月 / 日 |
タイトル |
トリップ(Trip) |
ちょっと一言(コメント) |
|
|
|
|
12/31(月) |
Gratitude(感謝) |
You have a happy new year |
76.8
丸2日間、下○で寝込んでいました(^_^;) 食べてから気がついたんだけど…賞味期限が10時間ほど過ぎていました。
過去に何度か下○はしたことあるけど、今回ほど強烈な下○は生まれて初めてになりますね。 トイレに駆け込むこと十数回…、使ったペーパーは1個、出るものと云えば水分ばっかし… 体中の水分がすべて出てしまった…それほどびっくりするくらいの量だった。 そしてその2日間に食したものと云えば…ヨーグルト2個、ホットミルクコップ2杯、何故かオロナミンC1本、ポカリスエットコップ2杯、おかゆ1膳のみ… 何かとらなければと、2日目にして食べたヨーグルトさえも10分もしたらトイレの中に… (一言…私は薬が嫌いというか…風邪とか腹痛、頭痛、熱が出た場合も、体の治癒力に任せることにして一切薬は飲みません。
熱も、頭痛も、腹痛も、体が発してる信号なんで、それを薬で制御するのは駄目だと思うんです。) でも薬を服用すれば、もっと早く回復したかも知れません…でも、薬に頼らない…これが私の哲学だ(^_-)
というわけで、丸2日経ったお昼に測った体重が76.8kgだったのです。
たった2日間で、ちょうど3kgの減量(^^)/これは喜んで良いのか?? でも、体中の宿○がすべて洗い流されたので、心も体も超スッキリ…この体重を維持したい。 来年からは、食べ過ぎ…そして食べ物(賞味期限)にも注意をしてダイエットしたいと思います。
大晦日に、まさか下○の話題で締めくくるとは夢にも思わなかったですが…
今年も一年間、ミニMINIランドをご贔屓にして貰って、感謝感激雨あられ(去年も云いましたが(^_^;))の心境です。
来年も、少しでも良い写真、コメントが書けるよう頑張りますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
小○さん…今日はレスできなくて申し訳なかったです。
以上のような理由で、落ち込んでいました。
来年も、お付き合いのほどよろしくお願いします。
先ほどネットで、「腹筋すると下痢をするのか??」というキーワードでグーグルおじさんに聞いてみました。 意外や意外…結構あるもんです。あまり腹筋だけを過激に鍛えると、あるところの筋肉が固まってしまい便意を司るところが正常に働かなくなる…んだそうです。 過ぎたるは及ばざるがごとし…来年からは、ほどほどを心がけますぅ〜 |
12/28(金) |
風伝おろし |
生駒山(いこまさん) |
生駒の稜線を、嘗めるように流れる風伝おろし… もう少し(霧が)速い速度だと、超スローシャッターで撮影すると、幻想的な光景が撮れたのに…
今朝外出したとき…前から歩いてきたおばさんが、私の顔をしげしげと見つめています??
男前の私に見とれているのかと思ったら(^_-) あっ!!しまった。薄毛隠しのハンチングは被ったんだけど…鼻の下の傷を隠すマスクを忘れた(^_^;)
でもね、サングラスこそしてなかったものの…
遠近眼鏡にハンチング、そしてマスク姿で師走の郵便局に入れないよね(^_^;) |
12/27(木) |
アーバンサンセット |
大阪市内 |
4時41分撮影のアーバンサンセット 左のツインタワーから、煙…それとも水蒸気が出てる?? 過去何度も撮影してきた光景だけど…初めて目にします。 |
|
12/26(水) |
エド・アーカイブs |
志摩町波切の漁港 |
強烈な鳴き声と、えげつないう○こをするイソヒヨドリです。
鳩の糞よりも始末が悪くてね、水をかけたくらいでは落ちません。
2009年の10月に、波切の漁港でペンタックスK-20D+18-250mmで撮影。
先ほど小春と遊んでたら…というより、嫌がるようなことをしたもんで(^_-)
思いっきり足の爪で、鼻の下を引っかかれてしまいました。
これを、「必殺空中回し蹴り猫キック」と名付けました。
いやぁあ〜ほんまにね、唇の上を思いっきり空中に飛び上がって猫キック
おまけに、小春の鋭い爪で鼻の直ぐ下から上唇まで血が出るほど引っかかれました。 血は出るわ、涙は出るわ…男前が台無しだわ…えらいこってす(^_^;) マスクをしなきゃ表を歩けない…あぁぁぁあああぁぁ…
顔の傷は男の勲章…っていうじゃない(^_-) でも、鼻の下なんて…鼻血を出してるみたいで格好悪いんじゃない。 |
12/25(火) |
恋い焦がれた人… |
鶴見緑地駅〜地下鉄〜東梅田駅〜阪神梅田駅〜阪神電車〜阪神三宮駅〜徒歩〜神戸市立博物館〜徒歩〜阪神三宮駅〜阪神電車〜阪神梅田駅〜地下鉄〜鶴見緑地駅〜花博〜自宅 |
どこか…あの子に似てる、真珠の耳飾りの少女(別名・青いターバンの少女)
神戸市立博物館
「マウリッツハイス美術館展」入館料1,500円
オランダ・フランドル絵画の至宝
今日撮影したのは、ソニーのサイバーショットDSC-HX30Vのコンテジを使ってます。 |
阪神・三宮駅から(海に向かって)歩いて10分ほどの距離にあります。 |
青いターバンの少女と、フランス・ハルスの笑う少年が迎えてくれます |
チケットです
私の入場券は、NO127139番でした、つまり127,139人目と云うことですね。 |
月曜が休館だけど、昨日は祭日だったんで営業していました。 ホントは、今日は振替休館日なんだけど…年末と云うことでお休み返上でした。 と言うわけで、変則的な営業なんで…空いてるかも??を期待して来ました。 ただいまの時刻は…11時48分
土日は凄い人らしいんだけど、果たしてこの人混みはどうなんでしょう?? |
このホールだけ、写真撮影は許可されてるようで
皆さん思い思いのポーズでカメラに収まっていました。
私もね、備え付けの額縁に納まって記念撮影をして貰ったんだけど…
とても、アップできるようなものじゃございやせん(^_^;) |
十代の頃から、逢いたくて逢いたくてたまらない少女でした(^^)/ それが、やっと半世紀以上の年月が経って、生で…それも目の前で 手を差し出せば、簡単に触れることが出来るし…匂いさえ感じる近さで夢が叶ったのだ♪♪
息づかいを感じる??近さで観るには、整然と行列に並ばないといけません。
それ(列)以外だと、並ばずに時間制限も無く彼女と睨めっこをしていられます。
わたしは一応、彼女の息づかいも匂い(^_-)も感じたいので、静々と並びましたよ。
でも、並ばなくても見物できる場所の最前列だと、行列して観る人と人の肩幅くらいしか変わらない。
というわけで行列に並んだ後、特等席に陣取ります
こちらだと、いつまで観てたって、監視の綺麗なお姉さんに注意されずに、息づかいを感じ取れます。
青いターバンの少女と、ル・コックのハンチングを被ったおっさんが、5分以上見つめ合っていましたヨン。 監視のお姉さんが、その様子を見て…何を思った(感じた)かは知りませんよ(^_-) |
