デジフォトダイアリー

2016年11月1日〜11月30日

フォトエドランド



***飛翔する“あぶ”をマニュアルフォーカスで狙い撃ち***


※=白枠で囲ってある画像は、当日以前に撮影したもので、
その他の色枠で囲ってある画像は、その日に撮影したものです


2016−09 2016−10 2016−11
2016−03 2016−04 2016−05 2016−06 2016−07 2016−08
2015−09 2015−10 2015−11 2015−12 2016−01 2016−02
2015−03 2015-04 2015−05 2015−06 2015−07 2015-08
2014−09 2014−10 2014−11 2014−12 2015-01 2015−02
2014−03 2014−04 2014−05 2014-06 2014−07 2014−08
2013−09 2013−10 2013-11 2013-12 2014−01 2014−02
2013−03 2013−04 2013−05 2013−06 2013−07  2013−08
2012−09 2012−10 2012−11 2012−12 2013−01 2013−02
12/01−02 12/03−04  2012/05  2012/06 2012−07 2012−08


月 / 日 タイトル サブタイトル ちょっと一言(コメント)
11/30(水)
13.0度
久しぶりの投稿
Googleから、Googleマップへの協力のお礼メールが届きました(^_-)

先日(5月)、(私が投稿した写真が)グーグルマップ(
)となる、表示回数が200万回を越えたと紹介しましたよね。
↓こちらが、“
新記録を達成”(2016年5月4日)したお知らせメールです↓

でも相変わらず、(スマホでついでに撮影した)京阪百貨店が好調のようですね(^_-)
(200万回数の)新記録を達成してから…約7ヶ月で2,663,015回を記録しています。
そして、先週は何故か??咲くやこの花館の閲覧回数がトップになっていますね。
こちらも何故か、河内長野の「極楽寺」が4番目に入っています。
「伊雑宮」(いざわのみや)は、伊勢神宮の別宮で志摩市磯部町にあって、50回くらいはお参りしていますね。
喫茶「いんぐらんど」は、三重県の南伊勢町神津左(こんさ)にあって、こちらも志摩の別荘に行ったときにお茶してました。
グーグルマップとの付き合いは、歴史は古く??10年以上前から写真を投稿していました。
当時はね、先着順で検索のトップ画面に投稿写真を貼り付けて貰えました。
そういった理由で閲覧回数が多いのだと思います。
これから、記録を破られないよう…そしてトップの座をなんとしてでも??死守します(^_-)
11/29(火)
14.5度
デジぶら
花博記念公園
咲くやこの花館
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(フォーカス枠任意指定)
70ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 320 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度
6000k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今朝は、日本庭園の水辺で“花筏”ならぬ…「クルクル回る“モミジ筏を”三脚を使って超スローシャッターで撮る」…
というテーマで、愛弟子あっちゃんと(昨日)約束をし、5枚のNDフィルターと重たくて嵩張る三脚を持ってきました。

ところが…??8時前にバラ園を通り抜け、オンタリオの滝に近づいてもいつもの水音が聞こえてきません(^_^;)
聞こえてくるのは、せわしなく飛び交う鳥たちのさえずりと羽音くらいなもんで、散歩する人さえもまばらです。

昨日は、雨上がりのせいか落ち葉も瑞々しく、“弧を描くモミジ筏”を二人揃って、たやすく想像できたんだけど…
一夜明けた今朝、日本庭園を流れる水辺周辺の落葉した葉っぱ達は…炭火で炙ったスルメ状態に(^_^;)

茶室・むらさき亭前の水辺で、約1時間ほど放流されるまで撮影実習をしながら待ってたんだけど…
上記のような事情で…例え放流されても思い描くようなフォトジェニックが浮かびません(^_-)
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXV−RT ハイスピードシンクロ
色温度 6000k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

真っ白な空を、フレーミングするのは(写真撮影においては)御法度です(^_-)
というわけで、その真っ白な空を覆い隠すように頭上から延びている紅葉を、ストロボを焚いて色鮮やかに仕上げました。
夜露でテカる、むらさき亭の屋根はPLフィルターを調整して抑えています。

今朝のような、どんよりとしたシチュエーションで撮影する場合は…
ストロボとかの人工光を使って、画面全体ではなくスポット的に光を回してやると印象的な画が撮れますね。
(あまり美しくない紅葉は前ボケで演出します。)
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
61ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 800 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度
5200k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

フォトジェニックを感じない日本庭園(の水辺)をあとにして…
せせらぎの“流れ”を撮影しようと思っていたら…WOW!!こちらは完全に断水していました(^_^;)
“伝家の宝刀”状態の、三脚を勢い込んで持って来たりなんかした日に限って、こんな目にあうんですね。
というわけで、咲くやこの花館の開園までいつものようにオープンカフェでお茶しながら人生談義??
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
67ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 800 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5200k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「咲く“夜”この花館 ウィンター・ナイト・ガーデン
12月3日(土)4日(日)10日(土)11日(日)
17時30分〜21時まで(500円です)パスポートは使えません(^_-)

フラワーホールでは、NHKのテレビが取材中でした。
多分、6時台のニュースのコーナーで紹介されると思います。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXV−RT ハイスピードシンクロ
色温度 5200k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

例によって…「高山植物室」は私の10年先の頭髪状態になっていましたよ(^_^;)
ところが今朝は、久しぶりに小さなケシの花が展示してあったんだけど…
その(ケシの花の)前に、デッカいほんまに
デッカい看板がケシの花を遮るように立てられていて撮影できない(^_^;)

アテンダントさんに、看板(花名&説明とか)は写真付きで1ヵ所にまとめて設置して貰えないかと…
入館するたんびに、クレーマーと思われる(た)くらい2〜3年前、口を酸っぱくして訴えてきたんだけどね…。

入館者の殆どが写真撮影を目的としているみたいなんで…その点を工夫して欲しいと思いますね。
今日は、女性写真家の倉下生代さんが我がホームページを見てくれるそうなのでちょっと緊張して書いてます(^_-)
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5200k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

フォトコンテストの展示は…12月1日からとなっていますが、今日観てきました(^_-)
ただし、入賞作品のみで応募者全員の作品はまだ展示されていませんでした。
因みに私は応募はしていませんよ。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 640 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5200k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

←産毛??にフォーカスを合わせています。

今日は、我が家で一番デッカい(重たい)三脚を持って行ったんだけど…
4時間33分間…足を広げる??ことは一度もなかったのでした(^_-)
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間33分
実際歩いた時間: 1時間37分
歩いた距離: 6.56km
歩いた歩数: 9,365歩
消費カロリー: 405Kcal
11/28(月)
14.6度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光
ライブビュー撮影(フォーカス枠任意指定)
24ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 1250 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今年の紅葉は、私の頭髪のように??奇麗に色づく前に落葉してしまったような気がします。
というわけで??地上に積もった、ふっかふっかの落ち葉の絨毯に視点を変え撮ってみました。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  
1/13秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらも、渓流の流れにしっぽり濡れた紅葉を13分の1秒で流してやりました。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 露光間ズーム撮影
35ミリ(F22  
1/13秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(しない)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

風車の丘…
チューリップに植え替えられた(散歩道を挟んで)北エリア以外のコスモスはまだ頑張っています。
今日は手持ちで、ピュアな青空に浮かぶすじ雲(巻雲)を背景に、露光間ズームで撮影。

露光間ズーム、手持ちではなかなか難しいんだけど…
上手く撮影するポイントは、必ずピントを合わせた部分を止めることです。
←こちらの場合、中央の右を向いた朱いコスモスにフォーカスロックしています。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 2000 PLフィルター使用
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル  ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

川の流れを背景に、紅葉を浮き上がらせる意味で絞りは開放(F2.8)に設定しています。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
24ミリ(
F18  1/200秒)ISO 400 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今朝は、すじ雲が凄く印象的だったので画面一杯にユッカ??を添えて撮ってみました。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F22 
1/13秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

いくら、すじ雲が奇麗だからと言って…雲だけ写しても画になりません(^_-)
そこで、秋風に揺れる超ど派手な皇帝ダリアを、構図の中に取り込みスローシャッターで流してやりました。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F16  1/200秒)ISO 400 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

秋風が止んだところで、お互いを引き立て補色の関係にある、ブルーとマジェンダを構図を整え200分の1秒で撮影。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 200 -1EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

♪真っ赤に燃えた〜太陽だから…♪みたいな紅葉です(^_-)
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光
ライブビュー撮影(フォーカス枠任意指定)
35ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 200 -1EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス  くもり  ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

浮藻に降り積もった紅(黄)葉…
本日の花博紀行…
デジぶらした時間: 4時間54分
実際歩いた時間: 1時間40分
歩いた距離: 7.57km
歩いた歩数: 10,811歩
消費カロリー: 443Kcal
11/27(日)
12.6度
秋深し隣は何をする人ぞ…PartU??
EOS 5D Mark W SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
150ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに600EX-RT(朱色フィルター)をソフトボックス内でスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用(2秒タイマー)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

朱いフィルターを被せた、600EX-RTを手作りのソフトボックスに仕込み、発光部に水に浸し保存してあった
黄葉をセット。
EOS 5D Mark W SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
150ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(しない)
マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに600EX-RTをソフトボックス内でスレーブ発光
多重撮影(露出) (加算平均) 重ねた枚数 2枚
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用(2秒タイマー)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらは、同じシチュエーションで朱いフィルターを外して撮影したものです。
EOS 5D Mark W SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
150ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
ST-E3-RTをマスターに600EX-RT(朱色フィルター)をソフトボックス内でスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用(2秒タイマー)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

