デジフォトダイアリー

2014年6月1日〜6月30日

フォトエドランド



***川崎橋から眺める天満橋界隈と水上バス***


※=白枠で囲ってある画像は、当日以前に撮影したもので、
その他の色枠で囲ってある画像は、その日に撮影したものです


2014−03 2014−04 2014−05
2013−09 2013−10 2013-11 2013-12 2014−01 2014−02
2013−03 2013−04 2013−05 2013−06 2013−07  2013−08
2012−09 2012−10 2012−11 2012−12 2013−01 2013−02
12/01−02 12/03−04  2012/05  2012/06 2012−07 2012−08
11/01−02 11/03−04 11/05−06 11/07−08 11/09−10 11/11−12
10/01−02 10/03−04 10/05−06 10/07−08 10/09−10 10/11−12
09/01−02 09/03−04 09/05−06 09/05−06 09/09−10 09/11−12


月 / 日 タイトル トリップ(Trip) ちょっと一言(コメント)
6/30(月)30.1度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F4.5   1/640秒)ISO 100 色温度4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景

花の谷で、イトトンボを撮影していたトンボ博士の帽子に止まっている
シオカラトンボを撮影したエドちゃん(^_-)

毎日毎日飽きずに…イトトンボを撮影しているおじさんをトンボ博士と名付けました。

花の谷に、夏のトンボが飛び交い始めるとそれを目当てにトンボファンも集まってきます。
EOS7D“金賞”おじさんや、“お〜い”○村さんも朝早くからご苦労様です(^_-)
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8   1/1600秒)ISO 100 色温度4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景

先日購入したロープロのカメラバッグ…
救急隊員のレスキューバッグと間違われそうな超ど派手な蛍光色のオレンジは、
アースカラーの花博のなかでは「ノバスポート17LAW」目立ちすぎです(^_-)
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
65ミリ(F2.8   1/500秒)ISO 100 色温度4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

花博のハス畑に咲く紅白の花ハスです。
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
41ミリ(F2.8   1/1250秒)ISO 100 色温度4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

やはり平日と言うことで、写真を撮っている人たちは…
第一線を退いた、おじさんやおばさんが圧倒的に多いです。
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
41ミリ(F2.8   1/1600秒)ISO 100 色温度4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用


ハスの花にたとえると…←こんな感じでしょうか??(^_-)
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F2.8   1/2000秒)ISO 100 色温度4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

圧倒的に白いハスが多いんだけど…今年は朱いハスもちらほら咲いています。
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F10   1/125秒)ISO 200 色温度4900k -1補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

35cm(実測)の最短撮影距離で昨夜降った雨を
最大撮影倍率「0.21」で写し撮りました。
この(レンズの)最大撮影倍率「0.21」はEF24-105mm F4L IS USMと同じです。
因みに、EF16-35mm F4L IS USMとEF70-200mm F2.8L IS U USMも
どちらも同じで「0.23」なんですよ。

皆さんも、自分が使っているレンズの「(カメラも)仕様」は把握してるんでしょうか??
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
35ミリ(F2.8   1/500秒)ISO 200 色温度4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

珍しく??うんこ座りで俯瞰撮影できる朱いハスが足下に咲いています。
このような角度に咲いているハスって背景がごちゃごちゃして撮りにくいんですよね。
でも、F2.8の開放で撮ってやると煩雑な背景を程よく(整理)ぼかせます。
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F2.8   1/800秒)ISO 100 色温度4900k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

撮影ポジションが、ほぼ限定される狭い狭いハス畑に咲く紅白の花達を…
何処をフレーミングし、いかに構図を決めるかでオリジナリティーが主張できますね。
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8   1/160秒)ISO 125 色温度4900k -1補正
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

足下に目をやると、朱いハスの花びらが一片(ひとひら)水面を漂っていました。
視点を変え、アンテナを張り巡らせていると(普段)何でもない風景が
フォトジェニックを感じさせるモチーフに見えてくるんですね(^_-)
花博記念公園 花の谷 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F2.8   1/160秒)ISO 125 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

エドちゃんお気に入りのアガパンサスもいよいよ終盤を迎えております。
いつもの大池畔のレストハウスつるみでで780円のビーフカレーです。
お腹が満タンになってくると…撮影するテンションも上がりませぬ(^_^;)



デジぶらした時間: 5時間45分
実際に歩いた時間: 2時間49分
歩いた距離; 7.55km
消費カロリー: 678Kcal
歩いた歩数: 15,899歩
6/29(日)28度 エド・アーカイブs 花博記念公園 花博記念公園で2012年8月2日11時21分に撮影。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
168ミリ(F5.6   1/50秒)ISO 160 -1補正

蒸し暑い日が続いているんで、涼しい画像をお届けします(^_-)
6/28(土)28度 14個目のカメラバッグ ロープロ ノバスポート
ロープロ(Lowepro)  Nova Sport 17L AW (ペッパーレッド
ヨドバシドットコムで¥11,330円(送無料)でポチりました。
(1,000円ほど安くアマゾンで販売してたんだけど、ポイントがあったのでヨドバシにしました。)

カメラバッグとしても、デイリーバッグとしても使える多機能ショルダーバッグ。

画像はすべてメーカーさんのを使わせて貰いましたm(_ _)m感謝
ちょっぴり、下膨れのように見えるデザインが私の体型にそっくりだ(^_-)
◆アウトドア撮影にぴったりのカメラバッグは、カメラ用インナーケースを取り外せば
デイリーバッグとしても使える便利な構造。
◆調整可能な仕切りで機材に合わせて収納を最適化できる。
タブレット用収納を始め、ポケットが充実している。
◆軽量で撥水性の高い素材を採用。オールウェザーAWカバーが雨やホコリから機材を守る。

商品仕様
発売年月日 2013年10月
色/柄: ペッパーレッド
内寸: カメラボックス 約250x200x140mm
外寸: 約310x240x210mm
本体重量: 約770g
材質: 600Dポリエステル、210Dリップストップナイロン
収納の目安: 18-1055mm迄のレンズを装着した一眼レフカメラ
70-300mm迄の予備レンズ1〜3本、ストロボ、アクセサリー、10インチのタブレット
EOS 5D Mark VにEF24-70mm F2.8 L U USMのセットだと、、
250x200x140mm(カメラボックス)のサイズでは収納できないんだけど、
インナーのカメラボックスを取っ払えばピッタリ収まるし、EF16-35mm F4L IS USMも
同時に収納できると…判断し??ただデザインとカラーに惚れ込み購入しました。
このバッグは、3種類あるんだけどひとつ上のクラスはでかすぎてパスです(^_^;)
←(写真は)色違いですが、バッグ内はこんな感じになっています。

14個目のカメラバッグ…殆どが黒なんで思い切って派手なのをコレクションに加えました(^_-)
モンベルの春物と冬物のジャケットと色が似てるんでコーディネートできるかも(^_-)
5年間で13個のカメラバッグを購入したことになりますね。
それ以前は、とくにカメラ専用バッグって持ってなくてPCバッグとの兼用が多かった。
そういえば…PCバッグも画面サイズが大きくなるごとに買い換えてたなぁ〜(^_-)

今計算したら…(カメラ専用バッグ)14個分で120,000円強…
奥さんが勝手に売り飛ばした、私が使ってたVuittonのショルダーバッグ1個分と同額だ(^_-)

6/27(金)28度 エド・アーカイブs 花博記念公園 花博記念公園で2009年8月25日9時10分に撮影したものです。
ペンタックスK20D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM
27ミリ相当(F9   1/100秒)ISO200 +0.3補正

補色の関係にあるブルーとイエローをバランス良く画面にい取り込んでやると…
スカッと爽やかコカコーラって雰囲気に感じませんか??


「ホームページビルダー」…先日アップロード中に何度もエラーが発生し…
あらゆる努力も無駄なあがきに終わり…数時間中途半端で更新できず。
私のPCのスキルではもうお手上げぇ〜これを大阪では“グリコ”と言います。
そこで、もしかしてビルダーからモジュールがリリースされていないか確認してみると、
WOW!!これは奇跡か??なんと「12」のモジュールが提供されていたのです。
「HP12」で発生している現象を回避する、
回避項目&機能の追加&仕様変更など…
すぐさま、藁にもすがる思いで「12」のアップデートモジュールをダウンロード…
インストール後実行…ホームページビルダー12を再起動…
そしてその日の更新をアップデート…エラーは出ません(^^)/
WOW!!♪♪なんという早さ(^^)/体感速度は20倍以上なのだ。

ウィルスソフトやwinのアップデート、そしてカメラやDPPのファームウェアの
バージョンアップは頻繁にやってるんだけどHPは考えたこともなかったなぁ〜(^_-)
6/26(木)30度 デジぶら 咲くやこの花館&花博
花博記念公園 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/250秒)ISO 100 色温度 4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用


ポポンポンポン??っと、開花時に音がするというハスの声が聴きたくて(^_-)…
いつもよりもちょっぴり早くカメラ機材を担いで自宅を出ました。
花博記念公園 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/250秒)ISO 100 色温度 4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用

8時過ぎに、自然体験農園のハス畑に到着したけど…誰も居ない(^_-)
いつもなら(去年や一昨年も)ハスの茎のように首を長くして待ちわびた…
沢山のフォトグラファーの皆さんで賑わっていたんだけどね…
花博記念公園 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
100ミリ(F2.8   1/1000秒)ISO 100 色温度 4900k -2補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用

本日チョイスしたカメラ機材は…
いつものEOS 5D Mark VとEF70-200mm F2.8L IS U USM
そして、スリックのPRO823N+SH807Nとトップローダープロ75AW他…
それらの総重量は軽く7kgをオーバーしております。
花博記念公園 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
80ミリ(F2.8   1/1600秒)ISO 100 色温度 4900k -2補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用

お日さんが差し込むのを待っていると…やっと二人の男女がやってきました。

花博記念公園 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
180ミリ(F2.8   1/640秒)ISO 100 色温度 4900k -1補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用

絞って、引いて撮る人には人が少ない方が撮影しやすいですね。
花博記念公園 ハス畑 ハス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F2.8   1/800秒)ISO 100 色温度 4900k -2.3補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用

今年は、朱いハスが多いような気がします。
花博記念公園 花の谷 アガパンサス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
168ミリ(F2.8 1/250秒)ISO 100 色温度 4900k  0補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター  三脚使用

背景が開けたアガパンサスを、せっかく持ってきた三脚を使って撮影しました。

三脚を使うメリットは…安定した構図、正確にピントを合わせられる、
露出を変えて何度も撮り直しがきく、撮影しているという実感を味わえる(^_-)
咲くやこの花館  多肉植物室
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/1250秒)ISO 100 色温度 4900k  -1補正
ピクチャースタイル 風景

