月/日 |
アクション |
トリップ&odo |
給油量 |
燃費 |
単価 |
ショップ |
ちょっと一言 |
6/29(木) |
給油 |
210km
|
41.2L |
5.09km/L |
107円 |
モービル |
往復2キロの通勤距離のせいでしょうね… 過去ワースト1を記録したかも… でも、先代のV6 3,500ccのガソリン車はリッター3キロ台でしたからね… それから考えると、単価(先代はハイオク仕様)も安いしまぁ~いいか… |
6/27(火) |
潮かけ祭り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨日の和具の「潮かけ祭り」は、雨の中開催されたんでしょうか?? 潮かけ祭りですからね…雨が降ろうが槍が飛んでこようが関係ないですね… でも、見物する方としては堪りません。特に私みたいに写真を撮る観光客としては…
そんな理由と、他もろもろの事情で写真を撮りに行くことが出来ませんでした。
どうしても見たいという人は、3年前の「潮かけ祭り」の画像ですが…お楽しみください。 |
6/22(木) |
車上盗難警報機 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今朝、パジェロの盗難警報機のリモコンがいうことを聞きません… そうです、解除できないのです…。(リモコンの)電池がないのかも?? 押しても、押しても…押してもダメです。仕方なくドアを開けると、当然ですが警報音が鳴り響きます。 急いで扉を閉めます…いやもう~目の前で、クマゼミが”ヒス”を起こしたような甲高いに音に… 耳クソもビビってまして…今にも飛び出してきそうなくらいです。 近くで、リモコンを操作しますが…いっこうに鳴りやみません。 電源のケーブルを抜いてもダメ…かくなる上は…○○○シークレットにつき公表できません??
何とかクマゼミの”ヒス”も治まり、無事出勤することが出来ました(^o^)。
お田植え祭り(24日)…天候不順のため今回は諦めることに… 26日の潮かけ祭りは…ただいま思案中~~~です。 |
6/21(水) |
再登場?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園・鶴見緑地 |
これは実じゃなくて…開花寸前の蕾なのでした。
名前は、「ザクロ」今夕のNHKのニュースで、鶴見緑地の映像が紹介されていました。咲いた感じは、椿に似てるんです。 今月いっぱいが見頃らしいのですが…明日からしばらく梅雨空が続きそうなので果たして再会できるんでしょうか?? |
6/20(火) |
続き… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園・鶴見緑地 |
|
昨日の画像の続き… まだまだ未体験ゾーン??のある鶴見緑地…
いつ行っても綺麗に整備されてる(実際そういうシーンを目にします)
散歩道、それに花壇や木々です。
|
|
名前は、分からないのですが… とにかくでかいです…
直径が30センチはありましたね。
花もでっかいですが、葉っぱもでかいです。
|
|
こういう花びらを観ると、童心にかえって好き・嫌い・すき…っと
数えたくなりますね??
|
|
風待ち?? |
井川遥の口紅のコマーシャルを思い出してしまった??
|
?? |
|
6/19(月) |
デジプラ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園・鶴見緑地
大阪市鶴見区 |
陸曳きのとき、どんでん返し??で痛めた足が完治せず…リハビリをこめて近所の鶴見緑地公園へデジプラしてきました。 写真の並びは、撮影順じゃなく…我がHPの文脈と同じでメチャクチャとなってます。
10時から12時半頃まで、雨上がりの炎天下の中を…ムンムン熱気を肌で感じながら2時間半汗だくで歩いてきました。やはりこの熱気…私みたいな風流人??は居なかった??イヤホントにね、散歩してる人は普段の20~30%くらいでした。バラ園で話しをしたおじさんが…きょうは暑いせいもあるけど、月曜日で休館日(命の塔・咲くやこの花館等)だからじゃないのって話してました。
園内のあっちこっちに咲いてた大玉の??ピンクの紫陽花です。
|
これは、たしか…ガクアジサイですね。 見た感じシンプルですが…よく見ると表情が豊かなんですね??
あじさいって、花びらだと思ってるのは…実は花じゃなくて化粧花で、おしべとめしべは、普段は化粧花に囲まれて見ることが出来ないのですね。トリビアの泉…目から鱗??大変勉強になりました。
|
未知との遭遇?? 何度も来てる鶴見緑地ですが…
ここから見る景色は初めてになります。
らせん状のスロープを降りたところが中国館になってます。
|
アップばかりじゃなく…周囲の雰囲気を感じ取って貰うためにこういう撮り方も良いんじゃないの??
|
何故か、この黄色い花の周囲だけに群がってた白い蝶なのでした。
|
ソーセージのような先端?? |
最近は、殆ど絞り(A)優先モードで撮ってます。 |
出来るだけ、絞り値を開放側にセットします。
|
シャクナゲ??だったかな… |
孟宗竹だったかな??竹林と赤紫の紫陽花をツーショットで…
|
石垣に紫陽花はよく似合います。 |
ヒナゲシ??
フレキシブルスポットAF
画面上の、任意の位置(ヒナゲシ)に測距枠を移動し撮影できる
フレキシブルスポットAFを使って撮影してます。
三脚などを使った撮影には便利な機能ですね。
|
花の名前には、全然疎いもので…
|
上の花と同じ種類なんでしょうか??
|
空中を飛び交ってる、蝶々かトンボのようにも見えますね。
|
私のような人間でも、、綺麗な花を見てると心が洗われます??
|
これはテッポウユリですかね?? |
少しは、涼しさを感じますか…
シャッター優先モード: 1/30秒で撮ってます。
まぁ~三脚を使用してないので、このくらいが限度ですかね。
|
木立の中で、森の方角に向かってカメラを構えてる老人を見つけ 「何を撮ってるんですか~??」と声をかけると… 最初は、「すずめ」ってとぼけた返事をしてたんですけどね… 知られたくなかったのでしょうか…「カワセミ」だと教えてくれました。
この、中村雁次郎似の初老のおじさん…本日3日通って、やっとカワセミをカメラに収めることが出来たんだそうです。さっきまで居たというそのカワセミが、おじさんと雑談をしてる最中に再び戻ってきました。おじさん3日もかかったのに…私は5分ほどの待ち時間で瑠璃色のカワセミのオスとご対面することが出来たのです。何年も前から、一度は撮ってみたいと思ってたカワセミが、こんな身近な場所で簡単に撮れるなんって…ちょっとラッキーすぎて興奮も感動も…今ひとつ??
私のカメラを観て、そのおじさん…現役の頃はソニーに勤めてたとか??、 そして、おじさんのユニークな??自作したというカメラを撮らせてくださいと言ったら…ご覧のようなポーズをしてくれました。私は、おじさんじゃなくカメラを撮らせてと言ったつもりなんだけど…でも、まぁ~せっかくだから??ツーショットでパチリ♪
おじさんパソコンも扱うそうで、カメラはキャノンのデジタル一眼レフ。
そして、銀塩カメラで使ってたというマクロレンズに、バードウオッチング用のフィールドスコープを、手作りしたという台座に見事にコラボしてました。
カワセミが戻ってきたと言うことで、二人の仲間も隣で三脚をセットし始めました。放送局顔負けのビデオカメラを構えてるおじさんもいました。
先日、ばらフェスタが開催された「水の館ホール」の水辺にカルガモの親子が住んでるそうです。。
|
ちょうど視界の良い小枝に止まってくれました。、 でも、少し距離が…スマートズームで約1,000ミリで撮ってます。 姿勢が悪く、そのうえ手持ち撮影だったので…ちょっとピンぼけ??