なかなかね…生け花を生けるセンス??がないもんでどう構成して良いのか悩みます(^_-)
EOS 5D Mark W SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大表示してMF)
150ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに600EX-RTをソフトボックス内でスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 三脚使用(2秒タイマー)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

落ち葉だけでも結構遊べます(^_-)
EOS 5D Mark W SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
150ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに600EX-RTをソフトボックス内でスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ソフトボックスの発光部分に、距離を置いて2枚の黄葉をほぼ垂直に立てパースを演出してみました。
11/26(土)
17.0度
秋深し隣は何をする人ぞ…??
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
200ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 「
ST-E3-RT」をマスターに「430EXVRT 」をスレーブ発光 三脚&PL使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

アマゾンで買った、割れない??ワイングラスに(使い切った)マジェンダ色で作ったインクジェット水を注ぎ…
スピードライト「430EXV−RT」を、ワイングラスの真後ろからトランスミッターでラジオスレーブさせます。
朱いインクジェット水の中に、昨日花博で拾ってきた紅葉したモミジの葉っぱを、格好良くセットします。

※=使い切ったインクジェットのカートリッジを押しピン等で数カ所穴を開け水を入れた容器に放置します。
水2リッターの容量で、使いに使い切ったカートリッジが2個もあれば、一日浸すだけで十分奇麗な色が出ます。
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
145ミリ(F2.8  1/320秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 「
ST-E3-RT」をマスターに「430EXVRT 」を スレーブ発光三脚&PL使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

カメラは三脚にセット、ライブビューで拡大表示しワイングラスのモミジの葉っぱに、MFでガッツリ合わせます。
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
100ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 「
ST-E3-RT」をマスターに「430EXVRT 」を スレーブ発光三脚&PL使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

黒いレフ板を背景に、「430EXV−RT」を後方から一灯のみで撮影したシーンがこちらね…
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
100ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
マニュアル発光 「
ST-E3-RT」をマスターに「430EXVRT」&「600EX-RT」をスレーブ多灯発光
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
三脚&PL使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

それにプラス、朱いフィルターを装着した「600EX-RT」を、ワイングラスに光が廻らないよう遮蔽板で遮り、
いろんな角度から撮影した結果…ほぼ真上から照射した、こちらのシーンが一番奇麗な色が出ました。


※=多灯撮影の場合、スピードライトの発光量をそれぞれ別個に調整できる「マニュアル発光」がお勧めです。
←は、正面に設置した430EXV−RTは約1/106にそして、600EX-RTは1/16に光量を設定しています。
11/25(金)
14.5度
デジぶら
花博記念公園
咲くやこの花館
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
44ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

せせらぎの紅葉
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
67ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

せせらぎの紅葉
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
30ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

せせらぎの紅葉
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

咲くやこの花館
「オオバナエンレイソウ」
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

咲くやこの花館
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
65ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 200 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

咲くやこの花館
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
65ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 200 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

咲くやこの花館
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F2.8 1/640秒)ISO 200 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

すっかり、黄昏れてしまった紅葉と命の塔
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
61ミリ(F2.8  
1/200秒)ISO 250 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「韓国庭園」渓流を背景に…
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 フルタイムマニュアルフォーカス
61ミリ(F5.6  
1/13秒)ISO 50 -0.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「韓国庭園」渓流を13分の1秒で流します。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間54分
実際歩いた時間: 1時間38分
歩いた距離: 7.56km
歩いた歩数:10,801歩
消費カロリー: 439Kcal
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
102ミリ(
F22  1/250秒)ISO 400 -1.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

アーバンサンセット…16時37分に撮影
11/24(木)
14.9度
デジぶら
花博記念公園
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F2.8  1/320秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今夜は取り敢えず画像のみお楽しみくださいm(_ _)m
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F13  1/125秒)ISO 1600 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光(電波通信)
ホワイトバランス 日陰  ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F4.5  1/125秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE  スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F5.6
 1/8秒)ISO 50 -2EV補正 高輝度側・階調優先(しない)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光
ライブビュー撮影(フォーカス枠任意指定)
24ミリ(F8.0  1/125秒)ISO 200 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F6.3  1/125秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F6.3  1/125秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 3200 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F3.2  
0.3秒)ISO 50 -1.7EV補正 高輝度側・階調優先(しない)
色温度 4900k  ピクチャースタイル ディテール重視  PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F7.1  
0.4秒)ISO 50 -1.7EV補正 高輝度側・階調優先(しない)
色温度 4900k  ピクチャースタイル ディテール重視  PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F4.0  1/500秒)ISO 640 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
31ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
45ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスターに430EXVRTをスレーブ発光
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
50ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 200 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスター430EXVRTをスレーブ発光
ホワイトバランス 日陰 ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
51ミリ(F16  1/1000秒)ISO 2500 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
41ミリ(F8.0  1/1000秒)ISO 640 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 ST-E3-RTをマスター430EXVRTをスレーブ発光
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間22分
実際歩いた時間: 1時間35分
歩いた距離: 6.63km
歩いた歩数: 9,465歩
消費カロリー: 404Kcal
11/23(水)
15.6度
色づく山並み… 生駒山EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
200ミリ(F16  1/40秒)ISO 200 PLフィルター&三脚(2秒タイマー)使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

全山紅葉、残念ながらせっかく色づいた生駒の山並みなんだけど、天気が悪く色が出ません。
11/22(火)
21.2度
代役…
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 400 -0.7EV補正
スピードライト 430EXVRT マニュアル発光 ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

スピードライトの内蔵パネルを引き出し、発光量を1/128に設定してやると…
ワーキングディスタンス、20センチ強まで近寄ってもハレーションを起こしません(^_-)
11/21(月)
17.2度
足跡マップ 大阪城周辺 先日デジぶらした大阪城界隈の足跡をご覧ください(^_-)

京橋駅から大川〜藤田邸跡〜クリスタルタワー〜大阪城〜森ノ宮駅
11/20(日)
20.4度
私をジャズファンにさせたひとり… ナベサダ
今朝、BS朝日で(8時から)放送された「熱中世代・大人のランキング」
本日のゲストは、ジャズミュージシャンの渡辺貞夫…“愛称“ナベサダさんでした。
えっ!!それがどうしたって??
はい、私が初めてナベサダをナマでそしてナマサックスを聴いたのが…
第5回(1969年)「琵琶湖バレイジャズフェスティバル」(オールナイト)でした。
そのときの出演者は…
渡辺貞夫カルテット
日野皓正カルテット
白木秀雄クインテット
三保敬太郎とホワイト・キックス
古谷充とザ・フレッシュマン
北野タダオとアロージャズオーケストラ

前年度の(第4回)は前田武彦、コント55号も出ていたんですよね
2年続けて、フェスティバルには行ったんだけど…
仕事が終わってから、車で駆けつけたもんだから半分は寝ててあまり覚えていません(^_-)
オールナイトでジャズを堪能した後、現在は世界中で須磨浦山上遊園にしか無い…
超レアな乗り物、「カーレーター」に乗って蓬莱山の頂上から日の出を拝んだあと…
琵琶湖で泳ぎを楽しんだのでした。

※=来週(27日am8時から)後編が放送されるので興味のある人はご覧ください。
私が、俄ジャズファンになった切っ掛けは…(^_-)
阪神百貨店でアルバイトをやってた十代の頃に知り合った4歳くらい年上の先輩でした
その彼が、メッチャジャズに詳しくて私が車を用意し2年続けてびわ湖バレイに通ったのです
ジャズ喫茶や、映画グレンミラー物語や←LPレコードを買ってまで聴くようになったのです。

いや〜…ジャズっていいですね(^_-)
いろんなジャンルの??LPレコードが出てきました。
奥さんは、私以上に沢山のLPレコードを今も持っていますが…
肝心のプレイヤーが今は手元にございません(^_-)
なんか全然統一感がないですね(^_-)
11/19(土)
18.2度
PLフィルター 買い換え…
PRO1D サーキュラーPL スーパースリム
特長
最先端の研磨技術により、
ガラス厚約0.5mm、
重量は
ZetaC−PLと比較して1/3という超薄枠・超軽量のPLフィルターを実現。
従来の薄枠タイプのPLフィルターのガラス厚が約2mmなのに対して、
常識を覆すほどの薄さと軽さを達成しました。
ガラス厚が大幅に薄くなったことにより透過率が向上し、フレアーが発生しにくくなりました。
フィルター両面には透過率を高めるためデジタルマルチコートを施しています。

5年と9ヶ月ほど前に購入した、ケンコーの超薄型PRO1DサーキュラーPLフィルター…
超薄型ゆえ、少し使いにくくそれにご覧のように肝心の幕が何故か剥げてきまして…
(白く反射したような、点々とゴミのように見えている部分ね(^_-))


というわけで、Kenko PLフィルター PRO1D Lotus C-PL 82mmを
上記のPLとほぼ同金額、13,970円(送無料)をアマゾンで購入しました。
(2月に追加購入した77ミリ径と同じ商品です)

