フォトエドランド    



デジフォトダイアリー





***近年、
孫たちと重ってしまうカルガモ親子(^_-)***


2018-07
2018-01 2018-02 2018-03 2018-04 2018-05 2018-06
2017-07 2017-08 2017-09 2017-10 2017-11 2017-12
2017-01 2017-02 2017-03 2017-04 2017-05 2017-06
2016-07 2016-08 2016-09 2016-10 2016-11 2016-12
2016-01 2016-02 2016-03 2016-04 2016-05 2016-06
2015-07 2015-08 2015-09 2015-10 2015-11 2015-12
2015-01 2015-02 2015-03 2015-04 2015-05 2015-06
2014-07 2014-08 2014-09 2014-10 2014-11 2014-12
2014-01 2014-02 2014-03 2014-04 2014-05 2014-06
2013-07  2013-08 2013-09 2013-10 2013-11 2013-12


2018年7月1日~7月31日

月 / 日 タ イ ト ル
ま ち か ど で 出 会 っ た(見 つ け た)フ ォ ト ジ ェ ニ ッ ク

7/31(火)
36.2度
夜感飛行その他
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
バルブ撮影(バルブタイマー)  評価測光  任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F16  60秒)ISO 50 ND16三脚セルフタイマー(2秒)使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7月30日pm8時25分に撮影

満月??が、生駒の稜線から〝顔出し〟(^_-)するまでの待ち時間を利用して・・・
関西空港に着陸しようとする、ヒコーキの航(光)跡を「バルブタイマー」を使って撮影しました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
バルブ撮影(バルブタイマー) 評価測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F16  60秒)ISO 50 ND16+三脚セルフタイマー(2秒)使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7月30日pm8時28分に撮影

ラッシュ時は、撮影した画像を確認する暇もなく、次から次へとヒコーキは飛んできます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影ライブ一点AF
400ミリ(F16  30秒)ISO 400 三脚セルフタイマー(2秒)使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7月30日pm8時48分に撮影

(7月30日の)大阪の月の出時間は、8時36分。
気がつくと、生駒の稜線をベールのように包んでいた雲が、朝焼けのように色づいてきました
この画像だけ見せられると・・・生駒の空だから、朝日が昇ってきたと勘違いするかもね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(ライブ一点AF)
400ミリ(F16  0.3秒)ISO 100 三脚セルフタイマー(2秒)使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7月30日pm8時50分に撮影(大阪の「7月30日」月の出は8時36分)

夕日と同じようなもので??地平線に近いと、お月様も恥ずかしそうに朱くなってますね。
(伊勢)志摩で・・・〝真っ赤に燃える月〟を20年近く恋い焦がれていたんだけど・・・
燃えるような恋・・・じゃなくて、月に出会うことはなかったのでした(^_^;)
当時、お向かいの○田さんの実体験によると・・・
水平線から昇った月が、ホントに真っ赤で志摩の海が燃えているように見えたと聞かされました
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(ライブ一点AF)
400ミリ(F16  0.4秒)ISO 100 三脚セルフタイマー(2秒)使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7月30日pm8時51分

出来るだけ、建物の明かりを写し取ろうとSSを遅くしてるんだけど・・・
動きの速い朱い月はぶれてしまいます(^_^;)ジレンマを感じる被写体です??
〝何でも〟??くっつけられる・・・「グルーガン」を買ってみました。(見た目一番格好いいのを買いました(^_-))
SK11 ボンドガン ピタガン EX 木材、紙、皮革、陶器、ガラス、プラスチック、金属他 手元スイッチ付き GM-130
アマゾンで 1,609円(送無料)で購入。
ピタガン用 スティック
SK 11 ボンドガン ピタガン用スティック GM-120 GM-100用 50本入り GMS-50
アマゾンで625円(送無料)で購入



暇なもんで??・・・作品ポク撮ってみました(^_-)

EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/1600秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

右から自然光、対面に白いレフ板を設置しています。
悩ましい??背景は、ピンク色のケント紙を使いました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/50秒)ISO 100 三脚使用(左手でシャッターボタン)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに蜂の巣を装着した600EX-RTスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

黒い布を背景に、蜂の巣を装着した600EX-RTを10時くらいの位置から発光
予熱時間は3分ほどで、トリガーを引くと溶けたスティックが押し出されてきます。

蜂の巣をスヌート代わりに使うと、鼻水・・・じゃなくてスティックに透明感が出せます。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F5.0  1/200秒)ISO 400 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

早速、浴室のシャワーハンガーの〝ガタガタ〟を修復しました(^_-)
そして、〝滴〟の撮影には欠かせない、「点滴」と「ペットボトル」の接合面に使ってみました。

瞬間接着剤などは、殆どが使いっきりになってしまいますが・・・
こちらのグルーガンは、スティックをヒーターで溶かして使用するため、殆ど無駄なく使うことが出来ます。

←「」は、接着したてですが、固着するとほぼ透明になります。
7/30(月)
34.6度
デジぶら
花博記念公園
満月の撮影データ(昨夜の20時29分撮影)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F16  1/25秒)ISO 200 PLフィルター三脚セルフタイマー使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

生駒山上遊園地の撮影データ(昨夜の20時31分撮影)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(ライブ一点AF)
400ミリ(F16  20秒)ISO 200 PLフィルター+三脚+セルフタイマー使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
 
火星の撮影データ(昨夜の8時38分撮影))
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
バルブ撮影(バルブタイマー)   評価測光  ライブビュー撮影(拡大しMF)
400ミリ(F16  920秒)ISO 50 PLフィルター+三脚+セルフタイマー使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

以上の画像を、DPPでコンポジット後フォトショップで仕上げました(^_-)

何を表現したいんだか??なんともハチャメチャな画像です(^_^;)
長~く伸びてる白い線は、まもなく大接近してくるであろう・・・〝火星〟です。
動画じゃなく、あくまで一枚の画像に拘って撮影しているのでこんな画になってしまいました。
(〝ゴミ〟のように写っているのは多分??・・・スターダスト(^_-)です。)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/2500秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝夜目遠目傘の内〟みたいな感じになってる、風車の丘の(北側の)ひまわりです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/2500秒)ISO 250 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) ハイスピードシンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

逆光での撮影時は、ぜひ「昼間のあんどん」(ストロボ)をお勧めします。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

先日撮影した「ナナフシ」を探してみたんだけど・・・見つけられなかった(^_-)
えっ、おまえさんの目は〝フシアナ〟か??
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/60秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) 千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

雨宿り・・・じゃなくて、暑さ凌ぎに立ち寄ったら・・・こんなものが置いてありました(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/125秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ) 千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺〟・・・〝松ぼっくりに焼けぼっくり〟??
熱さで脳みそがやられたみたいです(^_-)
本日の花博紀行は・・・
デジブラした時間: 4時間21分
実際歩いた時間: 1時間1分
歩いた距離: 4.55km
歩いた歩数: 6,507歩
消費カロリー: 257Kcal
7/29(日)
32.5度
台風一過
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F16  25秒)ISO 50 NDフィルター」+「400」+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
am6時46分撮影


最近と言いましょうか・・・近年は、スカッと晴れ渡った気持ちの良い〝台風一過〟じゃなくて、
残尿感のあると言うか、フン切りが悪いと言うか、そんな異常な気象になってしまいました。
と言うわけで??その残尿感のある「台風一過」を、エドちゃん流に表現してみました(^_-)

本日の格言・・・〝高速道路を逆走する人もいれば、日本列島を逆走する台風もある??〟
仏教の教えにあります〝因果応報〟・・・今からでも遅くない??私も悔い改めなければ(^_-)
んん何のこっちゃ、意味分からんって??

四年ほど前に、「仏教の教え」を(あることがあって??)半年間ほど勉強したんですよ・・・
別に信心深くなくとも、結構心が洗われましたね。
7/28(土)
32.7度
皆既月食?? EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F16  30秒)ISO 100 ミラーアップ三脚セルフタイマー使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
am4時41分撮影

3時15分起床(^_-)
私は、明日の朝は「○○時に起きるぞぉ~」っと、脳みそにインプットしておけば・・・
現役の頃から、目覚ましのお世話にならなくとも、起きられるという特技を持っております(^_-)

お目覚め後、西(正確には南西??)の空を見てみると・・・微妙な空模様・・・。
少し時間が早いので、朝飯前の日課(ベンチプレス他)を、今朝は45分間こなしました(^_-)
朝の早い運動って・・・夏休みのラジオ体操を思い出しますね・・・

筋肉も、はやる気持ちもスッカリほぐれたと言うことで・・・
カメラ機材を、カーボンの大型三脚にセットします。
少し目線をあげると・・・青空が出てて、晴れているように見えるんだけど・・・
皆既月食が、展開されているであろう周辺の低い空は、厚いベールに包まれておりました(^_^;)

まぁ~せっかく、撮影機材を用意したと言うことで・・・「眠らぬ大都会」??を撮ってみました。
7/27(金)
33.6度
新記録達成(^^)/
昨夜、グーグルからご覧のようなメールが送られてきました。
今回は、記念すべき??そしてキリの良い数字「3,000,000回」達成の通知です。

〝ここまでの記録を達成できる投稿者はごくわずかです〟
数字や記録に拘るエドちゃんとしてはメッチャうれしいですね(^_-)

これから私のことを、〝トップクラスのフォトグラファー〟と呼んでください♪♪

記録と言えば??EOS 5D Mark Ⅳ を購入してから、25日で〝50,000〟ショットを達成??しました。
1年と10ヶ月と17日??約680日と言うことは・・・一日73ショット。

因みに、「優作」とは私のハンドルネームです(^_-)
あと、チャット、ツイッター、フェイスブック、インスタグラム、などハンドルネームは多数使っています。
グーグルマップは勿論ですが・・・写真を販売して貰っている「ピクスタ」でも同じような傾向があるんです??
それは、作品ポク撮った写真や、背景をぼかし被写体をどアップで撮ったような画像は・・・
恐ろしいほど??閲覧回数が少ないのです(^_^;)