次回は、必ず三脚を持参するぞ~って思ったのでした。
おじさんの話だと、ここのカワセミは結構人になれてるらしく… 人を見ても怖がりません…
場所はあえて伏せておきますね。
|
流れる川をバックに、水辺に咲いてるからカキツバタですね。
ちょっと欲張りすぎて??手持ち1/10秒で撮ったものだから
少しぶれてます。
最近は、デジ一も手ぶれ補正が装備されてて…
ずいぶんラフに撮ることが可能になってます。
|
これも同じ場所に咲いてたから…色違いのカキツバタ??
|
これは、オーストリア館に咲いてた??です。
漢字で書くと、「奥地利」
|
朝顔のようで朝顔でない…それは何かと訪ねたら??
|
鶴見緑地は、昔・昔…ゴミを埋め立てて作った公園なんです
赤い紫陽花が多いのはそのせい??
紫陽花は、ドアップで撮るより周囲の景色を少し脇役に入れると良い感じですね。
決して紫陽花が、アップに堪えられないとは言ってませ~ん |
|
6/18(日) |
主夫 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
出張から帰ると、奥さん体の調子が悪いと言うことで…今夜の食事は私が用意することに… いつも志摩で単身赴任??のときは、主夫をやってるもので…十八番のカレー以外も作れるんです。 今夜のメニューは、鳥釜飯(もちろんレトルトです)と、明太子スパゲッティー(これも、茹でたスパゲッティーに明太子の素を振りかけただけ…)トマトに、春菊??菊菜だったか…おひたしに(私のおひたしの手順は、レンジでチンするだけです。お湯でやると、栄養分が逃げてしまうしシャッキリ感がなくなるので…)えっ、そういうのは料理じゃないって…(^_^;) スパゲッティー…少し堅いとクレームがありました。説明書通りしたんだけどなぁ~。私はちょうど良かったけど。 |
6/17(土) |
出張 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
三重県亀山市 |
今夜は、いつもの亀山の旅館から更新しています。 豪華な??夕食の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいまして… その代わり、部屋の中庭に咲いてた、雨にうたれる紫陽花をお送りします。紫陽花といえば…志摩の横山か…金剛證寺の紫陽花もそろそろ見頃かも知れませんね。来週辺り…伊雑宮のお田植え祭りや、和具の潮かけ祭りも開催されるので、時間があれば…写真など撮りに行きたいと考えています。 |
6/16(金)
|
Bフレッツ完全開通?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
先日、「Bフレッツマンションタイププレミアム」と一緒に申し込んでたIP電話の設定を… ところが、こちらも説明書通りにするが上手くゆきません… IP電話は、、NTTじゃなく…プロバイダーの管轄だと言うことで…、取りあえず、ADSLからチェンジされてるか確認を…。変更済みだというのに何故繋がらないの??という質問には、また別な電話番号を教えて貰いダイヤルします。 でも、(IP電話用のウエブキャスターに配線してから)光電話も使えなくなってるので、携帯から掛けてます。「シバラクオマチクダサイ」のアナウンスにちょっとイライラしながら…携帯からなんですが…って言ってみると、あっ、分かりました。こちらから掛け直しますって♪でも、後日通話記録を見ると2,000円近くかかってました(^_^;)。
原因は、これも私が発見したのですが??電話線の接続間違いでした。 光(電話)だけだと、無線&IP電話用のモデム(ウエブキャスター)の電話線を説明書とは逆の接続に…
IP電話を使用するするときは、説明書通りに「TEL」と「LINE」通りに接続するとOKでした。 これは、プロバイダーの人も知らなかったみたいです。(知らないと言うより…呆れてた??) これでめでたく…我が家のBフレッツ光電話・無線LAN・IP電話の開通です。 |
6/13(火) |
光無事開通 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
一週間のご無沙汰です… というのも…先日の日曜日に、我が家にもやっと光が差し…?? 3時前から工事が始まり…工事といっても銅線を光に、そしてモデム「DSL・CTU・光電話」の配線とドライバー、ウィルスソフトなどのインストール等無料でやってくれました。オプションで申し込んでた、IP電話と無線LANのインストールは有料なので、作業終了後自分でやることに…。 ところが、(私の)ちょっとした??ミスで、予定の倍くらいの時間がかかってしまい作業員の方に申し訳ないことをしました。開通後、速度を計測してみると…下り27Mbps♪凄い。NTTのパンフレットには35Mbpsとでてたので、よしとしますか。 IP電話と、無線LANを使用するには、ウエブキャスターV110というモデムを終端装置CTU・光電話モデムから再延長しLANカードの認識もさせないといけません…ところが、肝心の接続図に間違いが…これは、私が発見したのでした。後にお助けコールをしたNTTの担当者も目から鱗のようでした??。このウエブキャスターに同封されてた説明書…接続図と説明工程が4冊…というか4通りもあって、(作業工程の順番が僅かずつ違うんです。致命的なミスもありました。)そのせいで、LANケーブルもワイヤレスランも使用できなくなり…日曜日は4時間、月曜日は5時間…今朝は2時間と超無駄な時間をインストール作業に費やされてしまいました。でも、結局は無駄に終わってしまったんですけどね。それでまぁ~どうしようもなく、NTTにお縋りすることに…。取説に載ってたカスタマーセンターでは、難しすぎて??対処できないとのことで、別な電話番号を教えて貰い…指示通り作業を進めること30分くらいだったかな??無事IP電話と無線LANが開通することになりました。幾通りもある説明書は…貴重な意見とさせて貰いますとのことでした。 これから、フレッツ光・IP・無線LANを導入しようとする人は…カスタマーセンターの力を借りることをお勧めします。 決して、説明書通り??自分で設定しようなどとは夢にも思わないように…
でも、VDSL・CTU・光電話・ウエブキャスターと4台ものモデム…少しでかくても良いから、何とか1つに収まらないかなぁ~ それに配線が…電源も1台に1本。電話線が3本、LANケーブルが4本だったかな??合計11本。 神棚??みたいな、引っ越し先を作るまで、しばらくは今の状態(廊下)でほったらかし…
NTT西日本の、フレッツ速度測定サイトで再度無線LAN設定で、通信速度を測定してみると…なんと下り7.1Mbps・・四分の一に速度低下…。フレッツADSLのときは、有線も無線も殆ど通信速度は変わらなかったのに…
|
6/7(水) |
リベンジ… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
生駒山上池 |
先日のリベンジ??と言うことで…梅雨入りする前に、大阪と奈良の県境にある、信貴生駒スカイライン脇の、昔キャンプ場だった野池に、またx2やって参りました。
左の少し出っ張ったところが、先日竿を出したポイントです。
きょうは、ピーカン…30度近い猛暑だと言うことで…
向かいの、木立の日陰の場所を選びました。 でもね…気をつけないと頭上の木の枝から、毛虫がダイビングしてくるのです。きょう竿を出してた、向かいの常連さん3人…首根っこを刺されぼやきにぼやいておりました。
上ばっかり気にしてると、釣れないばかりか…蛇もご機嫌伺いに来るのです。きょうは水面を走る蛇…3匹目撃しました。 向かいの釣り人が…「嫁はんと同じくらい怖い!!」っていうてました
釣りをするのに、こんな派手な服装をしてて良いんでしょうか??