こちらも、ヨハネス・フェルメール作の「ディアナとニンフたち」1655〜1656年頃
去年の7月に、(京都美術館で)フェルメールの作品を3点鑑賞しています。
今回2点と云うことで、30数作品のうち、5点鑑賞したことになります。 前回もぼやきましたが…7点展示された東京でのフェルメール展を逃したのは一生の不覚(^_^;) |
「ごしきひわ」カレル・ファブリティウス 1654年 油彩・板 だまし絵…と云われていますね。 |
「牡蠣を食べる少女」ヤン・ステーン 1658〜1660年頃 油彩 |
「聖母被昇天」(下絵)ペーテル・パウル・ルーベンス 1622〜1625年頃 油彩 |
「首あてをつけたレンブラントの肖像」レンブラントの工房による模写1629年頃以降 油彩 |
「自画像」レンブラント・ファン・レイン 1669年 油彩 |
「笑う少年」フランス・ハルス 1625年頃 油彩
他…約50点が展示されています。 お正月休み返上で(元日だけお休み)開館しているので、フェルメール…
特に、青いターバンの少女に逢いたい人は是非足を運んでちょんまげ。 |
三宮センター街 |
さんちかレストランモール街(三宮地下街)で食べた「しょうが焼き定食」950円です。
さんちかクリスマス2012 ラッキーカード 特賞 魅惑の常夏リゾートハワイへの旅6日間ご招待…20名様 1等 魅惑のメトロポリタンリゾート東京スカイツリーの旅2日間ご招待…10組 2等 グルメでリゾート気分パスタセット…・・500名 3等さんちかギフト券(2,000円分)…・・1,000名
お買い上げ1,000円ごとに1枚しか貰えないんだけど…
私が男前だったのか??(^_-)お店のおばさん11枚もくれました♪♪
でも当たらなきゃ100枚貰っても同じこと(^_-)
結果はネットで確認できるんで、もしかしたら正月ハワイ旅行♪♪なんてことに?? |
フェルメール展の帰りに、中之島イルミを撮影する予定だったんだけど… 大阪に帰ってきた時間が…かなり中途半端だったのでドタキャン(^_^;)
この画像のみ、ペンタックスのK-5+SIGMAの10-20mmF3.5で撮影 今日は歩き足りないので、花博をグルッと…??回って帰りました。 |
博物館でお土産に買って帰りました。
800円と525円です。どっちがどっちだったか分かりません(^_^;) |
ひっくり返してみると、一目瞭然でした(^^)/
右側が300円高いほうです。
「M」は「マウリッツハイス美術館」の頭文字、そして建物が刻印されています。 |
ちなみにこちらは、去年の7月に「フェルメールからのラブレター展」(京都美術館)で、購入したものです。
金額は、1,600円でした。 |
|
12/24(月) |
イブに観る夕陽 |
アーバンサンセット |
左に、OBPのツインタワーやクリスタルタワー… 夕陽が沈んでる辺りは…大阪の梅田界隈??かな…
とりあえず、クリスマスイブに観るアーバンサンセットです。
拡大すると(質感が)もっと綺麗なんだけど…
明日は、ずっっっっと恋い焦がれていた人に逢ってきます(^^)/ 帰りが遅くなるかも知れないので、リアルタイムな画像はお届けできないかも… |
|
12/23(日) |
お気に入り |
ル・コック |
今年最後??の宅急便…
去年は、自転車用のキャップも含めて6ヶ購入。 そして今年は、モンベルのアウトドア用の帽子が2個、ハンチング帽が今回のを含めて4個目…
去年京都で、サマーキャップだけお店で試着して買った他は、すべてネットで購入しています。 と言うわけで…色も、サイズも、質感も、実際手にしてみると…(^_^;)思ってた商品と微妙に違います。
今回もダメ元で、フランス製のル・コック(Iecoqsportif)色も柄も形も三拍子そろったお気に入り♪♪をネットでプチ!!
Iecoqのロゴマーク(後頭部のね)がでかすぎるのをのぞけば、色・柄・デザイン・サイズもベストフィットしてかなり気に入ってます。
20〜30代頃には、(ゴルフはやらないのに)アーノルドパーマーのハンチングや、 釣り、そしてキャンプの時にはそれらしい…キャップを被ってました。
当時は毛がフサフサあってね、整髪料やドライヤーでもってセットするにも楽しんでたものです。 それ以来…殆ど普段はキャップを被らなくなっていました。
それが去年、カメラ仲間から(猛暑の折)帽子は被った方が良いよっとアドバイスを受け、京都の祇園祭の撮影の折に久しぶりに購入したのでした。 と言うわけで、最近は日除けと云うより…薄毛隠し(^_^;)がメインのハンチングキャップになってます。 キャップってほんまに便利ですね、整髪料は付けなくて良いし長い時間ドライヤーはかけなくて良いし…おしゃれ(薄毛隠し)を兼ねたハンチングは欠かせません(^^)/
|
12/22(土) |
メンテナンス |
15ヶ月目のアンカー号 |
かなり久しぶりの自転車ネタです… でも、走行ネタじゃなくて…弄くりネタです?? 前回はいつ走ったのか…覚えてないほど月日が経過しております…
と言うわけで??走りもせずに今回もチマチマとワックスを掛けてやりました。
自転車をひっくり返してやると、裏っ側の見えない部分も隅々まで綺麗に出来ます。 |
カーボン製のフロントフォークに、アンカー号のロゴマークが光ってます。
去年の9月に購入してから、今年の5月まで(それ以後走ってない(^_^;)) 8ヶ月間で、約600km(しか)走行してますが… ブレーキシューが良いのか…アルミのホイールが良いのか…ゴムの痕跡が無い(^^)/ えっ!!黒くなるほど走ってない(^_-)って云われそうですが… |
アンカー号、2時間近くもかけてワックスがけが終了しました。
使用したワックスは、WAKOSのバリアスコート(塗装・樹脂の洗浄コーティング剤) ワイヤーから、フォークの1本1本さらに突起物の多い自転車…車より手間がかかる(^_^;)
さぁあ〜どうだ??ピッカピッカに磨き上げられた、ブリヂストンのアンカー号♪♪
そして、shimano製のギヤクランクTiagra、アルミ独特の鈍い光を放っています。 ところがね…淀川のサイクリング道の、車止めにぶっつけて傷がぁ〜付いてしまった(^_^;)
|
|
12/20(木) |
鬼の霍乱(^_^;) |
十数年ぶり?? |
フェックション(^_^;) |
12/19(水) |
エド・アーカイブs |
研修旅行 |
今日も画像がないと云うことで、すっかりセピア色になってしまってる懐フォトをご覧あれ〜(^_-)
40歳前くらいまでは、スーツのサイズは「Y7」で裾を直すくらいでしたね。 今は、髪の毛もお腹周りも…男前も、すっかり別人に変わり果ててますぅぅぅ(^_^;)
ズボンの裾とネクタイが短すぎ、当時はこれがトレンドだった?? |
12/18(火) |
祝・12周年 |
役立つアプリ |
今日はアップする画像がないもんで…
私が”愛用”??してる、アプリケーションソフトをご紹介しましょう。
ExposurePlot=http://www.wega2.vandel.nl/