←こちらは、箕面の滝を撮影しその後投稿したものですが・・・
乗って行ったノアを、駐車場で撮影した言わば・・・〝説明的〟な写真は215人の人が・・・
渾身込めて??そして渓流に〝沈〟する覚悟で撮影した画像は・・・4~29人の人しか閲覧していません。
まぁ~グーグルマップと、「ピクスタ」とでは同じ写真でも、見る人の目的が違いますからね。
でも難しいところですね??主観的な写真を撮るか・・・売らんがために??客に媚びた写真を撮るか・・・それが問題だ??
「カメラマン」と「〝売れてる〟??写真家」の違いって、そんな感じなんでしょうね(^_-)
〝私は金のために魂は売らないぞ〟??なんのこっちゃ。

私が投稿した写真が、沢山の人のお役に立っているんだと思うと・・・ホント嬉しくなっちゃいますね(^^)/

私が初めて「ピクスタ」で作品が販売されたのは・・・発展途上中だったスマートフォンの「待ち受け画面」として購入されたのでした。
そして花屋さんのチラシとか、鶴見区のマンションのモデルルームとか、お医者さんの広報誌とかに使われていました。
昔は、購入者と掲載の目的とかは知らせてくれましたが・・・近年は全く知る由しもないです(^_-)


最近は、ブログやデジタルカメラなんて中学生・・・いや小学生でも、当たり前に使っている時代です。
私がホームページをやり始めた18年前はまだ「デジタルな写真」は珍しくというか「データ」としては希少だった??
と言うわけで、いろんなところからオファー??が・・・滋賀県の○○○○○館、カー雑誌・・・等々
一番自慢できるのが??NHKの教育テレビから「志摩マリンランド」の写真を○○小学校の教材として使いたいと連絡があったこと。






お知らせ: 明日の明け方、西の低い空に(天気が良ければ)「皆既月食」を見ることが出来ます。
完全に地球の影に入るのは・・・am4時30分から6時13分です。
因みに、大阪の明日の日の出は・・・5時4分です。
7/26(木)36.8度 表現力・・・
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 500 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
三枚の画像を使って、ライトルームでパノラマ合成してみました。
昨日の19時21分に撮影


天神祭の、花火が打ち上げられる僅か10分ほど前・・・
夜空を、真っ赤に焦がしたのは・・・花火じゃなくて夕日だった(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
バルブ撮影  評価測光  正面のビルに 置きピン 三脚&レリーズリモコン使用
400ミリ(F16   2.2秒)ISO 160 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
昨日の19時50分に撮影 (APS-Cサイズくらいにトリミングしています)

まぁ~毎年撮影してるもんで・・・一枚だけアップします、観てちょんまげm(_ _)m


構図を決めて、(画面の多くを占める)明かりの点いたビルの窓に置きピンします。
←こちらの構図の場合、窓の明かりがポイント(ピントが合っていないとボケた写真になります)
フルフレームの場合絞りは「F16」・・・APS-Cサイズの場合は「F11」位が良いと思います。
打ち上がった花火を、欲張って幾十にも露光してしまうと重なりすぎて白飛びしてしまいます。
どうしても、重ね撮りしたい場合は、レタッチソフトなどを使ってコンポジットすると良いでしょう。

「絞り」は固定しているので、シャッタースピードとISO感度を使って明るさを調整します。
撮影する前に、花火が上がるタイミング(打ち上げから開くまでの時間とか)を把握しておきます。
例えば、その時間が3秒だとすると・・・3秒間の空シャッターを切って露出を確認します。
ハイキーすぎる場合はISO感度を下げ、ローキーだとISO感度を上げるみたいな感じです。
それプラス、花火の大小や明暗差を確認しながら、レリーズボタンで(時間を)調整します。

ポイントは、欲張って沢山の花火を写し込まないことです。
そして、人物や、花、鳥などと同じで、どアップも良いんですが・・・
周りの情景も一緒に写し込んでやると、ドラマチックな画が撮れるんじゃないかと思いますね。

7/25(水)
36.6度
撮影5割ダイエット5割??
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
18ミリ(F2.8  1/4000秒)ISO 100  高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

パンツ一枚で寝ていると??3時か4時頃だったか・・・寒くて目が覚めましたよ(^_-)
と言うわけで、今朝は何故か??汗をかくことなく、朝飯前の40分と食後10分のストレッチをこなせました。
そんなこんなで??開園前の花博に到着し、おなじみさんと喋っているとほどなくして門が開きました。
本日の初シャッターは・・・7時32分でした。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
20ミリ(F2.8  1/5000秒)ISO 100 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今朝は、風車の羽根の位置も良く、セルリアンブルーな空も広がって・・・
おまけに、スプリンクラー(5台位)が羨ましいほどの勢いで、ピュンピュン飛んでましたよ。

私たちの年代になると〝アレ〟も〝あっち〟の方もすっかり勢いがなくなってます(^_^;)
その〝勢い〟の中に潜り込んで、機材も私も砂かぶり状態で撮影しましたよ。
少しくらい濡れたって、さんさんと降り注ぐ太陽の下だと、あっという間に乾燥してしまいます
(写りに影響してしまう)フィルターに付着した水滴は都度、シュポシュポで飛ばしています
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/1600秒)ISO 50 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

残念ながら、「虹」は出てくれませんでしたが・・・涼しく撮影ができました。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/4000秒)ISO 200 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

同じような画像を沢山アップしても・・・〝つまらん〟でしょうね??
他人の「HP」や「ブログ」を観ていて・・・つくづくそう思いましたね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F16  1/10秒)ISO 50 -1.3EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

と言うわけで??趣向を変えて「スローシャッター」で〝勢い〟を流してみました。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F16  1/10秒)ISO 50 -1.3EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ところがね、その「勢い」がひまわりに降り注ぐと、当然(ひまわりは)揺れますよね??
いくら息を止め死んだふりしてシャッターを切っても・・・被写体ブレはどうにもなりませぬ(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/8000秒)ISO 200 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

真っ昼間に撮影すると、レンズが明るすぎるという〝贅沢〟な悩みも出ます(^_-)
PLフィルターを装着しても、ISO感度200だとシャッター速度振り切ってしまいそうです。
やはり、「弁当忘れてもNDフィルター忘れるな」・・・でした。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
135ミリ(F1.8  1/400秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「(トゲ??)ナナフシ」
ちょうど通りかかった、京美人のよしこさんに大きさを比較する意味で・・・
指をかざしてもらって撮影したんだけど・・・ぶれていましたm(_ _)m

と言うわけで最近は、いつも連れて歩いてる??「コップのフチ子さん」の登場です。
必死にしがみついている、コップのフチ子さんが愛おしく見えてしまいますね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/6400秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

たかがスイレン、されどスイレン??、作品ぽく撮ってやるとスイレンの価値も上がります。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/3200秒)ISO 320 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今年もフォトジェニック健在??
目の付け所が・・・シャープでしょ(^_-)

因みに、こちらに「ナナフシ」は居ませんよ。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/8000秒)ISO 50 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ん・・・・・いまいちですな。
本日の花博紀行は・・・
デジブラした時間: 3時間19分
実際歩いた時間: 1時間13分
歩いた距離: 5.68km
歩いた歩数: 8,111歩
消費カロリー: 321Kcal
7/24(火)
37.4度
クールビズ??
PATEKER 充電式(替え刃付き)コードレス犬用グルーミングバリカン
アマゾンで2,889円(送無料)で購入
今使っている、電動バリカンは刃の幅が狭くとても使いにくく・・・
(カットの)仕上がりが、いつも虎刈り状態になってオシャレな小春から苦情が出ていました(^_^;)
と言うわけで、2,889円ととてもリーズナブルな、アマゾンの売れ筋ナンバーワンの商品を購入しました。
と言うわけで早速、お昼前におニューなバリカンを使ってカットしてやりました。

っとその前に、何時ものように小春の散髪の支度をしていると・・・
先ほどまで、指定席で昼寝をしていた小春が・・・振り向けば居ません(^_^;)
お風呂に入れるときも、私が脱衣場で衣服を脱いでいるときは安心しています。
ところが、部屋で私が服を脱ぎ出すと〝危険〟??を察知しそそくさと逃げます。
散髪はそれほど嫌がりませんが、お風呂(シャワー)の方は苦手のようです。
ですから、シャンプーとすすぎは素早くやらないと、最後にはキレますからね(^_^;)
※首回りをカットしてるときなんか、もぅ~とろけるような顔をしていましたよ。
首回りは、猫の性感帯なのかもしれませんね??

おニューなバリカンの使い勝手は・・・〝もっと早く買っておけば良かった〟です。
せっかく綺麗にカットしてやったのにね・・・恥ずかしくて出てきません(^_-)
これで小春も、これからの酷暑を乗り切れると感謝していましたよ。

EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/160秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用(E-TTL発光)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7/23(月)
37.2度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/500秒)ISO 200  三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

風車の丘のひまわり・・・
通路を挟んで北側の、早咲きのひまわりはそろそろ終焉を迎えようとしています。
撮影される方は、ご近所お誘い合わせの上お早めにどうぞ(^_-)

←南側のひまわりは、西側に向かって咲き出している感じなので、しばらくは楽しめそうです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/1250秒)ISO 200 三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今朝は久しぶりに、三脚を持って行ったので・・・機材の総重量は10kg弱だった(^_^;)
でも結局、2本持って行ったレンズ・・・フィッシュアイしか使わなかった。

今朝は、お邪魔虫さんもいなく??風車の羽根の位置も良かったです。
でもご覧のように、セルリアンブルーな空を覆う・・・層積雲??の形が良くなかった(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/1000秒)ISO 200  高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ひまわりを撮影したあと、中華製の三脚は〝大リーグギブス〟??と化したのでした(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/640秒)ISO 200  高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
270EX Ⅱ(オンカメラ) ハイスピードシンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
APS-Cサイズくらいにトリミング

〝ドブ〟池に落っこちそうなので、ライブビューで腕をいっぱい伸ばして撮っています。
フィッシュアイは、とにかく被写体に思いっきり近づかないと、意図する画は撮れませぬ。
シャッターが押せたのは、こちらの一枚(ワンカット)だけですからね??
あとは全て、近づく前に逃げられています(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影ライブ一点AF
15ミリ(F8.0  1/320秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

広角レンズは、パースペクティブを強調して撮影すると、楽しい絵作りができると思います。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影マニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/2500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

フィッシュアイで、〝飛んでるチョウチョを撮る!!〟って言うのをテーマにしているんですが・・・
熱いせいか、小○さんが言ってた・・・あじさいの植えすぎでムシがいないせいなのか・・・とにかくチョウチョが居ません(^_-)

EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影MF
15ミリ(F8.0  1/2500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
270EX Ⅱ(オンカメラ) ハイスピードシンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ほぼ逆光です。
でも、ストロボを炊いてやると・・・こんなにも良い色が出るんです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影(MF)
8.0ミリ(F8.0  1/2500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
270EX Ⅱ(オンカメラ) ハイスピードシンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ファインダーを覗いてピントを合わせようとすれば・・・
目玉焼きができそうなくらい、熱くなった地べたに寝っ転がらなきゃなりません(^_^;)
そこでライブビューに切り替え、逃げない程度の距離に置きピンして撮影しました。
右上に、私の顔が映り込んでいます(^_^;)決して背後霊ではございません。

カンカン照りの真っ昼間故・・・モニターなんかは役に立ちません。
距離感は、勘で合わせています??
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影(MF)
8.0ミリ(F8.0  1/800秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
270EX Ⅱ(オンカメラ) ハイスピードシンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

なんか・・・チョウチョと一緒に自撮りしているみたいですね??
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影(MF)
8.0ミリ(F8.0  1/800秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

なんとか、飛び回っているモンシロチョウが撮れました(^^)/
置きピンした距離を保ちながら、とにかく追っかけて追っかけて撮れました。
(ワーキングディスタンス約8cmの距離にフォーカスをロック)


本日の花博紀行は・・・
デジブラした時間: 3時間12分
実際歩いた時間: 1時間3分
歩いた距離: 4.59km
歩いた歩数: 6,554歩
消費カロリー: 259Kcal
7/22(日)
35.1度
夏は暑いのだ??
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
158ミリ(F13  1/250秒)ISO 160  PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝暑さ寒さも彼岸まで〟・・・??
皆さん頑張りましょう、あと二ヶ月もすれば涼しくなりますよ(^_-)

我が家は結構風通しが良くて、エアコンを付けなくとも快適に眠ることができてます。
睡眠前、ベンチプレス600回と二種類のストレッチを毎晩30分強やってるせいか・・・
ほどよい汗と疲労感で、5時前の起床時間までぐっすりと7~8時間は眠れています。


←いつも目にし、気にも留めない風景なんだけど・・・
孫悟空が乗ってそうな、真っ白な「キン斗雲」がぽっかり浮かんでフォトジェニック(^_-)
〝何か〟に感動して撮影した画像は、撮った人も、ネットを通じて観た人も・・・
そのときの空気感や感動を、共有できると思いませんか??(^_-)

〝ただなんとなく〟目の前にある〝もの〟を、撮影することだけは止めましょう。

「フォトジェニック」は一瞬で消えます??撮るのは〝今でしょ〟(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
34ミリ(F16  1/125秒)ISO 160  PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

巻雲(すじ雲)

巻雲のある空模様では概ね晴天、数日後には天候が崩れることが多い。
空に突然この巻雲が広がり始めたら、温暖前線や低気圧が近づいてきたことを意味する。

と言うことなので、月初めのような豪雨じゃなくて・・・ほどよいお湿りを期待しましょう(^_-)

7/21(土)
35.6度
パソコンネタ
皆さん、お使いのパソコンの「(画面)解像度」って把握しておりますか??
私の経験から言うと??、カメラの画素数は結構気にして購入する人が多いんですが・・・
自分が使っている、パソコンの「解像度」は知らないって人が意外といるんですよね。

私のパソコン歴は(今月で)ちょうど22年になりますが・・・
初めて買った、NECの98キャンビー(ディスクトップ)以外(11台)全てノートパソコンです。
何故ノートばっかりかというと、仕事、出張、旅行、どこに出かけるにも持って行ってました。
例えば、ディーラーさんでオイル交換している間に、記事を書いたりメールをしたりとかです。
電車の中でも何度か使ってましたけど・・・志摩行きの特急では酔っ払ってしまいましたよ。

ブラインドタッチが、なんとか出来るようになった20年くらい前・・・
志摩のマンションで、ドコモの「FOMA」回線を使って〝チャット〟をやってたんですよね。
当時は、使い放題なんてなプランはなくて・・・使えば使うほど〝ぼったくられました〟(^_^;)
だから、携帯料金が月70,000円、自宅の回線が30,000円、仕事場で数千円・・・
今から考えると、ドコモの株主さん達に〝どんだけ〟奉仕をしてたんだか(^_-)

でもあの時代から・・・私の人生は一変しましたね(^_-)
今や、PC&ネットのない人生なんて考えられないし・・・生きていけないかも??

本題に戻ります??画面解像度とは簡単に説明すると・・・
「フルHD」(1980x1080)が「フルフレーム」だとすると、「HD」(1366x768)は「APS-Cサイズ」
同じ15.6インチのノートパソコンでも、表示される情報量が違うってことです。
ですから、最近のカメラの画素数はでかいので、それに見合った解像度を選択すると良いです。
因みに、私のノートパソコンの解像度はフルHD(1920x1080)です。
買い換え時、4Kとずいぶん悩みましたが15インチの画面では、見にくいと言うことでパスしました
そこで、小さな解像度でも画面をできるだけ大きく広く見せる工夫を紹介します。
↑上の画面(1920x1080)のアイコンの表示サイズは「小」に設定しています。
これ(小)よりも〝小さく〟できるって、皆さん知っていましたか??
←こちらが、一番小さくアイコンを表示させたものです。

私は、できるだけディスクトップはスッキリさせておきたいので、
自動で隠せる、タスクバー(左サイト)に必要最低限のアプリケーションソフトを常駐させています。

ここまで大きくしないと、見えないって人はいないと思うんですが・・・(^_-)最大表示です。

やり方は・・・「Ctrl」ボタンを押しながら上下にスクロールするだけです。
ついでに、「ブラウザ」でも同じようなことができるんです。
こちらは、アイコンと同じジェスチャーでもできますが・・・
「Ctrl」ボタンと「+」&「-」ボタンを押しても、大きくしたり小さく表示させたりできます。
因みに・・・
「Internet Explorer」の場合・・・「設定」では50~400%
この方法「カスタム」では、10~1000%の範囲で調整できます。

「Chrome」だと25~500%の範囲で調整できます。

他にも、色々応用が利くと思うので試してみてください。
こちらは多分、殆どの人がご存じだと思うんだけど・・・
「F11」ボタンを押すと、タイトルやアドレスバーを非表示にし全画面で表示されます。
(もう一度押すと元に戻ります。)

ま~少しでも、画面を広く使いたい人には便利な機能です。

※4Kとかのパソコンで、HPやブログを構成されている人は、一考を・・・??
まだ多くの人が、フルHD(1920x1080)以下の解像度のパソコンを使っておられます。
大画面で編集した、HPやブログの画像を、HD以下の画面で閲覧するとトリミング状態になります

我がHP「フォトエドランド」は、フルHDを基準に構成していますので・・・
スクロールしなきゃ(縦)画像が見られないって人は、先ほど紹介した「Tips」を試してください。


酷暑日は、エアコンの効いたお部屋で「フォトエドランド」をご覧になるとさらに寒くなりますよ(^_-)
7/20(金)
37.1度
元気の出る食材
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
35ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 1000 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RTをスレーブ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「暑中お見舞い申し上げます」
皆さん、〝暖かい日〟が続いておりますが・・・いかがお過ごしでしょうか??
私は、〝快食〟、〝快便〟、〝快眠〟と、まさに文字通り快適な日々を過ごしております。
夏は、ダイエットに最適なシーズンなんですが、酷暑になっても食欲は衰えを知りません(^_-)
なので、最近は体重計に乗っかるのが〝怖い〟のです。

去年履いていた(スキニーの)ジーンが・・・太ももとお尻の時点で入りません(^_^;)
そして、買い置きしておいた夏物の白のリーバイスは、ピチピチでしゃがむことさえできませぬ(^_^;)
さらに、こちらも買い置きしているゴルフ用のスラックスも、ウエストのフックが止まりません。
私は昔っから、体にぴったり合ったサイズしか購入してこなかったので・・・
ダイエットや、リバウンドのたんびに買い換えていましたね。

ぼやきはこのくらいにして・・・??
食欲がなくて、元気のない人に・・・パワーが出て食がすすむ栄養たっぷりの食材を紹介します

左上は(サラダようの)ごぼう、鉛筆を削るような感じでささがきにしたものです。
右上はショウガ(新生姜は水っぽいので×)ちょっと太めの針ショウガにカットした物です。
以上、どちらも皮を剥かずにナイロンたわし等で、汚れを落とす程度にします。
(ご存じのように、一番栄養素が含まれる部分を捨てるのは勿体ないですから。)
そして、色鮮やかなゴーヤー。半切りにしワタを取り除いたあとスライスし塩もみ後水洗。

因みに、こちらは一食一人前です。(〝有るとき〟は朝昼晩食べてます。)
奥さんは、ゴーヤーの苦みが嫌いなので食べません。作ったのは勿論私です(^_-)
私のお勧めは、「鰹の削り節」(砕片)を一袋半と「ポン酢」で味付けすることです。
味の濃い醤油は、野菜の風味をなくしてしまうので、できたら薄味のポン酢がお勧めです。

私は、料理以外醤油は使っていません。
つまり、刺身、お寿司、豆腐などは〝何も〟付けずに頂いております。
勿論、サラダなどもドレッシングは使っていません。
慣れるとね、一つ一つの食材の〝風味〟が感じられるようになって・・・
今まで、調味料で誤魔化されていた〝味音痴〟??から、脱却できたかも(^_-)

※安くて、栄養があって、料理が簡単で、食感も良くてお漬物感覚で食べられると思います。

酷暑を乗り切るには、よく食べ、よく寝て、ほどよい運動をすることだと思います。
7/19(木)
38.0度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/1000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝老〟ディーの友さんのブログに、風車の丘のひまわりが紹介されていましたので・・・
涼しい時間帯と、フォトジェニックな光線を狙って7時半過ぎにやってきました。

EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/2000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

私の頭髪のように??密度の薄いひまわりを・・・いかに増毛・・・じゃなくて、
通路や、すけた部分をフォローしいかに〝ふさふさ〟に写し取れるかが腕の見せ所です。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F8.0  1/2000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