久しぶりに管理人登場です。Sさんに携帯で撮って貰いました。
|
きょうは…いつもの常連さん私を含めて7人居たんですけどね。
釣れたのは、何と3人だけだったのです。
これは、私が2番目に釣った30センチオーバーのヘラブナです。 タナ(浮き下)が、3.5メートルもあるモンだから、なかなか取り込めなくて…愉しませて貰ったのですが…そのせいで??集まってたヘラが散ってしまい…その後パッタリとアタリがなくなってしまいました。
その後…納竿間際(4時過ぎ)に、Sさんが30センチ弱を取り込みました。
ヘラを釣り上げたのは…15年ぶり?? 釣り上げた当人(私)より…連れてきて貰ったSさんの方がが、良かったx2、ホントに良かったと喜んでくれました。 |
|
6/4(日) |
ページアップ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
式年遷宮の陸曳きのページをアップしました。 まだ画像のみですが…お楽しみください。 |
6/3(土) |
ニューアルバム |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
This Is Love
今月14日に発売される、宇多田ヒカルのニューアルバム「ULTRA BLUE」に収録されてる、日新カップヌードルのCMソングとしてOAされている、「This Is Love」を携帯の着歌にと思い、TVのコマーシャルを見てダウンロードしました。 ところが…ダウンロードできたのは44秒間のイントロのみ…(^^;)しかも…入会金315円の他に一曲210円。さらに、フォーマのiモード通信料が…なんと1300円位だったかな??かかってます。
音楽ダウンロードサイト「mora」だと一曲丸ごと(4分57秒)ダウンロードしても200円です。
何でこんなに差があるの??
ニューアルバム 「ULTRA BLUE」はタックス込み13曲収録されて、3059円です。 200円で、ダウンロードするか…3,059円のアルバムを買うか…それが問題だ?? でも、ファンはそういう”みみっちい”ことはいいません… |
6/2(金) |
久しぶりのヘラ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
奈良県生駒市
信貴生駒スカイライン |
信貴生駒(しきいこま)スカイライン そのうち…そのうちっていいながら、私のヘラブナのお師匠さんでもあるSさんとは…もうかれこれ、四半世紀のお付き合いになります…から、釣りに行こうと誘われてたのを、やっと本日実行することが出来ました。
5時半頃、釣り竿を取りによった仕事場を出発し、阪奈道路の写真の場所に着いたのが25分後の6時前でした。ところがご覧のように信貴生駒スカイラインの阪奈側のゲートは堅く閉ざされてます。雑草に覆われた営業案内を見ると…開通は6時30分からとなってます。あぁ~早く着きすぎ30分以上待たないと…って思ってると、どこからともなく現れたおじさん二人・・時間前だというのに・6時6分に開~門♪。
別に私が待ってるから、特別に早く開けてくれたのではなく…
いつも、6時10分までには開けてくれるそうです。
|
ここの池周辺には、レストランや温泉(生駒市民だと無料で利用することが出来るそうです。温泉だけね)その他の施設があり、周辺は綺麗に整備されてます。というわけで、駐車スペースもあって、民間駐禁バスターズのお世話になることもなく安心して、釣りに没頭できるというわけです。
この人が、私のへらの師匠のSさんです。
メッチャカラオケが上手いんです。
午前中は、ご覧のように風の影響で水面が波立ちすこし釣りづらかったです。
|
写真が小さくて、確認できないと思いますが…
見渡す範囲で、10人くらいの釣り人が竿を出しておりました。
|
仕事場の2階で、タイムカプセルのように??長いことほこりを被ってた、私の指定席です。私の体重でも、十分堪えております。ご安心を… えっ!!そんなことはどうでも良いから、肝心の釣果は??って… はい…、7時頃から竿を出して、4時過ぎの納竿まで竿を振ること9時間あまり…何度手返しをしたことか…その苦労にも応えてくれず、結果は坊主に終わりました。
でも、ご覧のように山上池ということで、綺麗な水や目に染みる青葉、そして目の前にエサを強請りにくる50センチもあるコイにエサやりをしてると、心も体もお腹の中も??すっかりリフレッシュできたのではないでしょうか??
帰りは、いつもの渋滞??で45分もかかってしまいました。
きょうの写真は、フォーマN901isで撮ってます。 |
|
6/1(木) |
洗車 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
きょうから衣替え…ということで近所の散髪屋さんへ、頭もクールビズモードにしてきました。 先日痛めた足がまだ痛いということで…車で行こうと思ったんだけど、きょうから始まった民間駐禁バスターズ?? に捕まってはと思い…、もっぱら散髪のときにしか利用してない、マウンテンバイク「パナソニック号」にまたがり…
颯爽と秋風を受けて21段ミッションをフル活用で??行ってきました。
予想に反して??、あまり足は痛くなかったです。ハイ そして…、5時過ぎ、涼しくなってきたので洗車 |
5/30(火) |
ライブラリー?? |
☆ |
☆ |
☆ |
送料込み
13,350円 |
NTT=XStore |
DISC Stakka(ディスクスタッカ)送料込みで13,350円
イメーション(株)
ディスク収納かんたん術。
CD/DVD管理のイライラを解消します。
・1台で100枚収納
・収納済ディスクは、パソコンに一覧表示
・マウス操作でディスクを検索・取り出し
・すぐれたシステム拡張性
・安心のパスワード機能
※メーカーのコピーをそのまま戴きました。
ジュークボックス…Or、CDチェンジャーを想像してしまいました。
取り出さずに、そのまま再生することが出来れば最高なんだけどね。 使い道は…アプリケーションソフトとか音楽CD、パスワードが設定できるので…他人に見せたくない映(画)像とかの保存に最適かと(^_-)…。100枚では少ないなぁ~という人は、親亀の背中に小亀を乗せる感じで、合計5台まで上に連結することが出来ます。もちろん接続は、5台までなら1本のUSBケーブルで電源(バスパワー)の供給も管理もOKです。
|
5/27(土) |
里帰り?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
きょうは、Nさんから無理??を言ってお土産に貰った新茶と筍(瓶詰め)を持って実家へ… 摘み立てのお茶を飲んだのは…初めてかも??両親は美味しいといってました。
筍は、まだ調理してないので味は分かりませ~ん。
|
5/26(金) |
我が家にも光が… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
NTT西日本 |
ついに、我が家に「光」が…光といっても新幹線のひかりでも、宇多田のヒカルちゃんでもないですよ~
フレッツ光プレミアム(マンションタイプ)を、いよいよ本日申し込みました。 現在使用してるADSLは…我が家と相性が悪いのか…接続状態が時々ですが…切れるのです。 切れ始めると…1日中続くこともあり、プロバイダーに相談しても原因が分からず、使い続けてたのでした。
今回我が家にも、マンションタイプの「光」が導入されたのをきっかけに(プロバイダーはそのままで)NTTのフレッツに 決めたのでした。従来は、プロバイダーとフレッツを別々に申し込むと割高だったのですが…
その不公平さも??解消され、現在お世話になってるプロバイダーのメルアドの変更もなく使用できるのです。 今回導入した光は(申込者が少ないので)フレッツ光プレミアム(マンションタイプ)+プロバイダー+機器利用料込みで月額4,242円です。それと、プロバイダーを変更したくなかったのは…日本全国でアクセスできるダイアルアップ接続が使えるからです。
初期費用0円・工事費21,000円が無料・さらに月額利用料が3ヶ月間無料となってます。
一般固定電話も光電話にすると、基本料が550円。IP電話を同時に申し込んでも315円の追加でOKです。
|
5/25(木) |
帰阪 |
596km
|
60L |
9.93k/L |
109円 |
モービル |
帰る目前になってロビーにお客さんが…、先日、退治崎のところで写真を撮ってあげた、ヒジキ干しをしてたおばさんの使いだという人が、サザエやら磯物をお土産に持ってきてくれました。サザエは私の大好物ですからね。それに写真凄く喜んでくれたそうです。
それほど気に入って貰ったのなら、、もっと大きくプリントしてあげれば良かったな~。 そんなこんなで…、マンションを9時35分に出発し…浜島からサニー道路経由で玉城のアグリへ買い物により道です。いつものように、地場野菜にタマゴ・玉城ブタ・米パン・柏餅・お寿司・揚げ物等々6千円相当お買い上げ~。 松原ジャンクションから、近畿道に乗らず阪神高速で大阪市内のお得意さんで集金を済ませ…いつものスタンドで給油後仕事場に着いたのが午後1時半過ぎでした。それに何とか…約束(仕事)の打ち合わせ時間にも、余裕で帰ることが出来ました。 |
給油 |
5/24(水) |
釣り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道
志摩市志摩町 |
これは、朝の干潮時に撮ったモノですが… お昼から、潮も満ちてきたので…今回は浮き釣りで何釣り??というより貴方任せ…何でも良いです釣れてくれれば贅沢は言いません…ところが、3時間ほどねばったのですが全く引きもしません。
場所は、深谷水道の志摩町側の防波堤先端の東向きのテトラの上から竿を出してます。(”の”が出過ぎだよと警告が出ました^^;)
釣り初めて、2時間弱が経過した頃…5月のホンワカした陽気と、厚い面の皮をなでる風が心地よく…ボァ~ンとしてると、突然目の前をトップレスの女性がつっっ~っっと横切って行くではないですか…続いてもう一人…わぁおっ~!!テトラから転げ落ちそうになりました。というのは冗談でしてね。ここ深谷水道ではよく見かける光景なのでした。 種を明かせば??、漁から帰る海女さんが船の上でウェットスーツを脱いで着替えをしてるところでした。でもね、いつも思うんですけどね…漁をしてる沖で着替えてくればいいのにと…。何も、釣り人がいる前で着替えセンでもええやろうって…。見るなと云われても…私も男です。母親に近い??おばちゃんのおっぱいなんて見たくないですよ~、でもね、これは男の”サガ”でしょうか??心では見たくないって思ってても…勝手に目が向いてしまうのです(^_-)あ”ぁ~^^;
「水清ければ魚住まず」…
ご覧のように、深谷水道を流れる海水はピーコックブルー
今使用してる、ソニーのデジカメ(サイバーショットFー828) 去年の4月17日に購入してから、約1年と1ヶ月後の今月の(陸曳きの日)21日に撮影枚数が10,000枚を超えました。…ということです??