撥水・撥油機能を備えた「PRO1D Lotus」円偏光フィルター

Lotus(ハス)は水滴を玉のようにはじき、常に清潔な状態を保つ特性がある。
そのハスにちなんで名付けた「PRO1D Lotus」は、
水や油を強力に弾く高い撥水・撥油機能を備えたフィルターだ
金枠には硬質アルマイト加工を施し、ガラス押さえバネには耐腐食処理を施す等、
徹底的に水や汚れに強く、過酷な環境下での撮影に耐える使用を追求しました。
不要な光の反射を抑えることで、被写体本来の色彩を鮮明に再現する円偏光フィルター
水面やガラス面への映り込みを抑えたり、青空の色を濃くする色彩コントラスト効果が得られる。
新開発のデジタルマルチコートUにより超低反射を実現した。
飛沫を被るほど、水辺で撮影する機会が多いエドちゃん…
こちらの超撥水PLフィルターは、水辺での撮影を愉しくさせてくれるツールになると思います。
11/18日(金)
19.6度
デジぶら
花博記念公園
咲くやこの花館
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
330ミリ(F14 
0.5秒)ISO 50 PLフィルター&三脚使用 2秒タイマー
色温度
7200k(日陰に相当) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今日も朝早くから、紅(黄)葉真っ盛り??な緑のせせらぎから撮影実習の始まりです。

暖かい部屋から表に飛び出すと、身も心も…アソコも??フリーズしてしまいそうな、今朝のチメタイ空気感を感じつつ…
ストライド歩行で花博に向かうと、10分もしないうちに薄くなった頭髪からそして体中から汗が噴き出してきます。

待ち合わせをした愛弟子あっちゃんも程なく到着し…
今朝は“三脚を使って秋景色をまったり撮る”というテーマで、久しぶりに持ってきました中華製の三脚(^_-)
(太陽)光線と空の色は良かったんだけど…水面に映り込んだ黄葉の色が(例年と比べて)イマイチ納得しません(^_^;)
“困ったときの神頼み”…ならぬ色温度ということで、調整した結果色温度は7200kで意図する色が出ました。
ホワイトバランスを設定しているあっちゃんのα77は「日陰」モードが色温度約7000kということで「日陰」に設定。

まずは三脚を設置する前に、撮影ポイントのチェックから始めますね。
黄葉の映り込みと、アクセントとなる水草とピントを決めた岩そして“瀬”とのバランスの良いところを探します。
そして構図を決めるときに、“余計なものは入れない”を基本にカメラの高さを目検討で付けて…
三脚の高さは、まず最初に足一本を決めそれに合わせて後の2本を調整して立てて行きます。
決して、三脚を立てて(しまって)から構図を決めないことですね。
それと、自分の身体の都合(楽だからみたいな理由で)で三脚の高さを決めないことです。

構図が決まったところで、こちらは「シャッター速度優先AE」モードに設定してまず…「0.5秒」で撮影したのがこれ。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
330ミリ(
F32  2秒)ISO 50 -0.3EV補正 PLフィルター&三脚使用 2秒タイマー
色温度 7200k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

そして…「2秒」
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
330ミリ(
F40  5秒)ISO 50 -0.3EV補正 PLフィルター&三脚使用 2秒タイマー
色温度 7200k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

さらに…「5秒」
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 ライブビュー撮影(拡大してMF)
330ミリ(
F40  8秒)ISO 50 -1.7EV補正 PLフィルター&三脚使用 2秒タイマー
色温度 7200k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

一番印象的に撮れたのが「8秒」だった。
流れの激しい渓流なんかだともっと良い画が撮れますよ。

水草は、水辺ということで絶えず揺れています。
“動かざること山の如し”??というわけで、今回の場合右の岩にピントを合わせています。
長秒撮影の場合、シャッター直押しは禁物で必ずレリーズか2秒以上のセルフタイマーを使いましょう。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
300ミリ(F5.0  1/160秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度
6000k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

色温度を6000k迄戻し、せせらぎ沿いの黄葉を本来の鮮やかな姿(色)で撮ってやりました。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/80秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5200k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらは、せせらぎのなかで一番こぢんまりとしたそして、秋景色が最も似合う源流のひとつです。
今朝は、紅(黄)葉の色も良く澄み切った空気感と、お日様の角度が最高の時間帯を狙ってきました。

ちょうど撮影ポイントに、一抱え以上もある大きな石(岩)が鎮座しておりまして…
それに乗っかって背伸び(つま先立ち)をすると、ちょうど薄くなった頭頂部に傍ら生えているモミジの枝がぶつかります。
ふらつく体を、足下の岩そして程よい太さのモミジの木の枝を利用することで…
ちょうどエドちゃんを、突っ張り棒みたいな感じで固定することができるんですね(^_-)
そのような努力の甲斐があって??撮影できたのがこちらの画像になります。

まず最初の1枚目は…形も良くそして表情のいい黄葉(画面中央)の先っぽにAFポイントを合焦させ…
水面(せせらぎの源流)に映り込んだ、朝日を浴びた紅(黄)葉をホンワカと背景ボケに取り込みました。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/80秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらは、ピント位置を紅(黄)葉が映り込んだせせらぎの源流にAFポイントを移動させ前景をボカしました。
源流部分を囲った石垣が黒く縁取りされて、水面に映り込んだ黄葉がさらに色鮮やかに表現されています。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/160秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

浮き石の上に…枯れ葉が2枚。ヤラセで置いたんじゃないですよ(^_-)
ちょうど、枯れ葉に日が差し込んでフォトジェニック♪♪

せせらぎの流れだけじゃなくて、枯れ葉や浮き石をアクセントとして画面に取り込んでやると画に締まりが出ますね。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
360ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

せせらぎでの撮影実習は2時間以上にも及びました。
オープンカフェでお茶する時間もなく…咲くやこの花館へ向かいます。
すると、開園を待っている中学生の団体がぁ〜(^_^;)

相変わらず??高山植物室は私の頭髪のように…○○○○(^_^;)
水原弘の大ヒット曲といえば…「黒い花びら」そしてこちらのクロユリを想像します。
私はリアルタイムじゃなかったけど「黒百合の歌」を歌ってた織井茂子って人もいましたね。

その“恋の花”クロユリがぁ〜…こんな姿になっていました(^_^;)
高山植物室のトップスター(客寄せパンダ??の)「ケシの花」も最近姿を見ませんね。
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
400ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「テシオコザクラ」 北海道北部の蛇紋岩地帯に分布する固有種 だそうです。
花の名前は、咲くやこの花館のツイッターより引用させて貰いました。

花同士が被らなくて、できるだけすべてのシベが見え、バランスの取れたポイントを探します。
背景も大事ですが…
そればっかりに拘り過ぎて、主題の被写体が格好良く撮れなきゃそれこそ本末転倒です。
まぁ〜背景も、主題もどっちもダメっていうよりはましかもね(^_-)
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
340ミリ(F5.6  1/320秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

一番フォトジェニックを感じる撮影スタイル(視線&カメラポジション)は…体をくの字に曲げたヨガスタイル(^_-)
その姿勢を保ったまま、息も心臓も止め(^_-)構図を維持しマニュアルで意図したところにピントを合焦させなきゃなりません。
だから、ワンカット撮影するだけで心拍数は上がり酸欠状態に…そのうちぶっ倒れるんじゃないかと思いますね(^_^;)
でもそうやって、しんどい目をしてエドちゃんの作品は生まれているのです(^_-)
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
200ミリ(F5.0  1/320秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「ラッパバナ」咲き始めは白色で日が経つにつれ黄色くなっていくそうです。

皆さんは、撮影したいと思ったモチーフをイメージしてから構図を決めていますか??
それとも、カメラを構えファインダーを覗いてから構図を決めていますか??
それとも、ただ何となく被写体にレンズを向けシャッターを切っていますか??
構図を決めると同時にピント位置も自然と決まってしまうんですよね。

こちらの画像を見て…エドちゃんの構成力の○○○が想像できると思いませんか??
完璧さを求めるエドちゃん…“この1枚”を撮影するのにトライアンドエラーは10回(^_^;)
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光  フルタイムマニュアルフォーカス
220ミリ(F5.0  1/320秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「トックリキワタ」
前方の花にピントを合わせるかそれとも、後ろの花にピントを合わせるかで見た目の印象は変わります。
どちらのシーンも一応撮ってみたんですけどねやはり、後ろの花にピントを合わせた方が自然に見えます。
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
360ミリ(F8.0  1/100秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

クリムソン・ディアーズ」トケイソウの園芸品種 だそうです。

ピント位置によって印象の変わる植物とかの撮影は…マニュアルフォーカスがお勧めです。
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
100ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「クラリンドウ」花嫁のベールを連想させることから「ブライダルベール」とも呼ばれているそうです

こういったモチーフを撮影する場合は…
構図はもちろん、何処にピントを合わせたら良いのか悩むと思います。
じっくり観察してから(花たちが被らない位置に)構図を決めたとします…
ピントはマニュアルで、フォーカスリングを前後させながら一番しっくり来る(こちらの画像の場合)
多くの花の“ヒゲ”??にフォーカスが合ったところで、構図を整えシャッターを切りました。