花の谷で、いつも糸トンボ専門に撮影しているおじさんと撮影談義(^_-)
咲くやこの花館の開園時間が迫ってきたので…おじさんとお別れを…

咲くやこの花館の前池で、大勢のジジババさん達が開園待ちの時間を利用して、
今が盛りと咲いている色とりどりのスイレンを撮影していました。
っとそこに、いつも元気な“お〜い”○村さんが自転車で颯爽とやってきました。
咲くやこの花館  外部庭園 ハス展
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
85ミリ(F2.8   1/1600秒)ISO 100 色温度 4900k 0補正
ピクチャースタイル 風景

“お〜い”○村さんは、(多分)我がHPの大ファンの一人でもあります(^^)/
というわけで、いつもお会いしたときは撮影を一緒させて貰います。

7月5日(土)〜21日(月・祝日)迄、今年で3年目になるのかな…
早朝(7時〜8時30分は13日の日曜日まで)花ハスの展示が始まります。

200円の早朝観覧料が必要ですが、約200種類のハスが楽しめますよ。
※=早朝以外は、普段通り(平常時間は)入館料金だけで観ることが出来ます。
咲くやこの花館  ムセーラ・ラシオカルパ
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
110ミリ(F2.8   1/1000秒)ISO 100 色温度 4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景

ムセーラ・ラシオカルパ

バショウ科 原産地 中国雲南省
雲南省原産で、バナナの近縁種。
高さ60〜100cmになる多年草。


咲くやこの花館の楽しみは…??
結構頻繁に花の入れ替えがあって、週に一回くらいの訪館でも飽きずに楽しめます。
それと…アテンダントさんも花と同じように??シフトがあるのかいつも新鮮ですよ(^_-)
咲くやこの花館
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/640秒)ISO 100 色温度 4900k 0補正
ピクチャースタイル 風景
咲くやこの花館  フラワーホール 噴水 アガパンサス
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
85ミリ(F4.5   1/160秒)ISO 160 色温度 4900k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター  三脚使用


フラワーホールで、久しぶりに噴水が上がっていたので遊んでみました。
アガパンサスの配置が悪く??どれにピントを合わせたら良いのか悩みました。
まぁ〜結果、奥のアガパンサスが良いだろうということで決めたんですが…
三脚を構え、絞りとSSを弄りながら何枚か撮ったんだけど…
SS、高速でもスローでもなかなか納得というか思い描く画にはならなかった(^_-)
咲くやこの花館 フラワーホール 噴水 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F4   1/2500秒)ISO 3200 色温度 4900k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター 三脚使用

次回は…広角あるいは超広角レンズを持参して違った角度から再挑戦。
咲くやこの花館 フラワーホール 大輪柱
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
120ミリ(F2.8   1/125秒)ISO 320 色温度 4900k -1.7補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

大輪柱 (サボテン科)中米のグアテマラ〜ニカラグア原産の夜咲きサボテン
今日は咲いていなかったけど、「夜の女王」と同じ仲間だそうです。




本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 5時間7分(7時48分〜12時55分)
実際歩いた時間: 1時間57分
歩いた距離: 5.22km
消費カロリー: 468Kcal
歩いた歩数: 10,077歩


帰ってから、本日リリースのRAW現像ソフト「DPP」をダウンロードしましたよ。
すべての機種(PC&カメラ)が対応しているわけじゃないので一応説明しておきます。

○ ダウンロードにはシリアル番号が必要
○ ファイル容量: 194,513,256byte(185MBでした)
 レンズ別容量=EF24-70mm F2.8 L U USM →17MB
        〃       =EF70-200mm F2.8L IS U USM→25MB
                      EF16-35mm F4L IS USMは現在未登録

■ 動作環境:
□対象OS: Windows 8.1(
64bit)Windows 8(64bit)Windows 7(64bit
  ※=
32bitでは動作しない
■ 対象パソコン
□ NET Framework 4.5以上が必要
□ CPU Core 2 Duo 2.0GHz以上(推奨 Core iシリーズ以上)
□ RAM 2GB以上 (推奨 4GB以上)
■ ハードディスク容量
□ インストール時: 200MB以上の空き容量
□  動作時: 256MB以上の空き容量
■ ディスプレイ:
□ 画面の解像度: XGA(1,024x768)以上(推奨 1,600x1200以上)
□  画面の色: 16bitカラー(65,536色)以上

■ 対応機種: EOS-1D X、EOS-1D C、EOS 5D Mark V、EOS 6D
6/25(水)32.2度 強化ガラス 液晶画面
プロテクター強化ガラス液晶保護フィルム(Sony XperiaZ (SO-02E)専用
アマゾンで¥2,380円(送無料)で購入

強化ガラスPower Glass
絶対に傷が付かない/気泡ゼロ/指紋防止/
保護シート/衝撃/アンチグレア/液晶保護シール
Tempered Glassプレミアム リアル スクリーン
厚さ: 0.33mm


一ヶ月ほど前、XperiaZ (SO-02E)を購入してから4回目くらいになるんかなぁ〜
液晶保護フィルムを張り替えたとたん…小春がぁ〜(^_^;)
私のマネをして、ネコパンチで液晶画面をスクロールしたもんだから…
上から下まで真一文字に爪の擦り傷が付いてしまった(^_^;)
というわけで、先日EOS 5D Mark V用の保護ガラスが好評だったので、
小春(の爪)でもスマホが使えて??“絶対に傷が付かない”左記の商品をポチりました。
RAW画像の現像ソフト、キヤノン「DPP」のバージョン「4.0」が
いよいよ
明日リリース(ダウンロード)されます。

Digital Photo PROFESSIONAL 4.0の主な特徴

新機能
◎特定色域の調整機能(8軸入り調整)
◎高輝度側の階調を拡大するための「ハイライト」「シャドウ」スライダー機能の
   画像調整領域拡大
◎画像調整後の情報を表示する「調整後の画像情報」を追加
◎動画再生にも対応
◎JPEG画像にも「オートライティングオプティマイザ」の適用

機能強化
◎1つのプレビュー画面でコピースタンプやトリミングなどの調整が可能
◎RAWヒストグラムでホワイトポイント拡張とミッドポイントの任意コントロールを追加
◎100パーセント表示でのセレクト作業の高速化
◎1万枚程度の大量のサムネイルもストレスなく表示
◎サムネイル切り替えが6種類にアップ
◎ツールバーの機能ボタンカスタマイズが可能
◎コレクションを20個まで登録可能
◎ホワイトバランスの色温度調整機能の改善
◎リモート撮影機能の強化可能
私は、RAWとJPEGの両方同時に記録(撮影)していますが…
RAW現像はどっちかと言うと面倒なので殆ど使いません。
(娘の結婚式の写真はRAW&JPEGの両方将来のために??保存しています)
偶に、未来に残したい画像が撮れたときはRAWでも保存しています。
でも、ひと月に数枚あれば良い方ですけどね(^_^;)
でも、「DPP 4.0」は新機能が満載、オマケに既機能が強化された部分もあるし、
先日購入した、おニューなレンズ「EF16-35mm F4L IS USM」も
デジタルレンズオプティマイザ(レンズデータ)に登録されていることだろうし…
カメラの方「レンズ光学補正(周辺光量補正・色収差補正」も追加されるだろうし、
喰わず嫌いは止めて…購入済みの「DPPRAW完全ガイド」本を読み返してみます。
「DPP」でも、ピンぼけや、下手な構図に間違った露出は補正出来ません(^_^;)
DPPは、現像ソフトなんで加工は出来ない(というよりしない方が)いいと思います。
画像編集ソフトに頼らず…撮影時にピント・構図・適正な露出を心がけましょう。

撮影前に、露出(絞り・SS・ISO感度)やWB、ピクチャースタイルをきちんとしておけば、
(撮影後)補正するにしても、チョチョッと弄るだけで見違えるような作品になりますよ。

別嬪さんは、すっぴんでも薄化粧だけでも奇麗ですが…
そうでない人は、いくら厚化粧したってどうにもなりませんよね??
↑この例えで、前述の意味が理解して貰えたでしょうか??

すみませんm(_ _)m気に障った人が居たら謝ります…m(_ _)m
6/24(火) 一卵性双生児 EFレンズシリーズ
SIGMA 28mmF1.8 EX ASPHERICAL MACROで撮影

左が、EF24-70mm F2.8 L U USM
仕様
画角; (水平・垂直・対角線)
74°〜29°・53°〜19°30’・84°〜34°
レンズ構成: 13群18枚
絞り羽根枚数: 9枚(円形絞り)
最小絞り: 22
最短撮影距離: 0.38m(実測 0.35m)
最大撮影倍率: 0.21倍 70mm時
フィルターサイズ: 82mm
最大径x長さ: 88.5mmX113mm
質量: 805g
手ぶれ補正:
無し
防塵防滴仕様

右が EF16-35mm F4L IS USM
仕様
画角: (水平・垂直・対角線)
98°〜54°・74°10'〜38°・108°10’〜63°
レンズ構成: 12群16枚
絞り羽根枚数: 9枚(円形絞り)
最小絞り: 22
最短撮影距離:
0.28m(実測 0.26〜0.265m)
最大撮影倍率: 0.23倍
フィルター径: 77mm
最大径x長さ: Φ82.6mmX112.8mm
質量: 615g
手ぶれ補正効果; 4段分(焦点距離、EOS-1DX使用時)
防滴防塵仕様
24-70mmはシグマ製、16-35mmはマルミ製のプロテクターを装着

左、EF24-70mm F2.8 L U USMのズームを伸ばした状態。
右、EF16-35mm F4L IS USMはインナーズームなので
レンズは(外観から観た場合)伸縮はしません。




そして“例”によって、おニューなレンズEF16-35mm F4L IS USMを
ワコーズのスーパーハードコート剤を隅々までチマチマと塗ってやりました。
約一週間、持ち出し禁止の絶対安静が来週の頭くらいまで続きます。
6/23(月)29度 大阪城界隈 京阪バス〜守口市駅〜京阪電車〜京橋駅〜徒歩〜OBP〜大阪城〜京橋駅〜地下鉄(鶴見緑地線)〜鶴見緑地駅〜花博
大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V  EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F10   1/125秒)ISO 500 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景
大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V  EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F13   1/125秒)ISO 100 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景
大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F13   1/160秒)ISO 100 色温度 5000k +0.7補正
ピクチャースタイル 風景
大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F13   1/125秒)ISO 100 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/125秒)ISO 100 色温度 5000k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/250秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/125秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
35ミリ(F14 1/160秒)ISO 125 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(
F4   1/500秒)ISO 100 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(
F14   1/125秒)ISO 400 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(
F4   1/400秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/160秒)ISO 250 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F16   1/125秒)ISO 250 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F16   1/125秒)ISO 250 色温度 5000k +0.7補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F16   1/160秒)ISO 200 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F13   1/160秒)ISO 200 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F13   1/125秒)ISO 125 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/320秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/125秒)ISO 125 色温度 5000k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
31ミリ(F14   1/200秒)ISO 100 色温度 5000k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
31ミリ(F14   1/160秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
31ミリ(F14   1/200秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/200秒)ISO 100 色温度 5000k +0.3補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
35ミリ(F14   1/160秒)ISO 100 色温度 5000k +0.7補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21 豊国神社
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/200秒)ISO 100 色温度 5000k +0.7補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(
F22   1/160秒)ISO 100 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
大阪城 大阪ビジネスパーク クリスタルタワー ツイン21
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F22   1/160秒)ISO 100 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
花博記念公園 ハス畑
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F7.1   1/500秒)ISO 100 色温度 5000k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景
花博記念公園 ハス畑
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4   1/8000秒)ISO 100 色温度 5000k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景
花博記念公園 ハス畑
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(
F16   1/320秒)ISO 100 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
花博記念公園 オランダ風車 風車の丘
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F11   1/250秒)ISO 100 色温度 5000k +1補正
ピクチャースタイル 風景
花博記念公園 オランダ風車 風車の丘
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F14   1/160秒)ISO 125 色温度 5000k +1.3補正
ピクチャースタイル 風景

