デジフォトダイアリー

2015年12月1日〜12月31日



***大阪城天守と大阪ビジネスパーク(OBP)のビル郡***


※=白枠で囲ってある画像は、当日以前に撮影したもので、
その他の色枠で囲ってある画像は、その日に撮影したものです


2015−09 2015−10 2015−11 2015−12
2015−03 2015-04 2015−05 2015−06 2015−07 2015-08
2014−09 2014−10 2014−11 2014−12 2015-01 2015−02
2014−03 2014−04 2014−05 2014-06 2014−07 2014−08
2013−09 2013−10 2013-11 2013-12 2014−01 2014−02
2013−03 2013−04 2013−05 2013−06 2013−07  2013−08
2012−09 2012−10 2012−11 2012−12 2013−01 2013−02
12/01−02 12/03−04  2012/05  2012/06 2012−07 2012−08
11/01−02 11/03−04 11/05−06 11/07−08 11/09−10 11/11−12


月 / 日 タイトル トリップ(Trip) ちょっと一言(コメント)
12/31(木)11.4度 今年も、私を含め「フォトエドランド」をご贔屓にして貰ってありがとうございました。
破裂する水風船を撮る
12月31日と言えば…一年に一度しかございません??
私の誕生日も、あなたの誕生日も、昨日だって一年に一度しかないですよね…
それなのに…何故…大晦日だのお正月だのと世間は大騒ぎをするんでしょうか??
でも、年を追うごとに師走の雰囲気やお正月のどんちゃん騒ぎ??をメディアが放送しないせいか…
年々寂しくなっている今日この頃…(^_-)

さて、ホームページやブログを立ち上げている皆さんにとって、年末最後のページをどのような“ネタ”で締めるのか…
子供や孫達にいくらお年玉を取られるのか…お酒の好きな人は正月位奥さんの目を気にせず酔っ払いたいとか…
ダイエット中の小太りの人も、糖尿や他の病気で食事制限をしている人も、年末年始位はお腹いっぱい食べたいと思っている人…
そんな人たちと同じように??我が「フォトエドランド」も、一年の総括ですからね??アップする画像には悩みます(^_^;)

というわけで、悩みに悩んだ末??(今朝突然閃き)こちらの水風船に決めました(^_-)
←この画像だけを見ると…ふざけてるのか、いよいよエドちゃんも最近の異常気象のせいでおかしくなったのかと思いますよね??
でも、残念ながら(変人なのは元々だけど…)そうじゃないんですね(^_-)
この一年間、いろんなモチーフを撮影してきた中で一番心残りというか…納得のいく画像が撮れなかったのが水風船だったのです。

ご覧頂く前に、今回考案した??水風船をぶら下げるギミックを紹介したいと思います。
クリップをご覧のようにヘアピンのように加工します。
水風船の結び目に引っかけるだけで固定できます。
クリップを固定したものは、風呂蓋の上に鎮座した三脚のセンターポールです。(左側に三脚の足が写り込んでいます(^_^;))

タンタン狸の…○○○○のように、だらしなくぶら下がった水風船の約12cm位後ろに、
(防水用に)レジ袋を被せた「430EXVRT」を、お風呂の手摺りに落っこちないように紐で固定しています。
距離が近いので、光を拡散させるため14ミリまでカバーできるワイドパネルを使用しています。
(勿論距離が近くても、パネルやレジ袋の影響で露出不足にならないよう「+3」と最大に光量をアップして撮影しています。)
破裂する水風船を撮る
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビューで拡大しMF
100ミリ(
F16  1/160秒)ISO 640
ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
マニュアル発光 先幕シンクロ
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB 「DPP 4.3.31」で現像

←その結果、水風船がまさに破裂していく瞬間を見事に捉えました(^^)/
これですよ!!このシーンがずっと撮りたくて過去何個風船を爆発させたことか。

右手に、縫製用の縫い針をガムテープで固定した棒切れを持ち…
左手の人差し指で、三脚にセットしたカメラのシャッターを同時にプッシュ。
一期一会??12月31日一日勝負??もう後がない!!(^_^;)
過去撮影したデータを見直し、そしてピント位置を試行錯誤した結果…
(勿論、露出も、ストロボの位置も、水風船の固定の仕方もグッドだった)
でもまぁ〜一番のエッセンシャルは…エドちゃんの“やる気”だったのだ(^_-)


本日は年末特別大キャンペーン??ということで…
スーパーワイドスペクタクルの超大画面で大サービスします(^^)/
でも、後ろのストロボが背後霊のように写ってしまってます(^_^;)

破裂する水風船を撮る
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビューで拡大しMF
100ミリ(
F18  1/160秒)ISO 640
ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
マニュアル発光 先幕シンクロ
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB 「DPP 4.3.31」で現像

前回まで撮影した画像を見て貰ったら分かるんだけど…??
ストロボの位置と、ピントを合わせたポイントはそれほど変わらないんだけど、
水風船が破裂したときの、“飛沫”の大きさ、細かさが随分と違っています。
今回撮影した半分以上は、前回と同じようなものしか撮れませんでした。
それが…ピント位置を、ある方向に僅かにずらして撮影をした結果…
夢にまで見た??繊細で緻密なそしてクオリティ豊かな飛沫が撮れたのだ(^^)/

今回使用した水風船は29個(なんとも中途半端な数字(^_-)
外したのは一個のみで、その他はすべて爆発シーンを画面に捉えております。
コツをつかむと・・ほぼ百発百中で撮れます。
外した一個は、あえて時間差をとって撮影したためです。
破裂する水風船を撮る
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビューで拡大しMF
100ミリ(
F18  1/160秒)ISO 640
ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
マニュアル発光 先幕シンクロ
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB 「DPP 4.3.31」で現像

先ほど、ある方向にピント位置をずらしたと勿体ぶって書きましたが…
それは確率が高くなっただけで、水風船の大きさやストロボとの距離、
縫い針を突き刺す力の強弱、さらに破裂する時間差で変わるかも…
というわけで、私と同じようにチャレンジしたい人は試行錯誤してみてください


今年は、講釈が多いとある人から言われ…(^_-)
対話中も、ホームページの中でも喋りすぎだと言われ…(^_^;)
花博中に響き渡るほど声がデカいと言われ…(声のデカいやつに悪人はいない)
それでも、多くの人から「写真が上手い」とか「文章が面白い」とか煽てられ…
多くの人との出会いがあって、そして言い過ぎたと反省する面もあって
自分では努力をしているつもりなんだけど…水前寺清子の
365歩のマーチじゃないけれど、「3歩進んで3歩下がっている」状態です(^_^;)
来年もまた、口の悪いところは顔でカバーし…(^_-)
態度の悪いところは、誰にもトレースできないような写真を撮って“自慢します”(^_-)
というわけで、本人もあまり反省することなく同じような人生を送ると思います。
花博や旅先で出会った、そして長くご無沙汰している志摩の気の置けない皆さん
来年も良い年をお迎えください。そして良きフォトライフを愉しんでください(^^)/
またどっかの、フォトジェニックな場所でお会いしたときは、よろしくです♪♪
See You Again…

ふぅぅぅ…今日もよく喋ったなぁ〜(^_^;)
12/30(水)11.3度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
26ミリ(F4.5  1/6400秒)ISO 200 ±0EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像


今夜はとりあえず画像のみお楽しみくださいm(_ _)m
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.5  1/2500秒)ISO 200 ±0EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/1250秒)ISO 200 +0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/640秒)ISO 200 ±0EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 200 +0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F13  1/125秒)ISO 2000 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
114ミリ(F5.0  1/1000秒)ISO 200 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
263ミリ(F5.0  1/200秒)ISO 200 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間; 3時間53分
実際歩いた時間: 1時間42分
歩いた距離: 7.285km
歩いた歩数: 10,408歩
消費カロリー: 430Kcal
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F11  1/800秒)ISO 200 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

16時45分撮影
※=画像を大きく圧縮しているためバンディング現象が発生しています(^_^;)

今日は、フォトジェニックな画像が撮れなかったんだけど…
写真の神様が、アーバンな夕日を締め切り間際に観せてくれました。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
321ミリ(F11  1/125秒)ISO
16000 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

小春も、奇麗な夕日だなぁ〜と舌を巻いておりました(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F7.1  1/125秒)ISO 6400 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

うっとり…
12/29(火)10.1度
想像するだけで?? ゾクゾクします(^_-) いよいよ、待ちに待った「EOS 5D Mark V」の後継機「EOS 5D Mark W」が来春頃に発売…されるかも??

予想スペックは…
センサーサイズ: 30.3MP(クロップ時は15.2MP)
プロセッサー: DUAL DIGIC 6…または7
オートフォーカスポイント: 96点 (クロスは45点)
連写枚数: 7〜8枚/秒(フルフレーム時) 9〜10枚/秒(クロップ時)
ISO感度: 409000
その他: GPS、Wi-Fi、NFCが搭載されるらしい…
動画は、4kになるらしい…

買い換えを希望する(勿論新規の)ユーザーとしては、性能はアップしても値段はせめて据え置きでお願いしたいですね。

←こちらの画像(情報)は、「You Tube」サイトから頂いたものですが…多分加工したものだと思います。

※=
写真好きの皆さんへ…お知らせを。
明日、明後日と「キヤノンPhotographers」がBS朝日で放送されます。
30日(水)は「生物編」。明後日の31日(木)は「空と色編」がそれぞれお昼の12時から2時間の枠で放送されます。
因みに今日のお昼に放送された鉄道とヒコーキは再放送でした(^_^;)
興味のある人は、自宅に籠もってかぶりつきで観るか…録画をしてお楽しみください。
12/28(月)9.8度 デジぶら 花博記念公園
スマートフォン XperiaZ (SO-02E)で撮影
マニュアル露出  中央部重点平均測光 タッチフォーカス
28ミリ相当(F2.4  1/800秒)ISO 40 +0.7EV補正
ホワイトバランス 晴天 HDR撮影

今朝も、7時半過ぎに愛用のカメラ機材をバッグに花博紀行…
他に行くところがないんかい!!と言われるほど通っている花博記念公園…
数えてみたらなんと90回近く…4日に一回は来てることになりますね。
○崎さんや、ウルトラの隊長ことまごさん、そして山○○さんには適いません(^_-)

これは、高積雲…ひつじ雲でしょうかね??(朝や夕方によく見られる)
フォトジェニックな光景を目にしてしまうと…撮影せずにはいられない衝動に…
というわけで、ちょっと広めのワイド端28ミリのXperiaZ (SO-02E)で撮影。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 200 -1EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

せせらぎの源流近くに、3〜4月頃に開花するネコヤナギが早くも芽吹きはじめましたよ。
でも、被写体の対象となるにはまだまだ先になりそうですね(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
135ミリ(
F22  0.3秒)ISO 50 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

殆どの人が、立ち止まることなく見向きもしない極々有り触れた光景だけど…
撮影する人の主観、そして感性などが加わるとまた違った視点で表現できます。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F5.0  1/1000秒)ISO 200 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

これは芸術なのか…それともただ身勝手な人に放置されたペットボトルなのか…それが問題が(^_-)
ただのゴミも、分別すれば資源に。ただのゴミも、クリエイティブに撮ってやればゲージュツにもなるのだ(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/1000秒)ISO 200 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

花の谷でフォトジェニック発見!!
派手好きのエドちゃんとしては背景がシンプルです??
でも、結果的にはこのシンプルさが逆光で捉えた透明感のあるボケには見事にマッチしていたのだ。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/1000秒)ISO 200 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