私の〝拘り〟は、必ず風車を画面のどこかに「ヒッチコック」のように入れることにあります。
時間が早いと、風車の羽根は静止していて必ずしも良い位置で止まっててはくれません。
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F4.0  1/4000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

開園前から、作業員の方が軽トラを乗り入れカラーコーンでバリケードを作り
芝刈り機で雑草を刈っておられました(^_-)
別に文句を言うつもりはないんだけど・・・撮影者にとっては凄く〝邪魔です〟(^_^;)
しかも、フォトジェニックな時間帯に・・・

見せる(写真を撮らせる)ために、手入れをされているんだと思いますが・・・本末転倒??
今朝はそれをハンディと考え??構図に入れないよう工夫して撮影しましたよ。

でも、このくそ暑い中での作業、ほんまにご苦労様ですm(_ _)m。
っと、フォローも忘れません(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F4.0  1/500秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

??
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F5.0  1/1000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今回持ち出した魚眼レンズ(EF8-15mm F4L FISHEYE USM)
最短撮影距離は150mm
ワーキングディスタンスは・・・約15ミリ
最大撮影倍率は「0.34」と、寄れる分以外と大きく撮れるんです。

マクロレンズと違って、エドちゃん拘りの??背景をいかした絵作りができます。
でもね、近づけば近づくほど警戒されるし、自分の影が映り込んでしまいます(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.5  1/320秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「馬」に見えたのかな??
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F4.5  1/320秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「男前に撮るから」??と、本人の許可をもらって撮影し、アップしました(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
15ミリ(F4.0  1/4000秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

11時頃に撮影した物ですが・・・「トップライト」だとフォトジェニックをあまり感じません。
写真は「フォトグラフ」と言われる所以ですね??
早朝撮影した画像と比較して・・・こちらの画像には陰影が殆どないでしょ??
それに、色味もずいぶん違います。
本日の花博紀行は・・・
デジブラした時間: 4時間37分
実際歩いた時間: 1時間23分
歩いた距離: 5.89km
歩いた歩数: 8,413歩
消費カロリー: 333Kcal
7/18(水)
37.0度
スーパースター(^_-)
4時に設定した、スマホの目覚ましより30分早く目覚め・・・いつもの〝朝の行事〟??
ベンチプレス600回、フレンチプレス200回とあと、四種類のストレッチを、汗だくになって40分こなしました。
(食後のスクワット200回、フレンチプレス200回とストレッチは今朝はパスしました(^_^;))
菓子パンと牛乳だけで朝食を済ませ、レンズ三台とキンキンに冷えた麦茶を、600ミリリットル入りのサーモボトルに詰め込み・・・
すっかり空が白み始めた5時過ぎ、我が家を出発です。

早朝故、比較的空いていると言うことと、高速代をケチって(^_^;)下道を走ります。
163号線→内環状線そして深江橋から、中央大通りをひたすら大阪湾に向かって走り、大阪湾の海底トンネルを抜けると・・・
ご覧の「」印(通称ロータリー)の地点に、自宅を出発してから約45分(22km)で到着です。(高速だと30分弱)

取りあえず、スマホのアプリで(昨夜紹介した)??「SUPER STAR・VIRGO」の位置確認を行います。
WOW!!(昨日HPで確認)大阪港到着時間が「8時から7時へと」1時間早まっています。
それを見越して早めに来たんだけど(^_-)「スーパースター」は直ぐそこまで来ているじゃ~ありませんか(^_^;)
」印のロータリーに車を駐車し、総重量8kgのロープロ「マグナムAW200」を担いで走ります(^_-)

最初はね、入港してくる「スーパースター」を撮りたくて、「yumesaki tunnel」の方向へ向かっていたんですよね。
そしたら、散歩中の同年代(夫婦)のおじさんが・・・写真を撮るんだったら〝絶対「」印のところがいい〟っと(^_^;)
〝いや私は、ここから「なにわの海の時空館」と阪神高速の「天保山大橋」を背景に撮りたいんですよ〟・・・
などと、押し問答していると・・・WOW!!突然真後ろから巨大で真っ白な〝壁〟が防波堤の切れ目から現れたんですよ。

「スーパースター」がでかすぎて、私が意図する構図に収まらない気がします(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F10 1/160秒)ISO 400 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


と言うわけで??8キロの機材が詰まったマグナムを抱え再び走ります(^_^;)
取りあえず、「なにわの海の時空館」とのツーショットを撮っておきます。

カメラマンが一人も来ていないのは、珍しいとおじさんが言ってました。
そしてなんと、私と同じEOS 5D Mark Ⅳ を持っているとも言ってました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
35ミリ(F8.0  1/250秒)ISO 400 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ほぼ順光なのに、色が汚いです(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
29ミリ(F8.0  1/400秒)ISO 250 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

巨大な客船を見て・・・誰もが表現する??まさに〝海に浮かぶマンション〟
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
220ミリ(F5.6  1/800秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

色が悪いと思ったら??黄砂それともpm2.5いや空が熱さで燃えている(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
200ミリ(F5.6  1/800秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

このあと天保山には、予定より30分以上も早く入港していましたね。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
148ミリ(F5.6  1/250秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

コンテナがてんこ盛り、ひっくり返らないのが不思議です(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/800秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

散歩してるおじさんに話しかけたら・・・中国人でした。
と言うわけで??いつか紹介した「翻訳アプリ」を試してみました。
短い単語(ニイハオ)はOKなんだけど、会話となるとからっきしダメですね(^_^;)
それでもまぁ~、怪しい英語とジェスチャーでなんとか日中親善を図れました??

言葉の汚い日本人より、片言でも話せる中華系の人達の方が楽しいかも(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF8-15mm F4L FISHEYE USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
15ミリ(F8.0  1/1000秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

夕景のように撮れてますが・・・時刻は、朝の6時23分です。
昔、トワ・エ・モアが歌ってましたね・・・〝誰もいない海〟??

〝忘れ物〟みたいに写っていますが、アクセントに入れたマグナムAW200です。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
114ミリ(F32  1/4秒)ISO 50 -1.3EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

流し撮りと言えばエドちゃん、エドちゃんと言えば流し撮り??ですね。
船は上下にポンピングするので、撮影はスキルより運任せかも(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
100ミリ(F32  1/4秒)ISO 50 -1.3EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


帰る間際に、ユーチューバーの人が動画を撮影していましたね。
スーパースターは撮り飽きたとかで、小さなタグボートを撮っていましたよ。



「スーパースター・ヴァーゴ」
総トン数: 75,338トン
長さ: 268.6m
幅: 32.2m
喫水: 7.9m
最大速度: 25.5ノット
航海速度: 24.0ノット
旅客定員: 1,974名(最大: 2,800名)
乗員: 1,300名
7/17(月)
35.8度
??
「スーパースター・ヴァーゴ」
16時49分那覇港沖
7/16(月)36.9度 マンネリ・・・(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/200秒)ISO 400 三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT+600EX-RTをスレーブ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

最近、何かを撮りたいという〝写欲〟が、全く沸いてこなくおまけに連日の熱帯地獄に、辟易してる今日この頃(^_^;)
過去撮影した画像を見直していると・・・毎年同じような構図とアングルに羞恥を覚え??さらに写欲が萎えまする。

っと、ぼやきながらも??写真撮影のスキルだけは落とさないよう、技術面だけは日々精進しておりまする??。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/200秒)ISO 400 三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT+600EX-RTをスレーブ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

カメラ側の露出・・・絞り、シャッター速度、ISO感度の設定は同じでも・・・
ストロボのパワーレシオ(&照射角)を、カメラ任せで撮影すると・・・↓こんな画になってしまいます(^_-)

真っ赤な背景を演出したのは、赤のカラーフィルターを装着した430EX Ⅲ-RT・・・
パワーレシオは、「1/32」。パワーを上げすぎると色が飛んでしまいます。SSでも明暗(濃淡)を調整しています。
左サイドから、蜂の巣(グリッド)を装着した600EX-RTのパワーレシオは「1/52」照射角は200mmです。
蜂の巣を装着することによって、照射角度をさらに小さくし赤い背景(色)に影響を与えないようにしています。

EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT+600EX-RTをスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「16度」と「25度」のグリッドを取り外して撮影しています。
こちらのハニカムグリッド、取り外したこの状態だと照射角は「45度」になっています。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F6.3  1/200秒)ISO 125 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT+600EX-RTをスレーブ発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

430EX Ⅲ-RTに赤いフィルターを装着し発光させています。
背景を演出したのは、グリーンのカラーフィルターを装着した600EX-RTです。

手持ちの撮影機材を使って、エアコンの効いた涼しい部屋で遊ぶのも乙なものです??
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/200秒)ISO 400 三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
ST-E3-RTをマスターに430EX Ⅲ-RT+600EX-RTをスレーブ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

遊び心・・・
7/15(日)
36.1度
メディアデビュー??
ちょうど10年前(2008年1月8日)に発行された、毎日新聞の中部版です??