本日の大阪城&花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 5時間45分
歩いた距離: 13.96km
消費カロリー: 1,237Kcal
歩いた歩数: 14,170歩
6/22(日)25.8度 エド・アーカイブs 極楽橋(大阪城) 大阪城の極楽橋からOBPを2011年6月22日12時16分に撮影。
ペンタックスK-5 SIGMA17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM
25ミリ相当(F9.5 1/60秒)ISO 160 +0.5補正

今日は、娘夫婦から「父の日」のプレゼントを貰い(^^)/
気に入った物件があると言うことで親子4人揃って下見に行ってきました。
4軒のモデルルームを見て回ったんだけど…
最初に見たお家、何故か奇跡か??4人の意見が一致“良いんじゃない”。

鯛を海老で釣るって言うよりもメダカで鯨を釣られそうな…今日この頃(^_-)

6/21(土)29° 試写を兼ねたデジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4   1/1000秒)ISO 400 -0.3補正 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景 ハイスピードシンクロ撮影
アクセサリーシューには、キヤノンのスピードライト「SP90EX」をセットし、
主題のアガパンサスを地面近くから「270EXU」をスレーブ発光させます。

おニューなレンズEF16-35mm F4L IS USMのファーストカットです。
気持ちはね、もっとドラマチックな画像をアップさせたかったんだけど…
どんよりとしたお天気のせいで、青空がなく色も悪いです(^_^;)

というわけで、持ってきましたスピードライト(ちっこいの)2個。
右手にカメラ、伸ばした左手の先に270EXUの二刀流撮影となりました。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F22  
0.6秒)ISO 50 -0.3補正 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景

フルフレームの16ミリを体感して貰うためにオンタリオの滝を撮ってみました。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4   800秒)ISO 100 色温度 5000k ピクチャースタイル 風景

今日は、試し切り…じゃなくて試し撮りと言うことで
16ミリの開放のみで撮影しました。
↑上の滝の写真以外ね。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4   640秒)ISO 400 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景 ハイスピードシンクロ撮影
アクセサリーシューには、キヤノンのスピードライト「90EX」をセットし、
彫像の斜め下から「270EXU」を手持ちでスレーブ発光させました。
※=フォーカスポイントは、任意の1点AFで胸元のバラに合焦させています。

ちょっとストロボが強すぎ(^_-)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4 5000秒)ISO 400 色温度 5000k
ピクチャースタイル 風景 ハイスピードシンクロ撮影
スピードライト「90EX」を直火焚き
カメラを足元に置き、真上の日傘??に向かってノーファインダー撮影。
偶然か??見事に一発で(フレーミングが)決まりました(^_-)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4 1250秒)ISO 100 色温度 5000k +0.7補正
ピクチャースタイル 風景

エドちゃんお家芸の“超”ローアングル撮影。
芝生の上にカメラ、エドちゃんは四つん這いになって雑草のチクチク感を頬で感じながら、
ヒメジョオンに親指フォーカスを使って任意の1点フォーカスで合焦させます。

周辺の光量落ちが気になりますね(^_^;)
これは、プロテクターレンズの影響かも知れないので…次回は外して撮ってみます。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4 1250秒)ISO 100 色温度 5000k +0.7補正
ピクチャースタイル 風景


こちらは、カメラ以上に自分の顔半分雑草に潜り込ませて撮影しています。
(レイルマン比率で)主題にした可憐な月見草は、61点ある「AFフレーム」外なので、
小さな目ん玉を思いっきり広げてフルタイムマニュアルフォーカスで合焦させます。
超広角レンズの特徴とでも言うんでしょうか??ピントの幅が広くて
フォーカスリングをグルグルグルグル、合わせづらいのなんのって…


なかなか、納得が行く写真が撮れませんでした…
今日の空模様と同じで…ハートはどんよりと落ち込んでいます(^_^;)

本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 4時間18分
歩いた距離: 6.97km
消費カロリー: 652Kcal
歩いた歩数: 10,127歩
6/20(金)29° デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/200秒)ISO 100 -1.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用 一脚使用

花博に足を踏み入れてからすでに2時間が経過しております。
早朝散歩中の“まご”さんと、またまたカメラ談義でお茶を濁すぅ〜。
まごさんも、かなり写真好きなんだけど未だに写真を撮ってる姿を見たことが無い(^_-)
そしてそのあと、先日知り合ったEOS7D愛用の女性とまたまたカメラ談義…
被るように??、手術明けの○崎さんと久しぶりに出会いまたまたカメラ談義(^_-)
快気祝か??自分にご褒美と言うことでおニューなレンズをぶら下げていました。
そのレンズとは…SIGMAの70-200mm…そしてなんとF2.8なのです。
というわけで??喋ってばかりでカメラのスイッチ(やる気)も入りません(^_^;)

EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
125ミリ(F2.8   1/160秒)ISO 320 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用  一脚使用

今日はおニューなレンズ「EF16-35mm F4L IS USM」が入荷すると言うことで、
頭の中はおニューなレンズで一杯で、心は上の空で花博を彷徨っていましたよ。

自然体験農園に咲くハスはイマイチでとてもレンズを向ける気になりません。
←こちらは、私のお気に入りの「茶室・むらさき亭」前の水辺です。

紅葉の時期はそれなりに良いんだけど…新緑もまた画になりますね。
紅葉の色は血液に見え、新緑の色は…宇宙人の血液に見えませんか??
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
105ミリ(F2.8   1/125秒)ISO 160 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用  一脚使用

偶には使ってやらないと「拗ねる」??かもということで「一脚」を持参しました。
緋牡丹のお竜さん(藤純子)が、太股もあらわに片膝立てて壺を振る…
お竜さんほど色っぽくはないけど??私もそんな格好でカメラを構えましたよ(^_-)
一脚と二本の足…これでちゃんとした三脚になるでしょ??
右手でカメラを構え、おでこでもカメラを固定します。
その状態を保ちつつ左手で傍らに落ちていた石ころを水面に投げ入れます。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
105ミリ(F2.8   1/125秒)ISO 160 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用  一脚使用

昔っからね、コントロールが悪いヤツは“阪神ファン”だというのが都市伝説でした。
でもね、それは間違っているのかも知れません??
なぜなら…阪神ファンでもない私もコントロールが悪いからです(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
105ミリ(F2.8   1/125秒)ISO 160 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用  一脚使用

ね??なかなか意図したフォーカスポイントに石ころを投げ込めません(^_^;)
小○さんと合流し、大池畔のレストハウスTURUMIでランチ(780円)です。

XperiaZ (SO-02E)で撮影
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
145ミリ(F2.8   1/320秒)ISO 160 -0.3補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

食後、自然体験農園で撮影している前○さんとバッタリ…
今日はハスの花はイマイチだったけど、沢山の知り合いさんと話の花が咲きましたよ。
撮影の方は疎かになるけど、多くのカメラ仲間と交流が出来るって愉しいですね(^^)/
これからも皆さん(私が)地獄に行くまで遊んでやってください♪♪
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
100ミリ(F2.8 1/160秒)ISO 160 -0.3補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

“緑のせせらぎ”を覆い隠すように半夏生が暑い夏をアピールしているようです。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
102ミリ(F2.8   1/250秒)ISO 100 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

夏の季語である「半夏生」と少し先を行く紅葉を1枚の画に捉えました。

本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 6時間14分
歩いた距離: 6.72km
消費カロリー: 836Kcal
歩いた歩数: 10,852歩
帰ってまもなく、“再”配達して貰ったおニューなレンズの初お披露目です。
やはり、想像していた通り
「インナーズーム」でしたよ。
正面からレンズをのぞき込むと、7ミリくらいだったかな前玉が伸縮しています。
メーカーが推奨する、プロテクターレンズを取り付けることによって防塵防滴になります。
この構造は、同じインナーズームを採用しているEF70-200mmとは違いますね。
インナーズームは、レンズが伸縮しない分重心移動がないしホコリや水の浸入を
神経質にならずに使用できますね。

PS=例によって、このレンズでも最短撮影距離を実測してみました。
絞り開放のF4で計測=ワイド端約26cm、テレ端26.5cm
メーカー公表値は28cmです。
その差、わずか1.5〜2cmだけどエドちゃんにとってはとってもビッグな数値なのだ。

とりあえず、おニューなレンズが入荷したときの儀式を真面目にやっときます…
CAPAの雑誌にオマケで付いてた、フォーカス&ボケ味チェックチャートを使って、
“W”or“T”側とも、開放と数段絞った状態でフォーカスポイントをチェック。
(最短撮影距離の)ワイド側で、ほんの“気持ち”後ろピンのように感じました。
それ以外は、私の今の技量では??不具合は確認できませんでした。
まぁ〜気持ち「後ろピン」が気になるようだったら、カメラ側で調整できるんで、
この先撮影しながらボチボチ調整しようと思っています。
早速、明日初下ろしと行きたいのが人情ですが…
二日続けてお天気悪そう(^_^;)ブツブツブツ

XperiaZ (SO-02E)で撮影
6/19(木)29.6° おニューなレンズ 超ワイドレンズ
キヤノン EF16-35mm F4L IS USM (本日全国的に発売開始)
価格コム店の、偶に利用しているカードの使えるお店で
¥130,000円(送無料)で購入。
ポイントを1,300円付けてくれるんで、トータル的には最安価格で購入したことになります。

本日(キヤノンにしては)珍しく??予定通り発売されたと言うことで、
長いこと待ち焦がれていた念願の??“超”広角レンズを思い切ってポチりました(^_-)
まぁ〜ホントは「F2.8」が本命なんだけど、いつ発売されるかとても待ちきれない(^_^;)
デザイン的には、今使っているEF24-70mm F2.8 L U USMと殆ど変わらぬフォルムです。
ズーム時に、全長が変化しない「インナーズーム」を搭載しているらしいので、
手持ちで撮影するときや、三脚使用時には重心移動がなくてバランスも良いかと思います。

 商品仕様
画角: (水平・垂直・対角線)98°〜54°・74°10'〜38°・108°10’〜63°
レンズ構成: 12群16枚
絞り羽根枚数: 9枚
最小絞り: 22
最短撮影距離:
0.28m
最大撮影倍率: 0.23倍
フィルター径: 77mm
最大径x長さ: Φ82.6mmX112.8mm
質量: 615g
手ぶれ補正効果; 4段分(焦点距離、EOS-1DX使用時)
防滴防塵仕様