邪魔な小枝は出来るだけ排除…といっても折ってはいませんよ(^_-)
意図したアングル、そして背景と光線の具合をチェックし無酸素運動でカシャ。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/640秒)ISO 200 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景  
 トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今日の大阪の最高気温は「10度」の予想でした。
でもお天気が良いせいか、汗っかきのエドちゃんには程よい気温でした。
日向ぼっこをしている、沢山のカワウ達も小春日和を愉しんでいるようでした。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 AIフォーカスAF(領域拡大・上下左右)
400ミリ(F6.3  
1/5000秒)ISO 1250 -0.3EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル スタンダード   トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

というわけで、暖かい日差しを背にしばしカワウを相手に飛びものの練習をします
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 AIフォーカスAF(領域拡大・上下左右)
400ミリ(F6.3  1/5000秒)ISO 2000 -0.7EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル  スタンダード   トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

少し距離があるもんで、400ミリで撮影しAPS-Cサイズ位にトリミングしています
「AIサーボAF」は使わずに「AIフォーカスAF」を意図して使っています。

EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(
F10  1/80秒)ISO 50 -0.7EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル スタンダード   トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

私のHP(の画像)を観て、そのままモチーフをトレースしている人がいるんですね
でもね、同じような写真を撮ってはみたが…難しくて駄目だったと聞くと…
私の講釈もまんざらではないなぁ〜っと自画自賛する今日この頃…(^_-)
まぁ〜冗談はさておいて??私以上の写真を撮られては面目丸つぶれ(^_^;)
というわけで、あえて??これでどうだ!!というような絵作りを心がけています。

←こちらの画像は、まるで鵜飼い状態のカワウを80分の1秒で流し撮りしました
まぁ〜別に、流し撮りをしたからどうだ!!って言うんじゃなんだけどね。
スローモーションで移動するカワウをスローシャッターで撮影するのって難しいのです
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F10  
1/80秒)ISO 50 -0.7EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル スタンダード   トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

でもカワウってよく観察すると…頭の毛の色が違いますね??
雄と雌…それとも、ウミウ??えっ??カワウも“色とりどり”いるって??
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F10 
1/80秒)ISO 50 -0.7EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル スタンダード   トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

「AIサーボAF」だと、合焦時にフォーカスポイントが「□」から「
」に変わりません
それに、ピントが合ったときの合焦音が「ピピッ」と鳴ってくれません。
対象物によって違うんだけど…私は大体「任意の1点」で意図するポイントに
ピントを合わせ追っかけるという撮影スタンスなんで…
例えば目に、フォーカスが合ったとき「
」が赤く、そして「ピピッ」っと鳴らないと…
自分自身が、“こいつ”(獲物)を狙って撮っているぞっと言う気分じゃなくて…
カメラが勝手にピントを合わせ撮らされているような感じがいやなんです(^_-)
(被写体が小さい場合とかは「AIサーボAF」+「領域拡大」は勿論使いますよ)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 AIフォーカスAF(領域拡大・上下左右)
400ミリ(F11  
1/80秒)ISO 50 -0.7EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル スタンダード   トリミングあり
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

まぁ〜講釈はこのくらいにして(^_-)…
最後に、カワウ君がテイクオフする瞬間をスローモーションでご覧あれ〜

いつ飛んでくるか分からない○○○○待ちをしてるよりも…
ローカル空港並みに、テイクオフを繰り返してくれるカワウ君の方が面白いですよ。
ウルトラの隊長ことまごさん、腰のひねりを使うのでリハビリには良いカモですよ(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(
F40  1/5秒)ISO 100 -2EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

さて、こちらもスローシャッターで茶室むらさき亭前の水辺で…まだまだ頑張っている、
みどり、そして黄色から赤のグラデーションが奇麗なモミジと渓流を絡めて撮ってみました。

半身捻った立ちポーズで、渓流を流し、静止しているカラフルなモミジを狙っているんですが…
先日も書きましたが、風の通り道なのか烈しく流れ落ちる渓流のせいなのか…
流れを覆い隠すように垂れ下がったカラフルなモミジが、私の体と同じように微妙に揺れておりまする。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(
F40  0.3秒)ISO 200 -0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらは、さらに無謀にも「0.3秒」という前代未聞??のSSに挑戦。
無酸素運動どころか、心臓が脈打つ瞬間を狙うというか…(^_-)
先日月光仮面のおじさんが言ってました??
世の中には心臓を止められる人がいるとか…
私も是非とも、その“技”??を習得したい(^_-)

風が止まった瞬間と私の心臓が止まった瞬間が見事にシンクロした1枚です(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
142ミリ(
F32  0.5秒)ISO 100 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

本日は、「スローシャッターディ」??と言うことで「韓国庭園」を流れる渓流へとやってきました。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(
F32  0.5秒)ISO 160 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

2本の足、そして片膝をつき立木に体を固定すると…0.5秒は簡単にクリア。
アクセントに、そしてフォーカスロックした左上の葉っぱも、私もぶれていません(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(
F22  0.4秒)ISO 50 ±0EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらはね、滝の流れをほぼ真上から俯瞰撮影。
まるで「抱っこちゃん」(古いなぁ〜(^_^;)のように足下の照明器具を抱きしめ
これでもかと言うほど、両膝と両肘を使って体を固定し0.4秒間無酸素運動
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(
F22  0.4秒)ISO 50 ±0EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

少しカメラポジションを変えもう一枚オマケでいっときます。

以上、我が家の大画面テレビで宇多田ヒカルの動画(You Tube)を観ながら
ちょっと一言蘭のコメントを一日遅れでお送りしました。
本日もご来館そして、ご静聴ありがとうございましたm(_ _)m
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間49分
実際歩いた時間: 1時間56分
歩いた距離: 8.44km
歩いた歩数: 12,060歩
消費カロリー: 489Kcal
12/27(日)10.8度 ネコの手も借りたい… 年末の大掃除
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F5.6 1/160秒)ISO 2000 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

普段、家事仕事は殆どしない髪結い亭主状態の世間のお父さん達…(^_-)
年末の大掃除時は、髪結い亭主から脱却し存在感を主張できる年に1度のチャンスです??
我が家の小春も、私と同じように上げ膳据え膳、そして下の世話まですべて飼い主任せ(^_-)
彼も悪いと思っているのか??今日は窓掃除を前足を使ってゴシゴシと磨いてくれましたよ。
ガラスクリーナーを吹きかけ、ゴシゴシ…ゴシゴシ…顔が写るほど奇麗になったかなぁ〜??
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 1600 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

濡れたベランダを走り回り…その手足で窓ガラスをゴシゴシ…ゴシゴシ…(^_^;)
手伝っているのか、それとも邪魔をしているのか??でもとにかくカワイイやつです(^_-)
12/26((土)12.1度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 AIサーボ(任意の1点親指AF)
135ミリ(F5.0  1/5000秒)ISO 400 -0.3EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

緑のせせらぎが流れ込む最終地点と言いましょうか…
お世辞にも奇麗とは言えない、人工の池があります…
そこで、カワセミがダイブするのを偶然見つけました。
勿論、いつ何処から何処へ(正確に)飛び込むのか一切予想が付きません(^_-)
というわけで、飛び込み前後のカワセミは撮れたものの…
とても、ここにアップ出来るような代物じゃございません(^_^;)
でも、止まり木で小魚をくわえたシーンは撮れたものの画像が小さすぎます。

3回目の飛び込みシーンを狙っていると…
東の空に…??何??
北西方向へ飛んでいるときは、ご覧のように奇麗な編隊を組んでいますが…
東の空に戻るときは、各自解散!!したような感じでバラバラでした。
渡り鳥が、北へ帰る準備をしているんでしょうか???わかりません(^_-)

そして何故か、小林旭の♪北帰行♪が脳裏をよぎりましたよ(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/250秒)ISO 200 -2EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今朝も、散歩中の京(都風)美人のよしこさんから…
梅園前の「ロウバイ」が咲き始めましたよっと情報を貰い…
向かう途中、ばったり遭遇した月光仮面のおじさんと一緒に撮影実習の始まりです。

(散歩中の)京美人のよしこさんとは、私がデジぶらする時間帯そしてコースがシンクロしていまして…
私が一人のとき(他のカメ友さんと一緒じゃないとき(^_-))は、いろんな話題で盛り上がり??
散歩するのも、デジぶらするのもひととき忘れて長い時間お喋りする機会が多い今日この頃…

京美人のよしこさんも、我がエドランドの貴重な女性ファンの一人でして…
歯の浮くようなお世辞はなくて、キチンとご本人の意志でハッキリと評価してくれます。
何でもかんでも…「いいですね〜」なんて褒められるよりは、貶されても嬉しいものです。
これからも、京美人のよしこさんなりの…ホンワカした??講評をお待ちしております(^_-)

※=梅園前のロウバイ開花情報…
梅園の目の前に咲くロウバイは、まだまだ仁丹粒位の大きさでつぼみかたしといったところです。
開花しているのは、休憩小屋(四阿)を挟んで西側に植わっている背の高いロウバイの方です。

太陽が差し込んでしまうと、ロウバイは白飛びしてしまって非常に撮りづらいので…
曇りの日や、太陽が昇りきらない時間帯を狙った方が良いかもしれません。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
142ミリ(
F25  0.5秒)ISO 50 +1EV補正  手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

茶室むらさき亭前(東)の渓流で撮影
赤いモミジを傍らに散らし…テカった岩肌を渓流で濡らし演出します(^_-)
構図を決め、そして例によって無酸素運動がエドちゃんのルーティン??

その無酸素運動を、月光仮面のおじさんから…
テレビから得た知識だけど…肺を膨張させ体にとても悪いと聞かされましたよ
月光仮面のおじさんは、身を持って体験中??歩く医学事典…なのだ(^_-)

長時間しゃがんで撮影し、立ち上がった瞬間立ちくらみをするのはそのせいかも
でも、撮影中に死ねたら私は本望だなぁ〜(^_-)
あの人も言っていましたね??「板垣死すとも自由は死せず」…
「エドちゃん死んでも…カメラは離さず」…チャンチャン(^_-)

先日、82才になる近所のおじさんが亡くなって…
追っかけをするほど、水森かおりの大ファンで彼女の写真が棺桶に入ってて…
私が死んだら、宇多田ヒカルの写真を入れてあげると奥さんが言ってました(^_-)
カメラ機材は棺桶に入れることは出来ないので、即売却するとも言ってました。

82才で亡くなったおじさん…3ヶ月前に連れ合いを亡くしたばっかりでした。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
142ミリ(
F25  0.6秒)ISO 50 +1EV補正  手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

「一押一絵」…「一押入感」…これを撮ったらいつ死んでもいい??という想いで撮ります(^_-)
0.8秒のSSでも、死んだ気(つもり)で撮れば??主題の赤いモミジはぶれませぬ(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.4秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

奥手の??紅葉(^_-)
太陽の光を浴びてメッチャフォトジェニック♪♪
でも、やはり水辺と言うことか、それとも風の通り道になっているのか…
折角のフォトジェニックが、暮れも押し迫った師走の風に吹かれて前後左右に大きく揺れています。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.5秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」??「風が止まぬならそれを撮ってみよう赤モミジ」??
左から右下へと、大きく円を描くように揺れる赤と黄色のグラデーションが奇麗なモミジと…
その後ろで、上下に激しく揺れる青モミジとの対比…時間軸のズレがあって面白いのが撮れました。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.6秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

SSを落とすため、F32まで絞っていますが、それでも置きピン位置はがっちり背景に合わせています。
ボケを活かした写真や、こういった写真を撮る場合は必ず意図したところにピントを合わせます。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.6秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

一応今回の写真は、紅葉のバックに当たる水面にフォーカスロックしています。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.4秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

水面を流れるアブクと、近い距離にある背景の木々にピントが合っているため…
烈しく風に揺れる、ツートンカラーのモミジが際だって、
そして、立体的に表現されているのが分かりますか??
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.8秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