ちょうど400日で1万枚…1日あたり…25枚…1時間に1枚…(-_-) |
5/23(火) |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ずいぶんと足の痛みもひいてきました…。 HPを開設して…今年で6年目になりますが…弱音を吐いたのは??これが始めてかも(-_-;) きょう…・23号線の宮川を渡った(玉城方面)ところで、軽油104円のガソリンスタンド発見。 ハイオクは137円でした。レギュラーは124円だったかな…。セルフじゃないですよ~ よく利用してる、甲賀のジョモより安い!!反対車線でなければ…給油したかったです。ハイ… |
5/22(月) |
釣りとトンビ?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
大野浜海岸(志摩町) |
昼から、近所の大野浜海岸で投げ釣りを… すぐ前の釣具屋さんで、ゴカイとキス仕掛けを購入…800円 釣果は…小さなフグ一匹とマゴチ2匹… 20センチ弱のマゴチ…リリースしたのですが、トンビのエサになったかも??
|
上空を飛び交うトンビに、用意してきたソーセージを投げてやると…見事にキャッチ♪ 釣りそっちのけで…トンビと戯れてた昼下がりでした…
|
|
5/21(日) |
式年遷宮・陸曳き |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮内宮
宮川~外宮~内宮~伊勢志摩スカイライン~鳥羽展望台~日和山展望台~鳥羽展望台~志摩 |
am5時13分に大阪の自宅を出発し… 毎度x2おなじみの、判で押したような定番のコースを志摩に向かってひたすら走ること…1時間50分…。内宮(伊勢神宮)の宇治橋横の駐車場に到着です。
五十鈴川の川の流れをスローシャッターで撮影
|
御正宮 |
水まきをする散水車(神楽殿前) |
毎月、1の付く日に御正宮までお参りをする??天皇陛下から贈られた神馬「晴勇号」だと思います。
またカメラ目線??で収まってくれました。
|
|
今回は、これが目当てでやってきました。
式年遷宮・陸曳き(おかびき)です。
先日、夜桜見物をした宮川(堤)から始まります。
内宮の神馬を撮りに来てた、二見の○○さんと偶然再会… 外宮周辺は、通行止めと駐車が難しいということで… ○○さんが、宮川迄車で送ってくれることに… ご厚意に甘えて…パジェロはそのまま内宮の駐車場に待たせ… 宮川方面へと車を走らせます… 途中…外宮周辺は「一日神領民」に参加するべく大勢の人たちが、観光バスを連ねて全国からやってきてました。
|
ご覧のように凄い人です。 |
これがかの有名な??「どんでん返し」です。
宮川の堤防の上で、やじろうべ~を想像してみてください??。
堤防下から見上げる写真を撮りたくて…階段を使わず雑草が生える斜面を横着し下ってゆくと…思ったより急斜面で、雑草で滑り尻餅を付くのをこらえ…あと1~2メートルを飛んだつもりが…着地に失敗したのか??滑ったときの体勢が悪かったのか…、(たぶん、自分の体重を支えられなかったのかも(-_-))右足の膝小僧の内側に鈍痛が(-_-;)…捻挫かも知れません…でも、歩くのに支障がなかったのでそのままに…
どんでん返しを観るつもりが…自分自身が大観衆の目前でどんでん返しを披露したのでした…・あぁ~洒落にもならへん… ところが、帰ってから…徐々に痛みが増し歩くのさえ困難に…^^;
|
これから、この曳き車に御木を乗せ飾り付けを始めます。
|
岸和田のだんじりに比べると、ずいぶんとシンプルですが…
それでも人が乗れるほどの規模です。 皆さん…20年に一度のことなので、手際よく…とは決して言えません(-_-)
|
それでも…なんとかご覧のように、綺麗に飾り付けが決まりました。
|
牽引するロープの長さは、2本で引っ張るんですが…
100メートルあるそうです。つまり2本で200メートル。 1メートル間隔に一人としても…200人ということになります。
|
これから、外宮に向かって”エンヤ~”(お木曳きのかけ声です)
9時半から、外宮到着の12時半まで追っかけの始まりです。 でもね、途中何度もx2、休憩時間があって… お酒とビール…飲めない人には何故かアイスクリームの差し入れが…
アイスクリームなんか、専用の保冷車まで出動してました。
そして、見物してる、私にもビールの振る舞いがありました。 空きっ腹に飲んだもんだから…ちょっと足下がふらついてました。
|
外宮目前で、お昼休憩にはいるということで… 私も、外宮前にあるウナギ料理で有名な??「喜多や」で昼食をとることに…
うな重:中1,500円也
前回食べた鰻丼より美味しかったように思います。
|
昼食後、外宮の表参道で「エンヤ曳き」??だったかな…をしてから、
外宮の駐車場を通過し奥の池に向かうところです。
この画像は…第二番車のものです。
|
外宮のお池(貯木場??)に到着です。
|
これから、外宮の貯木場に御木を落とすところです。
|
地元奉曳き団、第一番車の到着予定時間は12時40分でしたが、
実際作業が終了したのは、午後1時40分を回ってました。
4時間の追っかけ…お疲れ様でした。 あと、2番車~3番車…・っと続きます。
外宮前から、バスで内宮に引き返します
バス代:410円・約15分くらい
|
先日購入した、「とおりゃんせ」(年間通行権・3,600円)を使って、伊勢志摩スカイラインをドライブし…鳥羽展望台へと向かいます。 ツツジ祭りは、5月21日まで…つまり本日限り… でも、まぁ~場所によっては…何とか枯れずに残ってました。
|
勘吉台テイクオフグランド
遊歩道の、一番先っちょでパラグライダーの飛び立つ瞬間を撮影。 スタート地点があるのは知ってたんですが…飛び立つところに立ち会えたのは初めてになります。風待ちのため…30分くらいは待ったでしょうか…やっと、やっとやっと…飛び立ったんですが…このあと…ぁぁぁ~もんどり打ってこの赤いつなぎを着た40歳前くらいの人だったか…急斜面を転がっていったのでした。その模様を撮影してるのですが…本人の名誉のため??に公開は控えたいと思います(-_-)。自分も転んでるので人ごととは思えません。
この斜面で少し足の痛みが…
|
スカイラインを鳥羽側に抜け…前から一度は行ってみたいと思ってた、
日和山展望台へ登ってきました。 何故か…幸せの鐘が…
|
先日乗った、鳥羽の遊覧船が真っ正面に見えてます。 ここは、大昔…鳥羽駅からロープウェイが運転されてたのでした。
その名残のコンクリが、雑草に埋もれて見え隠れしてました。
|
反対側の展望台からみた鳥羽湾の遠景です。
|
スカイラインを引き返し…鳥羽展望台からみた夕陽がパジェロのボンネットを赤く染めてます。 |
|
5/18(木) |
給油 |
667km
|
67.7L |
9.852k/L |
109円 |
モービル |
燃費記録のコーナーでも書いてますが、去年は9キロオーバーは…たったの一度しか達成しなかったのに、 今年は、すでに6回も9キロ台をマークしてます。この原因は…何でしょうか?? いつも私が口にしてるダイエットと同じで、別に意識してエコ運転をしてるわけでもないし… ガソリンスタンド(燃料メーカー)を変えたわけでもないし… これだけ燃費が良いと、燃料費が高騰してる昨今…ホントに助かってます??