画面周辺までシャープに描写する高画質
大口径ガラスモールド両面非球面レンズを含む3枚の非球面レンズとUDレンズ2枚を採用。
この組み合わせにより、
絞り開放時での撮影においても、画面周辺領域で高画質を実現
歪曲収差や倍率色収差なども大幅に抑制する。

高性能な「L(Luxury)レンズ」に属する超広角ズームレンズ。
周辺部を含む画面全域での高画質を実現した開放絞り値F4お超広角ズームレンズ。
焦点距離は16-35mm。大口径ガラスモールド両面非球面レンズ(第1レンズ)を含む3枚の
非球面レンズを最適な配置にすることで、
歪曲収差、像面湾曲、非点収差の抑制
現行モデルの超広角ズームレンズ「EF17-40mm F4L USM」と比較して、
画面周辺部の画質を大幅に向上させている
超広角レンズにしてこのMTF特性はもの凄いのだ!!…そうだ(^_-)
6/18(水)22.4度 エド・アーカイブs 御手洗渓谷(天川村) 御手洗渓谷(天川村)を2010年11月3日12時49分に撮影したものです。
ペンタックスK20D SIGMA17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM
28ミリ相当(F22   1/4)ISO 200 +0.5補正 三脚使用

“畳替え”をしたいという奥さんの要望で朝から物置状態になっている部屋の片付けを…
一番問題なのが、でっかい洋服タンスが2棹…
元に戻すのが面倒なので、奥さんの部屋に引っ越しさせます。
敷居を通らない程の高さがあるもんで、横に倒すも天井に当たって無理。
後ろにいったん倒してから横にして、重くて持ち運び出来ないので下に板を敷き移動させます。
あと、折りたたみのカヌー一式、自転車が3台、聴いたことがない奥さんのキーボード、
衣装ケース、ベッドに出来る長いす、靴箱、家具、小物入れ、非常用のポリタンクが4個(20L)
その他諸々がてんこ盛り(^_^;)
長年敷きっぱなしだった厚手の絨毯はハサミでカットしゴミ袋に入れ焼却場へ…
さらについでに、壁紙も貼り替えようと言うことでバリバリ剥がしてやりました。

“女房と畳は新しい方が良い”というけれど…
我が家でその台詞を言ってしまうと、私の方が追い出されかねないので冗談でも禁句です(^_^;)
というわけで、畳を新調しても古女房は新しくはなりません(^_-)
でも、小春が新調した畳で爪を研がないか心配だ。
畳の上にフローリングを敷くか…将又新しい絨毯を敷くか…小春次第だ(^_-)

6/17(火)27度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
55ミリ(F4   1/125秒)ISO 125 色温度4900k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景

せせらぎ(流)に木漏れ日が差し込んで水面がざわざわと煌めいています。

昨日歩きすぎた(約12km以上)んで今日はまったりするつもりだったけど、
月光仮面のおじさんにSDカードを返さなきゃならないと言うことで…
老体にむち打って近所の花博へデジぶらしてきました。
ところが…月光仮面のおじさんは姿を現さなかったのでした(>_<)
約束はしてなかったので、どっかでニアミスしたかも知れません。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
33ミリ(F8   1/160秒)ISO 640 色温度4900k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景

緑のせせらぎでは多分、撮影回数が一番多い“プチウォーターホール”です。

ごくごく普通の露出設定だけど、フレーミングを工夫するだけでナイスな画になります。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
33ミリ(
F22   0.6秒)ISO 50 色温度4900k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景  
手持ち撮影(手ぶれ補正機能非搭載レンズ)

曇り空だったので、F22迄絞ってやると(NDやPL)フィルターを付けなくても
0.6秒の遅いシャッタースピードに設定できます。

手ぶれ補正が付いていないEF24-70mm F2.8 L U USMレンズだけど、
手持ちで0.6秒というスローシャッターで撮れるのは…
レンズが良いのか、カメラが良いのか…それとも…えっ!!もうええって(^_-)

意図したフォーカスポイントをガチピンで捉えるのがスローシャッターの基本です。
すべてを流してしまうと…それはタダのピンぼけ写真になってしまいます。
花博記念公園 花の谷に咲くアガパンサス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
42ミリ(F2.8   1/250秒)ISO 50 色温度4900k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景

玉ボケが点在する竹林を背景にボチボチ咲き出したアガパンサス
花博記念公園 月見草
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F5   1/500秒)ISO 100 色温度4800k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景

こちらも夏を代表する小さくて可愛くてちょっぴり色っぽい月見草を
パースをより演出して撮ってみました。

(私が勝手に名付けた)フルーツの小径での出来事…
巴旦杏(ハダンキョウ又はプラム)が程よく色づきとっても美味しそうに実ってた。
近くに居たおじさんに声を掛けると…
水を得た魚のごとに??熟れたハダンキョウを慣れた手つきでもぎ取り始めました。
勿論私にも勧められ、断るのも失礼だし(^_-)美味しく頂きましたよ。
あとから通りかかったおじさん達も木を揺すり、枝を揺らし落としては食べていましたよ。
なんかね、とお〜〜〜い昔の田舎の風景を思い出しましたよ(^_-)
花博記念公園 命の塔と芙蓉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F10   1/200秒)ISO 100 色温度4800k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景

花の撮影には適した花曇り…でも、色の付いていない空は画にならない。
花博記念公園 アガパンサス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F4   1/250秒)ISO 100 色温度4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景

モチーフにした被写体の背景の空間を広く取ってやると…
その場の空気感を感じませんか??

フォーカスポイントは、カメラ任せじゃなくMFで決めましょう。


※=自然体験農園(ハス畑)のハスが数輪咲いていましたよ。
とても撮影しにくいポジションにだけど、白いハスが3輪くらいだったか・・
低い低い位置に大きな花びらを開かせていました。
これからしばらくの期間、カメラ愛好家の皆さんで賑わうことでしょうね。
まぁ〜見(撮り)頃は早朝なんで開園(7時半頃)早々をお勧めします。



本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 3時間6分
歩いた距離; 7.56km
消費カロリー: 567Kcal
歩いた歩数: 11,491歩
6/16(月)28.7度 城北公園(菖蒲園) 京阪バス〜守口市駅〜京阪電車〜滝井駅〜歩き〜城北公園(菖蒲園)〜歩き〜赤川鉄橋〜歩き〜城北川沿い〜歩き〜花博〜自宅
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/200秒)ISO 50 色温度4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用


前回は、我が家から無謀にも??歩いて城北公園へ行ったんだけど…
今回は、守口市駅まで京阪バスを利用し、
守口市駅から二つ目の滝井駅までは京阪電車で楽をしました。
滝井駅からは、城北公園まで約2kmを25分くらい歩きます。

城北公園の菖蒲園の受付には…
花が少なくなっているゆえの断りが白い紙に書いてありました。
少しは覚悟してたんだけど…
WOW!!少ないってもんじゃないですよ(^_^;)
咲いてても、殆どの花が盛りを過ぎているって言うか痛んじゃっています。
これでも200円の入園料を取るのかよって…ぼやきたくもなります。

でもね、花菖蒲はだめでも“おまけ”で咲いているあじさいが慰めてくれましたよ。
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F2.8   1/320秒)ISO 100 色温度4900k -0.7補正
ピクチャースタイル 風景   PLフィルター使用

中途半端な花菖蒲よりも、こちらの方がよっぽどフォトジェニックを感じましたね(^_-)
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F4.5   1/400秒)ISO 100 色温度4900k -1.7補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

私も含めて、ジジババさんが多くを占めてたんで…
何故か盛りをとっくに過ぎてしまった花菖蒲とダブって見えてしまいました。
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
105ミリ(F4.5   1/200秒)ISO 100 色温度4900k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

ネッ!!あじさいの方が艶っぽくて色も妖艶さを放っていましたよ。
菖蒲園じゃなく、あじさい苑と看板を取っ替えたら良かったのにね。
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
130ミリ(F3.5   1/125秒)ISO 400 色温度4900k -1.7補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

私好みの色や形、オマケに額がでかくてモチーフとしては最高でした。
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F3.5   1/160秒)ISO 125 色温度4900k -2補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

平均年齢をグッと下げてくれる若い女性達もちらほら見かけましたよ。
そういう人たちを目にしてしまうと…ついフレームに捉えてしまいます(^_-)
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F3.5   1/125秒)ISO 125 色温度4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用


小さなせせらぎの中にやっと見つけましたよ、紹介できる花菖蒲を…
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
75ミリ(
F13   0.6秒)ISO 50 色温度4900k -1.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用


ししおどし…面白い被写体を見つけました(^^)/
※=「ししおどし」って、田畑を荒らす鳥獣を追っ払うための道具だったんですね。
太い竹の筒に対して、流れ落ちる水の量が少ないもんで…
待ち時間の長いこと…オマケに竹筒の下がるスピードが遅い…
シャッタースピード(1秒以上)を遅くしても、何とも間抜けな写真しか撮れません。
何度やっても、納得のいく写真が撮れなかったので…
竹筒に溜まった水が落ち、元の位置に戻る瞬間を0.6秒のSSで狙ってみました。
位置は微妙だったんだけど、太陽光に輝いた竹筒が面白かった。

長い時間、しゃがんだ状態で撮影してたんで…
立ち上がった瞬間…クラクラクラ…立ちくらみ…オマケに脚がしびれてた(^_-)
あぁぁぁぁぁぁ〜年は取りたくないねぇ〜
赤川鉄橋  (城東貨物線) 淀川橋梁
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(
F32   1/4秒)ISO 50 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

全然未練を感じることなく城北の菖蒲園をあとにし…
直ぐ裏の淀川の堤防へ…そして西の方角にある赤川鉄橋へ。

赤川鉄橋は去年の秋だったか、人や自転車の通行が出来なくなりました。
でも、列車の写真は撮れるかもと暑い中頑張って歩きましたよ。
カンカンカンカン…一日に数本しか走ってない列車がぁ〜来てしまったぁ〜
もう少し近づいて撮りたかったけど…走る元気はおまへん(^_^;)

撮影データは↑以上の通りです。
橋全体を覆う鉄橋と、車輪の高さには工事用の防護柵が設けられ、
列車だけを写すには、流し撮りしかありません。
素早く流し撮りモードに設定し、右から走ってくる機関車にフォーカスロック
距離があるのと、列車の動きが遅い…
列車の速度とカメラの動きをリンクさせないと流し撮りは出来ません。
写真家の山崎友也氏が言ってました。
流し撮りを連写で撮影するのは無意味だと…

というわけで、←これが連写無しの1発目にシャッターを切った画像です。
でも、運転席にピントが合ってないけど車体の文字には合ってる(^_-)
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F5.6   1/160秒)ISO 4000 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景