三脚を使っていたら、もう少し欲張って??長いシャッターを切っていたかも知れません。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」??
でも、三脚があれば背景をもっとしっかりと描写出来たはずですね。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
158ミリ(
F32  0.5秒)ISO 50 +0.3EV補正 手持ち撮影
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

透過光の逆光も良かったし、程よく吹いてくれた師走の風も汗っかきのエドちゃんには心地よかった(^_-)
写真の神様は逆光に宿る…そして風も味方に付ければ良い画が撮れるんですね。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間6分
実際歩いた時間: 2時間1分
歩いた距離: 8.728km
歩いた歩数: 12,469歩
消費カロリー: 508Kcal
12/25(金)13.3度 カップラーメン製 ソフトボックス
今日は…いや今日も暇…というより、デジぶらするには微妙なお天気だったので…
殆ど使いもしないのに、3個目のソフトボックスを手作りしましたよ(^_-)

材料は、ここ3ヶ月ほどダイエットというか…炭水化物を控えるために絶っているラーメンの容器を使いました。
私は、15年ほど前にはじめたダイエットのときから、ラーメンもうどんの出汁も煮物の汁さえも飲んでいません
(数年前、森小路の得正といううどん屋さんではあまりの出汁の美味しさに不覚にも
飲み干してしまいましたけどね(^_-)でもそれ以来一切飲んでいません。)
今回使用した、カップラーメンの容器は奥さんが食べたものです。念のため(^_-))
食パン(炭水化物)も同じように、ここ3ヶ月間食べていませんが…
菓子パンは大好きでね(^_-)今日なんか、あんパン、クリームパン、そしてロールケーキをお腹に収めましたよ(^_-)
多分、この3つだけでも600Kcal以上はあるんじゃないでしょうか??
スクワットとベンチプレスを何百回…いや何千回やらなきゃ消費しないかも知れません(^_^;)

「SP90EX」をマスターにして、「270EXU」をワイヤレス発光させています。
今回の、ソフトボックスに使用するキヤノンのスピードライト「270EXU」です。
ご覧のように、小さいながらも発光部を引き出すと、上部に向かって3段階の角度調整が出来ます。
※=ガイドナンバーは「22」ですが、発光部を引き出すことで「27」へとブーストアップします。
後ろから見た感じです。
こちらのフォルムを観ると…一目瞭然、カップラーメンってことがよく分かりますね(^_-)
天井バウンスも簡単に出来ますね
小っちゃなパラボラアンテナって感じですね(^_-)

発光部分には、トレーシングペーパーを使用しています。
カメラにセットしても使えますね(^_-)
これを装着して花博をデジぶらしたら…皆さんの反響はいかに??
半端ないほど軽いからね…量産しても売れるんじゃない??
12/24(木)15.9度 望遠レンズで… マクロ撮影(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(
F4.5  1/160秒)ISO 800 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO 4使用

EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USMレンズに
ナンバー4のクローズアップレンズを装着すると…ワイド端で、
約45センチという最短撮影距離で撮影する事ができます。
絞り開放のF4.5で、右のヘッドライトにフォーカスオンしています。

オフロードカーの大きさは全長4cmです。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(
F32  1/100秒)ISO 25600 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO 4使用

こちらは、F32迄絞り込んで同じピント位置で撮影しています。
回析現象と、高感度撮影という最悪のコラボレーション(^_^;)
レンズが良いのか、カメラが良いのか…それほど解像感は悪くないですね。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/250秒)ISO 200 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO 4使用

小春が、窓の外を眺めいつものように??物思いにふけっていたので、
コンタクトレンズのような、チャームポイントであるゴールドアイに…
つかの間見せた青空が写り込んだところを撮ってやりました。


sayoさん…
お庭の小さな花(雫)などを撮影する場合にクローズアップレンズは便利ですよ
2〜3千円くらいと、一回の飲み代よりもリーズナブルな価格となっています(^_-)
是非一家に一枚??カメラバッグの片隅にでも忍ばせておくと重宝しますよ。
12/23(水)10.6度 朝日や夕日の撮影に便利な… 方角チェックアプリ
晴耕雨読…じゃなくて、晴遊雨遊ということで??
朝日や夕日を求めて、全国を撮り歩いている人のために開発された(嘘ですよ)アプリを紹介します。
お馴染みマピオンの、日の出日の入りがワンタッチ…いやツーでもなくて数タッチで過去や未来の方角が分かります
こちらは、日の出日の入りアプリは、Androidのプレイストアから無料でダウンロードできます。

私の人生…未来も、このようなアプリで間違った方角に導かれないよう決められたら良いのになぁ〜っと思いましたね(^_-)
人生は出会った人、その出会った人との付き合いの深さ(縁)で変わっていくというか…決まっていくような気がします。
こちらは、後で紹介(説明)しますが…??
2008年の9月22日に遡ってある場所の夕日を検索してみます。
勿論、未来の夕日や朝日の方角も検索できますヨン
「志摩の夕陽百選」の中にあって、志摩で(人気度が)一番高いかも知れない夕日の名所です。
「検索」のアイコンをクリックして「桐垣展望台」と入力します。
「桐垣展望台」随分とメジャー??になったもんです(^_-)一発で出てきます。
昔なんか、住所からチマチマと検索しないと、いくら志摩の夕陽百選でも出てきませんでしたよ(^_^;)
すると、紙ヒコーキの形をした座標を示すカーソルが、桐垣展望台に表示されます。
(その位置の海抜も表示されています。(津波の避難場所としてインプットすると良いですね)
下の欄の、日の出: 5時40分。日の入り: 17時51分と表示されている右側の「方角を表示」をクリックすると…
まず最初に、夕日の角度を表示してみます。
すると地図が反転し、夕日が沈む方角をサーチライトの光のように明るく何処までも示してくれます。
勿論、日の出の方角もワンタッチで表示させることが出来ます。
何故??2008年の9月22日だったのか…
はい、答えはこちらの画像になりますね(^_-)

2008年9月22日
17時26分撮影
ペンタックス K20D SIGMA17-70mm F2.8-4.5
絞り優先AE スポット測光 三脚使用
105ミリ相当
(F14  1/200秒)ISO 100 -1.7EV補正

志摩で遊びほうけていた20年間で…
ここ、登茂山&桐垣展望台から撮影した回数は…
年10回としても…20年だと200回にもなるんだ(^_-)
夕日の撮影以外も含めると…その倍以上通っていることになります
2008年9月22日 17時37分撮影
ペンタックス K20D SIGMA17-70mm F2.8-4.5
絞り優先AE スポット測光
105ミリ相当
(F10  1/250秒)ISO 100 -0.7EV補正

真珠の養殖筏や、英虞湾に点在する小さな島影をかすめて、
英虞湾の水面を一直線に伸びるサンピラーが撮影できるのは、
春と秋の、お彼岸を挟んで一週間前後しかないのです。

たった一週間ほどですからね、仕事だったりお天気が悪かったりと
こちらのような画像が撮影できるのは…腕よりも運次第なのだ(^_-)
夕日や朝日の撮影は、刻一刻と変化する露出の調整が欠かせません

そして、ONシーズンに入ると…夕日ファンが100人は来ますね。
東京から(撮影に)来たという青年にも会いましたよ。
写真愛好家に国境はない??(^_-)
登茂山&桐垣展望台と言えば…
紹介しないわけにいかない??こちらの画像(^_-)
こちらは、志摩で遊びほうける前に何度か通ってたキャンプ行のおり…
偶然、オープン間際のレストランのモデルになって欲しいと頼まれ…
我が家族(奥の赤シャツがエドちゃん)と、手前の友人家族が…
金銭的な報酬は無しで(^_^;)デッカい水槽で泳ぎ回っている…
志摩の海産物食べ放題で、気持ちよく要望に応えたのでした(^^)/
子供達が持っている、大きな伊勢エビは撮影後回収されました(^_^;)

因みに、左端の女の子が先日初孫を出産した我が娘です。
そして、右端の男前が我が家の跡継ぎの長男です。
(プロのカメラマンが、それなりの機材をセットして撮影したんですよ)
現在は、店仕舞いして「志摩自然学校」として建物は存在しています
12/22(火)15.2度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 200
+1.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

CAPAの記事にあるように…白トビだけは“絶対に”させたくないというか…
撮影(表現&記録)はしたくないと思っている一人なんだけど…
今日はあえて、「高輝度側・階調優先」の機能を信じて??
ナンバー4のクローズアップレンズと共に超広角レンズを持ち出しました。

今までは、「白飛び」はさせたくないと言うことでハイライト部分を基準に
露出補正をやってたから、当然アンダーな部分は黒く潰れていました。

さて、まともに朝日を正面に捉えたこちらの画像は…
一見白飛びしてるように見えますが…
ヒストグラムを見る限り…ちゃんとデータが残っているんですね。
でも、いくらデータが残っていようが…エドちゃんは納得いきませぬ(^_-)
まぁ〜どうしても!!って言うシーンにおいては便利かも知れませんが…

EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 100 +1.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

設定を切って、こちらもあえて朝日を真っ正面に捉えてみました。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/2000秒)ISO 200
+2EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

「高輝度側・階調優先」をONに切り替えて撮影してみました。
どうでしょうか…白トビ云々よりも、紅葉の解像感が半端なく奇麗に仕上がっていますね(^_-)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/800秒)ISO 200 +1.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

夜露が朝日に熱せられ幻想的な世界となっています。
こちらも、真っ正面に朝日を捉えておりますが…データだけは残っています。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
26ミリ(F4.0  1/400秒)ISO 200 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

夜露をたっぷり含んだ落ち葉に、片膝と両膝をついて何とも無様な格好で撮っています(^_^;)
上の写真もそうだけど、一種独特のエドちゃんの撮影スタイルに散歩する人たちは振り返ります(^_^;)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 200 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

体や撮影機材が被写体に触れるたんびに…
葉っぱに張り付いた雫が、ばさばさばさばさっと頭上から降り注いできます(^_^;)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 200
+2.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

クローズアップレンズを装着すると、周辺部が解像度の悪いディスカウントな商品と化しています(^_^;)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
28ミリ(F4.0  1/400秒)ISO 200 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

真っ白すぎて、なかなかマニュアルではピントが合わせられませぬ(^_-)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
24ミリ(F4.0  1/640秒)ISO 200
+3.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

たっぷりと、雫を身にまとったバラが朝日に映えて眩しく輝いています。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
16ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 200
+2EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

水を得た魚のごとく、そしてまだまだ現役??まごさんの息子さんのように凛として立っています(^_-)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
16ミリ(F4.0  1/200秒)ISO 200
+2EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

ファインダーに朝日をフレーミングすると、眩しくて眩しくてピントも構図もなかなか決まりません。
さて今日は、“あえて”朝日を正面に捉えた写真を撮ってきましたが…
「高輝度側・階調優先」はこういったシーンでは使い方が間違っているかも知れませんが…
このようなシーンで使っても、ヒストグラムを見た限りデータだけは残っています。
でも、やはり写真は見た目重視??いくらデータが残っていても使い物になりません(^_-)
※=データが残っているので、モノクロで現像すれば階調がでて良い感じに表現出来るかも知れません

EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(
F4.0  1/1600秒)ISO 200 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

フランス庭園に、早くも菜の花が咲いていましたよ。
何度も言いますが??周辺が流れているのはクローズアップレンズのせいです
こちらは、絞り開放のF4で撮影
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(
F11  1/160秒)ISO 200 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

F11と少し絞って撮影
ピントは、前景の菜の花に合わせています。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(
F20  1/160秒)ISO 640 +0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(
する
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
クローズアップレンズ NO4使用

F20迄絞ると…パンフォーカス、舞台裏を見たって感じ??
ただの風景写真全然面白くないですね(^_-)