感性も大事だと思うんだけど、良い作品作りにはスキルと構成力があって撮れるのだと思います
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
371ミリ(F5.6  1/1000秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「カリアンドラ・アルビフローラ」…かな??
逆光気味で、できるだけ黒い背景を探して撮影するのが美作品撮りのポイントですね。
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
234ミリ(F5.6  1/50秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ (発光量は1/128)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「クルクマ・ロスコエアナ」ウコンの仲間で食用、薬用として利用される種類もあるがこちらは観賞用だということです。

無駄に、カメラバッグのスペースを占領してた、スピードライト430EXV−RTの出番がやっと来ましたよ(^_-)
熱帯雨林室の、デッカい葉っぱの影でひっそりと、目立つことなく「クルクマ」は咲いていたのです。
自然光(約5200k)に近いストロボ光で撮影すると、ご覧のように美味しそうに撮れているでしょ??
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
214ミリ(F5.6  1/640秒)ISO 640 高輝度側・階調優先(する)
色温度 5700k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

熱帯雨林室に咲いていた、「オオオニバス」の白い花です。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間55分
実際歩いた時間: 1時間15分
歩いた距離: 5.79km
歩いた歩数: 8,267歩
消費カロリー: 336Kcal
11/17(木)
デジぶら
花博記念公園
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/100秒)ISO 200 -0.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

どうしても、写って欲しくないものがあったので…アスペクト比を1:1で撮ってみました。

今朝私は、7時半過ぎには花博に入ってまして…
ピーンと張り詰めた、秋らしい空気感が漂うせせらぎ沿いで撮影していると…
いつもオシャレで元気な、お〜い中村さんが爽やかな笑顔でやってきました。
しばらく一緒に撮影しながら、お互いの過ぎ去った人生観??についてお話をしました(^_-)
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
67ミリ(F2.8  1/100秒)ISO 200 -0.3EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今年は…いや今年も不作なのか…姿・形の良い紅(黄)葉はなかなか見つかりません。
例え見つかったとしても、背景や構図を意識する私としては、そう簡単には思い描くような画は撮れません。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光
ライブビュー撮影(フォーカス枠任意指定)
24ミリ(F18  1/200秒)ISO 2500 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

爽やかな景色とは似つかない??ヘドロが溜まりに溜まった、人工池の水面スレスレからライブビューで撮影。
目の前の落ち葉が、浮かんでいたら奇麗な黄葉色が出たんでしょうけどね。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光
ライブビュー撮影(フォーカス枠任意指定)
24ミリ(F18  1/200秒)ISO 3200 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらの画像は、空に落ち葉が舞っているんじゃなくて水面に浮かんでいるのです??
カメラを180度ひっくり返すと、ホールドしやすいし水面スレスレから撮影することができます。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

毎年撮影している…風に舞う少女と桜の黄葉です。
花博記念公園 緑のせせらぎ 紅葉EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今年は、エドちゃんお気に入りの桜の枝を切られ、ちょっぴりフォトジェニックが遠ざかっています
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE  スポット測光  任意の1点(スポット)親指AF
85ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 100  -1補正
色温度 4500k  ピクチャースタイル 風景 フォーカスロック

ちょうど2年ほど前に撮影した風に舞う少女と紅葉した桜の木です。
右に大きく張り出した、まるでアナコンダのようなぶっとい木の枝にフォトジェニックを感じて…、
翌年にもう一度、三脚を構えじっくり時間をかけて撮り直そうと思っていたら…
桜が咲く前に…理由は分かりませんが、見事なまでにばっさりと切り落とされていたのです。
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 250 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今年二度目の撮影ですが…今の時期一番フォトジェニックを感じる景色です。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間32分
実際歩いた時間: 1時間15分
歩いた距離: 5.96km
歩いた歩数: 8,508歩
消費カロリー: 341Kcal
11/16(水)
15.9度
3年間の… 定点撮影??
2014年11月27日に撮影したものです
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(
F16  1/160秒)ISO 200 +0.3補正
色温度 4900k ピクチャースタイル 風景

ほぼ同じ位置から、撮影したOBPと大阪城外濠の桜の紅葉をご覧ください。
←こちらが、最初に撮影した2年前の青い空に映えるOBPと紅葉です。
2015年11月11日に撮影したものです
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(
F14  1/160秒)ISO 1000 +0.3EV補正
色温度 5000k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP 4.3.31」で現像

こちらは、去年の11月11日に撮影
天候は良かったんだけど…少し時期が早くまだ葉っぱは青かった。



こちらは昨日11月15日に撮影したものです。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(
F13  1/100秒)ISO 1000 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

青空こそ出てなかったものの、透過光とストロボでなんとか紅葉を写し取れました

今回(昨日)二度あることは三度あったんだけど、果たして四度目はあるのか(^_-)
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
180ミリ(
F16  30秒)ISO 50 三脚&2秒タイマー使用
WB オート(ホワイト優先 ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらは、朝食後am6時1分に撮影した(左)OBPのビル郡です。
長秒撮影の場合、幾ら三脚を使っていてもシャッター直押しは禁物です。
タイマーを利用するか、レリーズリモコンの使用を強くお勧めします。
EOS 5D Mark W EF70-200mm F2.8L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
180ミリ(F13  1/125秒)ISO 200 PLフィルター使用
色温度 5200k ピクチャースタイル 風景
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

am6時45分に撮影した、ちょっと中途半端な光芒です。


昨日の「電車でデジぶら」の、ちょっと一言蘭のコメントをアップしたのでご覧ください。
11/15(火)
21.2度
電車でデジぶら

花博〜鶴見緑地駅〜地下鉄〜京橋駅〜徒歩〜桜宮(大川沿い)〜藤田邸跡〜徒歩〜大阪城〜クリスタルタワー〜大阪城〜森ノ宮駅〜地下鉄〜鶴見緑地〜花博
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F9.0 1/200秒)ISO 500 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

久しぶりに、大阪城周辺の秋景色を撮影しにやってきました。
まずは大川沿いから、殆ど人気のない(^_-)雨上がりの桜並木の紅葉から撮影実習の始まりです。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
23ミリ(F8.0  1/200秒)ISO 500 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

来る途中、通り抜けた花博もそうだったけど…
明け方まで降っていた雨が、植物たちと絡まって大きな滴が真珠のように輝いていましたよ。
これで太陽が出ていれば、もっともっとフォトジェニックを感じていたかも知れません。
というわけで、本日はそれを予想して??スピードライト430EXV−RTを持ってきました。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
21ミリ(F8.0  1/100秒)ISO 500 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル
風景  高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

そして今朝は、どんよりとした今にも雨の降りそうな空模様だったので…
紅(黄)葉を、少しでも鮮やかに写し撮ってやろうと色温度を少し上げ…
晴天での紅葉撮影では、殆ど出番の無いピクチャースタイルを「風景」に設定しました。
どうでしょうか??水面を前景に…
たっぷり水分を含んだ緑、黄色、オレンジ、そして朱色のグラデーションの鮮やかなこと(^_-)
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F8.0  1/100秒)ISO 500 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

最初、遠目に見たら…ビーバーかと思いましたよ(^_-)
エサを貰えると思ったのか…私たち近づき目の前で優雅??に泳ぎを披露してくれました。
犬の飼い主のおじさんが、あれは「ヌートリア」だとそして、こちらの犬が昨日は3匹も捕まえたと自慢そうに話してくれました。
飛び込んで、ヌートリアを攻撃したいワンちゃん…ひたすら飼い主のおじさんのゴーサインを待っているところです。
でもおじさん、この汚い池に犬を放してしまうと、臭くてあとの手入れが大変だと言うことで、狩猟シーンは撮れませんでした。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1  1/400秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

青空が出ていれば良い色で撮れたんだけどね…
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F13  1/125秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

藤田邸跡…
10時の開門と同時に…近所のおじさんおばさんが、ごくごく普通に散歩にやってきます。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
21ミリ(F4.0  1/125秒)ISO 320 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

開門を待ってたかのように??色づいた紅葉を明るく染めるお日さんが、チラチラと恥ずかしそうに出始めましたよ(^_-)
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F5.0  1/200秒)ISO 320 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

↑←このようなシチュエーションでは、モミジの葉っぱの先っぽにピントを合わせてやるのが基本です。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
22ミリ(F7.1  1/160秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「藤田庭跡」は決して紅葉の名所じゃございません。
1度来てみると分かりますが…大阪の街(市内)にも、こんな静かなところがあったんだと驚かされますよ。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F6.3  1/80秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

残念ながら、こちらの木道は(痛みが激しいからでしょうか)閉鎖されていました。
こういうところを…しっとりと歩きたかったですね(^_-)
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F6.3  1/160秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

マユミノキだと思うんだけど??ご覧のような虫が気持ち悪いほど沢山宿っていましたよ
グーグルおじさんに聞いてみると、こちらの虫は「キバラヘリカメムシ」の幼虫だと言うことです
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F6.3  1/160秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

そしてこちらが成虫だと思います。
レンズを向けるとね、一丁前に嫌がって逃げるんですよ(^_-)
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ドウダンツツジを前ボケに、我が家からも見える大川沿いにデンと構える「帝国ホテル」です。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
18ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

桜の咲く季節には、ここから眺める悩ましいピンク色の桃の花も乙なものですよ(^_-)
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
19ミリ(F4.0  1/1000秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ここに来れば、撮らずにはいられない…拘りのカメラアングル(^_-)
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
35ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