でも、ニューパジェロ購入当時(`99年)はリッター68円だったんですからね。
それから比べると、60%40円もの値上げになってます。 |
5/16(火) |
淡路旅行2日目 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
「ホテル海月館」
(洲本温泉)
「たこせんべいの里」
「パルシェ・香りの館」
「淡路夢舞台」
「明石海峡大橋」
「神戸空港」
「神戸・花鳥園」 |
5階の部屋から撮った、大浜海水浴場です。 メッチャガスっており、明石海峡大橋から神戸の街並みや、大阪・泉州方面…そして関西空港などは、全く見渡すことが出来ません。
|
朝食のメニューです。 今朝のお勧めは…アジにしてはでかかったのでサバ??かな…の干物と右上の三角形の器に入ってる、淡路島名産のタマネギです。もちろんなまで戴くのですが…苦みもなく、まるでフルーツ感覚で食べることが出来ます。
|
知多半島に旅行したときに、「えびせんべいの里」で買った…こちら淡路はエビじゃなくてタコなんですが、みりん味が食べたくなって津名一宮IC近くの「たこせんべいの里」に向かいます。am9時50分に到着
えびせんべいの里と同じく、こちらも数台の観光バスが沢山のお客さんを運んできてました。
でも、タコは…エビに勝てないんでしょうか??
味が全然違います。同じリングにたてないってくらい違いますね。
でも、10袋も買ってしまいました。知多のエビせんべいが食べたい♪
|
たこせんべいの里から、少し北上して一度行ったことのある「パルシェ・香りの館」へ向かいます。
その途中に立ち寄った、「一宮・淡路城」です。 見学しようかな??って思ったら…なんと!!!見学料800円。 3人ですから、2,400円…頭で計算する前に??写真に撮るだけで観るのは遠慮しました。何でこんなに高いんだ…いい加減に”しろ”って怒鳴りたいですね。えっ、お前のダジャレに腹が立つって…(-_-;)
|
「パルシェ香りの館」 平日のせいでしょうか??それとも昔の面影がなくなってるんでしょうか…ご覧のような有様です。右の建物は「香りの湯」赤い屋根の建物が「特産館」です。ハーブとかに興味のある人には”超”お勧めスポットです。
|
雨に濡れた…しっとり美人といった花でした??
|
右の建造物はスライダー??
綺麗なツツジとツーショットで収めました。
|
上の写真の左の建物内にある。
香りの体験コーナー「ポプリの部屋」の様子です。
お店の女性に、奥さんの機嫌が…良くなるというか…悪くならないラベンダーの香りはないですか??と訪ねると…二人いた女性、顔を見合わせてくすくす笑い(^_-)でも、ちゃんと真面目に??気分が落ち着く、柑橘系のエッセンシャルオイルが良いと進めてくれました。ハンカチとか、お風呂に数滴垂らしても効果があるんだそうです。名前は…忘れました。1,200円で購入。
前回来たときに購入したお香…まだ使い切っていません。
|
高速を使わずに、「あわじ花さじき」に立ち寄らず通過し…、途中工事中のため、国道28号線にショートカットできず、淡路SA近辺まで迂回し「淡路夢舞台」へ少し南進します。
ホテルの喫茶の女性が進めてくれた「淡路夢舞台」ですが… だだっ広い…ホントに広い・・無機質のコンクリむき出しの建物の地下に、大阪でもビックリするほど広い広い駐車場が、まるでどっかの国の地下要塞のように…外からは想像すら出来ないようなところに入り込んでしまいました。そしてこの建物の中に何があるのかというと…淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」…「エーゲ海の花たち」4月9日で終了してました。「ギリシャの花物語」これも2日前の5月の14日に終わってました。「GWスペシャル」も…つまり、今の時期はなんもない(-_-)あるのは、「ウエスティンホテル」とレストランが何故か7軒も…地下駐車場も有料です。淡路島で食べるのも最後だし、少し奮発しようと決心し??迷路のような通路と何でこんなにたくさんあるの??ハテナが連発するエレベーターに乗り込み2階のレストランフロアーにたどり着きました。お店の外にあるメニューを選びお店のドアに向かうと…ん??店内の様子が変??…省エネ運動でもしてるでしょうか灯りがついてません。ドアに小さな看板が…本日休業!!まぁ~7軒もあるんだから1軒くらい休みでも驚かない…少し奥へと進むと、今度は海鮮料理のお店が…ところがこのお店も休業の案内が…結局開いてたのは、和風レストランと、イタリア料理のお店とお土産ショップ…イタリア料理のお店なんか、ちょうどお昼時だというのに人っ子一人お店の中にいませんでした。店員も… 和風レストランだけは、まぁまぁ~それなりに入ってました。でも、メニューが…そんなわけで、少し我慢して母親が行きたいといってた神戸空港で食べることに決定。
|
元花博会場跡地の、淡路夢舞台の全景のジオラマです。
中央の白い建物が、ウエスティンホテルです。
滞在時間が短いということで…駐車料金は無料でした。
|
少し引き返し、淡路ICから神戸淡路鳴門自動車道に乗り入れます。 ここから、淡路サービスエリアに入ることが出来れば、昼食をとることも出来るんだけど…駄目なんですね~。先ほどの施設に無駄金を使うんだったら…こちらの方を便利にして欲しいものです。。。。。。。。
Pm12時25分撮影 きょうはゆっくり…景色を愉しみながら時速80kmで左車線を走ります。
淡路ICから垂水第二迄、2,300円
ハーバーハイウェイ100円+100円
須磨=450円+200円 |
途中、神戸大橋のポートターミナルで交通整理をしてたおじさんから…
昨日から、利用できるようになった神戸空港見学用の臨時駐車場を教えてもらい、たどり着いたのが(ポートアイランドの)ご覧の広い広い有料駐車場でした。
正面に見えてる建物は、「神戸・花鳥園」です。
ポートライナー空港線の「ポートアイランド南駅」は、この建物の真裏にあり、そこまで右方向からぐるっと回らないと行けません。
|
ポートライナーの駅から見下ろした「花鳥園」のほぼ全景です。
5分ほど待って、神戸空港行きのポートライナーが入ってきました。 一駅ですが…片道240円でした。
|
2階のガラス張りの展望通路は満席?? ということで、雨もあがってることだし…屋上にやってきました。
ここにもたくさんの人・人・人であふれてます。 でも、見物人のわりに…主役の飛行機の少ないこと… 駐機場には2機のみ…
建物も、思ってた以上にこぢんまりとしてます。
1時半を回ってたのに…洋食屋さん前には沢山の行列が… 並ぶのが嫌いな私でも…美味しさにつられて待ってみようかなって…思ってると、父親が隣の讃岐うどんにしようってことで決定(^_-)昨日のお昼も讃岐うどん…今日のお昼も讃岐うどん(-_-;)でも、どんぶりのセットを食べても3人で2,500円♪お腹にも優しい…お財布にも優しい讃岐うどんでした。 |
荷物の積み卸しを観てると、皆さん動きに無駄がなく、てきぱきとまるで機械のような行動をしてます。これぞプロ!!観ててホントに気持ちが良いものです。 |
到着したばかりのJAL機です。
|
たった今飛び立ったJAL機ですが…尾翼のデザインが違うのは何故??