昨夜寝るまでは、“明日こそ”フェルメール作「水差しを持つ女」…
そして、レンブランドの「ベローナ」を観に行く予定だったんだけど…
例によって??今朝目覚めると…“めんどくさいなぁ〜”というわけで(^_-)
前回の、「天文学者」も見そびれてしまい…何とも意志の弱いエドちゃん。
でも、来年の春にやってくるモネの「印象・日の出」だけは死んでも行きたい。

梅田の某所へ、今年最後の宝くじを買いに行った奥さんが…
もの凄い混雑で…私に京都に行かなくて良かったと言っていました。
もう世間は、師走本番なのだ。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 3時間56分
実際歩いた時間: 1時間41分
歩いた距離: 7.427km
歩いた歩数: 10,610歩
消費カロリー: 428Kcal
12/21(月)9.7度 超広角レンズで なんちゃって風マクロ撮影??
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光
フルタイムマニュアルフォーカス
30ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 1600 +1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

普段、ピント位置を意識せずに撮影している人はご覧になって勉強してください。
←身長8cmの、エヴァ娘の早希ちゃんの左目にロックオンしています。

赤い背景は、ピンク色のケント紙を使用しています。
そして、クローズアップレンズ「NO4」の撮影距離(範囲)は、「17〜25cm」です。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/160秒)ISO 5000 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

NO4のクローズアップレンズを装着すると…最短撮影距離がぐぐっと縮まります。
こちらで、約225ミリでした。(ワーキングディスタンスは8cmくらい)
※=EF16-35mm F4L IS USMの最短撮影距離は「28cm」です。
因みに、最大撮影倍率は「0.23」です。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/160秒)ISO
10000 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

全長11cmのミニクーパーsカブリオレ…
何故か、大王埼灯台のお土産屋さんで売っていたのを800円でお買い上げ。
ハンドルのホーンボタンに、ピントは合わせています。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 1600 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

セカンドシートのロールバー??ですね。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
33ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 2000 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

少し俯瞰で…
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/160秒)ISO 2500 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

雨の日は自宅で、構図やピント位置、(F値による)被写界深度の変化を勉強しましょう(^_-)
クローズアップレンズは、2000〜3000円位で購入出来るので…
絞りの大小によって、ピント位置がどのくらい移動するのか凄く勉強になりますよ。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 800 -1EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらは、「VAIO Z」の英数字キーボードの「W」にフォーカスロックしています。

EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(
F20  1/160秒)ISO 20000 ±0EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

クローズアップレンズ(HAKUBA)の裏面の説明に…
接写時には被写界深度が浅くなるのでなるべく絞り込んだ状態で撮影してとあります
というわけで??開放フェチ(F値)のエドちゃんですが…F20迄絞ってみました。
(ワーキングディスタンス8cmくらいで撮影しています)
良い感じのボケですね(^_-)そしてISO感度20000とは思えない解像感です。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/160秒)ISO 640 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

ちょっと窮屈そうですが??コップのふち子さんが乗りたいというのでモデルに…
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
31ミリ(F4.0  1/160秒)ISO 500 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

勿論、ピントはコップのふち子さんの右目にガチピンで合焦させています。
ピントはもの凄くシビアですけどね…すべて手持ちで撮っています。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/160秒)ISO 500 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

800円のミニクーパーと、アマゾンで買ったふち子さんとの差は…200円位(^_-)
(個体を指定したため高くなったのと送料が掛かっています)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
28ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 320 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

久しぶりに、600系の京阪電車登場です(^_-)レールが欲しいですね。
右サイドから、LEDライトを拡散光で照射しています。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
28ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 200 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 クローズアップレンズNO4使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

LEDライトをスポット照射してみました。

フィギュアを撮影している皆さん…参考になったでしょうか??
正統派の撮影も良いですが…たまにはひねくれた撮り方も良いんじゃないでしょうか
そのときは、ピント位置は正確に…
ピント位置を間違うと…ただのピンぼけ写真になってしまいます(^_-)

ボケの定義とは??…ある人が言っていました(^_-)
基本的に、主たる被写体にはピントが合っていることが前提だ。
撮影の失敗による画像に焦点が合っていないピンぼけ写真とは異なる概念だ。
12/20(日)11.7度 検証 ALOと高輝度側・階調優先
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F16  1/125秒)ISO
25600 -1.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
オートライティングオプティマイザ しない /高輝度側・階調優先 しない
色空間 Adobe RGB 「DPP 4.3.31」で現像

オートライティングオプティマイザそして、高輝度側・階調優先のどちらも
私は殆ど使っていないんだけど…
今月号の「CAPA」に、その機能性などが詳しく載ってまして…
まぁ〜、モチーフやそのときのシチュエーションによって使えるかも…
というわけで、懐かしいミニクーパーを使って検証してみました。

その“違い”が分かるでしょうか??
今夜はとりあえず画像だけアップしておきます。
後日、詳しく説明したいと思います。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F16  1/125秒)ISO 25600 -1.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
オートライティングオプティマイザ 標準 /高輝度側・階調優先 しない
色空間 Adobe RGB 「DPP 4.3.31」で現像
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F16  1/125秒)ISO 25600 -1.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
オートライティングオプティマイザ しない /高輝度側・階調優先 する
色空間 Adobe RGB 「DPP 4.3.31」で現像
12/19(土)11.7度 2台(代)目の サイバーショット
ソニーサイバーショットDSC F505k (1999年8月発売)翌月9月に購入
レンズ: カールツアイスレンズ(バリオゾナー)
光学ズーム倍率: 5倍
デジタルズーム: 10倍プレシジョンデジタルズーム
F値; F2.8〜3.3
焦点距離: f=7.1〜35.5mm(35ミリ換算38〜190mm)
AF合焦範囲: AF=0.8m〜∞(ワイド端0.5m〜∞)(マクロAF=0.08m〜∞)
レンズ部回転: 上90度/下50度
フィルター径: 52mm
CCD: 1/2インチ
総画素数: 211万画素

ホームページ「エドランド」を立ち上げたときに使用してた2台目のサイバーショットです。
当時としては、殆ど使いこなしていなかったけど…かなりの性能を誇っていますね(^_-)
このあと、「F707」…「F828」とモデルチェンジするごとに買い換えていったのでした。

今日は、イーストさんと(私の奥さんと同名の)○○さんから15周年のお祝いメールを頂きました(^^)/
イーストさんご夫妻は、ホームページ以上に私の大ファンだそうでイースト家に足を向けて寝られません
あと5年…20周年まで出来るかどうか分かりませんが、ネタ…じゃなくて体の続く限り頑張ります。
本日はありがとうございましたm(_ _)m
12/18(金)9.6度 「フォトエドランド」 15周年達成(^^)/ 15年といえば、人生のほぼ5分の1…
仕事もせず、家庭を顧みず(^_^;)よくぞエドちゃん頑張ったなぁ〜っと自分を褒めてやりたい(^_-)
こちらの写真は、先日ウルトラの隊長ことまごさんが「遺影」用にと撮ってくれたものです。
例によって??解像感が凄く悪かったので、顔は修正しようがありませんが(^_-)
色とトーン調整を少しさせて貰いました。

ちょうど15年位前は、エドちゃんの一番太り盛り(^_^;)で…体重はマックス91kgあったんですよ。
少し…いやもっと若ければ、どっかの相撲部屋からスカウトがやって来てもおかしくない体型でした。
それがあることが切っ掛けで、運動はしなくて食事制限(おやつ間食は一切止めました)だけで、
6年前後掛かったんかなぁ〜…ピッタリ20kg減のダイエットを成し遂げたのでした。(成せば成る)
ところが、久しぶりに会う殆どの人が「どうしたん??病気??」と私の苦労も知らずに言うんですね。
というわけで、数年後には…10kg近くリバウンドし(^_^;)傷つくような質問はされなくなりました(^_-)
まぁ〜、今が一番ベスト体重か…そうでなければ、幸せ太りかも知れません??
家庭では上げ膳据え膳(^_-)花博に来ればむさ苦しい…いや愉快なカメ友さん達がワンサカ居ます。
そして、我がフォトエドランドの更新を、日々愉しみにしてくれている人も沢山います。
これから先、何年続けられるか…いや、もしかしたら死後も更新してるかも知れません(^_-)

フォト「エドランド」は当時、私のメル友でありチャット仲間だった女子高生が名付けてくれたものです。
ということは、エドちゃんのブラインドタッチ歴は…16年以上になりますね。ちょっと自慢(^_-)
当時は、自宅のPCも携帯電話も使い放題とかいう、財布に優しい契約なんてなくて…
使えば使うほど料金が加算され…自宅や旅先そして志摩のマンションで使いまくった結果…
固定電話…3万円…携帯電話…7万円の請求なんてのは当たり前でした(^_^;)
携帯電話で、一日分(画像10枚位で)HPを更新するだけで2000円くらいかかったんですよ。
今は、PCもスマホも合わせて(通話料を除いて)4,000円以下で使い放題なんです(^^)/
良い世の中になりました♪♪




PS=ダイエットする切っ掛けは…あるホテルの大浴場だったかな??
大きな鏡に映ったカバ…じゃなくて自分の醜い裸体を見て…松田優作バリに…“なんじゃこりゃ!!”
あまりの醜さに凝視できません(^_^;)ってまじまじと見つめるもんでもないですね(^_-)
というわけで、ナルシストのエドちゃん…酒もたばこもギャンブルもやりません。
たったひとつ楽しみな「おやつ」と「間食」をその日からきっぱりと10年近く絶ったのでした。
今は、ダイエット前以上に甘いものを食べていますけどね(^_-)
ひとつ食べては…ベンチプレス…またひとつ食べては…スクワット…
(まごさんの撮ってくれた写真を見て)いや〜それにしてもナルシストのエドちゃん歳を取ったなぁ〜シミジミ(^_^;)
12/17(木)10.7度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AIサーボAF
400ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 100 -1EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

学生のころ、初恋の人の自転車を勝手に拝借しお昼ご飯を食べに帰ってた青春時代(^_-)
彼女のお尻や手のぬくもりを、自転車のサドルやハンドルから感じていた青春時代(^_-)
あれから50年の歳月が過ぎ…二人とも気がつけば前期高齢時代(^_^;)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AIサーボAF
400ミリ(F5.6 1/800秒)ISO 100 -1EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

汗っかきのエドちゃん…体中から大量の湯気が蒸発しています。
下着と、ワイシャツと、モンベルのEXライトアルパインダウンジャケットの
3枚しか着てないんだけど…1750という高い基礎代謝のせいなのか…
私の寝具もね、春用の薄い毛布と、少し厚手の毛布の2枚で今寝ています。
勿論暖房も付けてないし…やせ我慢も別にしてないですよ(^_-)
1750という基礎代謝は、30.3kgの筋肉量と38%の筋肉率のせいだと思います。
昨日なんか、ベンチプレス朝晩合計で2100回。スクワットは500回以上やってます。
先日なんか、スクワットのやり過ぎでお尻が真っ二つ…じゃなくてジーンズがですよ避けたんですよ(^_^;)

いつも言ってますが…人間、60才だろうが70才だろうが運動すれば筋肉が付きます。
筋肉を付けて基礎代謝を上げれば、食事制限せず美味しいものを食べても太りません(^_-)


EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 250 -1EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

花の谷に、まだツワブキが咲いていました。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/400秒)ISO 100 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
多重合成 比較(明)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

??んん??夜に撮影したんじゃないですよ。朝の8時53分に撮影しています。
完璧な逆光の透過光で、アウトフォーカスとガチピンの2枚の画像を合成しています。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/400秒)ISO 100 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
多重合成 加算平均
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらは、「加算平均」で多重合成してみました。
見た目は、こちらの加算平均のほうが奇麗(スッキリ目)に表現出来ていますね。

これからイルミネーションを撮影する人は参考にしてみては如何でしょうか。
当たり前ですが??アウトフォーカスする場合は、絞り開放でね。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 400 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