帰る途中に見つけた、最近オープンしたインド料理のお店発見。
8種類くらいあるサラダはおかわり自由です。
城北公園(菖蒲園) あじさい 花菖蒲
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F5.6   1/125秒)ISO 3200 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景

インド料理にはあまり詳しくないので…説明は控えときます(^_-)
私が食べた、お店のお姉さんおすすめのなんとかカレーと…
こちらも20種類以上あったかな…“ナン”も食べ放題です。
分厚くて、モチモチしてて時間が経ってももちもち感が持続します。
食べ慣れた日本のカレー味と違ってちょっと癖のあるインドカレー…
毎日通っても、一ヶ月以上は毎回違った味が楽しめますよ。
愛想か良いインド人シェフが3〜4人と、
庶民的で可愛い日本人のお姉さんが家庭的な雰囲気で迎えてくれますよ。

因みに、私が食べたこちらのセットで850円でした。
勿論ダイエット中なもんでお代わりはしませんでしたよ(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F4   1/500秒)ISO 50 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景

お姉さんと愉しいお話も出来、お腹も満たされたんで…
アスファルトの熱気をウォーキングシューズの靴底から感じながら…
蒸し暑いコンクリートジャングルを汗を拭き拭きしながら歩きます。

旭区区民センター(図書館・芸術創造館) 前のモニュメント
城北川
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F11   1/150秒)ISO 2000 色温度4900k  -1.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

やはり水辺と言うことで、臭いけど??(^_^;)涼風が吹いています。
川の上を走るのは、阪神高速12号守口線(森小路方面)です。
城北川
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
35ミリ(F11   1/160秒)ISO 1250 色温度4900k  -1.3補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

水質は見た目奇麗そうなんだけど、どぶ川の匂いがちょっぴり漂っています。
しばらく城北川のドブ臭い匂いと川面を走る涼風を感じながら歩くと…
まもなく阪神高速の森小路ランプが、そしてその先の北董橋を左に折れると…
右手に大阪信愛女学園、そして内環状線の「緑1南」交差点を過ぎると…
やがて「関目自動車学校」が左手に、そして突き当たりが花博になります。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F4.5   1/160秒)ISO 100 色温度4900k  -1補正
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

緑のせせらぎ沿いに咲くあじさいとオープンカフェ
移設された「心斎橋」を渡ると、ご覧のオープンカフェが一服しいやと手招きしています。
キンキンに冷えたビール…じゃなくて冷たいカンコーヒーを頂きました。
ホントはね、氷の入ったレイコーを飲みたかったけど…おじさん買い物で留守だった。

花博記念公園 緑のせせらぎ 滝
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
26ミリ(
F22   0.3秒)ISO 50 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景
 手持ち撮影  PLフィルター使用


緑のせせらぎの、一番高い位置にある源流(滝)
見慣れた、あるいは撮り慣れたせせらぎの滝だけど…
カメラアングルを変えるだけで、新鮮に見えてくるから写真は楽しいのだ(^_-)
花博記念公園 緑のせせらぎ 滝
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
25ミリ(
F22   0.4秒)ISO 50 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景  
手持ち撮影  PLフィルター使用

滝の上から俯瞰撮影
何度も言いますが…こういった作風の写真を撮るときは…
フォーカスポイントを何処に合わせるかが重要になります。
カメラ任せでは絶対に撮れませんよ

SS 0.4秒、手ぶれ補正の付いていないレンズでもこの画が撮れます。
出来るだけ三脚を使用しましょう。
次回三脚を持参したときに再挑戦してみたいと思います。
花博記念公園 緑のせせらぎ 滝
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
25ミリ(F13   1/10秒)ISO 50 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用


源流を…ノーファインダーで真っ白け(^_-)の空をフレーミングして撮影。


今日は、Endomondoおじさんのアプリを立ち上げるのをすっかり忘れてて…
気がつき、スイッチオンしてから6km強歩いてたんで…
本日の歩行距離は…約12km位だと思います。
6/15(日)30度 エド・アーカイブs 金曜日に撮った画像です
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   
4秒)ISO 50 色温度 4800k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景  三脚使用
※=トリミングを前提に、ニコンのクロップ“風”に撮影しています。以下すべて

ドライアイスが漂っているような幻想的なシーンを撮影したいときは、
それなりに、水面が波立っていることが条件になります。
でも、風がないと我が家の家庭のように??波立ちませんよね(^_^;)
逆に風があると、主題とするスイレンが遅いSSだとぶれてしまいます。

風が吹かないと水面波が立たない…
風が吹くとスイレンがぶれる…
ドラマチックな写真を撮るのは…こういったジレンマとの戦いなのだ??
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F4.5   1/20秒)ISO 50 色温度 4800k -0.3補正
ピックちゃースタイル 風景  三脚使用

水面波もなく、中途半端なSSだとそれなりの画になってしまいますね(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F4.5   1/40秒)ISO 50 色温度 4800k -0.3補正
ピクチャースタイル  風景  三脚使用

↑上のスイレンと同じものだけどカメラポジションを変えて撮っています。
少し距離は遠くなるけど、風はなくとも噴水による水面波が撮れます。

↓下の画像とほぼ同じ構図で撮影したものですが…
シャッタースピードを意図的に変えるだけで…
随分と(下の写真は)印象の違った作品に仕上がりますね。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8    
3.2秒)ISO 50 色温度 4800k -0.3補正
ピクチャースタイル 風景  三脚使用

長秒撮影の“コツ”といいましょうか…基本は…
主題にした被写体の意図するところにガチピンでフォーカスすること。
ミラーアップ、もしくはライブビュー撮影(勝手にミラーが上がります)
カメラやレンズに相応した三脚&雲台でがっちり固定すること。
(リモコン)レリーズを使うか、セルフタイマーを使うこと。
あっ、ひとつ忘れていました、手ぶれ補正をオフにすること。

←3秒間の間に、“風よ吹いてくれるな”と念仏のように唱えたんだけど、
その願いは叶いませんでしたね(^_^;)僅かにスイレンはぶれてます。
6/14(土) プチトマト 我が家のベランダにて ワンシーズンしか収獲できないトマトらしいんだけど…
撮影したあと、一番熟れていたのを一個食べてみたんだけど…
水っぽくてあまり美味しくない(^_-)…良い肥料を使ったのにぃ…


最近小春が夏ばてしたのかちょっぴり元気のないときがあって…
まるで、551の蓬莱のコマーシャルのような感じになってまして、
今日、今月になって3回目になるんだけど動物病院へ行ってきました。
診察と薬を貰って…診察料は¥5,000円(^_^;)
奥さん曰く…前よりも安かったと言っていました。
上げ膳据え膳、お風呂からトイレの世話まで至れり尽くせりの待遇なのに…
6/13(金)25.5度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
130ミリ(
F18   1.3秒)ISO 50 色温度 5000k
ピクチャースタイル風景  三脚使用  NDフィルター♯8使用

普通は??一脚の試写会ということになるんでしょうけど…
今日の天気予報は、曇り空が広がるということなんで…
望遠レンズによる、今が“旬”のあじさいを絡めた長秒撮影をやってみました。
というわけで、構図が決めやすいスリーウェイ雲台付きの三脚を持参しました。


花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
130ミリ(
F20   1.6秒)ISO 50 色温度 4800k
ピクチャースタイル風景  三脚使用  NDフィルター♯8使用

長秒撮影で花とかを撮る場合は、強烈なトップ光は“邪魔”でしかありません。
そこで、構図を決めたあとお日様がお隠れになるのを待ってシャッターONです。
どうですか??主題のあじさいだけでなく周りの空気感も感じませんか。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
102ミリ(
F2.8    6秒)ISO 50 色温度 4800k +0.3補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用 NDフィルター
♯8+♯400使用

サムライブルーよりはちょっと薄いライトシアンカラーのあじさいと、
背景に取り入れた、モコモコと吹き出す緑のせせらぎの源流を、
梅雨っぽい色に仕上げるため色温度を少し落としてセットしました。

「♯8」と「♯400」のNDフィルターをダブルで噛ませると…
約12〜13段分の減光効果があり、絞り開放でも6秒のSSが切れます。
まぁ〜殆どの場合、長秒撮影用に使われるNDフィルターですが…
明るい日中に、絞りを開け被写界深度を狭くするのにも使えます。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
102ミリ(
F16   3.2秒)ISO 50 色温度 4800k
ピクチャースタイル風景 三脚使用 NDフィルター♯8使用

長秒撮影時には、カメラブレ(ミラーアップも含めて)は勿論ですが…
被写体が(風とかで)動く被写体ブレを一番注意しなくちゃなりません。
私の愛用しているEF70-200mm F2.8L IS U USMは、
三脚撮影時には、手ぶれ補正を切らなくてオフの状態にしてくれます。
でも、バッテリーを消耗することは確かなんで出来れば切った方が良いかもね。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
102ミリ(
F5.6   1/15秒)ISO 50 色温度 4800k +0.3補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用 NDフィルター♯8使用

長秒撮影をする場合、被写体に選んだモチーフにはガチピンで合わせること。
背景を意識しつつ構図を決めたあと主題のあじさいをライブビューで拡大表示
(被写界深度により)被写体の意図するところをマニュアルでピントをロック。
ライブビュー撮影だと、露光量が確認できるので好みで露出補正を…。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
130ミリ(
F20   1/6秒)ISO 50 色温度 4800k
ピクチャースタイル風景 三脚使用 NDフィルター♯8使用

被写体と、カメラアングル(ポジションと)背景にした川の流れに対して、
頭上から降り注ぐお日様の位置関係が悪く…色がちょっと悪い(^_-)

太陽が流雲に隠れるのを待って撮ればよかったかも…
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
110ミリ(
F20   2.5秒)ISO 50 色温度 4800k -1.3補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用 NDフィルター♯8使用


過去、緑のせせらぎの中で…何度となく撮影した景色だけど…
なかなか納得のいく画が撮れなかった…

ところが今日は、水面に映った空の色が何故かフォトジェニックを感じさせました(^_-)
フレーミングしたあと、ズーミングやパン棒を使って細かく構図を決めます。
この瞬間が写真家にとって一番愉しいのかも知れません。
花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
110ミリ(
F2.8    30秒)ISO 50 色温度 4800k -1.3補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用 NDフィルター♯8+♯400使用

こちらは同じ構図で、「♯400」のNDフィルターを追加し
開放で撮ってみました。
一番見せたいポイント、空が映り込んでいる水面にライブビューで拡大表示し、
マニュアルフォーカス(リング)で確実に合わせます。

花博記念公園 緑のせせらぎ あじさい
パナソニック DMC-GF1
24ミリ(F5   1/40秒)ISO 100 -0.7補正

おっ!!振り返れば…“見返り美人”??
に見えないでもない腰のしなやかさ(^_-)

いや〜久しぶりにエドちゃんの(真面目そうな??)撮影スタイル。
気がつくと、月光仮面のおじさんが10カットくらい撮っていました。
最近、月光仮面のおじさんは人物写真に凝っているそうですよ。
皆さん撮られないように気をつけましょう。
魂を抜かれてしまいますよ(^_-)
花博記念公園 花の谷  あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8   1/160秒)ISO 500 色温度 4800k -1補正
ピクチャースタイル風景 NDフィルター♯8使用