|
母親の要望にも応えることが出来…再びポートライナーで、花鳥園に戻ってきました。駐車場の反対、ポートアイランド南駅側から入場します。
入場料: 1,500円 私が、大人3枚で購入してると…受付の女性が両親をみて、シルバー割引が利用できますよって…購入済みのチケットを(一人)500円割引の入場券に交換してくれました。
先月の、4月21日にグランドオープンしたばっかりなのです。
駐車場は:最初の1時間半迄は無料それ以降は500円になります。 空港見学のみの場合は…それ以上の出費になるはずです。
|
入場料が、1,500円もするのにホントに沢山の人で賑わってました。 淡路夢舞台の関係者の皆さん…参考にしてはいかがでしょうか??
詳しく知りたい人は→「神戸・花鳥園」へ飛んで行けぇ~
神戸花鳥園は総敷地面積4haの敷地に、国内最大規模の16,000㎡の大空調ガラスハウスを備え、「花と鳥のふれあい」をテーマにしています。
つまり、オリも囲いもなく鳥たちと同じ空間でふれあうことが出来るのです。
|
エサを100円で購入すると、手乗りでエサをあげることが出来ます。 ←コガネメキシコインコをはじめ…総天然色の鳥たちが園内で放し飼いされてます(一部カゴの鳥もいますが)
|
フクロウの飛行調教シーン(連射モードで撮影)
←ケープワシミミズクだと思います
そのほか、園内には23種類のフクロウが長屋門で展示
園内でふれあうことも出来ます。
|
放し飼いにされてる○○?? 小さくて凄く可愛くて…カメラを向けると4羽ほど近づいてきて…興味があるのかレンズを覗き込んでます。手を差し出すと、その華奢なクチバシで私の指を突っつき始めました。これはもぉ~鳥好きにはたまりませんね(^o^)
|
富士国際花園で改良を重ねた最先端の球根ベゴニアが沢山展示されてます。
花のでっかいのにはビックリさせられます。
|
「エンジェルストランペット」
ブルグマンシアとも呼ばれる 熱帯アメリカ高地を原産とするなす科の木本植物。花鳥園では、大木を展示して、独自の品種改良を行い、100種ほどコレクションしてるそうです。
|
ブルービューティー??
国内では最大規模の1,500㎡のスイレンの池に、約260品種展示されてます。
|
「ロングウッドオオオニバス」
人が乗っても大丈夫だそうです。
|
池の手入れをしてる若い職員。
|
駐車場側にある、長屋門と喫茶売店の間にある水鳥池。
ご覧のように水鳥と戯れる若い女性。
右にパンするとケープペンギンが10羽ほど放し飼いにされてます。
4時前に花鳥園を出て、湾岸線・阪神高速経由で実家までノンストップで1時間弱…近所の”回らない”お寿司屋さんで、今回の「母の日親孝行旅行」の仕上げとします。そして、留守を守ってる??奥さんにお土産をにぎって貰い隣のお花屋さんで、真っ赤な薔薇とかすみ草を…あっそういえば…奥さんに花を贈るなんて…初めてかも??他の女性には何度か贈ったことはあるんだけど(-_-)…。ずっっっっっと昔から、なじみの寿司屋の女将さんと、隣の花屋のおばさんに…息子(私のことね)の親孝行を自慢してました(^_-)。私は、親孝行じゃなくて…罪滅ぼしだと思ってるんですが…??ホントに若いときは、心配と迷惑のかけっぱなしで…ホントに反省してま~す_(_^_)_ |
|
5/15(月) |
淡路島旅行 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
阪神高速~
淡路フェリー
(通称・タコフェリー)
大鳴門橋
渦の道
小鳴門橋
讃岐うどん
淡路牧場
洲本温泉泊
|
きょうは、一日遅れの母の日と言うことで… 両親を連れて…我が家のルーツ??でもある淡路島へと親孝行旅行に出かけました。 実家を午前6時15分頃に出発し直ぐ近くの阪神高速に乗り入れ神戸線~第二神明と乗り継ぎ…明石のタコフェリー(明石淡路フェリー)の料金ゲートに到着したのが7時38分でした。
料金は、5m未満: 2,050円(運転者含む) 大人一人100円
合計:2,250円
待ち時間は、(30分おきくらいに出てるので)5分ほどでした。
淡路島の岩屋まで、約20分で到着です。
明石港は、ご覧のようなマンション群の直ぐ目の前に港があるんです。
|
時間は、少し余計にかかるかも知れませんが…
橋を利用するより、千数百円は節約できますね。
でも今回は、その金額を節約するために乗ったのではありません
両親に、海の上から見上げる明石海峡大橋を見せたかったのです。 私は、過去2度ほど見てるのですが…HPに載せたいということと船が小さいときから酔うくせに大好きなんですね~。でも最近は、お酒にはまだ弱いですが??船酔いは何故か…強くなったというか、殆ど酔わなくなってきてるんです。。
ご覧のように、大型車を含めて10台くらいの乗船率でした。
|
暑くもなく、寒くもなく…潮風が凄く心地よかったですね~ 船から眺める、神戸の夜景って…想像するだけでワクワクします。
|
昔憧れてた??マドロスっぽく片足をあげて撮れば良かったですね。
上りのフェリーと、朝日に輝く明石海峡大橋をバックに記念撮影。 少しスリムになったように…見えなくもない??