本当に、これからの季節…撮るものがございましぇん(^_^;)
カメラを持ってウロウロしているのは…殆どが鳥狙いの人たちなのです。

そんな鳥撮りの人たちも…積極的に鳥を追っかけている人…
三脚を構えて、ひたすらカワセミがやってくるのを待っている人…
「鳴かぬなら鳴くまで待とう…」タイプと、「鳴かぬなら鳴かせてみよう…」
家康タイプと、秀吉タイプに分かれているんでしょうかね(^_-)
でも、そんな人たちを良かれと思わない信長タイプの人もいるんです??
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
220ミリ(F5.0  1/160秒)ISO 400 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

「夜目遠目傘の内」…引いて撮れば、まだまだ花博のモミジも絵になりますね〜…
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
255ミリ(F5.0  1/160秒)ISO 400 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

手が届かないので、枯れ葉を取り除けません。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/160秒)ISO 400 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

←こちらは、張り出した木の枝に、左手でぶら下がるような感じで身を預け…
右手のみで、3.5kgのカメラを支えフォーカスを合わせシャッターを切ります。
そこまでやると??オンタリオの滝を画面一杯に切り撮ることが出来ます。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/125秒)ISO 400 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

足場が足場なもんで…フレーミングは限られてしまいます。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F16  1/160秒)ISO 5000 -0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

せっかく持ってきたんで、レンズを取っ替えパンフォーカスで一枚いっときます。
ピントは、前景にした紅葉にフォーカスロックしています。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 100 -0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

川面を背景に、今が盛りと咲き乱れているボケの花をバーチカルショットで。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間29分
実際歩いた時間: 1時間39分
歩いた距離: 7.313km
歩いた歩数: 10,448歩
消費カロリー: 419Kcal
エドちゃんが歩いた花博での奇跡(ロガー)です。
12/16(水) ピントの確認 マイクロアジャスメント
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
140ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 500 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP4.3.31」で現像

こんなものを暇に任せて作ってみました。
ダウンロードし、それをプリントしたものをCDケースを加工して貼り付けました。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/160秒)ISO 2500 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP4.3.31」で現像

瞬間接着剤で貼り付けたもんだから…少しずれてもやり直しがきかない(^_^;)
というわけで、左右との座標点が(前ピン側に)2mm程ずれています(^_^;)
これはこれで、2mm前ピンを基準に測定すればいいわけでなんとか使えます

ピントが合っていないように見えるのは…ピントが合っていないんじゃなくて、
拡大しているし、元々のプリントの解像度が悪いんです(^_^;)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 1250 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP4.3.31」で現像

上のEF70-200mmF2.8L IS U USMレンズも、
こちらのEF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USMレンズも…
ほぼ、ピントが合っていますね(^^)/
これを使って、フォーカスリングの回転量とピント位置の移動量を検証しました
これはどういうシーンで役立つかというと…
測距点外の被写体にピントを合わせたいときにフォーカスロックを使いますよね
まぁ〜距離にもよるんだけど、コサイン誤差を補正するときに使えるんですね。

純正品以外のレンズをお使いの人は特にピント位置の調整をお勧めします。
ある程度のクラス以上のカメラには、ピントの調整機能が付いています。
12/15(火)18.3度 17個目の カメラバッグ
マンフロットショルダービデオカメラケース Pro-light コレクション 13L
「MB PL CC-191」ブラック Amazonで13,135円(送無料)で購入


KATAバッグの各モデルは、今後マンフロットブランドで提供していく

CCシリーズはプロ用に開発されたビデオバッグです。
二つの高い保護機能を発揮する新機構を採用した。
内部のCPS(コアプロテクションシステム)は振動や衝撃から機材を守る新素材クッション、
外装部のExo-toughは多層構造素材で外からの衝撃を軽減する。
大容量の収納力でプロの機材を安全に持ち運べるように設計された。
ダブルジッパーで機材の出し入れが容易、左右両側のハンドルで積み込みの際に便利。
ショルダーストラップ付き。
AG AF100、XF300、RMW F3、EX1R及び同等モデルに対応。

マンフロットのCPS(カメラプロテクションシステム)は、最も脆弱とされるバッグの中央部に
収納する機材に、最大の保護を与えるため、特別に設計されたものだ。
研究所の厳正なるテストによって、革新的な3Dショック吸収フォームディバイダーが
最高基準の保護性能と抵抗力を提供することが証明されている。

○ 付属の仕切りを使い、目的や中身に合わせて、バッグ内部を自由に区切ることが出来る。
○ 湿気に耐性を持つよう生地に特別なコーティングを施している。
○機内持ち込み荷物の標準サイズに適合している。
○ このバッグは、キャリー(車輪付きバッグ)のハンドルに取り付けて運ぶことが出来る。
仕様
外寸: 44cm(横幅)X24cm(奥行き)X24cm(高さ)
内寸: 40cmX20cmX17cm
重量: 1.07kg
色: ブラック

本来の使い方は、プロ用のビデオカメラを収納するバッグなのです。
今回、4サイズあるシリーズの中で一番小さなバッグを購入したのです。

一番大きなサイズだと、外寸70x36x34cm 内寸66x29x26cm。
なんにでも言えることだけど??
実用性と格好良さは必ずしも一致しないんですよね(^_^;)
カメラやレンズを購入するたんびに、そして持ち歩く機材に合わせて…
購入したカメラバッグが、最近の9年間で…今回のを含めて17個目になります(^_-)
私が持っているカメラ機材すべてが入るバッグ(58x28x27cm)も持っているんだけど…
とにかくデカすぎるし…質実剛健といいましょうかあまり格好がよくない(^_^;)
というわけで、殆ど持ち出した記憶がない…

まぁ〜グチはこのくらいにして??
3日間悩みに悩んだ末??鶴見新山から飛び降りたつもりで購入した、
マンフロットのプロ用のビデオカメラバッグ「PL CC-191」の収納力をチェックしてみました。

内寸は、40x20x17cmです。
バッテリグリップを装着した、EOS 5D Mark Vのサイズは約17x17cmです。
サイズ的には、バッグの内寸にピッタリ入るというか…調べて買っているので当たり前ですが。
バッテリーグリップ非装着のカメラだと、付属している仕切り板をこんな感じで使えます。
EOS 5D Mark V+フードを逆付けしたEF70-200mm F2.8L IS U USMと
キヤノンのスピードライト430EXVRT+トランスミッターのST-E3-RTと
仕切り板を挟んで、EF24-70mm F2.8 L U USMをピッタリと収納できます。
EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USMもレンズフードを装着したまま入ります。
機材を固定するベルトが、底面に設置してあってそれを使用し取り付けた状態です。
隙間には、430EXVRTとST-E3-RTが収納ケースに入ったままピッタリと収まります。
マンフロットの「PL CC-191」は、ビデオカメラ専用というより…
バッテリーグリップと、中望遠レンズを装着したフルフレームカメラ専用と謳っても良い位のバッグですね。
サイドポケットはこんな感じです
フィルターが4枚余裕で入ります。
7インチのNexus7や、長辺が約145mmのスマートホンそして、モバイルルータも余裕で入ります。
勿論財布も入ります(^_-)
ショルダーストラップを付けるとこんな感じです。
上から観るとこんな感じです。
数値からだと、細長い感じがしたんですが…以外とバランスが良いですね。
取っ手の裏側が、メーカーのカタログやネットでは黒一色(↑一番最初の画像)になっていますが…
あるYou Tubeの動画サイトにアップしている商品は、こちらと同じマンフロットカラーとなっています。
私はこれ(赤)が気に入って、購入する切っ掛けににもなったので、商品が届くまで不安でした(^_-)
でも、どうしてメーカーは勿論、Amazonも、楽天も、その他の通販サイトで使っている画像は…
すべて取っ手の裏側は黒になっているんでしょうか??
私は赤でよかったんだけど、もし通販会社の写真を気に入って購入した人はどうなるんでしょうか。
えっ!!それは“赤”んやろって(^_^;)
バッグの裏側はこんな感じになっています。

見た目、デザイン、収納力、そしてリーズナブルなお値段と…
すべてに置いて満足できるバッグ…久しぶりに当たりを引いたって感じですかね(^_-)

5ヶ月ほど前に、収納力は度外視し、ただ格好いいというだけで購入したTENBAのショルダーバッグ
キチンと収納しようとすれば…分解??つまりカメラからレンズを取り外さないと入らない(^_-)
(バッテリーグリップを装着しなければ、カメラとレンズをセットしたまま入ります)
というわけで、使用頻度はそれなりに低くなりますね(^_^;)
12/14(月)16.4度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
88ミリ(
F22  0.5秒)ISO 50 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景  手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で88

私がいつも拘っているのが、エドちゃん独特のフレーミング&構図と…
フォーカスポイント、そしてピントの正確さです。
と言うわけで、一枚撮影しては構図(画面のバランス)とピントの確認をし…
納得がいかなければ、何度でも撮り直します(^_-)
当然、撮影中の何秒間かは無酸素運動??状態ですからね…
しゃがんだ状態で、強く胸を圧迫して撮影してるときなんかだと…
心拍数は上がり、脈打つ血管がのたうち回るアナコンダのごとく??
ドックン、ドックンと体中を駆け巡りその動きがカメラに伝わり狙いが定まりません
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 50 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

咲くやこの花館の、南側の裏庭に咲いている皇帝ダリアです。
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
190ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 125 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

花の谷です。
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 100 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

開放フェチ(F値)のエドちゃん…決して絞りません(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 100 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

何を血迷ったのか??早くも「シモクレン」が枯れ葉が落ちる前につぼみを付けましたよ(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
190ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

??ドウダンツツジ??
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
140ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 100 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

一部のバラ(種)が、うどんこ病に冒されています(^_^;)
って、バラに詳しいおばさんが壊れたレコードのように説明してくれましたよ(^_^;
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
102ミリ(F18  
0.5秒)ISO 50 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

韓国庭園を流れる渓流の、小さな浮き石に赤と黄色のモミジを…
それぞれ水をまき散らしてみました。
まさに、水を得たモミジ??ですね(^_-)一瞬でピチピチに若返りましたよ。
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
102ミリ(F2.8  1/100秒)ISO 50 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

モチーフは同じだけど、皆さんそれぞれ趣向もカメラ(○村さんとは同じ)もレンズも感性も違います…
似てるところは??現役を引退し、他にすることがないただの年を取ったおっさん達だということです(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
115ミリ(F29  0.5秒)ISO 100 -0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

(たった1枚の写真)作品を見るとね、その人の人格??や能力すべてが分かるような気がします。

本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間24分
実際歩いた時間: 1時間29分
歩いた距離: 6.341km
歩いた歩数: 9,059歩
消費カロリー: 377Kcal
12/13(日)15.8度 4回目の… 誕生日
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 250 +1EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

(マンチカンの)小春が我が家にやってきて…早いもので4年の歳月が経ちました。
(ネコ歳で)4才といえば、もう立派かどうか分かりませんが、人間でいえば選挙権のある大人です。
4才の誕生日…正確には11月30日生まれですが、区切りとして記念写真を撮ってやりました。

本人も自覚しているんでしょうか??凛として賢そうに写っています(^_-)

そして記念日といえば…我がHPも今週末で丸15年を迎えます(^^)/
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 640 +1EV補正
色温度 5100k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

んんん??まだなんか用があるのかっていってるような顔をしています(^_-)
愛想が良いときとそうでないときが極端です。
遊んでやらないと、本気で噛みついてくるときがあるんですよ(^_^;)
でも、カワイイやつです。
12/12(土)14.6度 投稿写真 エド写真館
久しぶりに、花博のマドンナすみちゃんから…と言うより??
無理を言って、エド写真館への展示をお願いしました(^_-)