腰をかがめた姿勢で、小さな水滴に遠くのクリスタルタワーをマニュアルフォーカスで閉じ込めます。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「大坂橋」(歩道橋)の上から、走り行く京阪電車と大阪名物水上バスのコラボです。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/1600秒)ISO 500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

大川の水面を、アメンボーのように走る水上バス「アクアライナー」とクリスタルタワー&ツイン21

確か、こちらは第2寝屋川と呼ばれていたような気がしたけど…すべて大川に変わっています
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F13  1/100秒)ISO 1000 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT 先幕シンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ちょうど前を通りかかったら、熱い日差しが降り注いできました(^^)/
今朝は天気が悪く、3年目の今年はすっかり諦めていたんだけど…
青空こそキャンパスにできなかったけど、桜の紅葉をスピードライトと透過光で写し取れました。
できれば明日にでも、こちらから3年続けて撮影した桜の紅葉をお届けします。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F13  1/320秒)ISO 1000 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

極楽橋から京阪口そして、大手門東外堀を経由し森ノ宮まで30分おきに往復しています。
ロードトレインの料金は大人:片道/300円 往復/500円
65歳以上の人は、片道/100円 往復/200円だと言うことです。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F7.1  1/2500秒)ISO 2500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

クリスタルタワー前から、少し青空も見え始めた大阪ビジネスパークのビル郡です。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/200秒)ISO 2500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

勿体ないほど広い??クリスタルタワー一階の空間です。
窓の外には紅葉の見える風景が拡がっています。
大阪城 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
31ミリ(F4.0  1/200秒)ISO 2500 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今回もやってきました、味はイマイチですが景色(21階)と安さが自慢のキャッスルカフェ(^_-)
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
22ミリ(F9.0  1/100秒)ISO 640 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

私が食べたカツカレー580円、大阪城と紅葉をさかな…じゃなくおかずに美味しく頂きました。
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F10  1/400秒)ISO 1250 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

お腹も胸も一杯になったので??今が盛りの大阪城の紅葉を探します。
日が差していないと、肝心の紅葉の色が出ません。
こちらの画像の場合、日向のクリスタルタワーと日陰の紅葉とのコントラスト差はもの凄くあります
あちら(タワー)をたてればこちら(紅葉)がたたずみたいな感じでコントラストの差を埋めれません
というわけで、「日中シンクロ」…ここでスピードライトの出番となります(^^)/
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F10  1/400秒)ISO 1250 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

すべてお任せの「E-TTL」モードじゃなくて、何かと面倒な??「M」モードで撮ってやると…
細かく調光補正もできて、明るい日向も日陰の紅葉もごく自然な色に表現出来ますね。
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
17ミリ(F10  1/250秒)ISO 1250 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

というわけで、今日の撮影実習は…「光と影」まさに「フォトフラフィー」がテーマとなりました。
フィルム時代からも含めて、ストロボを使ったのは今日が初めてだというあっちゃんは、メッチャ感激していましたよ(^_-)
一眼レフカメラの、オマケで付いているようなストロボでも光をコントロールしてやることで、こんなにも奇麗な色が出る…とね。

写真とは…真実を写す…なんてなことを言ってる、古〜い昔気質の抜けない一部の人たちが居ますが…
それも間違いではないと思いますが、写真とはやはりドラマチックにそしてダイナミックに表現してなんぼの世界だと思います(^_-)
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
28ミリ(F10  1/320秒)ISO 1250 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

絵面的には、黄金色よりも真っ赤な漆色に仕上げて欲しかった御座船です。
でも今日は、秀吉が好み愛したという超ど派手な金ぴかの御座船ですが…
たった、一組のカップルしか乗っていないという、観光船ならぬ…閑古船となっていました(^_-)

狭いお堀を廻るだけで20分1500円は秀吉も高いんとちゃうとあの世から言ってるかもね(^_-)
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
33ミリ(F10  1/1000秒)ISO 1250 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

大阪城の石垣を撮り続けて20年という写真家の登野城さんならともかく…??
蟻地獄のようなお堀の中に船を浮かべて、石垣眺めて1500円の発想はどうもねぇ〜(^_^;)
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F10  1/640秒)ISO 1250 PLフィルター使用
スピードライト マニュアル発光 430EXVRT ハイスピードシンクロ
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ご覧のように、乗客二人に…船頭さんが一人(^_^;)
大阪城公園 大川 紅葉 藤田旧邸EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
23ミリ(F10  1/640秒)ISO 1250 PLフィルター使用
色温度 5500k ピクチャースタイル 風景 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ロードトレイン、こちらの方は結構乗りがい(距離)があって300円は安いですよね。
それに結構飛ばすもんで、スリル感もあって良いんじゃない??
本日の電車でデジぶらは…
デジぶらした時間: 6時間34分
実際歩いた時間: 2時間37分
歩いた距離: 10.48km
歩いた歩数: 14,967歩
消費カロリー: 655Kcal

今日もよく歩きました…
先日、チンチン電車を撮影したときは…アプリを起動するのを忘れたんだけど…
多分、今回の3〜4割増しくらいは歩いたと思いますね(^_-)
11/14(月)
18.0度
桁違い… 先日、花博で撮影した風車とコスモスを(GPSの)位置情報を使って…
グーグルアースの航空写真に表示してみました。

「日時」と「経度」「緯度」「標高」そして「測地系」は表示されるけど…
残念ながら、「撮影方向」は表示されていませんね(^_^;)

精度は…2メートルくらいずれているようです。
約25年前、1992年にソニーから初めて発売されたカーナビゲーション…
本体価格が285,000円そしてモニターが180,000円もしました。
アンテナだけで、最近の6インチくらいの液晶モニターほどもある大きなものでした。
それを、当時乗っていた2台目パジェロロングエクシードで使っていました。
そのときの、GPSナビゲーションに比べると…比べる方が可笑しいんだけど…
桁違い(三桁くらい)に精度は良くなっていますけどね(^_-)
11/13(日)
21.6度
色も質感も… クリスピア??
EPSON 写真用紙クリスピア<高光沢>A4 50枚 KA450SCKR
アマゾンで 2,472円で購入

ちょっぴり安い富士フイルムの「画彩」と比べて、
紙厚が厚く色と仕上がり感の良いこちらの商品を多用しています。
写真家の登野城さんから…何でも高ければ良いってもんじゃない!!
って先日言われましたけどね(^_-)

因みに登野城さんは、「ELECOM」のA4サイズ50枚入2,080円のを使っていましたね。
EPSON 写真用紙 クリスピア<高光沢>KGサイズ 100枚 KKG100SCKR
アマゾンで 1,482円購入

こちらも常用しているKGサイズです。
EPSON フォト光沢ハガキ(郵便番号枠付) 100枚 KH100PK
アマゾンで 780円購入

郵便年賀ハガキ(インクジェット写真用紙)は、
染料インクと相性が悪いのか市販の光沢ハガキのような色が出ません。
“構図と
とピント位置が命”に拘っているエドちゃんとしては…
どうも郵便ハガキを使う気にはなれないのです。
FUJIFILM ハガキ用紙(郵便番号枠付)画彩 光沢仕上げ 120枚 C2120 N
アマゾンで 864円で購入

2年前、宛名面に文字が書けない“ハガキ
サイズ”を、
ハガキ用紙だと勘違いし200枚も買ってしまった苦い経験が(^_^;)

EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
188ミリ(F16  1/3200秒)ISO 200 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

7時過ぎに撮影したサンライズです。
EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USMレンズ…
逆光時のフレアとゴーストを大幅に低減する
Air Sphereコーティング(ASC)
違いが分かるでしょうか??
EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F16  1/2500秒)ISO 200 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こういったシーンでは、積極的に使ってみたくなる…レンズです(^_-)
11/12(土)
19.6度
6年ぶりの… プリンター
先月発売になったばかりの、エプソンインクジェット複合プリンター 機種名: EP-879AR(レッド)
こちらは、時たま利用している価格コムの某店で…26,562円で購入
プリンターはちょうど6年ぶり、5台目(+スキャナ1台)の購入になります。

今使っているプリンターのインクを買い増しするか…おニューなプリンターにするか迷ったあげくポチりました(^_-)
こちらの商品は、ちょうど一ヶ月前に発売になったばかりの新製品ですが値頃感が出てきたのと…
年賀状の季節が近づき価格が上昇する前に思い切って購入したのです。

印刷方式/最高解像度: MACH方式/5760X1440dpi
インク: 6色、染料、独立型インク
両面印刷(自動): 標準対応
給紙容量: フロントトレイ A4最大100枚 、はがき最大 60枚(上トレイ最大20枚、下トレイ最大40枚)
リアトレイ 手差し最大枚数 1枚(最大サイズA4、リーガル、最大紙厚0.6mm)
Blu-ray/DVD/CDプリントトレイ: フロントローディング方式(手差し) 12cmメディア対応
インターフェイス(ネットワーク含める): HI-SpeedX2(
PC接続用X1背面、 IEEE802.11b/g/n、
本体サイズ: 349X529X183mm(
収納時: 349X340X142mm
本体重量:約6.7kg(インクカートリッジ、電源コード含まず)
消費電力: 約15w(スタンドアローンコピー時)
付属品: セットアップ用インクカートリッジ6色、取り説、ソフトウェア、ディスクトレイ、電源コード、他