|
ちょっと失礼をして…下から見上げます。
ムッチャ迫力があります。
|
振り向いて、船のデッキを入れてツーショットで撮影。
|
乗船時間20分…。淡路島の岩屋港が目の前に迫ってます。
そして正面に、先日オープンした神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリア(下り線)の大観覧車が見えてます。
|
「大鳴門橋」
岩屋港から、国道28号線をひたすら南へと走り続けます。 そして、洲本から神戸淡路鳴門自動車道へと乗り込み…
ご覧の大鳴門橋で、淡路島から徳島へと渡ります。
洲本~鳴門北間(1,700円)鳴門北通過時間am9時47分
鳴門公園内の「渦の道」
入場料: 500円
駐車場: 410円(1日)
観潮船+渦の道共通チケット: 1,750円
|
駐車場から、橋のアンカレイジまで約300メートルくらい。
アンカレイジのエントランスから海上展望室まで450メートルあります。
写真は、大鳴門橋の補鋼桁の空間に設置された遊歩道です。
大型車が通るたびに、走行音と揺れを体感することが出来ます。 時間が(干潮に)少し早かったので、お客さんが少なかったですが時間が経つにつれ…かなり賑わってきました。 私たちも、もう少し待てば…豪快なうずしおが観られたんですが…
観潮船を予約済みなので、後ろ髪を引かれつつ??渦の道をあとにしたのです。
このあと、「大鳴門橋架橋記念館・エディ」(ん??どっかで聞いたような…)で、ミュージアムを見学しましたが…おかげ横町の、芝居小屋「おかげ座」と雌雄付けがたいほどの??内容でして…これで600円とは…トホホホ(-_-;)
|
展望室まで400メートル以上もあるので、途中ベンチを備えた休憩所が4カ所ほど設置してあり…足下にはご覧のようなガラス面の展望スペースが有り、鳴門海峡を上から楽しめるようになってます。 海面までの高さ…45メートルもあります。
展望室の中央には、ちょうど畳と同じ大きさのガラスが8枚床面に設置され荒れ狂う鳴門の渦潮を真上から覗くことが出来るのです。
|
通路(遊歩道)は、このスペースを利用して作られているんでしょうね。
鉄道が敷かれる予定だったのでは??
|
展望室から見下ろした観潮船です。
鳴門(徳島)側の観潮船ですね
|
こちらは、淡路島側の福良港から出航してる、3本マストが特徴の咸臨丸(2,000円)です。
|
これは、大鳴門橋の橋を支えてるワイヤーの断面です。
もちろん、私のウエストより遙かに太かったのでした。
|
本日の潮回りは…、満潮は午前7時ジャスト。干潮は12時50分。 と言うわけで??12時30分発の観潮船を、ネットで予約してましたが…亀浦漁港の「うずしお汽船」(亀浦港の方にも観潮船あり)乗り場に12時前に到着。お店のおばさんが、満・干潮時の2時間前後が見頃だから、12時発の船に乗っても十分楽しめると言うことで…定員に満たないので12時発の船に乗り込みます。
乗船料:1,500円(共通券利用で1,350円)
駐車場は無料でお店の直ぐ目の前にありました。 観潮時間は、僅か20分ですが…メッチャスピードの出る船で、現場(渦)まで3分で到着です。海の上って…制限速度ってないんでしょうか??
この船に乗って正解でした。 というのは…予約してあった12時30分発は定員オーバーかというくらいのお客さんが待ってました。それじゃ~ゆっくり写真も撮れなかったかも…。おばさんのアドバイス??を素直に聞いて良かった♪かも。 |
観潮船乗り場を出航して、3分後に大鳴門橋の下に到着です。
須磨・神戸方面を望む
|
今回のメインイベント??鳴門の大渦です。
◎どうして潮の流れが発生するのか??
鳴門海峡に渦が起こる原因に海水の流れがあります。地球は月や太陽の引力の影響を受けて、海水が満ちたり引いたりしています。また、地球が自転しているため、1日に満ち潮引き潮が交互に2回ずつ約6時間周期に起きます。
◎どうして渦が発生するのか??
太平洋から紀伊水道へと入ってきた満ち潮の高い海水面は、鳴門海峡が非常に狭いため通過できず、大阪湾、明石海峡へと回ります。そして愛媛県側の豊予海峡から瀬戸内海に入ってきた満ち潮と合流し播磨灘へ合流するのに約5時間かかります。そして満ち潮が播磨灘へ来る頃には、太平洋側が引き潮になっていて、海峡部分で水位差(最大1.5メートル)が生じ、海面の高い満潮側から低い干潮側へ激しい勢いで水が流れ込み(これが渦潮を作る原因)、中央部を流れる速い流れと、その両側の遅い流れとの速度差で渦が発生するのです。
◎渦が大きく見える時期は??
1ヶ月に2回、満月と新月には大潮がやってきます。この時期は月と太陽の引力が重なり、満ち潮と引き潮の水位差が大きくなり、水の流れも速くなるのです。鳴門の場合、春と秋の大潮の頃には、潮の流れが時速20km以上にもなり、渦潮も大きなものが観られます。特に3月下旬から4月下旬は1年で最も良い渦潮観測の時期だそうです。
以上「徳島県立渦の道」のパンフより…
|
お天気が良ければもう少し良い色で撮れたんだけど… 淡路島側が霞んで…ちょっと神秘的に撮れてるかも??
|
夜は豪華??なホテルのディナー??が待ってると言うことで… お昼は、粗食にしようってことで話が決まり… 乗船乗り場付近にいた、観光バスか…どっかのホテルの送迎バスのドライバーから、美味しい讃岐うどんを食べさせてくれるお店を聞いたんだけど…探してるうちに…小鳴門橋を渡って高松方面に…あぁ~でも、教えて貰ったお店とは違うんだけど美味しい本場の讃岐うどんを戴くことが出来ました。
もちろんセルフサービスとなってます。
写真のうどんは、大玉とかき揚げ+キツネで500円しなかったです。ハイ
余談ですが…我がふるさと徳島県吉野川市(旧・麻植郡)は、ここから1時間も走れば帰ることが出来る距離にあるんですね~。洲本温泉に予約してなければ、田舎に直行したい気分に…とくに、母親は口にこそ出さなかったけどそんな表情をしておりました。
鳴門北ICから淡路北ICまで1,150円 |
奥さんから、頼まれてた淡路牛乳を買うために寄った「淡路島牧場」です。入場料・駐車場共に無料です。 でも、お店のお姉さんが…今夜一泊するんだったら明日まで保ちませんよって…。それでまぁ~私の大好物の??牛乳たっぷりのアイスクリームを味わいました。註…牛乳はあまり好きじゃありません…直ぐお腹を壊すので…
好きなのは、バニラアイスなのでした。
体験学習か??沢山の小学生達が観光バス数台でやってきてました。 アイスクリームを食べながら観察してると…どぶ掃除や芝刈り、そして乳牛の体中にくっついてるう○こを、高圧洗浄機を使い、まるで洗車感覚で楽しそうに??中には…ふくれっ面してる子もいましたが、牧場のおじさんとでしょうか仲良くこなしてる姿が頼もしく??見えましたね。
|
今晩お世話になった、洲本温泉「観月館」を大浜公園海水浴場前の防波堤(無料の駐車場になってます)から撮影。
5階の海側の部屋を用意してくれました。
|
夕食・朝食ともお部屋で戴けます。
プラン名:女性にお勧めのよくばり三彩しゃぶしゃぶ 写真には写ってませんが…このあと揚げたての天ぷらとお吸い物が運ばれてきました。
料金は、1泊2食付き(入湯税+ビール2本)3人で46,000円ちょっとでした。 ダイエットも忘れて??思いっきり食べたんですけどね…食べきれずに少し残してしまいました。鯛の煮付け…過去(あっちこっちで)食べた中で、ダントツに美味しい味付けでした。と言うわけで…今回の評価は、建物はさすがにくたびれておりましたが…館内の掃除も行き届いており、従業員の皆さんの対応もよく、料理も料金の割には量もメニューも豊富で、5つ星中☆☆☆☆を差し上げたいと思います。マイナス点は、5階(15日は男風呂)の露天風呂が貧相で湯船の中にかなり…(老眼の私でも)目に付くほどゴミが浮遊してたことです。内風呂は、清潔で広くて良かったと思います。それと、ご飯も美味しかったのと…まるで羽毛布団かと勘違いするほど(もしかしたら羽毛かも??)フカフカの掛け布団に、母親が感激しておりました。 |