デジカメのExif情報を読み取って、焦点距離・絞り・シャッタースピード・
ISO感度を分析しグラフ化してくれるフリーソフトです。
英語ソフトなんで、最初は少し(やばいかもと)躊躇しましたが、
ウィルス検査&ネット検索で調べてみると、特に支障は無いみたいなんで、
Exif情報とあわせて、撮影後の参考(反省)に使わせて貰ってます。
英語版なんで、一応使い方を簡単に説明します。
ダウンロード後解凍し、アプリを立ち上げます。
エクスプローラー風に表示されるので違和感なく使えます。
解析したいフォルダーを選択し、左上にある「Startanalyzing」ボタンをクリック。
これで取り込みと、解析が始まりグラフが表示されます。
添付の画像で説明すると…
○左の画像の上に各種操作(メニュー)ボタンがあります
左の一番上が「Startanalyzing」=取り込みスタートね
○右中央の白枠には、詳細な数字を表示する項目があります。
○一番下の蘭には、左から「Overview」「LensLength」「ISO」「Aperure」
「ShutterSpeed」があって各項目を単体で表示できるようになっています。
○一番右上の白抜きは、棒グラフを好みの大きさ??に使い分けできます
※=あとは好みに合わせて使いやすいように設定してみてください。(絞りやシャッタースピードの数字も変えられます)
↑は、金沢旅行の一日目に(EF24-105mm F4L IS USM)レンズで撮影したグラフです。
左上の青いグラフが=焦点距離。赤が=ISO感度。オレンジが=絞り。緑が=シャッタースピードです。
こうやってグラフに表してみると、24ミリのワイド端、そしてF-4の開放を多く使っていることが一目瞭然に分かりますね。 今回は旅行だったんで、これが室内の植物の撮影になると、テレ端を多用してるかも知れません…統計を取ると結構参考になるし…興味深いですね。
あっ!!そうそう♪12月18日…本日で、ちゃんとした??ホームページを立ち上げて丸12年になりました(^^)/ ブログじゃなく、ビルダーを使ったホームページに拘って12年…長いような…短いような…飽き性のエドちゃんなんだけど頑張りました。 この先いつまで続けられるか分かりませんが…命のつづく限り(んん大げさな(^_-))ネタがある限り更新して行きたいと思います。
末永く、エドちゃん共々よろしくお願いつかまつりま〜す。 |
12/17(月) |
デジぶら |
花博記念公園 |
朝靄が煙って…早朝の雰囲気が出てる?? |
今朝は「シャッタースピード優先」モードに設定し、1/50秒に固定します。
画像はすべて、トリミングしてアップしています。 |
カモメやカモ君…まだ寝ぼけているのか??なかなか飛んでくれません。
飛んでも水平飛行をしてくれません。 |
水平飛行じゃないと、流し撮りでは捉えることが出来ませぬ(^_^;)。 |
今回、流し撮りをやってて気がついたことがあります。 数羽のグループで飛翔してるとき…どのカモ君も羽ばたきが同じです。
今回撮影した4枚の画像を見て貰ったら分かると思います。 |
私が思うには、魚もそうだけど群れを成して泳いだり飛んだりしてるのを見て、
急に向きを変えても”ぶつからない”これは私に限らず不思議に思ってる人もいますね。
つまり、グループすべての鳥&魚たちが、同じ姿勢でいなきゃ瞬時に向きを変えられない。
徹ちゃんと慎太郎さんも、是非この鳥たちのスタンスを見習って欲しいですね(^_-)
|
今年の花博は、大小の木々に限らず芝草や花木まで、根こそぎ伐採している…
というわけで、冬の季語??寒椿をほとんど見なくなっています。 今日その理由が分かりました…。(知り合いから聞いた話ね)
く○○○や、ち○○が絶えないそうで、それで死角をなくそうと見栄えなんてくそ食らえ?? なんて思ってやってるんとちゃいますが…とにかく、私の頭みたいになってます。
その貴重な椿を見つけました。ふっかふっかの紅葉の絨毯を背景に撮りました。 |
今日は久しぶりに、”お〜い○○君”??さんに会いまして… 憂う日本の将来について…なんてな堅い話じゃなくて… 自分たちの将来の健康について…(おっさんが二人以上集まるとこの話題になる??)
そしてカメラや、私のHPのこと、たまには下ネタ??も入れ長い時間盛り上がりました。
と言うわけで、本日も沢山の知り合いさんと話し込んでしまい…
長時間花博にいたわりには、写真ネタがおません(^_-)
Endomondoおじさんの記録より…
歩いた時間: 4時間8分
歩いた距離: 6.89km
消費したカロリー: 704Kcal
平均速度: 1.66km/時
平均ペース: 36.05分/km |
|
開票前の各社の予想 |
|
民主 |
自民 |
公明 |
維新 |
みんな |
未来 |
共産 |
社民 |
毎日放送 |
65 |
295 |
31 |
24 |
11 |
2 |
2 |
1 |
朝日放送 |
37 |
234 |
26 |
28 |
10 |
7 |
7 |
1 |
関西テレビ |
62 |
299 |
31 |
46 |
17 |
8 |
|
|
よみうりテレビ |
59 |
293 |
30 |
52 |
22 |
8 |
8 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開票結果 |
57 |
294 |
31 |
54 |
18 |
9 |
8 |
2 |
開票前の各社の予想と、開票結果をグラフにしてみました。
朝日は共産のみ当たりで(^_^;)読売が「みんなの党」を外しただけで、ほぼパーフェクトですね。 |
|
12/16(日) |
エド・アーカイブs |
お宝発見♪♪ |
フィルムスキャナが配達されてきたと云うことで、早速タンスの肥やし状態だったフィルムを引っ張り出します。
懐かしい写真もあって、初めて目にする○○○や??これって誰??なんてな人も出てきます。
昔モテモテだった頃の、エドちゃんの一番女っぽ…じゃなくて、男前だった頃の写真をアップします。 やはり若いときから、エドちゃんはナルシ(シ)ストだったのだぁ〜(^_-)流し目が格好いい(^^)/
この時代はね…毎日毎日絵ばっかり描いてましたねぇ〜 漫画に、イラスト、水彩画、油絵、浮世絵、木炭画…そしてカメラ(のちに現像もやってました) もう長いこと…絵筆を持つことはなくなったんだけど、今もアーティスト??であることは変わらないかな(^_-) |
こちらが、つい先日○川さんに撮って貰った”使用後”です(^_-) やはり生き物ですからね…半世紀以上も生きてりゃいろんなところが痛んできます。
ところでこれは何をしてるんだって?? ハイ、倒れかかった松の木を支えてる…そういったシチュエーションなのです(^_-) カラスが遠くで…アホー…と鳴いてるような気がしました。 |
|
12/15(土) |
歴史をデジタル化 |
フィルムスキャナー |
KENKO ケンコーフィルムスキャナー KFS-500 (購入したのはブラックです)