デジタルカメラ全盛期??ケンコーまでカメラを販売していたんですね。
まぁ~デジカメは家電製品扱いですからね(^_-)そういえば、電気自動車もそうだった・・・
顔写真付きで、新聞の記事のネタになるなんて・・・
私の場合??犯罪を起こさない限り皆無だと思っていました(^_-)

数十回は通ったであろう、太平洋の海沿いを走るシーサイドライン(パールロード)の
牡蠣で有名なそして、自然豊かな浦村町にその「海の博物館」はあります。

田舎の行事は一大行事??行く先々で遭遇するテレビ局のスタッフは顔見知りが多かったです。
このときの「海の七草がゆ」は、平日&雨交じりの雪が降ってまして、極端に入館者が少なかったです。
(いつもは、入りきれないほどのお客さんと、3~4社のテレビ局他新聞社が来ていました)
まぁ~私たちおっさんは、映像(テレビ)向きじゃないと言うことで、テレビは家族連れが取材を・・・
他に客がいなかったもんで??仕方なしに、毎日新聞のインタビューを受けたのでした(^_-)
勿論、インタビューの内容は(記事に出来ないと言うことで)〝全て〟カットされております(^_^;)

その春だったか、(当時、視聴料を払っていなかったのに)なんと??NHKデビューしたんですよ(^^)/
そのときの様子を〝ご覧〟ください。(黒のレザージャケットに縁なしメガネ・・・まだ髪がふさふさだった)
このときも、インタビューされかなりお喋りをしたんですけどね、NHK向きじゃないと言うことで全てカット(^_^;)

さらに、同じ年だったか・・・「ザ!鉄腕!DASH!!」にも(マイカーが(^_-))テレビデビューしたんです。
7/14(土)
36.8度
過焦点距離
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
31ミリ(F14  0.4秒)ISO 50 PLフィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
7月3日12時39分撮影

猛烈に、暖かい(^_-)日が続いていると言うことで・・・先週撮影した未掲載の・・・
大阪市内より、数度は涼しい関西の避暑地、箕面の大滝の画像をお届けします。

流れの激しい(早い)滝は、それほどシャッター速度を遅くしなくとも綺麗に流せます。
遅くしすぎると〝滝風〟の影響を受けて、画面の大半を占める青紅葉がぶれてしまい、
見た目・・・タダのピンボケ写真になってしまいます(^_-)

こちらの画像はF14迄絞り、「滝見橋」の赤い欄干にフォーカスを合わせています。
「過焦点距離」内に、ピントを合わせた前景の欄干が、クッキリ画面を引き締めています。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
117ミリ(F4.5  1/8秒)ISO 400 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト 430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

猫は、20時間くらい寝てると言いますが・・・まさにその通りです(^_-)
7/13(金)
34.7度
ピンチヒッター
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/125秒)ISO 200 PLフィルター(床面のテカリを強調)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト 430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝暑くて堪らん〟っと小春も申しております(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト 430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

んんん??なんか言った??
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト 430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
120ミリ(F11  1.3秒)ISO 200 PLフィルター&三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
19時29分撮影
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
35ミリ(F6.3   1/40秒)ISO 1600 PLフィルター&手持ち撮影
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
19時32分撮影
7/12(木)
32.7度
「カラーチャート」と「デスケル」
グーグルおじさんのお店??には、勝手に使ってくださいと言わんばかりの・・・
カラフルな「カラーチャート」が、どれにしようか目移りしてしまうほど沢山展示されています(^_-)
プリントしたくて、ピクセルのでかいこちらの二枚の画像サンプルを、頂いてきましたm(_ _)m
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/5秒)ISO 500 PLフィルター使用&三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

その二種類の「カラーチャート」を、それぞれ別個に撮影しWBの仕上がりを比べてみました。
ライトルームの「基本補正」の
「ホワイトバランス選択」のスポイトを使って、カラーチャートの最下段の左から4番目の
〝グレー〟にスポイドを合わせクリックすると、一発で色調整が行われます。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F8.0  1/5秒)ISO 500 PLフィルター使用&三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

WB、オートで撮影したせいか・・・「カラーチャート」の影響を受けてか色味が少し違ってますね。
こちらのカラーチャートも、左から4番目の少し濃いめのグレーを選択しています。
※ホワイトバランスは、白よりも〝ニュートラルグレー〟が一番正確な色が出るんです。
画面に「カラーチャート」を入れて撮影&現像した〝設定〟を、そのままコピペした画像です。
(勿論、左右とも同じ画像を使って、カラーチャートごとに仕上げています。)
こちらの画像も同じです。
色味としては、こちらの画像が現物に近い色をしております。
カラーチャートも、こちらの色の方がよりグレーに近く、
左記の方(4番目のグレー)は少し明るくシアンがかっています。
ついでに、こちらは昨日(アマゾンで送料込み320円(^_-)で)購入した・・・
「デッサンスケール」通称〝デスケル〟と呼ばれている、絵描きさんにはなくてはならないツールです。
私が絵を描いている頃は、こんな小洒落た物は持ってなくて、もっぱら指を使って「構図」を決めていましたね。

こちらの「デスケル」には、いろんな種類(サイズ)があって・・・
例えば、キャンバスサイズ、B判紙サイズ、木炭サイズ、等々と画用紙やキャンバスに合わせたサイズがあります。
私が今回購入したサイズは、「3:2」のアスペクト比に一番近い「B判紙サイズ」を選びました。

絵描きさんは、まず「構図」を決めてから絵を描き始めるのが、基本というか当たり前なんですが・・・
どうも、写真を撮っておられる皆さんの殆どが・・・「構図」を無視というか〝眼中〟にないみたいです(^_-)

そのような理由で・・・〝絵を描く人は写真が上手い〟っと「都市伝説」のように世間では言われています。
私には、「構図」(イメージ)を決めないで〝写真が撮れる〟って言うほうが不思議です(^_-)

私はこんな物も作っています(^_-)
タッパウェアの、できるだけ角っこが鋭利な物がいいです。

撮影する前に、こちらのタッパウェアでモチーフの「どの部分」を切り取りたいのか、SSを押す前に考えましょう(^_-)
「絵」や「写真」は、第一印象の〝見た目〟「構図」で作品の善し悪しが決まると言っても過言じゃない(^_-)

何事にも拘る人は??500円以下で手に入る、「デッサンスケール」を買ってちょんまげ。
「グリッド線」が入っているのでお勧めです。
私好みの構図にぴったりの、「四分割」がとても気に入っています。

「カラーチャート」は、1万円台から高い物だと5万円以上もします。
私みたいに、プリントして使うことをお勧めします(^_-)
写真は、宝くじと同じで??シャッターを押すまでの〝プロセス〟が楽しいのです。
最近、すっかり出番がなくなってしまった、プロフェッショナルホワイトバランスフィルター「ExpoDisk 2.0」
太陽が(晴れたり曇ったり)そして光の強弱や、角度を変えるたんびに計測し直さなくてはなりませぬ(^_-)
それが、凄く面倒くさいのと??カメラのホワイトバランスの「オート」がライトルームと何故か相性がいいのです。
7/11(水)
33.1度
「HTML言語」
「SNS」などで、検索されやすいように「(♯)タグ」というキーワードを記述したりします。
私のホームページも、今朝確認してみたら・・・orz・・・オーマイガット(^_^;)
勿論「タイトル」は記入してあるんだけど、〝検索キーワード〟が消えてしまってます(^_^;)


と言うわけで、検索キーワードを我がホームページの「HTML」に記述してやりました。
今回は適当に書き込んでいますが・・・そのうちいいワードが見つかったら追加します(^_-)

今回適当に書き込んだ「タグ」です。
<head>
<meta name="keywords" content=sunset-77.com,デジぶら、写真、カメラ>
<title>フォトエドランド</title>
</head>


昔はね、ホームページを作成するときは、このような小難しい「HTML言語」を使っていました。
最近は、HTML言語を必要としない全てお任せの「ブログ」で発信する人が増えました。
カメラやパソコンは、殆ど知識がなくても使えますが・・・「HP」はスキルがないとできません(^_-)

私のホームページ歴は・・・年末で丸18年になります。
使い始めた頃は、初めてパソコンを使ったとき以上に・・・
全て、横文字&記号の羅列ばっかりで「意味」を理解する以前の問題でした(^_^;)
今ご覧になっている私の(デジフォトダイアリー&トップページ)のページ(画像以外の場所)を右クリックしてみてください。
←ごらんの「コンテキストメニュー」が表示されるので、「ページのソースを表示」をクリックします。
すると、↑表示されているページの「HTMLソース」がご覧いただけます。
(「ブログ」でも、「ソース」を見ることはできますが・・・編集出来るかどうかは、使ったことがないので知りません)

「HTML」言語・・・これを考えた人も、それを使ってホームページを作成する人も凄いと思いませんか(^_-)

他のページは、画像をコピペされないように「右クリック禁止」に、「HTML」を使って編集(記述)してあります。
7/10(火)
33.2度
久しぶりの投稿写真
EOS Kiss X8i  SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
絞り優先AE 評価測光 マニュアルフォーカス
18ミリ(F10  1/125秒)ISO 100 -0.7EV補正 三脚使用
ホワイトバランス 曇り ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe sRGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
18時41分撮影

今回初めて、キッス使いのY子さんの作品を紹介したいと思います。
モチーフとして選んだ、こちらの田園風景・・・さすが、目の付け所が私たちとは違いますね。
今回は、(Y子さんが)キヤノンの現像ソフト「DPP」で現像した「JPEG」画像を・・・
私が・・・私好みの画に、ライトルームで仕上げました。
っと言っても、弄るところが殆どないほど、「完成作品」に仕上がっていましたけどね(^_-)


気になったところを(2~3点あげておきます(^_-)
まず構図・・・フォトジェニックを感じたという右側の木ですが、
水鏡に映り込んだ木のてっぺんが中途半端に切れていることですね。
下の画像は、少し離れすぎているので、その中間くらいが良かったかもです。
(風景写真は、構図(全体のバランス)が命です(^_-)

作品としては、露出の設定もバッチリで言うこと無しです。ただ・・・??