これが“真”の写真だという、すみちゃんワールドをたっぷりとご覧ください。

花(コスモス)の密度の濃いところをフレーミングし…
風車の角度もしっかりでてて、ブルーの空に浮かぶ白い雲に動きがあって
さすが目の付け所が…すみちゃんらしいですね(^_-)

色の表現、正確なピント合わせ、そしてフレーミングのセンスの良さに、
いつもながら惚れ惚れします。
何処にピントが合ってるか分からない写真を撮っている人…
参考になったでしょうか??(^_-)

同じニコン(D810)使いの山○○さん…
彼女の色の「再現性」はピカイチだと思うんですが参考になったでしょうか??
先週開催された、「鶴見 光の花桟敷2015」を撮影されたものです。

こんな画が撮れるんだったら、私も行くべきだったと悔しがっています(^_^;)
ニコンD750の解像力+撮影者の技量=解像感が凄いです。
瀬戸内海に沈む夕日と、明石海峡大橋をWTCの最上階から
撮影したそうです。


今回は、久しぶりに“いい女性に出会ったなぁ〜”っというような??…
感動的で、目の覚めるような風景写真を見させて貰いました。

花博のマドンナすみちゃん…ありがとうございましたm(_ _)m


12/11(金)22.5度 投稿写真 エド写真館
ニコン D810 ニコン 80-400mm F4.5-5.6 D ED
絞り優先AE 分割測光
400ミリ(F5.6  1/8000秒)ISO 3200 ±0EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャーコントロール  ポートレート

山登りの達人…
山○○さんから、吹田の万博公園で撮影した秋景色を送ってくれました。

ISO感度を3200に上げて、8000分の1秒の高速シャッターの狙いは??
風を止めるため??
ニコン D810 ニコン AF-S 24-70mm F2.8G ED
絞り優先AE 分割測光
66ミリ(F16  2秒)ISO 64 ±0EV補正
ホワイトバランス オート ピクチャーコントロール  ポートレート

山○○さんは、万博のこの水辺がお気に入りのようですね(^_-)
2秒はちょっと長すぎですね…清流が台無しになっています。
それと、水辺のシーンに「ポートレート」は合っていないんじゃないですか??
ニコン D810 ニコン AF-S 24-70mm F2.8G ED
絞り優先AE 分割測光
27ミリ(F16  4秒)ISO 64 +1EV補正
ホワイトバランス オート  ピクチャーコントロール  ポートレート

こちらは、「出来ることなら」SSを10秒位長くした方がよかったですね。
桜の花筏もそうだけど…いつもこういったシーンを撮りたいと思っていたので
山○○さんに先を越され…ちょっとジェラシーを感じさせる良い作品でした。

いや〜それにしても、静止したモミジと周囲の空が映り込んだ空間がグッドです。
撮影ポジションを選択できるなら、パースを演出しダイナミックさが欲しかったですね
ニコン D810 ニコン AF-S 24-70mm F2.8G ED
絞り優先AE 分割測光
42ミリ(F11  4秒)ISO 64 +1EV補正
ホワイトバランス オート  ピクチャーコントロール  ポートレート

静止した一枚の赤モミジを捉えたことによって画面に締まりが出ています。


今まで送って貰った、山○○さんの作品すべてに言えることなんだけど…
「カラーマネジメント」の設定は、ちゃんと出来ているんでしょうか??
カメラの設定、パソコンの設定、さらにフォトショップCS5の設定合ってますか??

今回送って貰った作品は、すべてホワイトバランスはオート、
そしてピクチャーは…何故かポートレートで撮ってますよね。
紅葉にポートレートは、私も設定するときがあります。
でも、何故か山○○さんの写真は「シアン」がでてしまってます。
青っぽいんじゃなくて…シアンがかっているという意味ね(^_-)
(「WB補正/BKT設定」でブルー側に設定されていないですか??)
そのメニューで少し設定をいじっても良いですね。

1度、色温度設定で「5500」近辺で撮影してみてください。
ピクチャーも色々試して、工夫してみてください。
そして、CS5では露出補正のみで、色の調整は行わないでください。

それではまた、素敵な作品待っています(^^)/

12/10(木)17.1度 投稿写真 エド写真館
7日の月曜日に、緑のせせらぎで「名残の紅葉」を撮影しているエドちゃん…

最近は、私をパパラッチすることに生き甲斐を感じている、ウルトラの隊長ことまごさんが…
撮影に夢中になっている私が、せせらぎに落っこちる瞬間を今か今かと狙っていたのでした(^_-)

この日は、ルコックのハンチング帽にTENBAのカメラバッグ、そしてHEADのトレイルシューズと
“還暦カラー”でコーディネートしてみました(^_-)

黄昏れたおじさんのファッションと、名残の紅葉が見事に同化していますね(^_-)
エドちゃん独特の、「撮影スタンス」を柔軟にこなすには…日々スクワットが欠かせません(^_-)
雨の日以外は、ほぼ毎日回遊…じゃなくて通っている○崎さん。

 
今回も、まごさんから貰ったプリントをスマホで撮影し紹介させて貰いました。
いつもいつも、エドちゃんの格好いい??撮影スタイルを撮って貰っておおきにですm(_ _)m
12/9(水)14.7度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V
EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0 
4秒)ISO 50 +2.3EV補正 NDフィルター「400」使用
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

“せせらぎに落ち葉を流したら面白いだろうなぁ〜”という発想から、NDと三脚持参でやってきました。
目一杯開脚したスリックの三脚を、中国の海上油田やガス田のような感じでせせらぎの中に設置。
そして、EOS 5D Mark Vをバーチカルショットで構え、朝日が差し込んでくるのを待ちます。
画面右下に、スリックの三脚の足の一部が写ってしまった(^_^;)
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 100 -1EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

「名残の紅葉」に朝日が差し込んできました(^_-)
○崎さんでも来てくれれば、落ち葉流しかSSを切って貰うんだけど…
周囲を見渡しても…誰も知り合いがいません(^_-)
と言うわけで、仕方なく??せせらぎの上流に移動し5cmくらいは積もっている落ち葉を…
ミレーの落ち穂拾いのようなスタイルで、ひたすらせせらぎにラグビーのパス状態で投げ込んで行きます。
いい加減落ち葉を投げ込んだら、一目散でカメラのところまで戻りシャッターを切り続けます。
これがね、落ち葉じゃなくて紅(黄)葉だと、エクセレントグッドな画が撮れたと思いますね(^_-)
でも、ちょっと(どっかの政党のように)ばらまきすぎましたね(^_^;)
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(
F14  1/8秒)ISO 50 -1.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
※=ND400は、約9段分の減光効果があり…いやありすぎて使えませんでした(^_-)

それでは、本日のメインイベント??枯れ葉をスローシャッターで流してみました。
こちらもね、なかなか思い描くように枯れ葉は流れてくれなくて、何度も何度も走りましたよ(^_^;)

息も切れて、シャッターも切り尽くしたと言うことで場所を移動します。
花博記念公園 鶴見緑地 紅葉
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
25ミリ(
F4.0  1/160秒)ISO 125 -1.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

ちょうど2週間ほど前にも撮影した韓国庭園を流れる渓流へとやってきました。
今日はちょっと趣向を変えて??エドちゃん流のヤラセ??で撮影してみました。

狭い狭い足場で、自分の影と靴が映り込まないようデッカい体を思いっきりねじ曲げ…
またまた無酸素運動で、ピント位置と構図をライブビュー画面でチェックします。
花博記念公園 鶴見緑地 紅葉
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
20ミリ(
F16  1/125秒)ISO 3200 -0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景 手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

F16迄絞り、パンフォーカスでもう一枚いっときます。
何かの影が映り込んでいます(^_^;)
花博記念公園 鶴見緑地 紅葉
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
20ミリ(
F20  1.3秒)ISO 50 -0.7EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

足場が悪く、三脚が設置できないというよりも…拘りのフレーミングに三脚は使えません(^_-)
と言うわけで、無謀にも1.3秒のスローシャッターを手持ちで、息も心臓も止めて切りました(^_-)

モデルになって貰った紅(黄)葉も、足場にした岩も右手の岩も手水で濡らしてから撮影しています。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間10分
実際歩いた時間: 1時間48分
歩いた距離: 7.685km
歩いた歩数: 10,979歩
消費カロリー: 455Kcal
3時22分撮影

暦の上では、初冬のハズなんだけど…
秋を代表する、小石をばらまいたように見える巻積雲が、
東の空を覆い尽くすかのように拡がっていた。
12/8(火)15.7度 ピーカンな空に… 風船を浮かべて(^_-)
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V
EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(置きピン)
90ミリ(F14
1/200秒)ISO 50 +0.3EV補正
色温度 4700k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

大雪(今年は昨日)だというのに、少し動けばうっすらと汗をかくほどの暖かさが続いています。
自宅でごろごろするには勿体ないほどのお天気なんだけど…
先日お約束した??青空をバックに水風船の爆発シーンをお届けしたいと思います。

まず最初に撮影シーンを紹介しておきます。場所は我が家のベランダです。
物干しか、エアコンの支持金具を利用して、釣り用のテグスをぶら下げます。
今回は、テグスの先に(バス釣りの)ワーム用のシングルフックを使いました。
フックに引っかけた水風船の真下に、1m位の細い棒に縫い針をガムテープとかで固定します。
それを、衣装ケースの中に倒れないように何かを利用して固定します。

そして、今回使用したEF70-200mmF2.8L IS U USMレンズの
最短撮影距離1.2メートル以上離して三脚にセットし背景が青空になるよう角度を調整します

水風船をぶら下げ、テンションの掛かったテグスを左手に持ち右手はカメラのシャッターに…
っとその前に、縫い針ぎりぎりまで水風船を下ろしファインダー越しにマニュアルでピントを合わせます
この最中に、左手の緊張が緩み(3回ほど)水風船が縫い針に触れ破裂させてしまいました(^_^;)
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(置きピン)
90ミリ(F16  1/160秒)ISO 50 +0.3EV補正
色温度 4700k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

シャッター速度を、2000〜6000分の1秒と速くして撮ってみたんだけど…
テグスを離した瞬間から、縫い針に触れて水風船が破裂するまでの時間が…
水風船と縫い針までの距離と、水風船の水の量の加減で微妙に速さが違います。
先日風呂場で撮影した場合は、SSと手持ちの縫い針の同時押しで撮りやすかったんだけど…
多分コンマ何秒の世界なんだけど…右手と左手の微妙な時間差をコントロールできない(^_^;)
撮影できても、殆どが中途半端(^_^;)だった。
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(置きピン)
90ミリ(F18  1/160秒)ISO 50 +0.3EV補正
色温度 4700k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

寸止め??
でもね、こんな画も撮れました(^^)/
水風船が、縫い針に触れる瞬間…いや、破裂するコンマ何秒前(^_-)
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(置きピン)
80ミリ(
F22  1/20秒)ISO 50 +0.3EV補正
色温度 4700k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

シャッタースピードを遅くしたからと言ってご覧のシーンはそう簡単に撮れません
本日は、30個の水風船を使って…アップ出来る画像は3枚だけだった。
ピュアな青空のような、奇麗な水風船の破裂シーンは撮れなかったのだ(^_-)

PS=この記事を書いてて…閃いたことが??水風船は、
何も落とさなくとも縫い針に触れさせるだけでも良いんじゃないかと…
そうすれば、落下の時間も、タイミングも、水風船の(水の量による)大小も、
すべて関係(考えること)なく撮れるのだ(^_-)
と言うわけで、自慢できるような破裂シーンは撮れなかったので…
先日、まごさんが距離を置きながら??冷ややかな目線で撮影してくれた写真を紹介します。
プリントを、(スキャンするのはじゃまくさいので(^_^;))スマホで撮影していますm(_ _)m
びしょ濡れになったシーンは、1メートル以上前に出て撮影したときでした。

