ダイエット出来ない要因のひとつが…カロリーたっぷりの菓子パンにありますね。
今日(午前と午後のおやつ)・・・これ二個目の菓子パンですよ(^_-)
菓子(パン)の中身の減量は…私のダイエットにも繋がるので??まぁ~いいっか(^_-)
9/11(火)
28.9度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F9.0  1/160秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
Am 5時31分撮影
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F22   0.4秒)ISO 50 -2.3EV補正 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

本日は、取りあえず画像のみお楽しみくださいm(_ _)m
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F22  0.4秒)ISO 50 -2.3EV補正 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F18  0.8秒)ISO 50 -1.7EV補正 NDフィルター)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RTをスレーブ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
30ミリ(F2.8  1/8000秒)ISO 100 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
27ミリ(F16  1/250秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F5.0  1/200秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
18ミリ(F22  0.5秒)ISO 50 -1.7EV補正 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
35ミリ(F11  0.6秒)ISO 50 -1.3EV補正 NDフィルター)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
35ミリ(F14  1秒)ISO 50 -1.3EV補正  NDフィルター)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
20ミリ(F14  1秒)ISO 50 -1.3EV補正 NDフィルター)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F14  1秒)ISO 50 -1.3EV補正 NDフィルター)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
35ミリ(F2.8  1/100秒)ISO 320 NDフィルター)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
33ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
本日の花博紀行は…
デジブラした時間: 6時間33分(7時15分~13時48分)
実際歩いた時間: 1時間10分
歩いた距離: 6.34km
歩いた歩数: 9,054歩
消費カロリー: 358Kcal
9/10(月)
25.6度
「センス」と「感性」の違い??
1年ほど前に、買ったまんま実戦では一度も使ったことがない(^_^;)
MENGS L200 1/4インチカメラネジ望遠ズームレンズブラケット
因みに購入金額は…5,059円でした。
本来の使い方は、こんな感じです。

と言うわけで、こちらの商品…全てバラバラに分解できると言うことで、他に使い道がないか検証してみました(^_-)。
一応撮影のため、三脚に乗っけています・・・が、このような状態では使いにくいし、多分使わないと思います。
ところが、手持ちで持ってはみたものの…重さはともかく、かさばって持ちにくいったらありゃしない(^_^;)
でもまぁ~せっかくセットしたもんで、〝ぶつ撮り〟のお勉強をしてみました。
撮影に使ったカメラは、ソニーのサイバーショット「DSC-HX30V」定常光のみで撮影をしています。

BGを装着したEOS 5D Mark Ⅳ と並べると、600EX-RTが小さく見えてしまいます。
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フレキシブルスポットAF
85ミリ相当(F10  0.5秒)ISO 100 WB 白色蛍光灯 三脚使用

シャッター速度を遅くすることで、数千分の1秒で発光するストロボ光を写し取れるのです。
(EOS 5D Mark Ⅳ は、10秒のセルフタイマーを使ってシャッターを切っています)
ただし、三脚と(ストロボが)発光するタイミングをガッツリつかむことがポイントです。
一番格好いい斜め45度から…(^_-)
せっかくなんで??光らせてみました(^_-)
真横から
真上から
失礼してお尻…じゃなくて真下から
ストロボは、こちらの小物を使ってセットしてあります。
アルミ製なのに、700円くらいとリーズナブルで結構使えます。
















皆さん…〝モチーフ〟はどこにでも転がっています。
それを上手く表現できるかは…レンズやカメラではありません??
貴方の〝スキル〟〝腕〟+〝センス〟次第なのです(^_-)


あるWebサイトで、こんな記事を見つけました。

「感性」も「センス」も〝いい〟と感じるものであるが、それを自分が発信しているのか他人が発信したものを感じ取っていのるかに違いがある。
「感性」とは、他人が発信したものを〝いい〟と感じることの出来る「感覚」のことを指す。
「感性」がなければ、他人がどんなに素晴らしい世界観を表現していたとしても「ふ~ん」ぐらいにしか感じなかったりと、
全く〝良さ〟を理解できないものである。
「感性」は、素晴らしいものを見れば見るほど磨かれるものである。