EOS Kiss X8i  SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
絞り優先AE 評価測光 測距エリアモード(任意選択
20ミリ(F5.6   2秒)ISO 200 -0.7EV補正 三脚使用
ホワイトバランス 曇り ピクチャースタイル 風景 (勝手にビネット効果をかけてみましたm(_ _)m
色空間 Adobe sRGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
ちょうど1時間後の19時41分撮影
メタデータ(Exif情報)の設定で気になるとことろを書いておきます。

オートライティングオプティマイザ」(がオンになっています)
これは、明るさやコントラストを(カメラが)自動補正する機能で、
今回の作品撮りのようなシーンでは、アンダー目に仕上げようとしても、
(カメラが勝手に)明るく補正させてしまうことがあります(その逆も有り)
設定したとおりの明るさ(暗さ)で撮影したい場合は「しない」に設定することをお勧めします。
※説明写真や、記録写真では使えますが、作品撮りをメインとする人には向かない機能です。

それと、「評価測光」も(私は)作品撮りには向かないと思います。
測定基準が、「構図」によって〝極端に変わる〟場合があるからです。
殆どお任せモードに設定している人には便利な「評価測光」だと思います。

さらにもう一つ(^_-)「DPP」を使ってRAW画像を現像していると言うことで・・・
「画像のレンズ補正」の「デジタルレンズオプティマイザ」機能を使う際は、
シャープネス」を「」にする必要があります。その後シャープネスを調整するといいです。
でも今回の作品は、「非対応」のシグマのレンズを使っておられるのでこれはパスしてOKです(^_-)
キヤノン純正で「デジタルレンズオプティマイザ」対応レンズを使う際は以上を気をつけてください。

PS=(^_-)「回折補正」も「しない」になっていますが・・・
これは、スローシャッターとか「絞って」撮影するときには、とても役に立ってくれている・・・
米美智子さんも超お勧めしているそして、キヤノン自慢??の回折補正機能なのです(^_-)
おまけじゃなくて??支払った価格相当分の機能が機材(カメラやレンズ)には備わっています。
元を取る??と言うより、使いこなしてやってこそいい画が撮れ、機材も喜ぶと思いますよ(^_-)
7/9(月)
34.0度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/250秒)ISO 200 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

久しぶりの花博・・・(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/500秒)ISO 200 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

傍らに落ちていたハスの花びらを、コウホネの池に浮かべて遊んでみました。
〝波紋〟は、突然暴れ出したコウホネの池の主(鯉)(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/200秒)ISO 1600 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

珍しい光景が撮れました。
チョウチョも喉が渇くんでしょうね・・・(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/200秒)ISO 1600 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

動物??は、エッチと食事中は警戒心が薄れるんですかね??
でもなかなか、正面から撮らせてくれません。
食事中のチョウチョのあと追っかけながら・・・一緒にぐるぐるぐるぐる(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/8000秒)ISO 200 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

昨日、〝老〟ーディーの友さんもこちらのひまわりを撮ってたみたいですね(^_-)
晩酌は控えても、昼間の水分補給は(命に関わります)浴びるほど飲んでくださいね。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/4000秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

PLフィルターを、(珍しく??)ほぼ100%効かせています。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/1250秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

こちらも??珍しく、ピンボケ写真をアップしてしまいました(^_^;)
フォーカスポイントを移動させる暇もなく、撮ってしまいました。
このあと、カルガモは一目散で逃げ去りました。

〝金魚の糞〟って言葉・・・最近あまり使わなくなりましたが・・・
カルガモのあとをくっついて泳ぐ金魚・・・これがほんとの金魚が糞(^_-)

と言うわけで、恥ずかしながらピンボケ写真を紹介してしまいましたm(_ _)m
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/4000秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

スローシャッターでも挑戦してみたんだけど・・・アップするのは止めときます。
こちらもいまいちですね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
135ミリ(F1.8  1/2500秒)ISO 125 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

うんこ・・・じゃなくて、金魚もこちらの思い通りには泳いでくれませんね(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光 MF(フォーカスエイド
135ミリ(F1.8  1/2500秒)ISO 250 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

久しぶりに出会った、虫撮り名人の小○さんとメル友の陽子さんの三人で・・・
虫談義と撮影実習(^_-)
カンカン照りおまけに〝ムシ〟暑い中??陽子さんのリクエストで・・・
カマキリを6つの目で探します。
で・・・見つけたのがこれ

蛇の抜け殻もあって、一騒動でした??
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光  MF(フォーカスエイド
135ミリ(F1.8  1/6400秒)ISO 250 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

オートフォーカスでは、意図したところにピントを合わせられません。
そこで・・・フォーカスは〝ええで〟っと覚えて欲しい??「フォーカスエイド」で合わせました。
やはり、上部に(ピントを)合わせたこちらの画像が一番良かった。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
マニュアル露出 中央部重点平均測光  MF(フォーカスエイド
135ミリ(F1.8  1/2000秒)ISO 250 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

一応・・・135mmの焦点距離は望遠の部類に入ります??
F1.8の開放、手ぶれ非搭載そして重量は2.9kg、手持ちのマニュアル撮影です。


ミオリンパス使いのお二人さん、今日は私のワンマンショーをご歓談??頂きおおきにでした
本物の??カメラ好きの皆さんとのカメラ談義は、ほんまに楽しかったです。またいつか・・・


絞り開放で、ほぼ最短撮影距離の0.9mで撮影すると・・・
ピントが合うとされる範囲は、0.897~0.903mで「被写界深度」は僅か「5mm」です
スマホで撮影

本日の花博紀行は・・・
デジブラした時間: 7時間20分
実際歩いた時間: 1時間44分
歩いた距離: 7.42km
歩いた歩数: 10,599歩
消費カロリー: 420Kcal
7/8(日)
32.7度
何でも被写体
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F16  1/200秒)ISO 800  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

〝飛んで火に入る夏の虫〟??
例によって??小春にもてあそばれていた・・・夏の虫をモチーフに遊んでみました。
ちょうどいい感じで、白いカーテンにしがみついている夏の虫を、逆光で撮影できました。

EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F16  1/200秒)ISO 1250  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ところが、スピードライトを目の前でピカピカ光らせるもんだから・・・
〝眩しいったらありゃしない〟っと、夏の虫は逃げ回ります(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F16  1/200秒)ISO 1250  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

おまけに、カーテンも風に揺れまする(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F16  1/200秒)ISO 1250  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

なんかね・・・ファインダー越しに夏の虫を追っかけていると・・・
ふゎ~っとピントがずれるんですよね、それが原因で・・・乗り物に酔ったような感じに(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F16  1/200秒)ISO 1000  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

そんな私の気持ちを察してくれたのか??それとも、スピードライトの光に目がくらんでしまったのか??
夏の虫はピクリとも動かなくなってしまいました(^_-)
手持ちで撮影したこちらの画像を、ここまでの大きさにトリミングしてみました。
夏の虫はフリーズしてるけど、しがみついているカーテンは微妙に動いています(^_^;)
(ピントは、複眼のオレンジ色のところに合わせています)
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F5.0  1/200秒)ISO 100  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

夏の虫は、フリーズしてしまったので、絞りを変えて何枚か撮ってみました。
ピントは全て、複眼のオレンジの部分に〝ピント位置(フォーカスリング)を固定して〟体の前後動で合焦させています。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F4.0  1/200秒)ISO 50  手持ち撮影です
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

フリーズしてしまった夏の虫を、スケールで計測してみたら・・・頭のてっぺんから尻尾の先まで約「25mm」でした。

近年、虫に取り憑かれ・・・たんじゃなくて、虫の撮影にはまり込んでいる小○さん、この虫はなんて名前??ですか。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影拡大してMF
150ミリ(F13  1/200秒)ISO 500  三脚使用(手ぶれ補正OFF)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

中華製のトラベル三脚を使って「ライブビュー撮影」に切り替え、複眼を10倍に拡大表示しガチで撮ってみました。
液晶画面を見ながら、風に揺れるカーテンにしがみついた夏の虫が、合焦した瞬間にシャッターを切っています。
三脚は勿論固定ですが、カメラをセットした自由雲台はパンもシフトもチルトも全てフリーの状態で撮影しています。
EOS 5D Mark Ⅳ SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影拡大してMF
150ミリ(F16  1/160秒)ISO 1000  三脚使用(手ぶれ補正OFF)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
スピードライト600EX-RT(オンカメラ)千幕シンクロ(マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

ユーチューバーの「JETDAISUKE」さんが、昨夜紹介したシグマの突っ込み??
じゃなくて、「カミソリマクロ」に対抗して〝飛んで火に入る夏の虫〟で挑戦してみたんだけど・・・
カミソリマクロより2倍もするお値段なのに、買ったときからフォーカス(リング)に違和感があっって・・・
近年は、使うのが嫌になるほど「AF」も「MF」も機嫌が悪い、シグマの150mmマクロの写りはいかがでしたか??

夏の虫君・・・撮影後は(元気で)野に放ってやりましたよ(^_-)
三脚と、ライブビューの拡大表示を使ってピント合わせをしたこちらの画像と・・・
手持ちで「MF」撮影した、先ほどの画像とそれほど合焦精度に違いはないですね(^_-)

70年間、酷使してきた私の老眼もまだ、しばらくは現役でなんとか使えそうです。


動物や人間様は、目(正確には「手前の」瞳)にピントを合わせるのが基本です。
同じように、花や風景そしてぶつ撮りやスナップ写真も、意図するピント位置はあります
えっ、どこに合わせればいいのかって??
自分が感動した&見せたいところを、より強調させるため〝そこ〟に合焦させるんです。
風景写真の場合は、〝過焦点距離〟を考慮してピント位置を選びましょう。
だから私は、合焦させるポイントは一カ所なので「測距点」も勿論スポットオンリー??

どこにピントを合わせていいのか分からないって人(&意識していない人も含めて)は・・・
多分、いや絶対に、(自分が)何を撮っているのか分からない人だと思います(^_-)
何をどのように(SSと被写界深度で)表現したいという意識(意図)をもって撮らないと、
他人を感動(させるような)画は永久に(^_-)撮れないです。

「ピントが抜ける」とか「中抜け」するとか・・・
特に、飛び物を撮影している人たちが(自分のスキルを棚に上げて)ボヤいていますよね。
撮影者の意図するところに、ピンポイントでピントを合わせてくれるカメラなんてないです。
私なんて、過去一度もピントを外したことなんてあ~りませんよ(^_-)
(意図するところを、間違って合わせてしまったことはありますが・・・)
合わせたいピント位置が複数ある場合は、全て撮影し後に選別するようにしています。

※〝AFポイントは、一点と多点とではピント精度にかなりの違いが出る〟
    〝神は細部に宿る〟・・・です(^_-)
私がいつも、念仏のように唱えている〝座右の銘〟みたいなありがたい言葉です(^_-)


おさらい??とにかく、「構図」と「ピント位置」と「被写界深度」(絞り)に拘ってください。
以上のことが理解出来て、使いこなせるようになったら貴方の写真は劇的に変化します。
それにはまず・・・カメラやレンズを手足のように自由自在使いこなすスキルが必要ですが。
7/7(土)
26.8度
流し撮り
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F22  1/5 秒)ISO 50 -1EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

「流し撮り」たまにはやっておかないと、腕・・・じゃなくて〝勘〟が鈍りまする(^_-)
今回、「1/5」、「0.3」、「0.5」秒のシャッタースピードで、休日も働いているトラックドライバーを撮っていますが・・・
「EVF」と違って「OVF」は、SSを切った瞬間ファインダーは真っ黒、設定したSSの間〝ブラックアウト〟してしまいます。
つまり、「0.5秒間」ファインダーは真っ黒け、走行しているトラックを腕じゃなく〝勘〟を頼りに追っかけるわけです。
ですから??「EVF」だと、SS1秒間でも、簡単に撮れると思いますよ(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F29   0.3 秒)ISO 50 -1EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像