¥4,480円(アマゾンドットコムで購入)送無(12月13日にブラックバージョンが発売)
中学1年生だった…かに、親から初めて買って貰った(ハーフサイズの)フィルムカメラを手にしてから、
1998年の10月に、デジタルカメラ(ソニーのサイバーショット)を購入するまで、ずっと我が家の歴史を記録し続けた フィルムが…無傷であるかどうか分かりませんが(^_^;)私の青春時代…当時付き合ってた彼女たち??も含めて、
色あせないうち(フィルムの劣化と時間の経過という意味ね)に、デジタルに変換しながら当時を振り返ってみたいです(^_-)。
(8ミリフィルムも、安くデジタル化できる機器が出ることを願って…新年を迎えたいと思います(^_-))
セールストーク
517万画素のCMOSイメージセンサーを採用し、簡単にフィルムをデジタル化できる。
作成したデジタルデータはUSB接続でパソコンへ取り込み、整理、保存、プリント出力できる。
色補正用ソフト(CD-ロム)が付属している。
仕様
イメージセンサー: 517万画素CMOS
焦点距離: 固定焦点
露出/色調整:自動
画像形式: JPEG・TIF
対応フィルム: カラーネガフィルム35mm、カラーリバーサル(ポジ/スライド)フィルム35mm、白黒ネガフィルム35mm
光源: バックライト(白色LEDX3)
出入力ポート: USB2.0
電源: USBバスパワー
サイズ: 約102X90X166mm
重量: 365g(付属品含まず)
動作環境: 対応OS/windows XP/Vista/7(32bit/64bit)
CPU IntelPentiumP4以上(1.6Ghz以上推奨)
メモリ 512MB以上(1GB以上を推奨)
ドライブ CD-ROMドライブ必須
インターフェール USB2.0
同梱品 6コマ用ホルダー、マウント用ホルダー、清掃用ブラシ、取扱説明書、CD-ROM |
12/14(金) |
デジぶら |
花博記念公園 |
花博に入り、2時間近く経過してから初めてセンサーに焼き付いたカモ君です。
撮影データ
200ミリ(F5.6 1/640秒)ISO 100 色温度5000k
1/640秒のシャッター速度でも、カモ君を追っかけるスピードとフォーカスが合えば、
ご覧のようにジャスピンで飛翔する雄姿を捉えることが出来るのです。
下の画像ともに、フォーサーズサイズくらいにトリミングしています。 トリミングしてもこのクオリティー…カメラが良いのかレンズが良いのか…それとも腕が良いのか(^^)/ |
こちらは1/50秒のスローシャッターで飛翔するカモ君を流し撮りで捉えました。
流し撮りと云うことで、キヤノン砲(EF70-200mm F2.8L IS U USM)の
STABILIZER(手ぶれ補正)をモード2に設定します。
これで縦ブレだけ補正され(多分ね)水平方向はフリーになると思います。
どうですか、優雅に飛ぶカモたちですが…スピード感を感じませんか??
鳥撮りのカメラマンたちには、ほとんど見向きもされない”じみ〜な”カモたちですが、
こうやって滑降してる姿はとても優雅で、絵になると思いませんか??
やはりどんなトリたちも、綺麗にとってやってなんぼの世界です??ガンバ♪ |
こういう光景を目にしてしまうと、レンズを向けずにはいられません。 |
久しぶりに、緑と水のレストランでチキンの竜田揚げ定食+ホットコーヒー(1,040円)です。 |
未知の生物??宇宙蜘蛛?? |
総天然色のスーパーウルトラ良い天気でした(^^)/ |
晩秋を感じます。 |
なかなか…見た目通りには写し取れません。 |
えぇぇぇぇっとセキレイだったかな… 水浴びしてるところは撮り逃がしたけど…メルヘンな世界を感じませんか?? |
背景は、オンタリオの滝です。
色温度を、少しマゼンタ気味(5500k)に設定して、去りゆく秋を表現してみました。 |
綺麗なシベにピントをロック |
帰りの道際に咲いていました
Endomondoおじさんの記録より…
歩いた時間: 7時間38分(帰り道、知人宅で1時間半くらい雑談)
歩いた距離: 9.91km
消費カロリー: 1,196Kcal |
|
12/13(木) |
プチトリップ2日目 |
ホテル〜徒歩〜21世紀美術館〜兼六園〜バス〜JR金沢駅〜特急サンダーバード〜JR大阪駅〜京橋駅〜京阪電車〜守口市駅〜京阪バス〜自宅 |
2009年にオープンした、比較的新しいホテルリソルトリニティ金沢の、
シックな雰囲気のするロビーです。 |
朝食はバイキングとなっています。
コーヒーにミルクにジュースも飲み放題♪です。
最近は、草食に変化しつつある??エドちゃんにはサラダが欠かせません。
普段はこの野菜の倍以上は、自宅で食べるときはとっていますね。 でも、白いご飯はこんなには食べませんよ…右端の器にはカレーが入っています。 まぁ〜サービスみたいな朝食ですからね…お味の方はあまり期待しない方が良いです。 |
昨夜から、ずっっっっと降り続いていたみぞれ交じりの雨… 9時になっても止みません。すっかり意気消沈してるエドちゃん… このまま、11時のチェックアウトまで部屋で燻っていようかと思ってたら… 「天は我を見捨てなかったぁ〜♪」みるみるうちに天気は回復し… 鉛色を想像させる北陸の街に、総天然色のウルトラマリーンな青空が広がり…
モノクロの世界から、金沢の町並みが解放されたみたいです。
と言うわけで支度をし、暖かい日差しの中一度は来てみたかった美術館まで歩きます。
写真は、五彩のギヤマンが珍しい和洋折衷の神門「尾山神社」
明治6年に旧加賀藩士らによって創建された |
「四高記念文化交流館」
雪景色と、煉瓦色の歴史を感じる建物は似合います。 |
こちらは、「しいのき迎賓館」です。 |
国指定天然記念物
堂形のシイノキ
このあたりは、金沢城が築造された頃に、京都の三十三間堂を模した堂形の的場があったことから
堂形と呼ばれました。
この一対のシイノキは、なだらかな傾斜の築山状の土地に生育していることから
根が築山を抱えるように地中に伸張し、独自の美しい樹形と樹勢を保ってきています。
樹木の生育に長けた人によって大切に育成されてきたものと考えられており、
明治時代に石川県庁が置かれた頃の絵や写真にも見られ、樹齢約300年とも云われています
幾度かに渡り樹木治療が施されて現在に至り、旺盛な樹勢を保っています。
庁舎は大正時代に建て替えられましたが、この堂形のシイノキと建物正面が一体となった景観は、
永く県民に親しまれ、この地のシンボルとして存在します。
立て看板より… |
「21世紀美術館」です。ホテルからゆっくり撮影しながら20分ちょっとで到着です。
何年か前に展示されてた、造形物に凄く興味があっていつか来てみたい美術館でした。
|
そのときの展示物は、とっくに終了していますが… |
真っ白な積雪で覆われた21世紀美術館…
ザックザックと積雪を踏みしめ、撮影しながら美術館をグルッと一周します。 ほぼ一周したところで、美術館へ入ろうと思ったら…WOW!!(^_^;) 平常は月曜日が休館なんだけど…昨日今日の2日間は5年に一度の消毒日(^_^;) 5年と云えば…1825日…1825分の2…宝くじを買えば当たるかも(^^)/