それに対して「センス」とは、他人が〝いい〟と感じるものを自分で「表現」できることである。
「センス」がなければ、「感性」の強い人に〝いい〟と思って貰うものを作ることが難しい。

また、「感性」は磨くことが出来るものだが、「センス」は天性のものが多く、ある一定以上にまでは磨くことが出来ない。

これって・・・「名選手」=「名監督」…「評論家」=「政治家」の関係に似ていませんか??
9/9(日)
27.5度
フォトジェニックな朝ぼらけ…
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
241ミリ(F16  1/250秒)ISO 200 三脚&2秒セルフタイマー使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 「AIフォーカスAF」
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
am 6時24分撮影

365日、毎日訪れる…「朝ぼらけ」…
夜明けまで降っていた雨が…
日の出とともに、山霧となって生駒の山腹をドラマチックに演出していた。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F16  1/320秒)ISO 200 三脚&2秒セルフタイマー使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 「AIフォーカスAF」
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
am 6時26分撮影

ライトルームや、フォトショップで仕上がりをイメージしながら、露出を調整します。

皆さんは、被写体と向き合ったとき「絞り」(被写界深度)「シャッター速度」(動感)を…
意識そしてイメージしてさらに、構図や画角のバランスも考えて撮影しているでしょうか??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F16  1/800秒)ISO 200 三脚&2秒セルフタイマー使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 「ワンショットAF」
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
am 6時46分撮影

雲の動きによって、差し込む朝日の光が強かったり柔らかかったりと、コロコロ変わります。
それにつれて、生駒の山腹をさまよう朝霧が透過光で、フォトジェニックを感じてしまいます。

EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 (ライトルームでビネット効果)
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) カップ麺(改)ソフトボックス使用(E-TTL発光)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


わいせつな??尻尾(^_-)
9/8(土)
26.7度
TRICK?? EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/500秒)ISO 1000 PLフィルター+三脚使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

さて、皆さんどうやって撮影をしたでしょうか??
9/7(金)
30.2度
「陸サーファー」?? 1991年の夏…キャンプを始めて10年目くらいの時ですかね。

(オート)キャンプ場に、マウンテンバイクを持ってくるやつなんて、当時は居ませんでしたね。
でも、このマウンテンバイク(パナソニック製)、アルミ製とはいえ13.5kgもあって…
パジェロの、ルーフキャリアのさらに上にセットした、サイクルキャリアの高さは2m以上あります。
タイヤの上に足を掛け、左手で体を支え、13.5kgの自転車を右手で持ち上げセットします。
力持ちのエドちゃんですからね…苦にはならないないんだけど…とにかく面倒でした(^_^;)
と言うわけで、(バックドアの)スペアタイヤに固定するサイクルキャリアを、後に購入しましたが…
何しろ外国製??危なっかしくて、数回利用しただけで使うの止めました。

当時…〝陸(おか)サーファー〟なる〝言葉〟が流行ってて…
実際私も、キャンプ場に自転車を持っては行っても、殆ど乗らないという理由で…(^_^;)
同じように、〝自転車版〟の陸サーファーと呼ばれていましたね。

こちらのパジェロ、当時はクロカンブームと言うことで…4ヶ月間の納車待ちでした。
4台(+1台パジェロミニ)購入したパジェロの中で、一番格好良かったんじゃないでしょうか。
後に、タイヤとアルミホイルは(でっかくてぶっといやつに)交換しています。
ステアリングは、ご覧のように??「ウッド製の「イタルボランテ アドミラル」を奢っています(^_-)
そのイタルボランテ…30年前に購入したものなのに…
メルカリに(7,000円で)出品したら、即完売でした(^_-)