色温度の下げすぎですね…まごさん。
そして、今回もプリントして貰ってありがとうございましたm(_ _)m
12/7(月)15.4度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V
EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F5.6  1/500秒)ISO 100 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

(拘りの)ポイントは、絞り値とフォーカスポイント、そして色&光と影です。
斜光線を狙って、7時半過ぎから撮影しています。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F16  1/160秒)ISO 640 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

過去何度となく撮影し、お届けしているせせらぎの源流7段の滝です。
今朝は紅(黄)葉と、バックの青空にフォトジェニックを感じたので撮ってみました。
早朝の??斜光線と、そして少し斜めから撮ってやると絵に立体感が生まれます。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光
ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(F14  1/125秒)ISO 320 -2.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

と言うわけで今朝は、「名残の紅(黄)葉」と晩秋…いや初冬??の景色を
せせらぎを絡めて早朝の斜光線で切り取ってみました。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(F14  1/125秒)ISO 640 -2.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

水辺ぎりぎりから、腕を思いっきり伸ばしカメの目線でライブビュー撮影です。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(F14  1/160秒)ISO 800 -2.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

紅葉と、青空が水面に映り込んで良い感じです
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(F14  1/160秒)ISO 800 -2.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

足場は悪いし、目一杯伸ばした腕のバランスも悪いし、親指でピントを合わさなきゃならないし…
正味、指3本で2.8kgのカメラを支えられるのは…1分が限度かと(^_^;)
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
39ミリ(F14  1/125秒)ISO 250 -2.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

風景もそうだけど、紅葉もサイド光で撮ってやると立体感が出て狭い花博も広く感じる??
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F14  1/160秒)ISO 1000 -1EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

浮き石も、濡らしてやればしっとり感が出るんだけど…冷たいので止めました。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 100 -1EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

手前の紅葉(秋)と、奥に拡がる冷たい初冬の景色が混在しています??
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F2.8  1/5000秒)ISO 100 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

モノトーン(初冬)の景色の中に、真っ赤に色づいたクヌギの紅葉は目立ちます。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(
F2.8  1/320秒)ISO 100 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

エドちゃん好みの景色が、せせらぎに拡がっていたぁ〜(^^)/
正面の紅葉に、お日さんが差し込むまで20分位待ってたんですけどね(^_-)

そして、開放フェチ(F値)のエドちゃん…決して絞りません(^_-)
こちらもライブビューで、前もってフレーム枠を意図するフォーカスポイントに移動させておき、
水面スレスレから、長いリーチを活かし意図したピント位置(手前から1/3)を「AF-ON」で合焦させ、
朝日に照らされた紅(黄)葉をフレーミングし、拘りの構図で切り取ります。

花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(
F16  1/125秒)ISO 1250 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらはF16迄絞り、殆どの人が撮影するであろう…パンフォーカスで撮り比べてみました。
ピントは、上の画像と同じく手前から1/3のコントラストの高い水面に合わせています。
どちらの絵が良いか悪いかではなくて…そして好みの問題でもなくて??
多分…殆どの人が…(ピント位置を)カメラ任せで撮ってしまうと思います(^_-)

「絞り優先」を…「被写界深度優先」と解釈して撮っていますか??
絞りは、空けるほど被写界深度が浅くなるのは皆さん誰でも知っていると思いますが…
ピントの位置もそれにつれてシビアに…そしてフォーカスポイント(位置)がとても大事になってきます。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(
F16  1/125秒)ISO 1000 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今回のように、奥行きのある風景を撮影する場合は…
絞りは勿論ですが、何処にピントを合わせてやるかがとても大事です。

景色に向かってカメラを構え、ピピッと半押しをしてからシャッターを切る…
多分、殆どの人の撮影がこのパターンだと思います。

カメラは出来るだけ手前、そしてコントラストの高いところにピントが(勝手に)合ってしまいます。
広大な風景・景色でも、カメラ任せのオートフォーカスで撮影してしまうと、
何処に焦点が合っているか分からない、ネムくて解像感のない写真に撮れてしまいます。

ネムくて、解像感のない写真は…カメラやレンズのせいじゃなくて撮影者のスキルの問題です(^_-)
誰とはいいませんが??○崎さんなんか(^_-)…自分の腕を棚に上げ??
新しいカメラや、レンズを何度購入しようとしたのを…私が思いとどめさせたことか(^_-)
○崎さんには、重たい一眼レフは(絶対に)無理!!コンテジの方が遙かに良い絵が撮れると、
撮影実習のたんびにプッシュしてたんだけど…一眼レフに拘る○崎さんはずっと頑張っていました。
それが最近ね、私のコーチがよかったのか、それとも私が撮影実習のたんびに…
東洋の魔女をコーチした大松監督のような、“ぼろミソカツ”の鬼の特訓に奮起したのか…
今朝撮影した写真は、オリンピックのロゴマークじゃないけれど??ネットでぱくってきたの??
っと思うほど、(私の拘りのアングルのマネだけど)色と構図がよかった(^^)/

でもね??「持ち上げといて…貶す」というのがエドちゃん流の講評術??なもんで…
一言…この木が邪魔!!○崎さんは、ひとつに拘ると他が見えてないですよ。
いつも穏やかな○崎さん…一瞬…ムッ…(^_^;)
これはね、エドちゃん流の“愛の鞭”なんですよ。

今日まごさんがこんなことを言っていました…
腹が立ったり立つようなことを言われたら…その怒りをポケットにしまうことにしてると。
そして、エドさんへの怒りは、もうポケットから溢れそうだと(^_-)…これは冗談ですけどね。
でも、少なからず(私への怒りは)入っているそうな(^_-)
その点、私は駄目ですね??怒りを感じると直ぐに顔に出るし手も出ちゃいますね。
エドちゃんのモットー(座右の銘)は、「他人に厳しく自分には“特に”優しく」です(^_-)
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(
F2.8  1/320秒)ISO 100 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こういう写真を人(素人って言う意味ね(^_-))に見せると…開口一番、“ピンぼけ”??って言われます
フォーカスポイントは、キラキラ感のある水面に意図して合わせています。

こうやって、あおり気味に撮影してやると遠近感も出て非現実的な空間が表現出来ますね。
でも、ピント位置はしっかりと…
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光  ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(
F2.8  1/320秒)ISO 100 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

山のように降り積もっていた落ち葉をせせらぎに流し込み…
その、花筏…じゃなくて落葉筏をスローシャッターで撮ってみたかった。
花博記念公園 鶴見緑地 緑のせせらぎ 紅葉
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(
F2.8  1/640秒)ISO 100 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

F2.8の開放でも、フォーカスポイント位置によってこんな画も撮れます。
F2.8で撮った画像とは思えないほどのパンフォーカス感??
やはり、写真の神様はピントに宿る…ですね(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
33ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 100 -1EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

噴水の代わりにクリスマスツリーが(25日迄)飾ってあります。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 100
-2EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

絞り開放、160分の1秒…そして手ぶれ非搭載のレンズで、この解像感はどうだ!!
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 100 -2EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

まゆみ…と名前は良いんだけど??マチエールはあまり良いとは言えません。
カメラ任せの露出で撮ってしまうと…多分絵にならないと思います(^_-)
こちらは日陰、そしてまゆみの朱色と補色の関係にある緑の葉っぱを背景に、
さらに-2迄露出補正をしてやると、初めての女性のように綺麗に撮れます(^^)/

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
42ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 100 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今日は、初冬らしくないピーカンな空が拡がっていると言うことで…
2.8kgのカメラを、顔面に乗っけるような感じでヒラヒラ舞う頭上の紅葉と青空を写し撮りました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 100 +0.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらも青モミジを、同じようなスタイルで撮ってやりました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(任意選択AF)
24ミリ(F2.8  1/2500秒)ISO 100 -0.7EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

それほど広くない花博だけど、木々の種類によってそれぞれの秋を愉しませてくれます。

奥さんから、あなたの作ったチャーハンは某中華店のものより美味しいと煽てられ(^^)/
早く帰って、本日のランチ当番を仰せつかっていたので…まごさんと一緒に帰途につきます。


本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 3時間42分
歩数計(アプリ)のSWを入れるのを、すっかり忘れ記録がございません(^_^;)
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
122ミリ(F16  1/250秒)ISO 100 -0.7EV補正
色温度
4900k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
pm16時37分撮影
EOS 5D Mark V EF70-200mmF2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
88ミリ(F16  1/160秒)ISO 400 -0.3EV補正
色温度
4700k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
pm16時56分撮影
12/6(日)12.6度 今日も今日とて… 光と水の饗宴(^_-)
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
100ミリ(
F16  1/10秒)ISO 400
マニュアル発光 先幕シンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

午前中、婿殿の車を借りてある所用を済ませた後…昼食後昨日の続きを…(^_-)
今日は、水風船の真後ろから600EX-RTをスレーブ発光させました。
水風船からの距離が、25センチと近いのでレジ袋を被せ完全体制で挑みました(^_-)
と言うわけで、ストロボの照射角度を20mmとワイドに設定してあります。
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
100ミリ(F16  1/10秒)ISO 400
マニュアル発光 先幕シンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今日は、この飛沫をすべて写し込んでやろうと横位置にセットします。
水風船をぶら下げるために使ったスリックの三脚が写り込んでいます(^_^;)
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
100ミリ(F16  1/10秒)ISO 400
マニュアル発光 先幕シンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

水風船の支持に使った、スリックの三脚のセンターポールは3本繋いでいます
紐でぶら下げると、タンタン狸の○○○○じゃないけれど…ブラブラして、
ピントが合わせづらいのと、針で突っついたときに位置がずれないためです。

撮影のシチュエーションは…
ストロボが太陽としたら、水風船は月、そしてカメラが地球と…
ちょうど、日食のような感じで一直線になるように設置しています。

水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
100ミリ(F16  1/10秒)ISO 200
マニュアル発光 先幕シンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらは、ストロボの光量を目一杯落として撮ってみました。

今回、Amazonで水風船を160個購入したんだけど…
私が思い描くような、絵は撮れませんでした。
多分、水風船じゃなくて…普通の??風船の方がよかったかも知れません
そして、また次回は青空をバックに再挑戦してみたいと思います。

今回は、水風船を15個使ったんだけど…ミスショットは1個でした。
シャッタースピードは、遅い方(50分の1秒以下)が確立は高いです。
12/5(土)13.2度 今日も今日とて ダブルスレーブ…
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
135ミリ(
F11  1/40秒)ISO 50
E-TTL ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)ストロボ一灯のみで撮影
評価調光 先幕シンクロ ±0調光補正
色温度 4500k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今夜はとりあえず画像のみお楽しみください。
ストロボをシャッター代わりに使っています。(そのため遅いSSでもご覧の通りです)

※=水風船を34個使って…ミスったのは…3個でした。
形の良いものだけを、厳選して??お届けします。
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
100ミリ(
F14  1/15秒)ISO 400
マニュアル発光 ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4500k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
100ミリ(
F16  1/10秒)ISO 400
マニュアル発光 ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4500k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
100ミリ(
F16  1/10秒)ISO 400
マニュアル発光 ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4500k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
水風船が割れる瞬間を撮影する
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
100ミリ(
F16  1/10秒)ISO 400
マニュアル発光 ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4500k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像
12/4(金)11.6度 今日も今日とて… 水遊び…
本日もインドアで頑張っております(^_-)

←約7.2cm…んんん??私の“あれ”のサイズじゃないですよ(^_-)
シグマのマクロレンズで、撮像素子から被写体までの距離を約45cmとって撮影したものです。
つまり、45cm先だと被写体が写る範囲は72mmしか無いということです。
その、72ミリという僅かな距離の中に、背景を写し込んだ雫を捉えるのです。

因みに、こちらの画像の大きさはほぼ等倍で表示(フルHDのPC)してあります。
EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(
再生してMF
150ミリ(
F22  0.5秒)ISO 100 -2EV補正
マニュアル発光 先幕シンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)ソフトボックス
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 カラーフィルター(レッド) 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