写真高画質で選ぶなら、6色染料インクモデル
シアン、マジェンタ、イエロー、ブラックの基本4色に、ライトシアン、ライトマジェンダの
2色を加えた6色インクで、デジカメやスマホの写真を奇麗にプリントする。

新インク採用で緑の色再現域がさらに拡大
風景写真などで重要なグリーンの色再現域を広げる新6色インクを採用。


さらに進化したインク技術、(Advanced-MSDT)
プリントに応じてインクのサイズをきめ細かく調整し、
滑らかなグラデーションや繊細な明るさなどをより美しく表現する。

写真高画質の決め手、マイクロペゾヘッド
熱を使わず、電機で微細にコントロールすることでインクを飛ばす。
これによりインクが劣化せず、優れた耐久性を実現。
さらに、より正確なインク吐出ができるため、
緻密な描画や繊細なグラデーションなども一際奇麗に再現できる。


小顔に美白に(ナチュラルフェイス)
パソコンにつないでプリント
パソコンにつながずにダイレクトプリント
色褪せた写真が蘇る、退色復元

デジタルカメラ画像を美しく忠実に再現
Exif Print
Print Image Matching
Epson基準色
Adobe RGBモードにも対応
はがきも封筒もOK
スマホで、いつでも、何処からでも簡単キレイにプリント
無線LANなら、何処でも置ける、みんなで使える
スマホやパソコンと直接つながる、Wi-Fi Direct

新スマートフォンアプリ「Epson Photo Library」で、さまざまなデバイスの写真を一括管理。





経済的な独立インクカートリッジ
つよインク200
文字領域と画像領域を判定してコピーするから普通紙プリントもキレイ
フチなし全面印刷の迫力
飾った写真が色褪せない、
独自開発のインクカートリッジ技術
「高速MACHヘッド」で、写真もモノクロも速い
失敗写真も美しく。 Epson Color
オートフォトファイン!EX
逆光写真を自動でもっとキレイに
人物も、背景も、夜景もバランス良く
色かぶりも、しっかり補正
暗部の階調も滑らかに
コピーでも、キレイに
エプソン純正(増量)インク(くまのみ)「KUI-6CL-L
こちらも、時々利用している価格コムの某店で…6,757円で購入しました。
(購入するのを)待ってて良かった“キャッシュパックキャンペーン”(^_-)
11/11(金)
18.5度
デジぶら
花博記念公園
花博記念公園鶴見緑地 コスモス 風車の丘EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
16ミリ(F8.0  1/160秒)ISO 1250 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

酔っ払っているのか、二日酔いなのか…7時半過ぎだと言うのに「酸芙蓉」は真っ赤っかです(^_-)
花博記念公園鶴見緑地 コスモス 風車の丘EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/500秒)ISO 1250 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

朝の柔らかい日差しを浴び、葉っぱにこびり付いた夜露&昨夜の雨がキラキラと宝石のように輝いています。
花博記念公園鶴見緑地 コスモス 風車の丘EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/500秒)ISO 1250 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

35ミリの最短撮影距離で撮影してこの大きさ(^_-)
花博記念公園 コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
20ミリ(F16  1/200秒)ISO 640 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今朝はじっくり腰を据えて??珍しくパンフォーカスで撮影しようと思ったら…
知らないおばさんから話しかけられ…さらに○達さんそしてMASAやん…
○達さんからコーヒーを奢って貰いプリントした写真などを見せて貰っていると…
フォトジェニックも、撮影意欲も萎えてきます…
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
21ミリ(F14  1/200秒)ISO 640 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

そして今朝も、風車の羽根は“変な”位置に止まっていましたよ(^_^;)
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
16ミリ(F14  1/200秒)ISO 640 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

EOS 5D Mark W…少しダイナミックレンジが拡がったと言うことで試してみました(^_-)
…良いんじゃあないでしょうか(^^)/
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
16ミリ(F16  1/200秒)ISO 640 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

少し視点を変えて…
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
17ミリ(F4.0  1/1250秒)ISO 320 PLフィルター使用
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

撮影していると、知らないおばさんから“この花は”??と聞かれ…
自信を持って??「テッセン」と答えたんだけど…「皇帝ダリア」でした(^_-)
嘘を教えたのは…“だりや”(^_^;)
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光
ライブビュー撮影(フォーカス枠指定)
16ミリ(F18  
1/13秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

レンズもカメラも、飛沫でビショビショになりながら撮影したのがこれ…
←画面に大きな飛沫が沢山付着しています。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間6分
実際歩いた時間: 1時間25分
歩いた距離: 6.4km
歩いた歩数: 9,143歩
消費カロリー: 376Kcal
11/10(木)
12.9度
レタッチ…
昨日あっちゃんとコーヒーブレイク中に…
来週の月曜日に、観られる(かも)しれない“スーパームーン”をこちらの画面に浮かべてみたら…
っと言うことで、「DPP」の「多重合成ツール」を使ってハルカスと満月をコンポジットしてみました。

こういったシーンを、カメラで多重合成しようと思えば難しいというか面倒なんだけど…
DPPやレタッチソフトを使えばいとも簡単に出来てしまいます(^_-)
たまには、遊び心でやってみるのも良いカモですね。
11/9(水)
13.8度
デジぶら
花博記念公園
咲くやこの花館
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
18ミリ(F22  
0.5秒)ISO 50 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今朝は、お天気お姉さんが騒ぐほど寒くもなく、むしろストライドで歩くと汗まで出てきます。
風車の丘に、7時45分頃到着するとご覧のように雲ひとつ無いピュアな秋空が…
そして冷たくもなく、暑がりのエドちゃんにとっては爽やかな秋風がコスモスを騒がせています。

というわけで、今朝はその爽やかな秋風をピュアな青空を背景に写し撮ってみました。

今朝は、私の願いを聞いてくれたんでしょうか??
風車の羽根が、バッテンの位置に停止しています(^^)/
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
18ミリ(F22 
0.3秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

やはり早朝と言うことで…
どんなにあがいても??自分の背後霊…じゃなくて影が映り込んでしまいます(^_-)
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
19ミリ(F22 
0.4秒)ISO 50 -1.7EV補正 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

少し場所移動して…
0.4秒間フリーズしたまま、構図を決めてひたすら風が吹いてくれるのを待ってます。
写真に撮ってしまえば一瞬で記録できてしまいますが…
こちらの画像を撮(れ)るまで…50分くらい時間をかけていますからね(^_-)
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 200 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル
FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

逆光で見ると、昨夜の雨かそれとも夜露なのか、宝石のようにキラキラと輝いていましたね。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F4.0  
1/6秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 手持ち撮影
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

私のお気に入りの紅葉スポットです。
まだ紅葉していませんけどね(^_-)
花博記念公園咲くやこの花館EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
148ミリ(F5.6 1/400秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

咲くやこの花館…レンズを取っ替えます。
またまた、写真家の登野城さんがお二人(倉下生代さん)の作品を50〜60枚くらい見せてくれました。
雨に煙る、六甲山の紅葉を撮影した、登野城さんの作品はあっちゃん共々感動させられました。
やはりプロの写真家…私たちは足下にも及びません(^_^;)
撮影50%、レタッチ50%位の割合で編集しているそうです。レタッチ(のスキル)無くして作品作りは出来ないと…
花博記念公園 咲くやこの花館EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
248ミリ(F5.0  1/1250秒)ISO 200 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

お二人の作品を見せられるたんびに…エドちゃんは凹みます(^_^;)
花博記念公園 咲くやこの花館EOS 5D Mark W EF100-400mm F4.5-5.6 L IS U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
100ミリ(F4.5  1/500秒)ISO 200 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

お馴染みの…縄のれん??(^_-)
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 4時間45分
実際歩いた時間: 1時間46分
歩いた距離: 7.48km
歩いた歩数: 10,689歩
消費カロリー: 452Kcal

11/07(月)
18.3度
デジぶら
花博記念公園
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
24ミリ(F5.0  1/250秒)ISO 200 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル
FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

8時前から撮影を始めると、夜露をたっぷり纏ったコスモス達を撮影する事ができます。
さらに、しゃがみ込んでも自分の影が映り込んでしまうほど、朝の柔らかい光で狙えます。

そして今朝は…先日紹介した、
写真家の米美智子さん監修のピクチャースタイル「
FIVE Autumun」(ファイブ オータム)を
初めてコスモスの撮影に使ってみました。



紅葉の作品を最終イメージとしたピクチャースタイルを作成しました。
ピクチャースタイル「風景」をベースに、
赤と黄をより自然の色味に
派手すぎない、しっとりと落ち着いた仕上がりになるよう調整。
赤に溶け込みがちな黄も独立して見えるよう意識されています。
また
青空などの青の濃度がはっきり出るよう、わずかに青の彩度を上げています。
一つ一つの色が独立して見えるため、適用する作品によって、
より立体感(奥行き)のある仕上がりが期待できます。

米さんが監修した色ということで…“ライスカラー”と名付けましょうか(^_-)
たまに、「V」のときに使用していた「オータム」よりは断然良い色が出ています。
これからの紅葉シーンでは、積極的に使って見ようと思っています。
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
26ミリ(F4.5  1/500秒)ISO 200 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「イエローガーデン」→「イエローキャンパス」
玉川大学農学部の育種学研究室が30年以上の歳月をかけて
世界で初めて開発した「イエローガーデン」という名称で1987年に品種登録された。
その後、さらにハッキリとした黄色のコスモスが開発され、「イエローキャンパス」という品種名で親しまれている。
イエローキャンパスは、咲き始めのときは白っぽく見えるが、気温が下がるにつれ黄色みを増してくる