せめて、スイミング・プールだけでも見たかったなぁ〜…グス。
スイミング・プール
レアンドロ・エルリッヒ(アルゼンチン)作の通称「レアンドロのプール」
水面をはさんでの出会いがテーマ。水中に人がいるように見える不思議な作品。
内部では光が差し込むと水面の揺らぎが壁に反射して、
まるでプールの底にいるような感覚になるそうです。
←左記のモニュメント??作品は何なのかは分かりません。 一応中に入ってみたんですが…不思議な空間、カメラのホワイトバランスが悩むかも?? |
と言うわけで、思い焦がれてた美術館に振られてしまったので…
すぐ近所の、「兼六園」へ雪景色を期待して再挑戦です。
|
一応説明しておきますね…
水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三大名園の一つ。
加賀藩歴代藩主が約170年かけて作庭した。
池や曲水が配され、名木、各所が庭を彩っています。
入園料は¥300円です。
日本最古の噴水だそうです。
園内を流れる水は、兼六園より低い位置を流れる辰巳用水から引き上げられている。
電動ポンプがない時代に、「伏越の理」(ふせこしのことわり)という
サイフォンの逆の原理を利用して低地から高台にある兼六園に水を流していた。
兼六園の水泉の美は、先人の驚異の技術力に支えられていたのです。
|
花博と云えば命の塔、大阪と云えば通天閣??ここ兼六園と云えば徽軫灯籠
徽軫灯籠(ことじとうろう)の脚の長さが違う理由を知ってますか?? 明治時代に片方が折れてしまった…それだけの理由です。
ちなみに、左の長い方が191cm、短い方が82cmでこのアンバランスが良いのだそうです。
現場でね、あっちへうろうろこっちへうろうろ…とお気に入りの撮影ポイントを探すが…
なかなか、思い描くようなイメージスポットは、限られた場所からは見つかりません。 |
それでもまぁ〜絵はがき的というか、説明的な写真でも撮っておきます。 |
もう5回も兼六園に来てるんで、これから先…来る機会はないかも… 従って、雪で覆われた雪囲いは将来撮れることはないでしょうね…。
でも、兼六園と云うくらいだから…6回来てフィナーレ??もう一回チャンスがあるかも(^_-) |
でも今回は、なんとか…なんとか雪景色の兼六園を写し取れたかもね。 |
ボランティアのおばさんたちが、ガチガチに凍った足下を歩きやすいようにならしてくれています。 |
作務衣を着てても…”さむい”だろうね(^_-)
えっ!!おまえさんの駄洒落の方がもっと寒いって(^_^;) |
霞ヶ池もうっすらと氷が張って、幻想的な雰囲気を醸し出しています。 |
ちょっと重くて嵩張るけど、EOS 5D Mark Vにバッテリーグリップを付けてきて正解でした。
圧倒的に??、縦構図を多用するエドちゃんにとってBG無しは考えられません。
今回の、一泊二日での撮影旅行は…55(縦)vs45(横)の比率でした。 |
雪囲いって…雪国にとっては樹木を守る意味では、なくてはならないものなんだけど、
芸術的というか、景色にすっかり溶け込んで人工物を嫌う風景写真家にとっても、 何の違和感もなく…むしろそれを意識して撮りたい!!と思う冬の季語になっています。 |
溶けた氷の部分に、北陸のつかの間の青空と形の良い松の木が写り込み
ホット寒さを忘れさせる瞬間を切り取りました(^_-) |
兼六園下(バス停付近)のレストランでランチです。 950円のカツ丼だったかな… 同じ北陸と云うことで、飛騨高山の朴葉味噌に似てて…
長い時間待たされたんだけど、待った甲斐のあった美味しさでした。 |
今日は青空を背景に、雪を被った金沢城とレトロなシャトルバスが撮れました。
このあと、犀川の南側に広がる西の茶屋街にも行ってみたかったんだけど… 規模が小さく…撮影ポイントがないと言うことで、そちらのコースを巡回する
シャトルバスから、死んだふりをせずに??ガタゴト揺られながら車窓を楽しみました。
|
今日は真っ青な青空が広がっていると云うことで、昨日につづいて違ったポイントから撮影。
|
んんんん…んんん??これは何でしょう…説明がないので分かりません。
正面のJR金沢駅構内には、大きなショッピング街、お土産館、ふれあい館、味わい館、
トレンド館、くつろぎ館から郵便局まであり大勢の観光(買い物)客で賑わっています。
右手の方には、3月に来たときに吉田カバンを買ったイオンがあります。 |
最近は、あまり人の目を気に…(少しはあるかも)せずに、おおっぴらに??
エドちゃんスタイルで、構図を選んでフレーミングできるようになりましたね。
|
今回も、出発までの時間待ちに入った喫茶店ですが… 前回は(禁煙席)20分くらい待たされたかな…喫茶店で待ち席があるのはここだけかも 禁煙席は、回転率が早いんで結構席が空いてるんだけど… たばこを吸わない人は、コーヒー一杯で粘る…粘る…粘る…早よ出んかい!!心の叫びね
その叫びが通じたのか??今回は5分くらいで席に着けました(^^)/
というわけで、ここの喫茶店はスイーツが沢山用意されているんで、 前回と同じく、390円の甘ーい…甘ーいショートケーキを
金沢の思い出を噛みしめながら頂きました。 |
あまり長居をしては、待ち客に恨まれそうなんでそろそろ引き上げます。
駅の待合室のテーブルに、持参してきたノートパソコンを広げ今日撮影した写真を取り込み、
本日アップ分の画像を列車の発車時間まで仕上げます。
16時1分発、大阪行きのサンダーバード34号が1番線ホームに入構してきました。 画面に人は写ってませんが…私の左側にはずらっっっと30人以上の乗客が並んでます。 そのほとんどが、黒系統のスーツやコートを身にまとった私たちの年金を将来…
ずっと支え続けてくれる頼もしい??ビジネスマンたちなのです。感謝♪
往路のサンダーバード号でも、周囲の乗客のほとんどがビジネスマンたちだった。
死んだふりと、狸寝入りをしてる間に…大阪駅6時36分着…
ちょうどラッシュアワーのまっただ中(^_^;)2番線ホームの環状線へと移動します。
京橋まで3駅ですが、以外と座れました。 京橋か、京阪で夕食を食べて帰ろうと思ってたのに…小春の顔が脳裏をよぎりました(^_^;) あっそうだ!!人一倍…いや猫一倍大飯食いの小春を忘れてたぁ〜 昨日の食事は、娘にお願いしてるので大丈夫なんだけど…早く帰らないと(^_-)
と言うわけで、京阪電車で守口市駅まで準急で一駅5分です。 そこから京阪バスで一路我が家へ…
さぞやお腹をすかせて拗ねてるだろうと思ってたら…意外や意外スッキリした顔をしております?? あの大飯食いの小春が…どっか調子が悪いのか…それとも恋の病か…分かりません
原因が分かりました(T_T)…、えさ箱のフタが開いてます 高い位置にあるし、堅い取っ手をどうやって開けたのか…娘がフタをするのを忘れたのか…
小春に聴いても答えません??