花博記念公園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8    1/500秒)ISO 100 色温度 4800k  -2補正
ピクチャースタイル風景


花博で、知らない人を除いて知らない人は居ないという人気者の○下さんです。
花博記念公園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F3.5   1/250秒)ISO 100 色温度 4800k -2補正
ピクチャースタイル風景


ストロボがなくても、露光量とレンズワークの調整でそれ??らしく撮れるものです。
でも、ストロボを使ってスレーブ撮影するともっと面白い画が撮れたかもね。
花博記念公園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
123ミリ(F4    1/160秒)ISO 100 色温度 4800k -2補正
ピクチャースタイル風景


三脚やカメラバッグ、そしてストロボや交換レンズを持ってくれるアシスタントが居れば…
いいなぁ〜っと思います(^^)/
でも、私にはそういう人が居ないので…
最近は、撮影先のモチーフによって“何をどう撮りたいか”ってイメージトレーニングをし、
ちゃんと撮影意図が決まったときは、レンズ一本(だけ持って行くよう)にしています。

まぁ〜ぶっちゃけ??持って行くのが重たいし、交換するのが面倒なだけ(^_^;)
花博記念公園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F22    0.5秒)ISO 50 色温度 4800k
ピクチャースタイル風景

露光間ズームです…
Sony XperiaZ (SO-02E)
28ミリ相当(F2.4   1/32秒)ISO 80 +1補正 WB オート

先日食べたカツ丼の悪口を書いたもんだから…
スタッフの人が(我がHPを)見たかどうか分からないけど…
ちょっぴり罪悪感を感じながら…今日は780円のビーフカレーを注文。
でもね、いつものように元気よく歓迎してくれてたんで…ホッとしましたよ。
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F18    0.8秒)ISO 100 色温度 4800k -1補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用  六角堂??の中から撮影

お昼を食べたあと、俄に空がかけ曇り今にも泣き出しそうな空模様…
というわけで、いつ降られてもいいように??韓国館に避難します。
此処はね、大きな三門もあるし、六角堂??みたいなのが2棟もあるしね。
しばらくすると、予報に反して気持ちが良いくらいの豪雨が空から降ってきましたよ。
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(
F20   3.2秒)ISO 100 色温度 4800k -1補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用

渦を巻くアブクを雨宿り中、そして暇つぶしに撮ってみました。
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(
F20   2秒)ISO 100 色温度 4800k -0.7補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用

アブクの形もそうだけど…SSのスピードによっても表情が違って撮れますね。
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F13   1.6秒)ISO 100 色温度 4800k -0.7補正
ピクチャースタイル風景 三脚使用  


流のある水辺は、必ずといって良いほど風も凪がれていますよね。
そしてオマケに雨まで降って大気に身を任せている植物は…“風任せ”(^_-)
こういうシーンでの長秒撮影は(風を意図した撮影以外)撮りたくないですよね。

花筏や、川の流れを撮影するときは不動のものをフレームに取り入れ、
そのものにガチピンでフォーカスを合わせることで画に締まりが出ます。

こちらの画の場合は、右下の新緑にライブビューで拡大表示しピントを合わせています。
結構風に揺れていたんだけど、風の収まるタイミングを待ってシャッターを切っています。
動いていないところにピントを合わせ、風に揺れる葉っぱも撮ってみたんだけど…
それはタダのピンぼけ写真になっていました(^_^;)
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
190ミリ(F2.8    
1/125秒)ISO 320 色温度 4800k -0.7補正
ピクチャースタイル風景

六角堂の屋根から滴り落ちる、少し小降りになってきた雨垂れを狙ってみました。
250分の1秒のSSだと、ご覧のように雨垂れは流れて写ってしまいます。
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(
F5.6   1/2000秒ISO 6400 色温度 4800k -1.3補正
ピクチャースタイル風景

そこで、ISO感度を上げ2000分の1秒の高速シャッターを切ってやると…
ぼたぼたぼたぼたっと落ちる雨垂れを(一瞬にして)止めてやることが出来ます。

六角堂に躰を預け、3.3kgの撮影機材を手持ち、それも少し見上げる形で狙う。
しかも連写は無しのマニュアルフォーカスの一発勝負(^_-)
果たしてその勝率は…まー君ほどじゃなかったけどダルビッシュよりは良かったですよ(^_-)
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(
F5.6   1/2000秒ISO 6400 色温度 4800k -1.3補正
ピクチャースタイル風景


ワンカット撮影するたんびに画を確認するんで、その都度フォーカスを合わせます。
こういうシーンこそ、三脚を使うとガチピンの確率は高くなりますね。

まぁ〜別にどってことはない画像ですが…何かのスキルアップにはなると思いますよ。
花博記念公園 韓国庭園 あじさい
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F10   1/320秒)ISO 100 色温度 4800k -1.3補正
ピクチャースタイル風景

頭上の木々にとどまった雨粒が、風が吹くたびにバラバラバラっと落ちてきます。
花博記念公園 韓国庭園前  ホウジャク (スズメガ科)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
185ミリ(F7.1   1/1250秒)ISO 3200 色温度 4800k -1.3補正
ピクチャースタイル風景

久しぶりに雑木の中を飛び回るホウジャクを見つけました。
勿論こちらも、マニュアルフォーカスで追っかけます…が??
確率は…今年の楽天の勝率よりも悪かった(^_^;)


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 5時間56分
歩いた距離: 6.59km
消費カロリー: 805Kcal
歩いた歩数: 10,470歩
6/12(木)27度 ニューアイテム リリースクランプ
「DDY-64i」が、お昼前に配達されてきたんで…早速セットしてみました。



↑6年前に初めて買ったスリックの自由雲台「SBH-320+DQ+L」だけど…
3年くらい使ったきりで、タンスの肥やし状態だったのを再びスポットライトを当ててやりました。
クイックシューの部分を取っ払い、今回購入したサンウェイフォトの「DDY-64i」に取っ替え…
昨日紹介した、スリックの一脚カーボンポッド「382FL」にセットするとこんな感じになります。

ストラップは、ペンタックス時代に活躍していた「OP/TECH USA」をこちらも再利用しました。
ショルダー部は、伸縮性のあるネオプレーンを使用し、ワンタッチで取り外せるコネクターも付いている。

三脚は勿論、一脚にしてもカメラバッグにしても移動中や撮影中でも必要としないときなんかは、
ただ、ただ、邪魔なだけの存在でしかないこれらの撮影機材…(^_-)
すこしでも快適に持ち運べたり、撮影に専念できるよう無い知恵を日々絞っています。



XperiaZ (SO-02E)で撮影
KIRKのLブラケットは、一脚を使用し縦構図で撮影するときに一番威力を発揮するのだ。
普段はこの状態で、素早く横位置で撮影したいときはLブラケットの位置を変更するより、
右に倒して撮影する方が合理的かも知れませんね(^_-)


XperiaZ (SO-02E)で撮影
団子三兄弟…じゃなくて、三脚+一脚兄弟のそろい踏みで〜す(^_-)

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
61ミリ(F2.8 1/160秒)ISO 200 色温度 4800k
6/11(水)27度 ポチッと… クイックリリースクランプ
SUNWAYFOTO(サンウェイフォト) クイックリリースクランプ「 DDY-64i」 (並行輸入品)
アマゾンで¥4,170円(送無料)で昨夜(衝動で(^_-))ポチりました。

これで…
カーボンマスター「823 PRO N」+「SH-807 N」+「KIRKのクランプ」のセット、
同じくカーボンの「813EX」+「498RC2」+「DDC-60i」のセット、
スリックのカーボンポッド382FL(一脚)+SBH-320+今回購入した「DDY-64i」のセット
すべて、アルカスイス(互換)タイプに統一されたことになりますね。

でも、一脚なんて…購入してからあと3ヶ月ほどで2年になるんだけど…
持ち出した回数なんて…タコの足の本数ほどもないんじゃない(^_-)
直径:64mm
長さ: 81mm
高さ: 15.5mm
重量: 80g
取り付け穴: UNC3/8-16
付属品: 1/4”-3/8”変換アダプター
            M6ネジ(ボールヘッド取り付け用)
            1/4”ネジx2(パノラマ雲台DDP-64M取り付け用)
            六角レンチ


自由雲台には円形のクイックリリースクランプが見た目もデザイン的にも、
そして運搬中も、私の性格のように“角”がなくて安全面においてもナイスですね。
そして特筆すべきは、裏面にカバー(底)??があって稼動する万力部分が露出していない。
自由雲台に取り付ける場合は、その造りは殆ど気にせずに使うことが出来ますが…
3ウェイ雲台のように、カメラ台の上にのっけて使う場合は稼動する万力部分が干渉し、
使いづらいというか…多分使い物にならないと思います。

※=3ヶ月前に購入した「DDC-60i」をSH-807 N」で(使えないことを)実証済みですで、
KIRKのクイックリリースクランプ2.5インチを別途購入したくらいですからね。
これだけ付属品が豊富に付いていると…
殆どの雲台に適合できそうですね。

因みに、「SBH-320」は左下の1/4”-3/8”の変換アダプターひとつだけで事が足ります。


「EF16-35mmF4 IS HSM」の発売日が
6月19日と正式に発表されました。
6/10(火)28.1度 エド・アーカイブs 黒壁(長浜) 長浜の黒壁にて2007年11月1日14時47分に撮影したものです。
ペンタックスK10D タムロン18-250mmF3.5-6.3 DiU
75ミリ相当(F6.7  1/90秒)ISO 560

それほど明るくない店内のショーケースにディスプレイされたクリスタルなグラス製品
それを、こちらもまた決して明るくはないタムロンの高倍率ズームレンズで写し撮ります。
90分の一秒だけど…カメラが良いのかレンズが良いのかはたまた腕が良いのか(^_-)
クリスタルな質感が見事に描写できております♪♪
6/9(月)31.8度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
61ミリ(F2.8 1/125秒)ISO 125 色温度 5000k
ピクチャー 風景

久しぶりに暑い中、天気が崩れるかも…しれないということで近所の花博へ…
新緑に覆われた緑のせせらぎ沿いを歩くと、エアコンいらずの別世界(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
65ミリ(F2.8 1/400秒)ISO 100 -1補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景

数年前に植えられたあじさいが、せせらぎ沿いをピンクやブルーに彩っています。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
67ミリ(F4 1/250秒)ISO 100 -1補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景

鮮やかにサイド光に彩られたあじさいは日陰の背景を選ぶと引き立ちますね。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F4.5 1/160秒)ISO 100 -1.7補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景

少し周りの景色も入れてやると…あじさいが咲いている環境が伝わりますね。
こういった写真は、客観的に撮るというか撮ってしまいがちになりますが…
記録(図鑑)写真じゃないので、主観的な絵作りを心がけましょう(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8 1/5000秒)ISO 100 -1補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景