この純正のホイル、セリカ2000GT LBに乗ってるとき…
欲しくて欲しくて、でも高額すぎて手が出なかった…コスミックのアルミホイルによく似てるんです。
と言う理由で??当時を忍んで、しばらくこの状態で走っていたのでした。
9/6(木)
30.9度
露出を「見える化」する。
Exposure Plot」焦点距離や、絞り、ISO感度そしてシャッター速度をグラフ化するソフト(英語版ですが、無料です)
本日は、ナウな画像を紹介できないと言うことで、こちらのソフトを使って、私が7月8月そして昨日まで撮影した画像のExposureを紹介します。

まぁ~私は〝暗いから絞りを開ける〟、〝明るいから絞りを絞る〟という行為を、「絞り」(Av)を使っては基本しません。
あくまで「絞り」は、「被写界深度」の〝表現〟??に使うようにしています。(シャッター速度優先時は除く)
意図する「絞り値」で暗ければ…シャッター速度を遅くすれば良いし、足りなければISOまたはストロボを焚いてやれば良いんです。
そのまた逆に、明るすぎる場合は「NDフィルター」を使えば良いんです。

「シャッター速度」も同じようなことが言えますね。

こうやって(グラフ化し)2ヶ月間撮影した画像(全て)の、焦点距離や露出を改めて見直してみると…
よく使う「焦点距離」そして、「絞り値」、「シャッター速度」が手に取るように分かりますね(^_-)
シャッタースピードのグラフをご覧ください??殆どの人が使わないであろう、二桁分の1秒から1分とかのマニアック??な数値が記録されています。

皆さんは、露出(の数値)に拘って(意図して)撮影していますか??
(レンズ交換式の)一眼(レフ)カメラは、それらを使いこなしてこそ使う価値があるんです(^_-)
9/5(水)
31.0度
台風一過の…
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
23ミリ(F2.8  1/3200秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


本日は…「記録」として撮影してきました。
同じような画像ばっかりなんで…適当に見てください(^_-)

それにしても花博は…景色が変わってしまってて〝えらいことになってます〟(^_^;)
当分、日本庭園や国際庭園(時間制限区域内)は立ち入り禁止になってます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
20ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
20ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
20ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F14  1/125秒)ISO 2500 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/400秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/320秒)ISO 640 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/800秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/160秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/200秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/640秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
8.0ミリ(F8.0  1/320秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
8.0ミリ(F8.0  1/320秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
13ミリ(F8.0  1/3200秒)ISO 100 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/400秒)ISO 100 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/320秒)ISO 100 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/320秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/800秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1250秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/400秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/800秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/800秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1250秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/500秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/6400秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/5000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/6400秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/5000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/5000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/5000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.0  1/2500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
本日の花博紀行は…
デジブラした時間: 5時間27分
実際歩いた時間: 1時間26分
歩いた距離: 6.08km
歩いた歩数: 8,681歩
消費カロリー: 344Kcal
9/4(火)




29.9度
「フォトグラフ」 EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F16  1/50秒)ISO 400 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5300k ピクチャースタイル ディテール重視  三脚使用
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RTをスレーブ&LED照明を発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

撮影のシチュエーションは…
ブラック塗装した製図板の上に、フィッシュアイレンズを装着した「EOS 100QD」が鎮座。
左サイド上面から、三脚に設置した「430EX Ⅲ-RT」が鎮座…
右サイド上面からは、こちらも三脚に設置した56灯のLEDライトが鎮座。
さらに、正面からもスポットライト風にLEDライトを照射しています。

そして、SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Artを装着したEOS 5D Mark Ⅳ は…
ベンロの大型三脚に鎮座。マスター用にST-E3-RTを装着しています。

ライトルームで現像し、雰囲気を出したくて「ビネット効果」を掛けています。

1991年に購入した、(私にとって))初めての〝キヤノン〟「EOS 100 QD」。
メルカリで、送料込み1,250円で出品されていたので…
つい、懐かしさのあまり…(去年の暮れに)買ってしまったものです(^_-)
一回(フィルム1本)使ったきり…ほったらかしで~す(^_-)