猫は一度覚えると、良いことも悪いことも学習能力が良いのか、同じことを繰り返します。
お腹がすくと、その後もエサのフタを猫パンチで開けようとしています。 えさ箱…どっかに変えなきゃ…
夕食後風呂上がりに体重計に乗っかると…
??意外と増えてない(^_-)78.6 18.5 |
|
12/12(水) |
プチトリップ |
鶴見緑地駅〜地下鉄〜京橋駅〜JR環状線〜JR大阪駅〜特急サンダーバード〜JR金沢駅〜バス〜近江町市場〜ホテル〜バス〜金沢駅〜バス〜主計町茶屋街〜ひがし茶屋街〜バス〜兼六園前〜バス〜近江町市場〜ホテル |
JR大阪駅、8時42分の富山行きサンダーバード7号の発車まで30分ほどあります
と言うわけで、駅ナカの喫茶店で濃いめのカフェインで脳みそを覚醒させます。
車窓は、大阪駅を出発してから1時間近く経過したのどかな田園風景です。 |
私はね、身体に似合わず…乗り物に弱いのです(^_-)
ですから、長距離列車では車窓の景色を楽しむ余裕がない
ひたすら死んだふりをし、妄想に耽っているのです(^_-) |
今年の3月に来たときには、結構(雪の影響で)ダイヤが乱れたんだけど…
今回は、3分くらいの遅れですんだみたいです。
というわけで、今回もJR金沢駅の前衛的な??アートをご覧アレ〜(^_-) |
北陸特有のヘンなお天気です。 雨が降ってるのに晴れてる…晴れてるかと思えば雨(雪)が降ってる…
標語にありました。「弁当忘れても傘忘れるな」 私は…「財布忘れてもカメラ忘れるな!!」です。 |
私みたいに情緒不安定なお天気なんで、原則歩きとするデジぶらですが…
今回は、一日500円で乗り放題のフリーバス乗車券を手に入れます。
車窓から見た、フォトジェニックを感じるツリーの滴をご覧あれ〜♪ |
まずは何をおいても色気よりも??”食い気”です。
今回もお昼は、昭和4年創業のキトキト魚料理・近江町食堂でランチです。 |
ここの食堂で一番安い1,150円の刺身定食を前回とダブって注文。
後から入ってきた、おばさんばっかりの6人グループが隣に鎮座… 豪勢にえびやカニ、そして昼間っから生ビールをジョッキでグビグビグビぃぃ…
お父さんたちは、自宅で骨休みをしてるんでしょうか??
|
近江町市場のすぐ近所、予約してあるホテルリソルトリニティ金沢へ…
チェックイン前だけど、清掃が終わってると云うことでお部屋に入れてくれました。
パソコン、その他が入ってる旅行鞄を部屋に置いて、身軽になってデジぶら開始です。 |
とりあえず、金沢駅まで周遊バスで戻ります
そして今回は、主計(かずえ)町茶屋街・ひがし茶屋街と淺野川周辺を回ります。
懐かしいボンネット(周遊)バス、綺麗なお姉さんの運転で揺られること10分くらいかな
淺野川の袂、橋場町(交番前)に到着です。
座席数が12人ほどしか乗れない、オモチャのようなボンネットバスが10〜20分間隔、 そして北鉄グループの路線バスにも、フリー乗車券で乗れるので…
ほとんど待ち時間を気にせず、金沢の市街地をタクシー代わりに利用できるんで、
パーキングや駐車料金を気にせずに町歩きが出来るので便利かと思います。 |
シャーベット混じりのチメターい雨、オフシーズンなのか観光客がいません(^_-) |
画面からは感じませんが、冷たい雨が降ってて傘を差して撮影しています |
ホンワカした、作者の人柄が想像できますね…赤いポストの上に展示されています。 |
淺野川に架かる、「梅の橋」
先ほどから、南天の実くらいの大粒のあられがこぼれ落ちるように降ってきました。 真っ白で、それでいて繭のように柔らかかくて…地面を転げ回る様は真珠のようです。 |
確かこの橋の上だったと思うんだけど…娘とツーショットで記念撮影した記憶が…
もしかしたら中の橋の方かも知れません。 |
ひがし茶屋街です。
やはりこちらには、数少ない金沢の観光名所ということでちらほら観光客がいました。 |
観光案内所のボランティアのおばさんから是非にと勧められた、茶房「一笑」 |
店内の雰囲気も…特に格子戸を見ると懐かしい故郷を思い出します。 |
格子戸越しに見る舞妓さん…そんな光景を撮ってみたい。 |
お客さんがまだ少なかったので、いろいろ撮影させて貰いました。
結構高い??お店だけど、観光客の割にはお客さんが多かった。 |
棒茶、煎茶、玉露、抹茶…どれもお菓子付きで¥1,050円です。 本物??をどれも味わってみたかったんだけど…悩んだ末抹茶にしました。
我が家でも、普段のお茶っ葉に伏見の抹茶(粉茶)をブレンドして飲んでますが、 我が家の練習用??の抹茶と違って、お作法通り出された抹茶…
ちょっと”待っちゃ”なんて冗談が言えないくらい、奥深い味わいなのでした。 でも、私的(和菓子党)には…抹茶よりも団子が美味かったぁ〜♪
|
こちらはね、(私が男前と云うんじゃなくて(^_-))特別に、サービスで頂きました。 お茶の説明を受けたんだけど…ど忘れしました(^_^;) 抹茶よりも、こちらの棒茶だったかも知れませんが…美味しかった、和菓子もネ。
やはり、金沢の町はコーヒーよりもお茶が似合うのかも知れません。
少し高かったけど、北陸の町金沢を(目と)舌でも味わうことが出来ました。 |
濡れた石畳は、写真写りが良いのです。 |
コールドパーマ…懐かしい?? パンチパーマが一世を風靡した頃…確か、コールドパーマじゃなかったっけ?? あの頃の影響かも知れませんね…私の髪がダメージを受けたのは(^_^;)
若い頃は、髪の量が(ほんまに)多くて散髪するたんびに梳いてたのにぃぃぃ…
あのときに梳いた髪を今戻して欲しいぞえぇぇぇ〜 |
(夢にまで見た??)雪の兼六園を撮りたくて、今年2回目の挑戦です。
兼六園下で周遊バスを降ります。 |
ちょっと中途半端な…雪の金沢城 |
ところがところが…兼六園に入ろうとした瞬間…大粒の雹混じりの雨がぁぁぁ…
雪ならともかく、小さな折りたたみ傘では、 とてもでかい態度…じゃなくて身体のエドちゃんはカバーできません。
|
と言うわけで、食い物に釣られた訳じゃないんだけど… 金沢の台所…いや日本人の食の故郷、近江町市場に再び舞い戻ってきました。
いつ来てもね、この台に乗ってるすべてのカニ1万円でどうだ!!買ってぇ〜 安いけど…そんなに沢山買ってあとどうすんのよ??って云いたいよね。 イヤ…大阪だとその数倍で売れる♪一儲けできると一瞬思った(^^)/ |
夕食にはまだ早いけど…美味しそうなメニューを見ると我慢できません。
|
逸味・潮屋さんで食べた、能登産本マグロ(赤身のみ)鉄火丼(1,800円)
食後にコーヒー(200円)を頂きました。 あまりマグロは好きじゃないんだけど…ネバネバの山芋とのコラボが美味しかったぁ!! |