咲くやこの花館前(池)に咲くスイレンです。
出来るだけ岸に近くにという、私たちの要望に今年は応えてくれたみたいです(^^)/
(焦点距離が)150ミリくらいあれば余裕で撮れそうな距離です。

これ以上(手前に寄せること)は水深(底)の関係で無理みたいです。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 400  -0.7補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景 外部ストロボ
キヤノンスピードライト 270EXU+キヤノンスピードライトSP90EX
 ハイスピードシンクロ   スレーブ撮影  調光補正 -1

今日は、某放送局によると一日中曇り空、そして突然の雷雨があるかも…
ということだったので、キヤノンのスピードライト(ちっこいの)2個と、
折りたたみ傘をクランプラーのカメラバッグに忍ばせてきましたよ。

ところが、“当てとふんどしは外れるのが当たり前”??
綺麗な青空どころか…熱い熱い太陽までちょっぴりフサフサになりつつある??
エドちゃんの頭頂部目指してサンサンと降り注いできたではないですか(^_-)

でもまぁ〜せっかく持ってきたんですからね…
木陰の中に咲くガクアジサイに狙いを定めスピードライトをセットします。

「SP90EX」をカメラのホットシューにセット、「270EXU」は左手で持ちます。
カメラとレンズ&KIRKのLブラケットのセット重量は…2.5kg
それを右手、それも親指フォーカスを使い人差し指でシャッターを押します…
ということは、親指の付け根と中指、薬指、そして小指でその重量を支えるわけですよ。
フォーカスポイント以外だと、あらかじめ距離を決めておいて自分が動きピントを合わせます。
撮影姿勢によっては、カメラの重量を支えきれず腕がプルプル…プルプル…(^_^;)
(EF24-70mm F2.8 L U USMには手ぶれ補正が設定されていないのだ)


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
42ミリ(F2.8 1/2000秒)ISO 400 -0.7補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景 外部ストロボ
キヤノンスピードライト 270EXU+キヤノンスピードライトSP90EX
ハイスピードシンクロ  スレーブ撮影  調光補正 -1


こちらは、ガクアジサイの“真花”に任意のスポット1点フォーカスで合焦させています。
↑の画像は、額にピントを合わせています。

そして、どちらも「270EXU」を左手で高く掲げガクアジサイのほぼ真上から照射しています。

カメラの設定を少し-補正し背景を暗く、そして近すぎるのでライトの方も-補正します。
どうですか??ガクアジサイが浮かび上がって少し神秘的に撮れてない??

背景の木漏れ日を意識しつつ、左手でトップライト、右手(縦位置)で2.5kgのカメラ、
撮影スタイルは、腰を大きく曲げた田舎のおばちゃんの野ションスタイル(^_-)
こういう撮影スタイルが出来るのも…日頃の鍛錬の賜かも知れません(^^)/
35ミリ(F22  1/160秒)ISO 400  -0.7補正  色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景 外部ストロボ
キヤノンスピードライト 270EXU+キヤノンスピードライトSP90EX
ハイスピードシンクロ スレーブ撮影 -1調光補正


時計屋さんも顔負けの数の多さ(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F2.8 1/2000秒)ISO 400 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景 外部ストロボ
キヤノンスピードライト 270EXU+キヤノンスピードライトSP90EX
ハイスピードシンクロ スレーブ撮影 -1調光補正


ちょうどね、ストロボが入るくらいの穴が開いてまして(こじ開けたんじゃないですよん)
男の“性”??でしょうか…穴が開いてれば入れたがる(^_-)
というわけで、「270EXU」をその“穴”に突っ込み「SP90EX」でスレーブ撮影。
スレーブ撮影って面白いし撮影の“ハバ”を広げると思いませんか??
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
61ミリ(F2.8  1/5000秒)ISO 400 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景 外部ストロボ
キヤノンスピードライト 270EXU+キヤノンスピードライトSP90EX
ハイスピードシンクロ  スレーブ撮影 -1調光補正


スレーブ撮影、いろんな角度で試した結果…(今回は)トップ光が一番よかった。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
35ミリ(F5.6  1/250秒)ISO 400  -1補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景

オーストリアのヨハンさん宅の庭園に咲くピンク色のあじさいです。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
35ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 400  -1補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景

やはり、ガクアジサイの方が撮りやすいですね。
いつもの大池畔のレストランTURUMIで…
サンプルのシズル感に騙され…じゃなくて美味しそうだったので…
此処では初めて950円のカツ丼を頂きました。

撮影したあと、カメラのモニターでは奇麗に写ってたのに…
PCに取り込んでみたら…そうでもなかった(^_-)という経験はありませんか??
今日食べたカツ丼もそんな感じでしたよ(^_^;)

自称料理人の意見としては…(^_-)
溶き卵を入れるタイミング、そして火を止める(そして蒸す)タイミングが悪いと思います。
写真のカツ丼は、明らかに火を止めるタイミングが遅くシズル感も感じませんでした。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F6.3  1/1250秒)ISO 400  -0.3補正 色温度 4800k
ピクチャースタイル 風景  キヤノンスピードライトSP90EX(直接光)
ハイスピードシンクロ  -1調光補正


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 6時間27分
歩いた距離:
10.09km(久しぶりの10キロ台(^_-))
消費カロリー: 967Kcal
歩いた歩数:
16,304歩

帰って奥さんが私の顔を見て…
なにそれ!!表か裏か分からないほど(日に焼けて)黒くなってるって…
面の皮が厚くても…日に焼けると皆さんと同じようにピリピリと痛いのだ。
6/8(日)30度 エド・アーカイブs 赤目四十八滝
赤目四十八滝で2009年7月11日12時34分に撮影したものです。
ペンタックスK20D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM
67ミリ相当(F5 1/25秒)ISO 200 -1.0補正 三脚使用

四十八滝というくらい、変化に富んだ清流や大小様々な滝が楽しめます。
落差の激しい大滝も良いですが…探せばフォトジェニックを感じる流もあります。
同じように正面で撮影をしているおじさん二人…邪魔だけど仕方おません(^_-)
夕日に染まるOBPのツインタワー 18時53分に撮影

EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM

200ミリ(F16 1/160秒)ISO 640 -1.0補正 色温度4800k
ピクチャースタイル 風景

EOS 5D Mark Vをコーティングしてから5日が過ぎやっと撮影する事が出来ました。
6/7(土)26度 エド・アーカイブs 明石海峡と鳴門海峡
明石港を出港した たこフェリーから2006年5月15日7時50分に撮影
ソニーサイバーショットDSC-F828 28-200mm F2.0-2.8
28ミリ相当(F8  1/250秒) ISO 64


   ソニーサイバーショット「DSC-828」(2年と3ヶ月間使用)

世界初の4色カラーフィルターを採用した「4 Color Super HAD CCD」
カールツァイス社ならではの最高級コーティングを施した
「バリオ・ゾナーT*」レンズ採用
9群12枚構成の
F値2.0-2.8光学7倍ズームレンズ
(28-200mm)35ミリ換算

有効800万画素
レリーズラグ約0.008秒
AF枠を自由に素早く設定できる「フレキシブルスポットAF」
5点自動測距による高精度AFを実現した「マルチポイントAF」
2種類の色再現モード(リアルモード・スタンダードモード)
フレーミング優先/スピード優先が選べる最大7枚連写

大きさ:約134.4(幅)x91.1(高さ)x157.2mm(奥行き)
質量: 832g

デジタルの進歩は“光陰矢の如し”??…
ちょっとよそ見をしてると、置いてきぼりにされてしまいます??
今回撮影したカメラは、ちょうど9年前に約11万円で購入しました。
ソニーらしい、そしてユニークなデジタルカメラでとっても気に入っていました。
このあと「RX-1」という機種が発売されたんだけど…デザインにがっかり…

そのあと発表した、ソニー初の一眼レフカメラにも正直がっかりさせられました。
ソニーらしさ(ユニークってことね)がない(^_-)し、他社と変わらぬ平凡な姿形(^_^;)

ポッチャリしたエドちゃんと、神戸に向かうたこフェリーと明石海峡大橋を
2006年5月15日7時53分撮影
ソニーサイバーショットDSC-F828 28-200mm F2.0-2.8
28ミリ相当(F8  1/400秒) ISO 64


そんな悪口を言ってるから罰が当たったのかも知れません(^_-)
2007年の7月15日…
押し寄せる台風の荒波を撮りたくて、いつもの安乗埼灯台で撮影中…
突然押し寄せてきた大・大・大・超大波が私の斜め後ろから襲いかかり、
頭の天辺から靴の中、パンツの中まで太平洋の潮水でビッチャビチャ(^_^;)


↑大波をかぶったときに撮った…じゃなくて偶然撮れてた画像です(^_^;)
たこフェリーから明石海峡大橋を2006年5月15日8時1分撮影
ソニーサイバーショットDSC-F828 28-200mm F2.0-2.8
28ミリ相当(F7.1  1/250秒) ISO 64


勿論当時は、防塵防滴仕様のカメラなんてございません(^_-)
私は悪運が強く??波に持って行かれずにすんだんだけど…
カメラの方は、中国船にぶっつけられたベトナム船のごとく沈没ですよ(^_^;)
直ぐに電池を抜き、塩水を拭き取るかの応急処置をすれば助かったかも…
でもタオルで拭きながら、何度も電源の入り切りをしてしまったもんだから…
大阪に帰り、ソニーさんに修理費用を確認したら…6〜8万円だって(^_^;)
(可愛そうだけど…修理はせずに処分しました)
鳴門の観潮船上から2006年5月15日12時12分 撮影
ソニーサイバーショットDSC-F828 28-200mm F2.0-2.8
28ミリ相当(F6.3  1/250秒) ISO 64
以上、一泊二日で淡路島にプチトリップしたときの画像でした。
干満の差が激しい5月の渦潮を狙って、親孝行を兼ねた撮影旅行でした(^_-)

メインの被写体(渦潮)に狙いを定め、副題にした大鳴門橋を意識しつつ…
揺れる船上から思い描く画面構成でフレーミングし素早くシャッターを切ります。
やはり写真は、ドラマチックに撮ってこそ絵になるのだ(^_-)


潮水をかぶった1週間後の、遷宮の撮影を予定というか計画をしてたんで、
肝心のカメラがなきゃ、今回志摩に来た意味がない??
というわけで、その日のうちに欲しいと思ってた一眼レフとレンズをポチッたのでした。

註文してから2日後に、タムロンの18-250mmF3.5-6.3
そしてその明くる日には、ペンタックスのK10DとSDカードが届きました。
(合計金額は約15万円でした)

そして21日の撮影当日は…雨・雨・雨・雨…(^_^;)
遷宮の行事は決行されたんだけど…おニューなカメラは壊したくない(^_-)
ということで撮影は断念し11日ぶりに大阪へと帰っていったのでした
6/6(金)28.3度 不活性化?? 純正バッテリー
ソニー純正リチャージャブルバッテリーパック 「NP-BG1」 (ソニーサイバーショットDSC-HX30V専用バッテリー)
アマゾン¥1,510円(並行輸入品)送無料で購入