三泊四日で、ディズニーと(東京に行ったときは必ず立ち寄る)築地市場を堪能してきた・・・
孫二人と娘夫婦そして、今回ベビーシッター??として(無理矢理)同行させられていった奥さんから・・・
pm7時40分頃、新大阪駅に着くからと、お迎えコールが(昨日)ありました(^_-)
それで、出かける支度を始めた頃・・・(皆さんご存じの通り??)〝20分ほど遅れるから〟8時に変更して(^_^;)
JRの殆どの列車が止まっているって言うのに・・・ほんまに大丈夫かいなっと、ブツブツ独り言を言いながら・・・
渋滞してるかもと言うことで、少し・・・いや30分も早く新大阪駅に到着すると・・・お迎えの車がわんさか(^_^;)
っとそこへ娘から・・・「名古屋駅」に止まったまま動かないと、再び電話が・・・(^_^;)
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F22  0.3 秒)ISO 50 -1EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

30分待って事態が変わらなければ・・・取りあえず自宅待機すると言うことで・・・結局帰ってきました。
それで結局、新大阪駅7時半過ぎの到着予定が・・・4時間もの遅延だった(^_^;)
いつ新大阪に着くか分からなかったので、終電までに間に合えば「鶴見駅」か「守口市駅」へおむかいに、
終電の20分ほど前に、京阪の「守口市駅」になんとか迎えに行くことが出来ました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F13  0.5秒)ISO 50 -1.3EV補正 PLND16フィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今回の、新幹線の運行情報??は乗客たちがぼやいていたツイッターが役立った。
EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の一点(スポット)親指AF
400ミリ(F13  0.5秒)ISO 50 -1.3EV補正 PL+ND16フィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

いや~それにしても、深夜に外出したのは・・・何年ぶり??

7/6(金)
25.0度
PCネタ
久しぶりに、パソコンネタをお送りします(^_-)
Windows 10: タスクバーの検索ボックスから〝Web検索〟を削除する方法。

「コントロールパネル」や「設定」とかを使いたい場合、いちいち階層をたどって呼び出すのって面倒ですよね。
タスクバーの検索を使うと、簡単に呼び出すことが出来るので利用している人は多いと思います。
でも、必要としないWebの検索結果が、ずらずらずらっと表示され、凄く目障りですよね(^_^;)
おまけに、Webを使ったとしても全く使用しない検索サイト「Bing」に固定されてしまってます。
と言うわけで、(いつもお世話になっている(^_-))阿久津さんから得たTipsを紹介したいと思います。

ショートカットキー「」+「R」キー同時押しで「ファイル名を指定して実行」を表示
「regedit」と入力して「OK」ボタン。
「HKEY_CURRENT_USER」の部分の(>)をクリックして・・・

Windows 「XP」や「7」・・・いやそれ以前から、こちらの「レジストリ」はメッチャ弄ってました(^_-)
一文字でも間違った作業をすると・・・デジタル故、完璧にフリーズしてしまい動かなくなってしまいます。
そんな歴史??を繰り返しながら、パソコン歴はちょうど今月で22年の歳月を迎えました(^_-)

なので??あまりパソコンに詳しくない人は、こちらのレジストリは弄らない方が良いです。
「Software」(>)をクリック・・・
「Microsof」(>)をクリック・・・
「Windows」(>)をクリック・・・
「CurrentVersion」(>)をクリック・・・
「Search」キーをクリックして開きます。
DWORD値「AllowSearchToUseLocation」のデータを「0」に変更します(ない場合は作成します)。
さらに、DWORD値「BingSearchEnabled」のデータを「0」に変更します(ない場合は作成します)。

右側の何もないところで右クリックして・・・「新規」で「DWORD値」を選択し作成できます。
マイVAIOちゃんには、なかったので以上の二つは新規で作成しました。
最後に、DWORD値「CortanaConsent」のデータを「0」に変更します(ない場合は作成します)。
こちらは、ありました(^_-)(上部の
下部のに囲まれている部分が作成した「DWORD値」です。
「タスクバー」の検索(虫眼鏡)をクリックし、右側に表示された「検索ボックス」(下部の)に・・・
例えば・・・「こんと・・・」と入力すると、コントロールパネル」(上の)と表示されます。
「Web」の検索が表示されていないことが確認できますね。
殆どと言うか・・・全く使わない「Web検索」が表示されなくて、ほんとすっきりしましたね(^_-)

今使っている「Win 10」も結構・・・いやかなり弄ってまして、Win10の面影は殆どないと思いますよ(^_-)
ホームページビルダーも、ATOKもペンタブレットもタッチパッドも使いやすいように〝改造〟??しています。

パソコンも、カメラと同じですね。自分の使いやすい環境にしてやると・・・〝いい仕事が出来る〟(^_-)
今使っている、「ホームページビルダー21」(クラシック)の作業画面です。
こちらも、メニュー&ツールの各配置&表示は全てカスタマイズしてあります。
ビルダーを使っている人が見たら・・・えっ!!全然違うって思うでしょうね。


7/5(木)
28.4度
翻訳アプリ
GoogleTranslate
改めて確認してみたら??翻訳アプリ、韓国語、中国語にも対応していました(^_-)
中国語の(繁体)は、香港、台湾、マカオなどを中心に使用されている文字だそうです。
従って、こちらのアプリを使えば先日の台湾の女の子と話が出来たわけです(^_-)
〝どちらの国の人ですか〟と話しかければ・・・ご覧のように「音声」と「文字」が表示されます。
画面を切り替えることなく、双方向同時に〝会話〟をすることが出来るんです。

2年前だったか、大阪城で中国人の男性から話しかけられ、その男性の持っていたスマホで会話したことがありました。
その当時は、まだ完璧な翻訳は出来てなくて少しちんぷんかんぷんな会話だったけど・・・
ちっぽけなスマホ一台あるだけで、見知らぬ異国の人と「会話」をしてみようって気にさせてくれるんですよね(^_-)

7/4(水)
29.7度
同じ舞台でも?? EOS 5D Mark Ⅲ+EF100-400mm F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
絞り優先AE  スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
170ミリ(F14  
1/30秒)ISO 50  -0.3補正
色温度 4900k ピクチャースタイル スタンダード  ISモード2

色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Photoshop cc 2018」で現像
2014年12月24日伊丹スカイパークから撮影

昨日、箕面の大滝で知り合った、十数年後の高橋一生〝風〟の爽やかな青年・・・
いや中年(^_-)に近い青年と意気投合??し、楽しいカメラ談義を1時間半も(^_-)
愛用のカメラは、私が今一番気になっているニコンの「D850」を・・・
「清水の舞台から飛び降りた」つもりで、手に入れたそうなんです(^_-)

私なんか、同じ清水の舞台にたっていても・・・買い物するたんびに奥さんから、
突き落とされそうな殺気を感じつつ、(命がけで)アマゾンやカカクコムでポチってますよ(^_^;)

高橋一生〝風〟のShinyaさんの作品撮りのメインは「ヒコーキ」だそうで・・・
今日雨だったら、千里川&伊丹スカイパークに行ったそうで・・・私と同じ考えでした♪♪
ペンタックス愛用の○○大さんも、EOS 5D Mark Ⅳ 愛用の○前さんもヒコーキマニア??

また、どっこかフォトジェニックな場所でお会いしたらよろしくです(^_-)
7/3(火)
33.8度
久しぶりのドライブ
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
25ミリ(F3.5  1/400秒)ISO 200 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

今日は、娘夫婦と二人の孫の世話役に奥さんが選ばれまして(^_-)
私もサポーター??として、是非一緒に来て欲しいと頼まれたんだけど・・・
私は子供が嫌いだ(^_-)それに、ディズニーランドなんてもっと嫌いだ(^_-)
と言うわけで、朝の通勤ラッシュは大変だろうと新大阪駅迄送ってきました。
三泊四日分、宅急便で着替えや子供たちのおむつは送ったにもかかわらず・・・
ベビーカーにクーラー等々など・・・・どっかの難民と勘違いするほどのお荷物(^_^;)
それを見て・・・分かりました??私はその荷物を運ぶポーター役だったのだ(^_^;)

久しぶりに、四日三晩・・・独身貴族を味わえそうです♪♪
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
21ミリ(F10  1秒)ISO 50  PLND「8」フィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

久しぶりに、ハンドルを握ったと言うことで(ほんとは乗りたくないんだけど??)
新大阪駅から約30分の距離にある、大阪の避暑地??「箕面の大滝」迄やってきました。
10時前だというのに、工事関係者の車両以外止まってなくて・・・ 一番乗りしたみたいです(^_-)
歩くこと・・・7~8分で到着です。
帰りは、足がもつれるほどの坂道を歩く・・・いや登ること10分かかりました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
28ミリ(F6.3  1/100秒)ISO 640  PLフィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

まるで、私のために演出してくれたかのような位置に、セルリアンブルーなあじさいが咲いていましたよ(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影ライブ一点AF
18ミリ(F8.0  1秒)ISO 50 PL+ND「8」フィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

殆どの人が、「滝本体」を撮影していると言うことで・・・
あまのじゃくな私は、ご覧の流れの中に三脚を設置します。

今回車と言うことで、三脚を持ってきたというか・・・三脚を持って行きたいから車で来たというか、そんな感じです。
まずは、「1秒」で・・・
今回、三段分の減光効果のあるND8と、9段分の減光効果のあるND400を持ってきています。
例によって、PLフィルターは水面の〝テカリ〟を抑えるんじゃなくて、より強調させるために使っています(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(ライブ一点AF)
18ミリ(F16  4秒)ISO 50 PL+ND「8」フィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

気持ち、三脚のポジションを変えてSSを4秒に設定して撮ってます。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(ライブ一点AF)
16ミリ(F22  13秒)ISO 50 PL+ND「8」フィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

さらに、三脚を流れの中央まで移動(本日のベストポジション(^_-))させて、目一杯絞り13秒のSSで撮ってます。
せっかく持って行ったND400に交換すれば、回折現象の出ない絞りで撮れたのにね(^_-)