|
12/11(火) |
エド・アーカイブs |
志摩市大王町波切 |
2008年2月5日大王町波切の米子浜から大王埼灯台を望む
撮影データ
ペンタックスK-10D 72ミリ相当(F32 1/3秒)ISO 100 0.3補正
|
こちらは、2008年12月4日に波切の墓地下から米子浜を撮影
撮影データ
ペンタックスK-20D 31ミリ相当(F9 1/400秒)ISO 200 0.3補正
またまたまた…またまた作品がピクスタで売れましたぁ〜♪♪
今年は何故かよく売れます(^_-) トータル21枚目、ピクスタ販売価格3,150円…志摩で撮影した作品です。
※=今日アップした画像ではありません。念のため(^_-)
明日から一泊で、北の方へプチトリップします。 雪景色の、○○○が撮れると良いんだけど… それよりも、列車がダイヤ通りに運行されるか…それが問題だ。 |
|
12/10(月) |
デジぶら |
花博記念公園 |
今日は大阪の平野部でも雪が降る…積もる(^_-)花博の雪景色が撮れる♪♪
そんな期待を抱きながら、寒い中8時過ぎに自宅を出ました。
ところが喜んで良いのか…大阪の空には青空が広がり暖かいお日様がピーカピカ。
咲くやこの花館前の池には、私の面の皮??ほどの氷が張っておりました。
|
今日はメッチャ寒くてね、花博を散歩するジジババさんが極端に少なかった。 そして今の時期は、鳥を撮影する人以外カメラマンは来ないかも…
というのは、鳥以外撮るものがない!!と言い切っていいほど、ほんまに無いです。
それでも私は頑張ってきました。成せば成る??
|
今日は冬の寒さ…そして空気感を感じて貰うために色温度を5000kに設定。
色温度を低くすることで、青空や水辺の色をクールに演出できます。 |
花博の大池にも、(数羽ですが)ユリカモメの姿を見かけるようになりました。
APS-Cサイズくらいにトリミングしています |
緑のせせらぎ(流れ)を背景に、木の葉に冬日が差したところを捉えました。、 |
緑のせせらぎの源流の一つ、勢いよく流れ落ちる滝を背景に入れました。 |
200ミリ(F32 0.6秒)ISO 50 -1/3補正 色温度5000k
32まで絞っても0.6秒…息を殺して、手持ちのスローシャッターで流しました。 |
花博を飛び出し、163号線沿いにある餃子の王将でランチです。
最近、(ダイエットのため)小食なのにスタミナセット(920円)を注文してしまい 餃子だけ完食し、ラーメンも白いご飯も残してしまい…悪いことをしました(^_^;)
スマホで撮影 |
オーバーしたカロリーを消化すべく、もう一度花博を歩きます。
冬日とはいえ、真逆光でもこの解像感??さすがキヤノンの大三元(^_-) |
こう寒いと、あの五月蠅かったセミ時雨が愛おしくさえ感じますね。
|
写真は、感性とタイミングで撮るのだ!!
晩秋を過ぎた花博の木々、私の頭髪のようにすっかり寂しくなっています。 鳥撮りの人たちには、シーズン到来??なんでしょうけど… 枯山水状態になってしまった緑地公園…でも、犬も歩けばフォトジェニック♪
八重何とかという、大きな花を咲かせる木々の葉っぱに冬日が差し、
目の前の紅葉も、まるでガラス細工のようにクリスタルな輝きを放っています。 背景のグリーンの、何処に紅葉を配置するか… ポジション、アングル、ズーミング、自身の移動、光線とのバランス…
いろいろ悩みながら、撮影する時間が一番楽しいのだ(^^)/
Endomondoおじさんの記録より…
歩いた時間: 6時間ぴったり(^^)/
歩いた距離: 14.67km
消費カロリー: 1,216Kcal
平均時速: 2.44km/h
1kmあたり: 24分/km |
|
12/9(日) |
増える一方?? |
人形の家?? |
2009年の11月に、我が家のベランダで撮影 |
何故か我が家には、たくさんのぬいぐるみがあるんです。
娘がね、誰か??に貰ったものを捨てるのは可愛そうだと持ってくるのです。
(娘は体育会系なんで、こういったぬいぐるみには全く興味が無いらしい) |
|
12/8(土) |
出来たて |
キヤノン純正 |
キャノンレンズキャップ(右側)「E-77U」¥850円X2個(ヨドバシドットコムで購入(送無)
左側のキャップは、現在使用してるものです。
キヤノンを使ってる人なら、誰しも??不満を持ってるレンズキャップ レンズフードを付けたまま、取り付け取り外しが出来るんだけど…
外周周りに付いてる”取っ手”(レバー??)がどうも使い勝手が悪いのです。
と言うわけで、満を持して??キヤノンから(他メーカーと同じ仕様が)昨日発売されました。 (注文するまで、キヤノンのパッチものだとばっかり思ってたら…純正でした(^_-))
ヨドバシドットコムに、予約注文してたものが昨夜遅く配達されました。
今使用してる、キヤノンの純正レンズはともに77ミリのフィルターサイズなんで
E-77Uを2個注文していました。 ちょっと安っぽいけど…一個850円(送込み)だから文句も言えない(^_-)
使い勝手は、少し厚みがあって引っかかりがとても良いです。 |
12/7(金) |
エド・アーカイブs |
赤川鉄橋(城東貨物線) |
「赤川鉄橋」2010年8月17日12時34分撮影
25ミリ相当(F14 1/30秒)ISO 100
気持ちシャッター速度を遅くし、自転車で走り抜けて行く少年を流してみました。
手すりの左側が、一日数便しか運行されてない城東貨物線が走っています。
たまは、特急(回送)の車両が走るときもあるそうです。 |
12/6(木) |
ピンチヒッター?? |
プー太郎の小春です |
今日もリアルタイムなネタがないと云うことで、暇を持てあましてる小春の出番です。 |
久しぶりに、ソニーのサイバーショットの出番です。
いくらマクロで撮れるとはいえ、それ以上近寄ると男前が台無しだよ(^_-) |
|
12/5(水) |
エドアーカイブs |
明石海峡大橋 |
2008年の春に撮影した、明石海峡大橋です。
そして、手前の主塔のてっぺんから景色を楽しんだのでした。 |
12/4(火) |
エド・アーカイブs |
志摩市御座 |
浜島港から、熊野灘(太平洋)の漁場へと急ぐ、朝日に染まる漁船。
志摩市御座の金比羅山から、’08年12月1日の早朝am6時23分に撮影。
|
12/3(月) |
デジぶら |
花博記念公園 |
昨夜降った雨か、それとも夜露が晩秋の優しい日差しを浴びてキラキラ輝いています。
花博記念公園鶴見緑地 |
叙情的というか、ドラマチックな景色を期待するなら朝日に向かって歩きましょう。
花博記念公園鶴見緑地 |
人物を入れると、画にドラマが生まれるでしょ??