これぞ、フォトグラフ…っというものをイメージして撮影しました。

台風21号
屋根が飛ぶ、ゴミが飛ぶ、テントが飛ぶ、ご近所のお宅の窓ガラスが割れ部屋中ものが…
視界を遮るくらい、猛烈な勢いで北に向かって飛んで行ってます(^_^;)
その恐ろしい光景を見て…我が家の窓ガラスを…
養生テープを使って、外が見えなくらい養生してやりましたよ。
9/3(月)
34.1度
「M」+「オート」
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/2000秒)ISO(オート) 200 +0.3EV補正
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 「AIサーボAF
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「オニヤンマ」が我が家の様子をうかがっていたので??
(写真に)に撮ってやろうとカメラを構えたら…あっという間に視界から消えてしまいました。
〝ちっ、なんや冷やかしかいな〟っとぼやいていたら…突然!!
10時の方向(上空を見上げた角度)から、ヘリコプターが視界に飛び込んできました。
「低速モード」に切り替える暇も無く(^_^;)反射的にシャッターを押していましたね(^_-)

「天下無敵」??の「AIサーボAF」…久しぶりに使ったんだけど…
簡単すぎて??これだと〝猿でも(ガチピンで)撮れてしまいますね〟(^_-)

「Doctor-Heli」
※ 初めて撮影したんですが…調べてみたら、
大阪の「ドクターヘリ」は、平成20年1月16日から運行を開始しているそうです。
でも、ブレードをフリーズさせてしまうと…躍動感が全く出ませんね(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F25  0.5秒)ISO 50 -EV補正 NDフィルター(16)使用
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 「AIフォーカスAF
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

せっかくなんで??お天気も良いことだし、またまた「流し撮り」で遊んでみました。
まぁ~昨夜と同じ設定では、進歩がないし〝つまらん〟ということで、今朝は「0.5秒」でやってみました。
何度も言いますが??「EVF」と違って「OVF」は、シャッターを押した途端〝ブラックアウト〟してしまって…
ファインダーは真っ黒け(^_^;)そんな状態のまま、疾走するトラックと(完璧に)シンクロさせなきゃ撮れません。

EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/2500秒)ISO 3200 +0.3EV補正 NDフィルター(16)使用
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 「AIサーボAF
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

二十数分後に戻ってきました…「ドクターヘリ」
またまた、低速モードに切り替えるのを忘れてしまいました(^_^;)
おまけに、「NDフィルター」を装着したまんまで…ISO感度が「3200」になってます。
DPPでもOKなんだけど「ライトルーム」の「ノイズ軽減」を使えばある程度ノイズは消せます。

※ 「マニュアル露出」なのに、なんで「ISO」オート&「露出補正」が出来るの??
って、疑問に思った人も居るんじゃないでしょうか??
「ニコン」もそして、ペンタックスなんか「M」は勿論「TAv」モードまでありますからね。

EOS 5Dも、「Ⅲ」の時は出来なかったけど、「Ⅳ」になってから使えるようになりました。
購入当初は、〝初物食い〟好きのエドちゃんも使っていましたけど…
「ストロボ」(マニュアル)撮影時には、全く??使い物にならなくて封印していました(^_-)
でもまぁ~せっかくカメラに搭載されているもんで…シチュエーションに応じて使い分けます。
9/2(日)
30.8度
流し撮り
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/8秒)ISO 8000 -0.3EV補正 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  「AIフォーカスAF)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
昨夜の19時45分撮影 (少しトリミングしています)

被写体(トラック)を大きくそして、背景の光を捉えたくて画面構成を縦構図にして撮影しています。
フォーカスポイントは、(下図の印)に何時もの「スポット一点」で固定しています。
←説明にあるように、一番ピントの合いやすい中央のデュアルクロス測距ではありません。
おまけに、EOS 5D Mark Ⅳ の「低輝度オートフォーカス」は「EV-3」…ですが…
これは、F2.8以上のレンズを使用した場合、中央の列そしてワンショットAF限定です。