流れの中でのフィルター交換は・・・お~い中村さんの二の舞になりかねない(^_^;)
今日は川に〝沈〟しても、車なので安心して飛び石の上で撮影しました。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
16ミリ(F13  2秒)ISO 50  PLフィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

滝本体だけ撮っても面白くないので、微妙な半ケツ??でベンチに腰掛けている男性を見て・・・
こちらのカップルは「夫婦」じゃないなっと、直感で感じましたよ(^_-)
それで背後から、念力でお二人さんを2秒間フリーズさせました??
何枚か撮ったんですけどね、こちらの不倫カップルがフリーズすれば、正面の親子連れがぶれてシンクロしません。

ここで一句??〝二兎を追うものは一兎(頭)をも得ず〟(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
19ミリ(F16  8秒)ISO 50 PL+ND「8」フィルター+三脚使用
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

お日様がお隠れになって、良い感じの光になったと言うことで、最後にネチっこく撮ってみました。

っとそこへ??ピチピチムチムチの高校生くらいの女の子から、例によってシャッター押しを頼まれました。
セットしたカメラをほったらかして(^_-)同じ年頃の女の子3人が待つ大滝の前まで連れて行かれました(^_-)
ちょっと古くて、調子の悪いソニーの一眼レフを持たされ・・・モードはなんと「M」おまけにフォーカスも「M」
APS-Cサイズ、おまけにファインダー内は全てのメニューが表示されていて、見にくいったらありゃしない(^_-)
言葉の通じない(多分台湾人)女の子と、おじさんは(老眼で)目が悪いからね、MFはダメだよって言っても、
言葉が通じないし、私が「AF」に戻しても、また「M」に戻すんですよ(^_-)
撮影しては、確認、撮影しては、確認を4回くらい繰り返しましたかね??
なんとか国際問題にならずに、彼女たちの納得のいく写真が撮れましたよ。

英語で会話が出来るアプリはインストールしてるんだけど、中国、台湾、韓国語はダメですね。

本日の、箕面の滝滞在時間は「2時間40分」でした。
本日のデジぶら(他)は・・・
外出した時間: 6時間11分
実際歩いた時間: 40分
歩いた距離: 3.09km
歩いた歩数: 4,421歩
消費カロリー: 175Kcal
7/2(月)
33.8度
♪飾りじゃ~ないのよ♪??
ブリジストン アンカー 「RFA1000」 (2011年9月11日130,820円で購入)

フェニックスレッド フレームサイズは540mm 20段変速(2X10)
アンカーレーシングモデルで培われたフレーム設計技術から、
剛性を巧みにコントロールして、しなやかな乗り味を生み出す軽量アルミフレームを開発。
フルカーボンモノコックフォークを組み合わせた快適ロングライドモデル。

●からだにやさしくしなやかな剛性感の新設計アルミフレーム
●振動吸収性に優れるフルカーボンフロントフォーク
●ハンドリングを安定させるスーパーオーバーサイズヘッド
●乗車姿勢が楽なコンフォートジオメトリー
●コンパクトで握りやすいアナトミックシャローハンドル
●軽い走りと安全性を両立ブリヂストン・ディスタンザ
タイヤ700x25c
●シマノ・ティアグラ20段変速
●高剛性なオーバーサイズハンドル
●重量は:
9.4km

こちらも購入してから、10回くらいしか乗ってない・・・アンカー号です(^_-)
フレームサイズが「540」とでかいので、乗り手が限られます。
っというわけで、小春の〝爪とぎ〟が原因で、パンクしたかもしれないタイヤの修理をしました。
ホイールは「Simano」製、タイヤは勿論「ブリジストン」製です。

以下スマホで撮影。
猛烈な勢いで、あぶくが吹き出しておりまする(^_^;)
原因は・・・小春の爪とぎじゃなくて、タイヤとバルブの接合部分がご覧のように避けていました(^_^;)
これはもう・・・修理は出来ないですね。
というわけで、買いだめしてあった「Panaracer」のサイクルチューブの出番が7年ぶりにやってきました(^_-)
アンカー号のパンクは、今回で2回目です。
初パンクも後輪で、墓参りに行ったときにご先祖様の前で修理をしました(^_-)
修理と言っても、面倒くさいので??(今回のように)パンク修理はしないでチューブの交換のみしています。
そして今回の「チューブ交換」に要した時間は・・・15分くらいでした。
ぶくぶく検査をしなければ・・・10分くらいだったと思います。
ママチャリだと、(後輪)30分はかかるんじゃない(^_-)
私は??〝石橋を叩きすぎて壊す〟くらい用心深い(世間ではこれを神経質という(^_-))のと・・・
何事も〝形から入る〟という、なんとも面倒くさい??性格な物で・・・
ポタリングする際は、最低限ご覧のツールは必ず持参していました。


興味のある人は、「アンカー号」のページをご覧ください。
EOS 5D Mark Ⅱ  EF17-40mm F4L USM
絞り優先AE 評価測光
40ミリ(F11  1/800秒)ISO 400 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル ニュートラル
色空間 Adobe sRGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像
2011年11月8日15時33分(流れ橋からの帰り)淀川の堤防で撮影
撮影者は、同行してもらった・・・ゆなこせさんです。
(RAW画像で、20枚くらい撮ってもらっています。私の宝です(^_-))
遺影に使いたいと思っています。

こちらのアンカー号今、調べてみたら・・・実際に乗ったのは僅か「1年半」(^_-)
覚えている限りでは、嵐山3回、流れ橋が3回くらい・・・あと近場を数回。
総走行距離は・・・500km以下だと思います。

なぜ、突然自転車を買ったのかというと・・・NHKのBS「日本縦断・こころ旅」(^_-)
同年代の、火野正平さんの走りを見て・・・ただ格好いいと思っただけです。
あのおじさん・・・今現在も頑張ってますからね、商売とはいえ凄いです。

火野正平さんの〝ファッション〟も、とっても個性的ですが・・・
私も、〝形から入る〟と言うだけあって・・・
ヘルメットも、ユニフォームもシューズもアンカー号の色に合わせてコーディネートしています
似合っているかどうかは別にして??格好いいと思いませんか(^_-)

お尻から、〝あそこ〟??にかけて、分厚い〝パッド〟が入ってまして(脱着可)
淀川から我が家まで、中央環状線を利用する場合地下道2カ所と
京阪電車の高架橋(改札前を通過)を利用する際、自転車を降りなきゃなりません。
女子高生やおばさんとすれ違うと必ず〝あそこを見て〟ぷっと吹き出し笑われます(^_^;)
ロードバイクの、細い細いサドルにはこのパッドがないと・・・
いやあっても、慣れるまでは痛くて痛くてとても乗れた物じゃございません。

面の皮は厚いのですが・・・お尻の方は意外とデリケートに出来ているんです(^_-)
7/1(日)
34.8度
20年ぶりのご開帳??
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

収納サイズ: 400(W)x250(D)x1250(H)mm
重量: 20.2kg
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

横から見るとこんな感じです。
さて、これは何でしょうか??
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

二十数年ぶりの、ご開帳です(^_-)
知っている人は、この状態で何か分かったと思います。

そうです、組み立て式のファルトボート(フォールディングカヌー)です。
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

(骨組みは)殆ど木(一部塩ビと金属)で出来ておりますが、重量は20キロあります。
組み立て図が入ってたはずなのに・・・どこにも見当たらない(^_^;)

木製フレーム: 樹齢400年のダグラスファー(米松)を使用
船体布: スーパー繊維 リップストップを使用
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

パドルとライフジャケット込みで当時、「フジタカヌー」で購入した金額は約25万円でした。
今から考えると、使用したのは・・・3~4回だったと思います(^_-)
一回あたり??約70,000円(^_^;)
あと、4人乗りのゴムボートも同じくらいの使用率・・・。

小春が・・・〝あほちゃうか〟って言ってるみたいです(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

20年経っても(数回しか使っていなくても)、結構覚えているもんですね??
20分ほどで、それほど悩むことなくなんとか無事組み立てられました(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF40mm F2.8 STM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
40ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 200 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

先日、ロードバイクのタイヤが突然〝エア抜け〟してまして・・・
原因は、多分小春が〝爪とぎ〟をしたんじゃないかと思ってます(^_-)
フェラリー号のタイヤでも、同じことをやってまして・・・〝こらっ〟って叱ると・・・
本人は、遊んでくれていると思い、私の表情をチラチラ見ながら〝爪とぎ〟を始めるんですよ(^_-)

カヤックの中で〝爪とぎ〟はしないでと祈るばかりです。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
21ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 500 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

久しぶりに、大汗をかきながら〝仕事〟をしましたよ(^_-)
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
21ミリ(F2.8  1/80秒)ISO 500 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

総重量は、約20kg
全長: 3.8m
幅: 約700mm
高さ: 350mm
見た目シワシワになってるいのは、左右のバウからスターンにかけての喫水線あたりに、空気袋(スポンソン)があるんですが・・・
エアを片方入れ忘れと、前後の補強板の取り付け(セット)忘れが原因だと思います(^_-)
最後にアップした写真で分かったのですが・・・コーミングに船体布をセットし忘れています。
おまけに、船体布と骨組みがずれて組み立てられています・・・(^_^;)

解体は(収納までして)10分ほどでした。
EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の一点(スポット)親指AF
21ミリ(F2.8  1/50秒)ISO 500 高輝度・階調優先(しない)
ホワイトバランス オート(雰囲気優先) ピクチャースタイル ディテール重視
430EX Ⅲ-RT(オンカメラ)カップ麺(改)ソフトボックス使用 (マニュアル)発光
色空間 Adobe RGB RAWで撮影 「Adobe Lightroom Classic」で現像

アルミ製のパドルです。
人生初??マックス体重、90kgオーバーしたときの醜い体です(^_-)
25年くらい前に、バカチョンカメラのパノラマで撮影した画像です。
場所は奈良県の十津川のどっかです。
ライフジャケットが、鬼太郎のちゃんちゃんこに似てるような気がする(^_-)

こちらの写真を見ると、コーミング部分も(今回)間違って組み立ててますね。

友人が、南大阪の某所でカヌーやヨットそしてジェットスキー等の・・・
コーチみたいなことを・・・現役の頃から〝趣味&ボランティア〟でやってまして・・・
また、←こちらの画を見たら久しぶりに、川風を感じてみたい気になりましたね。


フォトエドランド