ポプラ??並木の向こうには、清々しい早朝の空気感が漂っています。
夜露に濡らしてはかわいそうだと、愛犬を抱いて芝生広場を横切るおじさんをフレーミング。
花博記念公園鶴見緑地 |
そんな早朝のロマンチックムードを吹き飛ばす鳴き声がぁ〜…
花博記念公園鶴見緑地 |
私も、犬と同類でしょうか??動くものに反応してしまいます。
孫(犬)が、(飼い主の)おじいちゃんに遊んでぇ〜っと駄々を捏ねてるようです。 穴の開いたボール??をおじいさんが蹴ると…キャンキャンっと追っかけます。
花博記念公園鶴見緑地 |
このボールはね、穴が開いてて犬がくわえやすくなっているんだと思います。
それにしても、このメイちゃん(というらしいです)疲れを知らないんでしょうか?? 休む暇もなく、何度も何度も…何度も、おじいちゃんにホール投げを強要していました。
花博記念公園鶴見緑地 |
寝そべって、地面スレスレでアングルを決めると、構図的に良かったんだけど… 何しろ…芝草は夜露でベッタベッタ(^_^;)
うんこ座り??で、出来るだけ低い姿勢でパンしています。
前にも書きましたが、流し撮りやパンを多用して撮影する場合は、
前もって、身体の向きをフィニッシュ時の方向にスタンバイしてから、
見返り美人のように振り向いて撮影を始める方が安定します。
花博記念公園鶴見緑地 |
数百枚撮影した中で、メイちゃんとボールが写り込んでいるものをピックアップしました。
花博記念公園鶴見緑地 |
このメイちゃん…何故か、私の近くまでボールを追っかけてきたあと…
必ずカメラ目線で振り返るのです(^_-) でもあまり近づきすぎてピントが合ってません…。
花博記念公園鶴見緑地 |
雌のメイちゃん…年頃だというのに、大股をおっ広げあられもない姿を晒しています。
でもそのおかげで、何とか良い写真が撮れました(^^)/感謝♪
おじいちゃんもね、私がカメラを構えてる間中ボール蹴りをしてくれたのでした。 (そしてHPに記載の許可も貰いました…メリーちゃんには貰ってないですが…(^_-))
メリーちゃんの雄姿は、すべてAPS-Cサイズくらいにトリミングしています。
花博記念公園鶴見緑地 |
逆光で赤く染まった紅葉の隙間から(わずかに)青空が垣間見えます。
そしてその手前に、蜘蛛の巣にぶら下がった黄葉が一枚、秋風に舞っています。
クルクル回るもんで、なかなかシャッターチャンスを捉えることが出来ません。 そうしてるうちに…3.2kgのキヤノン砲を支える二の腕が…プルプル…プルプル(^_^;) 黄葉の向きと、小さな青空の隙間にフレーミング…少し背伸びをした無理な姿勢に… 的が外れるわ…主題の黄葉にピントが合わないわ…で結構苦労して撮ってます。
花博記念公園鶴見緑地 |
花博のバラ園です
こちらもね、昨夜の雨&夜露が花びらや葉っぱに纏わり付き、
まるで、小さな真珠をちりばめたように、秋の柔らかな日差しを浴び輝いていました。
暗い背景を選択し、真っ白なバラにフォーカスロックしたあとフレーミング。
見た目と、レンズを通して見る印象がかなり違うんで、ポジションとアングル選びに悩みます。 ちょっと、いろんなものが写り込んでごちゃごちゃした印象になってますが…
しっとり濡れた、朝日に輝くバラを表現したかったのです。
花博記念公園鶴見緑地 |
こちらはね、もう少しローアングルで白いバラにフォーカスロックして、
優しい朝の木漏れ日を、画面上部に大きく写し込みました。
花博記念公園鶴見緑地 |
レンズを通してしか見えない…メルヘン??の世界です(^_-)
花博記念公園鶴見緑地 |
花より団子…ということで、そろそろお腹の虫が騒いでおります。
迎賓館前の、讃岐うどんはなまるでセットカレー(499円)と鶏の唐揚げ(95円)です。 |
さすがキヤノンの大三元、サクラの葉っぱの質感が見事に描写されています。
花博記念公園鶴見緑地 |
韓国庭園の紅葉…青空が写り込み、さざ波にきらめく大池を背景に入れました。
花博記念公園鶴見緑地 |
撮影データ
EOS 5D Mark V+EF70-200mm F2.8L IS U USM
180ミリ(F7.1 1/10秒)ISO 50 WB(色温度)4200k ピクチャー風景 手持ちの1/10秒…キヤノン砲の手ぶれ補正は4段分、
ということは、1/160秒の速度で切ったこととほぼ同じですね。 1/焦点距離以上で切れば、なんとかぶれない写真が撮れるはずなんで…
ぎりぎりセーフかも知れません。
※=せせらぎの流れをぶらしたくて、意図してスローシャッターを切っています。
でも、風に揺れる黄葉した葉っぱを、ジャスピンで捉えるのは忍耐が必要だ(^_-)
Endomondoおじさんの記録より
散歩した時間: 6時間3分
歩いた距離: 11.050km
消費したカロリー: 1.225Kcal
78.8 17.5
花博記念公園鶴見緑地 |
|
|