これは余談ですが??3日後に発表されるキヤノンのミラーレス(EOS R)は…
なんとなんと…低輝度オートフォーカスは「EV-6」と言う信じられない数値なのです。

そんなこんなで??走行するトラックの「車幅灯」に…
直接、フォーカスポイントを合わせてやらないと、暗すぎてピントが合ってくれません。

置きピンしても良いかもしれませんが、必ずしもそのポイントでピントが合う保証がありません
次回は、マニュアルフォーカスで挑戦してみたいと思います。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F7.1  1/5秒)ISO 6400 -0.3EV補正 高輝度・階調優先(しない)
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視  AIフォーカスAF」
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

等倍まで拡大してみると、乗客の表情が確認できるほど描写されています。

やはり、夜の流し撮りは…背景に捉えた点光源を、ライトセーバーのように表現出来るところが面白いですね(^_-)
9/1(土)
28.1度
♪〝ほのぼの〟思う青春時代♪??
52~53年前、阪神百貨店でアルバイトをしていた頃(ただ一人の男性)の先輩です(^_-)

フォーク系の顔をしていますが??これでも大のジャズ好きで、
後に、彼の影響を受けてレコード買ったり、発売されて間もない「ハチトラ」(8トラック)で、ドライブ中マイカーで聴いていましたね。

←こちらはですね、毎年開催されている(現在もやってるみたいです)「びわこジャズ」を徹夜で〝体感〟??したあと…
恒例となっている「蓬莱山」からのご来光を拝みながら撮影したカットです。

50年前の、日野輝正、渡辺貞夫…そして…私も彼も若かったなぁ~(^_-)

私が、初めて購入した「一眼レフカメラ」を使って撮影したと思います。
ペトリ「V Ⅵ」(後期型)勿論フルマニュアルですよ(^_-)…1968年頃に買ったと思います。
と言うことは…エドちゃんの「一眼レフ」カメラ歴は…今年でちょうど〝50年〟半世紀ですよ(^^)/
まぁ~カメラ歴は、「ハーフサイズカメラ」を含めると…もう56年以上になりますかね(^_-)


画像は、あるWebサイトから頂いてきましたm(_ _)m感謝です。

アイビールック…懐かしいですね彼のファッション。
先輩…これを見たらメールください(^_-)
そして、こちらが若かりし頃(二十歳)のエドちゃんです(^_-)

土曜日仕事が明けたあと、会社の車(私専用のサニー1200・通勤にも使っていました)で、
ジャズ好きの先輩と、「びわこジャズ」が開催されている「びわこバレー」へ向かったのです。
ちょっとお疲れモードなのは、仕事明けでそのまま徹夜でジャズを楽しんだせいだと思います(^_^;)
何で、蓬莱山まで行ってネクタイをしてるのかは突っ込まないでくださいね。

この2年後に、マイカーとして初めて(SUのツインキャブレターを装備した)「サニー1200 GX」を、
当時のサラリーは、35,000円前後だったのに…車両価格630,000円の買い物をしたのです。
頭金を半分入れて、人生初の〝手形〟(当時はローンじゃなくて手形でした)を12枚切りました。
金利が半端ないと言うことで、サラリーの殆どをつぎ込んで12ヶ月間で完済しましたよ(^_-)
遊興費はどうしたって??はい、ガソリンは会社の経費で食事その他は実家に居ましたからね、(^_-)

ちょうどそんな頃??親父さんが勤める会社で、〝ある〟機械の購入を考えていると聞きまして…
早速メーカーさんと相談し、当時の金額で約2,000万円の商談が成立したのです。
別に歩合制ではなかったんだけど、当時は「高度経済成長時代」…バブルに向かってまっしぐら??
別のメーカーからは、本社が2台、大阪の営業所が(私専用のサニー)を一台貰ってたし…
毎月ではなかったんだけど、給料に近い額の報奨金他を貰ってたし…
ガソリン代もそうだし、会社のツケで飲み食いも出来たし…良き時代でした(^^)/




フォトエドランド