先週の金曜日に見つけ、時間が無くて撮影できずじまいだった「イエローキャンパス」…
風車の丘では、必ずといって良いほど風車を絡めて四季折々に咲く花々を撮影しています。
というわけで、風車の羽根は10時になるまで回りません…
一番格好いい(と思っている)バッテンの位置に羽根が停止しているのは希で…
今朝も、ご覧のように何とも中途半端な状態で停止しています。
そんなときは、出来るだけ中途半端な羽根に視線が向かないよう、方向を工夫しそしてボカして撮影しています。
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
24ミリ(F4.5  1/500秒)ISO 200 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

花博の関係者がこの記事を目にしたら…羽根の位置をバッテンで止めてくださいm(_ _)m
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
70ミリ(F4.5  1/500秒)ISO 1000 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「コマツヨイグサ」(小待宵草)
風車の丘と散策道を仕切る側溝に、人知れず??ひっそりと咲いていたコマツヨイグサ
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
24ミリ(F3.5  1/2000秒)ISO 200 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

10時をまわったと言うことで…
先ほど紹介した「イエローキャンパス」を、風車の羽根をバッテンの位置で撮ってみました。
やはり、拘りのバッテンの位置だと風車も構図も安定感がありますね(^_-)
花博記念公園コスモスEOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 フルタイムマニュアルフォーカス
24ミリ(F3.5  1/2000秒)ISO 250 -0.7EV補正 PLフィルター使用
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル FIVE Autumun
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「ファイブオータム」は、今朝のピュアな秋景色と相性はぴったんこでしたね(^_-)
そして、私好みの「仕上がり設定」なのかも知れません。
紅葉シーズン以外でも使えそうです。
本日の花博紀行は…
デジぶらした時間: 3時間40分
実際歩いた時間: 1時間5分
歩いた歩数: 6,307歩
消費カロリー: 273Kcal
11/6(日)
16.4度
カメラのGPS機能
EOS用ソフトウェア「Map Utility」
GPSの位置情報を、画像に付加させることによってこんなことが出来ます.
「緯度」「経度」「標高」そして移動ルートが記録できるロガー等々…

左下にピンマーク(ゲコ亭)がついています。
そこから画像(鉄橋)が表示されている大和川の右岸まで歩いたのです。
画像が表示されているピンのところが「神ノ木駅」下の撮影ポイントです.
こちらの画像は、阪堺電車で移動しているシーンですね。
やばい??シーン(場所)で撮影する場合はGPSを切っておくか…
画面左下の機能を使って、GPSの記録を消去する必要がありますね(^_-)
11/5(土)
20.3度
イルミをスローで…??
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F5.0  
1/4秒)ISO 50 -0.7EV補正
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

昨夜撮影した画像ですが…
烈しく点滅する、イルミネーションをスローシャッターで撮影したらどうなるのか??
というわけで、息も心臓も止めて4分の1秒のシャッター速度で写し撮ってみましたが…??
流れたように撮れるのかと思ったら…違いがあまり分かりませんね(^_-)
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/80秒)ISO
32000 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

PLフィルターを装着したまま撮影すると…ISOは
32,000
常用ISO感度32,000…何とか使えそうです(^_-)
11/04(金)
18.7度
電車でデジぶら
花博〜鶴見緑地駅〜谷町6丁目〜阿倍野駅〜徒歩〜阪堺電車〜神ノ木駅〜徒歩〜住吉神社〜阪堺電車〜寺地駅〜ゲコ亭〜歩き〜堺HAMONOミュージアム〜歩き〜大和川撮影〜歩き〜我孫子道駅〜阪堺電車〜天王寺駅〜てんしば〜地下鉄〜谷町6丁目〜鶴見緑地駅
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/1250秒)ISO 100 -1.3EV補正 PLフィルター装着
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像


画像の入れ替えそして追加し、今日一日(11月5日)かけて現像しなおしました(^_-)

久しぶりに、お天気が良いと言うことで電車に乗ってデジぶらしてきました。
鶴見緑地駅から地下鉄に乗って、谷町六丁目で谷町線に乗り換え阿倍野駅まで…約30分です。
例によって、阪堺電車の「松虫駅」近くからハルカスを背景に、カラフルなチンチン電車のコラボを狙います。
いつも同じアングル(構図)ですが…私の一番お気に入りのポイントなんで、しばし腰を据えて撮影に励みます。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
32ミリ(F22  
1/10秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター装着
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

PLフィルターと、ISO50に設定し最小絞りまで絞り込んでも…10分の1秒…
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
30ミリ(F10  
1/5秒)ISO 50 -0.3EV補正 PLフィルター装着
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
ND16フィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今日は持ってきました、4段分の減光効果のあるND16…
それ程絞らなくとも、余裕で5分の1秒に設定できます。
でも、これ以上シャッター速度を下げると…電車よりもエドちゃんがぶれまする(^_^;)
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
33ミリ(F9.0  
1/5秒)ISO 50 正 PLフィルター装着
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 ND16フィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

交差点と言うことで、チンチン電車の速度が遅く何とも中途半端な絵に撮れてます(^_-)
ニュートラムなんで、普通に撮った方が良かったかもね。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/800秒)ISO 100 -0.3EV補正 PLフィルター装着
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらの、岡崎質店…じゃなくてブルーとイエローのツートンカラーの電車が、一番カラフルでお気に入りです。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/800秒)ISO 125 -0.3EV補正 PLフィルター装着
ホワイトバランス オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらはニューカラー??近鉄電車の青のシンフォニーを想像させますね??
大体、3分前後おきに上下線が通過していくので、気の短い人にもお勧めですね(^_-)
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
33ミリ(F4.0  1/800秒)ISO 400 -0.3EV補正
高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

入場料を払わなくとも、電車のホームは出入りが自由となっています。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/640秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

線路沿いに、すれ違うのが困難なくらいの生活道が上下線にあって…
相撲で言う、砂かぶり状態でチンチン電車を撮影する事ができるので…
出来れば、超広角レンズの使用をお勧めします。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 ノーファインダーで撮影
22ミリ(F4.0  1/40秒)ISO 500 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

通勤(通学)の時間帯を過ぎ、5〜6分置きの運行なのにこれだけのお客さんが乗ってます
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F6.3  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「神ノ木駅」で下車し、こちらも私のお気に入りの撮影ポイントでしばらく遊びます。
低床式のニュートラムですが…色が地味すぎて絵面的にはイマイチですね(^_-)
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F6.3  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

やはり、派手好きのエドちゃんとしては…こちらの岡崎質店カラーが最高ですね(^^)/
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F6.3  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

今回初めて、午前中にこの位置から撮影したんですが…
太陽の位置が悪く、電車の正面に光が廻ってなくてDPPで暗部を調整しました。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F6.3  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

順光となる、午後からの撮影をお勧めします。
柵に左肘をつき、構図を決め置きピンをしてこのシーンは連写をして撮っています。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F6.3 1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

急勾配を昇りきったところに「神ノ木駅」が小さく見えていますね。
この撮影ポイントは、真っ青な空に向かってチンチン電車が走って行くところが良いですね。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F10  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

完璧すぎる構図ですね(^_-)
自分が思い描くところに置きピンをし、電車が入るのを待って一発でシャッターを切ります。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F9.0  1/500秒)ISO 640 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

前回、1月7日に来たときは参拝客の多さにビビってしまい、お参りはスルーしたのでした。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/320秒)ISO 200 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

その時の混雑ぶりから比べると、今日は551の蓬莱のコマーシャルのような感じですね(^_-)
参拝客は、看板にあるように七五三参りの家族連れが大半を占めていましたよ。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1   1/200秒)ISO 200 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

昔々…40数年前、会社の先輩に連れられもちろん奢って貰った銀シャリ屋ゲコ亭です。
チンチン電車道沿いに、当時からあったこちらのお店は営業してなくて…
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

お店の角を(右に)曲がって直ぐ近所のこちらで営業されていました。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 6400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

私たちがお店に入ったのは12時を少しまわっていました。
奥にもあるみたいですが、テーブルはほぼ満席そして10人以上の行列が出来ていました。
毎度おおきに食堂みたいな感じで、テーブルに並べられたおかずを好き勝手に選び…
最後に、コシヒカリとササニシキをブレンドした拘りの銀シャリと2種類の味噌汁を…
お店のおばちゃんが、客のリクエストによってよそおってくれる仕組みになっています。

おあいそは、客が食べている間にお店のおばさんがメモして勘定書を傍らに置いてくれます。
二人で同じようなものを食べ、別に分厚いだし巻き玉子を注文して2,200円でした。
飯炊き専門の親父さんは、ただ今中国へ飯炊き指導に出張中で会えませんでしたけどね

おかずは味がちょっと濃いめ、肝心のご飯ですが…親父さんが居ないせいか…
それとも、経営者が代わったせいか…40数年前の味ではなかったです(^_^;)
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
31ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 6400 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

お腹パンパン(^_-)
ちょっと腹ごなしに…チンチン電車で
4駅目にある「堺HAMONOミュージアム」迄歩きます。
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
31ミリ(F7.1  1/200秒)ISO 5000 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター装着
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