他にすることがないもんで…(^_-)
先日、制作したソフトボックスを背景にして、赤いフィルターを装着した600EX-RTをセット。
そして、正面に大きく開脚させたスリックの三脚にマクロレンズを装着したEOS 5D Mark Vをセット。
その中間に衣装ケース、それを跨ぐようにもう一つの三脚を立て水を入れた容器を固定しています。
(雫の大きさは、縮尺から計算して…約8ミリ弱です)

「0.5秒」のシャッター速度なのに…“ぶれてない”(^_-)
これは先日説明しましたね。覚えていますか??
EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
シャッター速度優先AE 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(再生してMF)
150ミリ(F4.0  1/200秒)ISO 400 -0.3EV補正
E-TTL
先幕シンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらは、「200分の1秒」の速さなのに…“ぶれてます”(残像が写っている)
不思議ですねぇ〜(^_-)

スレーブにした600EX-RTを、ソフトボックスから取り出し4時の位置から背景に向けて照射しています。
背景に使ったのは、キャンプとかで使う「銀マット」です。
ピントの合わせ方は…
水を入れた容器の穴から、紐などを垂らし大体のピントをライブビューなりで拡大して合わせておきます。
その後、雫を撮影した画像(なかなか画面に捉えるのは難しいですよ)を拡大表示してピントを確認…
ピントが合っていなければ…
フォーカスリングを、1ミリ単位でワイド側、あるいはテレ側に微調整しながら一滴一滴追い込んでいきます


EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(再生してMF)
150ミリ(F6.3
1/5000秒)ISO 400
E-TTL ハイスピードシンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

マニュアル露出に設定し、ハイスピードシンクロでシャッタースピードを5000分の1秒に上げます。
銀マットの模様を、バッチリ雫の中に捉えているでしょ??
結構な速さで落ちる、8ミリ弱の雫の中に模様を写し込み、7センチの画角に収める。

※=雫は出来るだけ、レンズに近いところから落とすと画面に捉えやすいです。
今回の撮影は、衣装ケースと2本の三脚の兼ね合いで、水滴を落とす位置を低く出来ず苦労しました。
EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(再生してMF)
150ミリ(F6.3
 1/8000秒)ISO 400
E-TTL ハイスピードシンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

容器を三脚にきちっと固定できず…水を補給するたんびにピント調整をやり直しています。
EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(再生してMF)
150ミリ(F6.3  1/6400秒)ISO 400
E-TTL ハイスピードシンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

今回の撮影は、大きめの衣装ケースを水受けに使ったので拭き掃除をしなくてすみました(^_-)
そして、今回の撮影のポイントは…
いかに水滴を大きくするか、そして水滴を落とすタイミングと容器の大きさと、それを固定する方法ですね。
EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(再生してMF)
150ミリ(F4.5  1/6400秒)ISO 400
E-TTL ハイスピードシンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

スレーブにした600EX-RTに、赤いフィルターを被せてみました(^_-)
銀マットを裏返し、グリーンの面を背景に使っています。
EOS 5D Mark V SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(再生してMF)
150ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 400
E-TTL ハイスピードシンクロ ST-E3-RT(マスター)600EX-RT(スレーブ)
色温度 4000k ピクチャースタイル 風景 三脚使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

容器に入っている水の量、つまり水圧によって落下する水滴の大きさが違ってきます。
連写したり、適当にシャッターを押しても撮れないと思いますよ。
雫の落ちるタイミングを狙って一発必中でやっても…なかなか難しいものです。

昨日、Amazonにあるものを註文しています…
それが入荷したら、面白い画が撮れるかも知れません??お楽しみに…(^^)/
12/3(木)15.1度 元気の源…
〜2015年11月のエドちゃんの朝食です〜
10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
いつもの、きな粉をたっぷり入れた牛乳と
こちらもたっぷりときな粉を入れたダノンミオ
そして北海道産の納豆とバリスタのコーヒーが
エドちゃんの朝食(元気の源)の定番となっています。
12/2(水)18.4度 今日も今日とて スレーブ発光
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大MF)
70ミリ(
F9.0  1/80秒)ISO 200 三脚仕様
ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
E-TTL 評価測光 先幕シンクロ +2調光補正
ホワイトバランス ストロボ ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

白い製図板の上に、ブルーのインク水を満タンにしたワイングラスを置いて、
1時半位の角度から、赤いクリアファイルを被せた430EXVRTを照射。
そして、蜂の巣を装着した600EX-RTを10時半位の角度から照射。
ワイングラスの真上に、三脚を立てカメラ機材を設置しています。
(置きピン)位置は、ワイングラスの先端から7cm上(カメラ側)に設定。

ちょっと大きめの??ミニトマトをレンズの先端から落下…
シャッターを押すタイミングが合わないと…こんなことになります(^_-)

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大MF)
70ミリ(F9.0  1/60秒)ISO 200 三脚仕様
ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
E-TTL 評価測光 先幕シンクロ +2調光補正
ホワイトバランス ストロボ発光 ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

何故、7cm上に置きピンをしたかというと、こちらの画で納得できますか??
もう少し絞るか、置きピン位置を9cmくらいにしてもよかったカモです。

シチュエーションは、部屋の奥そして厚めのカーテンで外光を遮って撮影しています
すると、(先幕シンクロで)60分の1秒というスローシャッターでも光跡が写りません。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大MF)
100ミリ(F9.0  1/60秒)ISO 200 三脚&ワイヤレスリモコン仕様
ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
E-TTL 評価測光 先幕シンクロ +3調光補正
ホワイトバランス ストロボ ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

カメラポジションを変え、背景の製図板にクリアファイルを被せた430EXVRTを照射(ズームは105mm)
蜂の巣を被せた600EX-RTは、ワイングラスに向けスポットライトにして照射させています。
約、50cm位の高さからミニトマトを落下…一瞬間を置いてワイヤレスリモコンをレリーズします。

※=ワイヤレスリモコンは半押しが出来ません??
半押しが出来ないので、リモコンのボタンを押すと一瞬カメラがピント合わせをするためタイムラグがあります。
(有線のリモコンは、カメラと同じ仕様で半押しが出来ます)

ですから、こういったシーンでの撮影にはワイヤレスリモコンは非常に使いづらいです(^_^;)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大MF)
100ミリ(
F10  0.5秒)ISO 50 三脚&ワイヤレスリモコン仕様
ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
外部 マルチ発光 発光回数(10回)シャッター速度(0.5秒)発光周波数(20Hz)
ホワイトバランス ストロボ発光 ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

トマトが落下して行く瞬間を、コマ撮りしてみようと「マルチ発光」に切り替え激写…??
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大MF)
100ミリ(
F10  0.5秒)ISO 50 三脚&ワイヤレスリモコン仕様
ST-E3-RT(マスター)430EXVRT(スレーブ)600EX-RT(スレーブ)
外部 マルチ発光 発光回数(10回)シャッター速度(0.5秒)発光周波数(20Hz)
ホワイトバランス ストロボ発光 ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

何度か挑戦してみても…落下中のトマトは写ってませんね(^_-)
600EX-RTのスポットライトが当たっていないのか、落とすタイミングやレリーズのタイミングが悪いのか…
何度も何度も、飛び込みをさせられたミニトマトが…内臓破裂で梅干しのようになってしまった(^_-)
これ以上、食べ物を粗末にすると罰が当たるというより…奥さんの雷が落ちそうです(^_^;)

本日も、エドちゃんのくだらない撮影に付き合って貰っておおきにですm(_ _)m
12/1(火)15.0度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
360ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 250 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

つい、こないだ飲んだお正月のおとそが抜けきらないうちに、はや師走がやってきました(^_^;)
そして、私たちのように引退したものが感じる体内時計と、第一線で働く皆さんとは…
時計の針の回転速度が違うのか…かなりズレがあるように感じる…今日この頃(^_-)

まぁ〜写真を撮ってる時間だけは、自分の世界に没頭できるということで…
歳と共に、段々出不精が酷くなってくる自分の身体にむち打って(^_-)ホームグラウンド花博へ…

写真の神様は逆光に宿る(^_-)
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
360ミリ(F5.6  1/160秒)ISO 125 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

ちょうどね、紅葉の軒下から撮影してるような感じです。
今朝のお日さんは、かくれんぼがお好きなようで…
流雲に遮られ、出たり入ったりと逆光の神様も師走並に忙しそうでした(^_-)

そして、風と逆光の神様の気まぐれに長いこと付き合わされましたよ。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 100 -1.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらもね、お日さんが出てくるまで“サンザン”待たされましたよ(^_-)

そして、洋式のトイレにすっかりなれきってしまった体にはキツい…
さらに、お腹がポンポコリンと出ている体型にもキツい…
和式の○ん○スタイルで、思いっきり体を丸め…超低空アングルから、
ちょっと地味だけど、カラフルなパンジーを背景にフレーミングして…
また例によって??無酸素運動で時季外れのタンポポのトゲトゲに、
マニュアルフォーカスで狙いつつ…日が差し込むのを…
ストロボ込みの総重量、約4kgのカメラ機材を構えひたすら待ちます

そんなしんどい目をして撮影したのが…こちらの画像です(^_-)
綿毛の中央にピントを合わせるか、先っぽのトゲトゲに合わせるかで
タンポポの印象が随分と違ってきます。
トゲトゲの先っぽにフォーカスする場合は…AFよりもMFが早いです。
というか…AFでは先っぽのトゲトゲには合わないと思います。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
349ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 100 -1EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

写真の神様は逆光に宿る…ここにも神様はいましたね(^_-)
昔々…松田聖子がこんなこと言ってましたよね…
運命の人に出会ったとき“ビビッと感じた”と…
(でもまぁ〜結局は、ビビッと来た人とは離婚しましたけどね(^_-))

のほほんと、バラ園を通過していると…
松田聖子の“ビビッと”を、逆光に煌めくこちらのバラに感じたんですよ
まぁ〜運命の出会いって、そこら中に転がっていて…
振り返るか、話しかけるか、アクションを起こすかで未来が決まる??

背景の丸ボケは…光じゃなくて白いバラなのです。
逆光のバラと、10メートルほど先の白バラ、そして暗い背景を、
歩行中に←こちらのフレーミング&構図を一瞬で感じたのでした。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/160秒)ISO 100
-2EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

残り物に福がある…
掃き溜めに鶴…
汚いものが一緒に写っていますが…取り除こうと思ったんだけど…
重さでバランスが崩れ(被写体が上昇し)、背景が変わってしまうのであえて一緒に撮りました。
EOS 5D Mark V EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
400ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 320 -1.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

例のところに、「マユミの木」の実(開花は春)がチラホラと…


毎年この(まゆみ)木を見ると…私の初めての女性を思い出します(^_-)
いや〜…あれから??半世紀以上の年月が経っているんやぁ〜…シミジミ。


花博から帰る途中…
ヤクルトのおばちゃん…じゃなくて、若くて奇麗なお姉さんから、“こんにちわー”と
ちょっと鼻に掛かった、甘くて媚びを売るような声で挨拶されました(^_-)
飲み屋のお姉ちゃんや、奥さん、そして娘でもお強請りするとき、こんな甘い声は出しませんからね。
そこでエドちゃん…“自転車に積んであるヤクルト全部買ってあげるよ〜”…
っと、心の中で思ったのでした(^_-)

飲み物といえば、今朝花博に向かう途中いつもの自販機で小さめのお茶のペットボトルを買ったんです。
ところが、出てきたのは…「缶」に入ったお茶(^_^;)1度口を開けたら一気に飲んでしまわないと…
これはあカンやろ…。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間18分
実際歩いた時間: 1時間40分
歩いた距離: 7.256km
歩いた歩数: 10,368歩
消費カロリー: 422Kcal

フォトエドランド