サイバーショット「DSC-HX30V」を購入してからまだ2年も経過してないんだけど…
撮影した枚数が…なんと1年と9ヶ月足らずで「
664枚」(^_^;)…一日一善じゃなくて一日ワンシャッター(^_-)
使わなくてもじゃなくて使いなさ過ぎるとバッテリーの消耗も早い…ということで予備を購入しました。
でも純正は生産終了??、他を当たってみるとアマゾンで並行輸入品の安いのがありました。
※=互換品だとさらにもっと安いのがたくさんありましたよ。
CyberShot DSC-HX30V
2012年9月購入

撮像素子: 有効 1820万画素
(1/2.3型
裏面照射型CMOSセンサー
レンズ: 光学20倍ズーム(35ミリ換算25〜500mm
超解像ズーム(2倍)
記録メディア: 各メモリースティック&各SDカード
ISO感度: ISO100〜12800
動画撮影機能: 1920X1080ドット/60p AVCHD形式
モニター: 3型液晶(92.1万ドット)
GPS機能: あり
無線LAN機能: あり
本体サイズ: 106.6X61.9X34.6mm
重量: 254g(バッテリー&カード含む)
ここで、バッテリーを長持ち…寿命を延ばす“コツ”??を書いてみます。
リチウムイオンバッテリーの場合…
充電(満タン)した状態で長期間保存しない。
(自然放電の少ない電池特性のため満タン状態が長く続いてしまうのが欠点になる)
また過放電も“速”電池を駄目にしてしまうので電池残量が少ない状態で放置しないこと。
※=撮影回数が極端に少ない人は…撮影前日くらいに充電すると良いですね。
(でも、長期間放置するときは過放電に注意することですね)

単三形のニッケル水素充電池の場合…
問題は、メモリー効果と過放電と不活性化。
十分電池を使ってから充電すること(継ぎ足し充電はなるだけしない)
電池を空に近い状態で放置しない(過放電さすとダメージが大きい。最悪使用不可に…
長く放置した充電池は「不活性化」します。
復活させるためには、充電と放電を数回繰り返すと再び活性化するようになります。
6/5(木) エド・アーカイブs 花博記念公園 花博で2011年11月31日11時1分に撮影したものです。
ペンタックスK20D SIGMA10-20mmF3.5 EX DC HSM
15ミリ相当(F22 1/10秒)ISO 200 -1.0補正
さすが逆光に強いSIGMAのレンズついつい拘りのフレーミングで撮ってしまいます。

「EF16-35mm F4 L IS USM」発売まであと2週間Or3週間(^_-)
価格コムの最安店が20日、そしてアマゾンは27日とうたってます。どっちやねん
まぁ〜メーカーは中旬と言ってるんで…二十日前後が正しいのかも??
でも、キヤノンって(新製品の発売日の)約束を守ったことがないからね(^_-)
6/4(水) ハイスピードシンクロ 外部ストロボオンリー
私が使用している撮影機材のなかで乾電池を使っているものをピックアップしてみました。
3個あるスピードライトも夜の出番は殆どなく
ハイスピードシンクロ撮影がメインです。

↓「Flash Work」をキヤノンのHPから失敬してきたんで参考にしてください。
Flash Work (EOSxSPEEDLITE)

◆逆光でも絞り開放で美しいボケ味。
ハイスピードシンクロ

逆光では、被写体の表情やディテールが影になりがち。
しかし、露出補正で明るくすると、逆に背景が露出オーバーになってしまう。
このようなシーンで有効なのが、日中シンクロです。
これは、影の部分にストロボ光をあて、背景と被写体をバランスよく写し撮る ストロボ・テクニック。
一般にストロボ撮影の場合、設定できるシャッタースピードはX同調速度まで
シーンの明るさに対応するには、絞り込まなければならない。
一方、スピードライトEXシリーズの
ハイスピードシンクロなら、
カメラのX同調速度を超えたシャッタースピードでも同調可能。

より高速なシャッタースピードが使えるため、絞りを自在に設定できる。
とくに大口径EFレンズ使用時、絞りを開放にし、美しいボケ味をフルに引き出せる。

◆自在な絞り設定を可能にする、
シャッタースピード全速同調

シャッターの先幕と後幕が同時に走行する高速シャッター時、通常の閃光発光では、
フィルムやセンサーに対してスリット状にしか光が当たらない。

それに対してハイスピードシンクロでは、フラット発光(約50kHzの間欠発光)を行う。
露光時間中、ストロボが光を照射し続けるため、シャッタースピード全速で同調が可能に。

なお、シャッタースピードが同調速度以下の場合は、通常の閃光発光へと自動的に切りかわる。


どんなシーンにおいても、絞りを自在に設定できそれを生かした撮影が出来ます。
これ(ハイスピードシンクロ)は、カメラに内蔵されたストロボでは設定できないので、
是非、そういった撮影に興味がある人は外付けのストロボを手に入れてください。
(出来れば純正品の方がカメラ側で設定や操作ができるので便利です。)


XperiaZ (SO-02E)で撮影
JTT カメラ&ビデオ用56灯LEDライト ルナテミス
購入したっきり…本番では一度も使った記憶がない(^_^;)

MyShop ジャストシステム優待特別価格 ¥3,798円(送無料)
2012/06/14に購入したものです。
[LUNATEMISLEDライト56灯」は一眼レフカメラやビデオカメラの
ホットシューに固定することが出来る
もちろん、ホットシューに固定しなくてもライトを点灯させることが出来る
仕様
保証: 購入から6ヶ月
光源: LEDライト56灯
電源: 
単3形電池3本
出力: 最大約3.3w
色温度: 約5600k
照度: 約2100Lx中心/50cm
照射角: 約40度
点灯時間: 約150分(連続点灯)
寸法: W105xH104XD43mm
重量: 約133g(電池含まず)
6/3(火)28度 エド・アーカイブs 河内長野市
「極楽寺」(河内長野市古野町)2010年1月14日12時58分撮影
ペンタックスK20D SIGMA17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM
31ミリ相当(F16 1/125秒)ISO 200
昔、こっち方面で生活をし何度も走ってる国道沿いに
こんなにでかい大仏さんが居てはるなんてちっとも知りませんでした。
動かざるごと山のごとし…

明日から、近畿地方も梅雨入り突入と言うことで…
今週いっぱいはデジぶら出来ないだろうから…
例によって、EOS 5D Mark VとEF24-70mm F2.8 L U USMを、
魔法の液体ワコーズのスーパーハードをコーティングしてやりました。
6/2(月)31.3度 朝食のサラダを(毎朝)撮影していたら…気がつけばちょうど一ヶ月が経っていました。
朝食(のサラダ)ほど豪華??ではありませんが…お昼と夕食前にも沢山のサラダを食べています。
そして一口、最低でも30回以上“
咀嚼”をしています。この行為は脳を活性化したり、ボケ防止にもなるんですよ(^_-)あなたも実行してみては如何でしょうか??
サラダが多いからと言って、決してエドちゃんは草食系じゃないですヨン(^_-)…でも最近は…肉食系ともいえないか??

※=自宅にいるときは、起床時に(布団の中で)仰向けになって自転車を漕ぐ運動を1,000回(昼間に同じく1,000回)。膝をついての腕立て伏せを500回。
朝食後に、○ 膝を曲げた状態で腰と頭を動かさず両手を広げ肘を直角に曲げた状態で躰を左右に大きく捻る運動を100回(これは結構きついです(^_-))
○ 少し脚を広げた状態で起ち、両手をおろし手首を外側に(ほぼ)直角に曲げ、右の足裏を左の手の平にタッチ、そしてその逆の脚で右手の平にタッチを100回繰り返します。(
ハムストリングを鍛えます)
さらに昼間には、○ 腕立て伏せを200回x最低3セット以上。○ 腕立て伏せを200回x3セット以上。そして上記の運動も一緒に行います。
これらの運動を、ほぼ毎日ナルシ(シ)スト??なボディを維持するためにやっています。
でも最近、(ウエストのサイズは変わらないけど)お腹(みぞうち辺り)が出てきたぁ〜(^_^;)原因は…腹筋のしすぎだそうです(^_-)道理でお腹が硬くなったわけだ…。
最近の猛暑続きで…汗っかきのエドちゃんワンセットこなすだけで全身汗でびっしょりです。

※=年を重ねるごとに、女性に限らず男だっておっぱいもお腹も垂れてきますよね(^_-)
私が体を鍛えているその姿を見て、奥さんが…何処で裸になるの??って…。勿論奥さんの言ってるその“何処”とは女性の前ってことですよ(^_-)
〜 2014年   5月 〜
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
27 28 29 30 1  2   3  
NO PHOTO
撮り忘れ(^_-)
4  10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6/1(日) エコなエネルギー エネループ
パナソニックエネループ PRO 急速充電器セット「 K-KJ21HCC40」
単三形充電池4本パックハイエンドモデルセット¥2,227円(送無料)でアマゾンで購入(以下同じ)


ー充電器ー
充電式エボルタ、エネループの両方の充電池に対応した「急速充電器 BQ-CC21」のセット
単三・単四合わせて4本同時に急速充電可能
.充電LED表示4個付き(
1本ごとに充電の状態を表示する機能

ー充電時間ー
.単三形x2本を約2.5時間で急速充電
.単四形x2本を約2時間で急速充電
上記の充電器と単三の充電池が付いて2,227円は安いんじゃない??

EOS 5D Mark V専用のバッテリーグリップ「BG-E11」に単三形のエネループを6本セットして使うと、
連写速度が落ちると噂があったんだけど…試してみた結果秒間6枚に変化はなかった。
まぁ〜私は殆ど連写機能は使用しないので、“松下の城下町市民としては”??エネループをどんどん使いたいと思います。
でも…近所??の松下の電池工場がいつの間にかイオンのトップバリューになってるではないですか(^_^;)
追加で、パナソニックエネループ PRO 単三形充電池4本セット 「BK-HCC4」
ハイエンドモデル¥ 1,158円(送無料)で購入

長時間使用に最適なプロ使用の単三形高容量エネループ「ハイエンドモデル BK-3HCC」の4本セット
.高容量Min.2450 mAh1 (繰り返し使用回数は約500回 )
こちらも、パナソニックエネループ PRO 単四形充電池4本パック BK-4HCC4
ハイエンドモデル ¥1,109円(送無料)x
2セット購入

EOS 5D Mark V専用のバッテリーグリップ「BG-E11」で単三 6本
キヤノンスピードライト 「600EX-RT」で単三4本。トランスミッター「ST-E3」で単三 2本。
スピードライト「270EXU」で単三 2本。スピードライト「SP 90EX」で単四 2本使用。

数ヶ月前に、充電器と単三形のエネループを12本購入済みなので、予備と他機種でも使い回しできます。
それに充電時間が結構かかるもんで、充電器が2台あれば余裕で使いこなせることになります。


フォトエドランド