料理をしないのに??マイ包丁を5本以上も持っているエドちゃん(^_-)
BUCKのフォールディングハンターナイフも持ってますからね。
とにかくナイフフェチなエドちゃんです。
意外と安かった…でも買いませんでしたけどね(^_-)
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
20ミリ(F4.0  1/1250秒)ISO 400 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

鉄橋&チンチン電車が、夕日に染まるまでお茶でもしながら時間をつぶそうと…
阪堺電車沿いの、車道と変わらないくらい広い歩道を歩きながら喫茶店を探します。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
31ミリ(F5.0  1/800秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

びっくりするくらい広い歩道なのにね…歩いているのは私たちくらいです。
というわけで、そんな人の居ない場所に喫茶店なんてあるわきゃない(^_^;)
そんなこんなで「堺HAMONOミュージアム」からさらに
4駅目「大和川」迄来てしまいました。

阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
色温度 4900k  ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

でもいざ、大和川に来てみると…夕日がなくても良い画が撮れそうです。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
23ミリ(F7.1  1/500秒)ISO 400 高輝度側・階調優先(する)
色温度 4900k  ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

それでも、3時をまわると電車や鉄橋に西日が差しロマンチックモードにスイッチが入ります(^_-)
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
20ミリ(F7.1  1/320秒)ISO 400 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

田舎に居た頃…よく鉄橋を歩いたことが思い出されます。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
21ミリ(F22  
1/13秒)ISO 50 -0.7EV補正 PLフィルター装着
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

車で来ても、駐車場所はありませんが、堤防下は奇麗に整備され快適に撮影する事ができます。
右が下流で、夕日は斜め右方向からそしてチンチン電車の「大和川駅」は、向かいの堤防の直ぐ近くにあります。
大阪側は、直ぐ後ろの堤防を上がり線路を横切って直ぐの石段を降りて、数分のところに「我孫子道駅」があります。
阿倍野ハルカス 阪堺電車  大和川鉄橋EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F7.1  1/800秒)ISO 200 PLフィルター使用
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視 高輝度側・階調優先(する)
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

天気が良すぎて??期待するほど夕日も空も燃えなかったのでした。
阿倍野ハルカス 阪堺電車 EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F10  
1/13秒)ISO 50 -1EV補正 PLフィルター装着
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

こちらの画像は4時半過ぎに撮影したものです.
このあと、近くを走る阪神高速堺線に夕日が遮られ、しばらく余韻??を愉しんだ後…
すっかり無くなってしまった??後ろ髪を引かれつつ…大和川をあとにしたのでした.
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F4.0  1/80秒)ISO
10000 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

この日は、ハルカスとブルーモーメントを撮影したいと思っていたんだけど…二つ同時は無理ですよね。
天王寺の大阪城として有名な…ラブホです。イルミネーションされた“お城”を見るのは初めてなので感動しましたね(^_-)
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/125秒)ISO
10000 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

6時前の天王寺公園エントランスエリア てんしば
花の金曜日と言うことで、さぞかし賑わっているのかと思ったら…
ご覧のように、お天気も良く快適な陽気なのに…人が居ません(^_^;)
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/100秒)ISO 8000 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

「ペットパラダイス DX」です。ワンちゃんが寂しくお客さんを待っていましたよ。
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/100秒)ISO 8000 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

先ほど歩いた、阪堺電車沿いの広い広い無駄に広い歩道と変わらない寂しさですね。
でも、撮影者やカップルにはこの暗くて寂しい空間は大歓迎ですね(^_-)
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/100秒)ISO 8000 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ハルカス、上層階の灯りが点いてないと言うことは…(ホテルの)空室があるってこと??
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/100秒)ISO 8000 -0.7EV補正 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視 PLフィルター使用
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

ブルーモーメントが撮れないんだったら、チンチン電車に灯りが入るまで撮影していたかったかな
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/80秒)ISO 8000 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

オープンカフェでお茶してる人たちがいましたね。
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/80秒)ISO 6400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

私が、ちょうど50年ほど前天王寺から心斎橋まで地下鉄で通ってた頃…
果たしてこんな(バブリーで華やかな)景色を想像していたでしょうかね??
あの頃は、夜の天王寺公園なんてとても一人で歩けたもんじゃなかったですよ。
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景
EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/80秒)ISO 6400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

一番華やかで、フォトジェニックを体中に感じる場所にやってきました。
イルミが一部消えてしまってますが…(^_-)
阿倍野ハルカス 天王寺公園 てんしば 夜景EOS 5D Mark W EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
16ミリ(F4.0  1/80秒)ISO 6400 高輝度側・階調優先(する)
WB オート(ホワイト優先) ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

本日一番のフォトジェニック(^^)/
地面に映し出されたペンギン??かな…に見入る親子連れ。メルヘンチックなシーンが撮れました(^^)/
11/3(木)
18.0度
ファイブ専用… ピクチャースタイル そろそろ紅葉シーズン到来と言うことでEOS 5D Mark W専用のピクチャースタイルがリリースされました。

EOS 5D Mark IV専用の新ピクチャースタイル[FIVE Autumn]を公開

米 美知子・監修 FIVEピクチャースタイル[FIVE Autumn]EOS 5D Mark IV 専用

写真家・米美知子氏が仕上げた、紅葉の作品を最終イメージとしたピクチャースタイルを作成しました。
米美知子氏監修のもと、各種パラメーターを細かく調整。
ピクチャースタイル「風景」をベースに、
赤と黄をより自然の色味に
派手すぎない、しっとりと落ち着いた仕上がりになるよう調整。
赤に溶け込みがちな黄も独立して見えるよう意識されています。
また
青空などの青の濃度がはっきり出るよう、わずかに青の彩度を上げています。
一つ一つの色が独立して見えるため、適用する作品によって、
より立体感(奥行き)のある仕上がりが期待できます。
日本の秋の色彩を奥深く表現するピクチャースタイル[FIVE Autumn]を、ぜひお楽しみください。

以上、
POWER OF FIVE キャンペーン事務局からのメールより引用しました。
11/2(水)
19.0度
小春とアーバンサンセット
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
57ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 400 -0.7EV補正
スピードライト 430EXVRT 先幕シンクロ マニュアル発光
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

夕日を背景に…日中シンクロ(^_-)
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
55ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 400 -0.7EV補正
スピードライト 430EXVRT 先幕シンクロ マニュアル発光
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

すっかりアイドル気分です(^_-)
EOS 5D Mark W EF24-70mm F2.8 L U USM
マニュアル露出 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
57ミリ(F14  1/100秒)ISO 400 -1.3EV補正
色温度 4900k ピクチャースタイル ディテール重視
色空間 Adobe RGB RAWで撮影「DPP「4.5.0.0」で現像

16時53分撮影
アーバンサンセット
11/1(火)
19.7度
先着5千名
POWER OF FIVE キャンペーン
「EOS 5D Mark W」を購入宣言(申込み)し、実際に購入した先着5,000名が貰えます。
ということで、(発売日前に)購入宣言し発売当日(9月8日)にカメラを入手…
そして、申請用紙他を郵送してから約50日後に、「
Connect Station CS100」が送られてきました。
(購入者全員が貰える、アルミ製の(トランク型)カメラケースは12月以降になるそうです)
こちらが、そのオマケで貰った商品です(^_-)

内蔵ハードディスク: 1TB
無線LAN: IEEE802.11b/g/n
通信距離: 約15m
優先LAN: 10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T
インターフェース: USB (Hi Speed USB(USB2)
HDMI出力: タイプA CEC対応
カードスロット: CFカードスロット、SDメモリーカードスロット
対応カード: CFカード(タイプT、U準拠)SDカードSDHC、SDXC、(UHS-T非対応)
再生可能フォーマット: 静止画 JPEG、RAW(CR2のみ) 動画 MP4、MOV、AVCHD
大きさ: 約155.6(幅)X51.1(高さ)X155.6(奥行き)mm
質量: 約570g(本体のみ)
消費電力: 最大10W/9.5W/0.5W
リモコン: リモートコントローラー(CS-RC1)
電源: ACアダプター(CA-PS700)
定格入力: AC100〜200V (50/60Hz)
定格出力: DC7.4V 2A
上部四角いところが、EOS 5D Mark Wをかざすだけで「Wi-Fi」によって
画像を取り込むことが出来る「NFC」機能が備わっています。
(カメラと、コネクトステーションがシンクロした後は、カメラを離しても画像を取り込んでくれます)

現在の価格コムでのお値段は…21,102円でした。
そして評価は…なんと
2.5と価格コムではあまり見たこともない低い数字です(^_^;)
実際、テレビに接続して設定しないといけないし色々と使いにくいです(^_^;)
リモコンと本体の大きさはこんな感じです。
前面のカードスロットの蓋を外すと、左にCFカード、右にSDカードスロット挿入口が備わっています。
背面はこんな感じです。
左から、小さな穴が電源端子、HDMI端子、LAN端子、USB端子そしてスピーカーが見えています。
「Connect Station CS100」の取り説をスキャンしてみました。
容量は「1TB」と少し物足りないですが、この小さなボディにこれだけの機能が備わっています。
そして出来ることなら、モバイルバッテリーでも使えるといいなぁ〜っと思いました。

フォトエドランド