|
5/14(日) |
洗車 |
ワックス |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
仕事が終わってから、明日の旅行のため洗車…気力が残ってたので??ついでにワックスがけも… |
5/13(土) |
出張 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
三重県亀山市 |
きょうは、久しぶりに出張で三重の亀山に来てます。
いつもこちらに来るとお世話になる旅館の豪華な??夕食です。このメニューで、一泊二食付きビール1本付けて7千円しないんですからね。
そして今日は、驚くべき出来事が… それは、お風呂の体重計に乗ったところ…何と… 2キロもダイエットしてるじゃありませんか… 別にこれといって…食事制限をしてる訳じゃありません… 本能の赴くままに??…食べたいだけ食べてるんですけどね… 気づいたことと言えば、お腹周りが細くなったかなって…感じです。
コタツに入って、背もたれを使ってないことが原因かも知れません。 |
5/12(金) |
バラフェスタ大阪 |
☆ |
☆ |
☆ |
500円 |
花博記念公園
鶴見緑地
(水の館ホール)
大阪市鶴見区 |
世界31カ国の愛好家が集い、バラの文化や普及について情報交換する「世界バラ会議大阪大会」が大阪市で開幕した。と今朝の朝日新聞に写真付きで紹介されていました。
今日から、「バラフェスタ」が近所の花博記念公園(鶴見緑地)で始まったと言うことで、カメラを担いで行ってきました。
|
鶴見緑地公園の、バラ園の風景です。 去年は来るのが遅く…何とか散らずにしがみついてた薔薇しか撮れなかったのですが…、きょうは瑞々しく色鮮やかな薔薇を沢山撮ることが出来ました |
この辺りで、、一眼レフ(銀塩)カメラで撮影されてた老人から…花を撮影するポイントというか秘伝??を伝授して貰いました。一番大事なことは、主役と脇役を必ず画面に入れること…左の写真で説明すると、主役の赤い花と緑のつぼみ&葉っぱ…そして、花の向いてる方のスペースを少し空けること…そして、バックに白い風景は入れない方が良いとか。この写真は、バックに白い石垣が入ってるので駄目かも??でも、主役の色によっては白い背景も良いのではないかと私的には思いますけどね。うん…
|
バラ園の中でひときわ目立ってた??越前クラゲ…か、長崎のビードロにも見えなくもない??噴水を、2,000分の1秒の高速シャッターで時間を止めて撮ってみました。暗い背景が見つからなくて…、噴水の上部が空の色と被ってしまい…ちょっと不満な作品に…。
|
どんな人が入ってるのか…そちらの方に興味が湧きます。 それに今日はお天気も良く暖かかったので中の人は大変だろうな…
|
チューリップから、サルビアに変身してました。
植樹されたばかりでしょうか??まだ苗が小さかったです。
|
青い空に、目に染みいる??緑…そして黄色のポピー??
|
秋になると、コスモスに一変します
|
さぁ~本日のメインイベント…「ばらフェスタ」の会場です。
入場料は: 500円でした。65歳以上の方は無料となってました。
|
花博記念公園鶴見緑地「水の館ホール」 画像では分かりにくいかも知れませんが…
右側のガラス面には、水の館らしく??滝のように水が流れ落ちてるのです。
|
入場して直ぐ、何故か??ドレスをまとったマネキンが目に飛び込んできます。個人的には、マネキンより…暖かい血の通ったモデルさんを使って欲しかったなぁ~って思ってます。
|
東洋の原種を含むバラが1万本展示されてるそうですが…
それよりも、人の数の方が多いように感じました。
|
人・人・人で移動するにもままなりません…
朝日新聞で紹介されてた写真と同じアングルで撮ってみました。
|
都会の住人は…綺麗なモノに飢えてるのか??
憧れがあるのか??真剣なまなざしで見学してました。
|
|
池坊・草月流…等々100作品が展示されてました。
|
私には、生け花に対してのセンスがないのか… 殆ど興味が湧かないのでした…
|
今回の目玉商品??「青いバラ」の展示コーナーです。
|
写真撮影禁止だったのですが… パジェロファンのために…決死の思いで??隠し撮りしてきました。
「青いバラ」
2004年6月、サントリーとオーストラリアのフロリジン社の行動プロジェクトが世界で初めて青色色素を作る遺伝子を花弁に持つ「青いバラ」の開発に成功した。従来の交配技術による「青いバラ」とは異なり、バラに、パンジーから取り出した青色色素を作る遺伝子を組み込み、花色の変化を実現させたものだそうです。 |
|
5/10(水) |
記録… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ソニースタイル |
メモリースティックPRO MSX512S(5,383円送料込み・ソニースタイルにて購入)
512MBのメモリースティックですが、実際に書き込めるサイズは480MB位なんです。
私のいま使ってるデジカメは、ソニーのサイバーショットDSC f-828(有効画素数810万画素)です。購入した直後は、3Mサイズ(2,048X1,536・1.3MB~1.5MB)で撮影してたのですが…A4サイズでプリントするようになってからは、5M(3,264X2,176)サイズに…でもこのサイズ(4:3)だと、A4用紙と微妙に大きさが違い、左右&上下がカット&寸足らず??で印刷されてしまいます。それで、最近は3:2サイズ(約800万画素)で撮影してます。ところがこのサイズだと、一枚あたり3.2~3.5MBもの容量を食ってしまいます。カメラと一緒に購入したメモリースティック512MBでも、120枚くらいしか記録できません。そこで、もう一枚ソニースタイルで同じ容量の512MBを追加購入したのでした。でも、2枚合わせても250枚…先日のお木曳きのときは300枚撮ってますからね。(サイズを変えて撮っても、300枚くらいが限度でした)1GBを購入すれば良かったとちょっと後悔…。でも、このサイバーショットにはメモリースティックと、マイクロドライブ&コンパクトフラッシュを同時に装着することが出来るんです。つまり、常時マイクロドライブかコンパクトフラッシュのメディアを入れておけば…私がよくやる??メモリースティックの入れ忘れを防ぐことが出来るのですね。追加購入するときは、コンパクトフラッシュの512MBかな?? |
ソニーサイバーショット DSC Fー828 (830万画素)
光学ズーム7倍(スマートズームで最高36倍)
開放絞り値 F2~2.8
撮影感度 ISO 64~800
最短撮影距離 2cm(マクロ)
焦点距離 28mm~200mm(35ミリ換算)
シャッタースピード 30秒~1/3,200秒
ファインダー&液晶モニター
記録形式 JPG・TIFF・RAW
動画撮影 640X480 フレームレート30fps(mpg)
|
メモリースティック専用ケース LCH-MA(2,363円・送料別)ソニースタイルで購入
4~5枚ある、メモリースティックの携帯用に購入しました。 ソニーカードのポイントで購入…つまりタダ♪送料も…
一緒に、カーFMラジオ用のFMトランスミッター(2,980円)もポイントで購入 さらに…Edyに1,200円分キャッシュバック…
合計、約6,600円分の臨時収入となりました。 |
|
5/8(月) |
チケット購入 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ファミマ |
行ってきました。近所のファミリーマートへ… でも、店内に設置してある何というんでしょうね…あの器械は… 手の空いてる店員さんに、宇多田ヒカルの新聞広告を見せて…チケット云々を説明し 殆ど全てやって貰いました…。慣れた手つきで、1分くらいで完了です。
出てきたレシートと、15,300円を支払って、正規のチケットに交換して貰います。
買ったものの…ホントにツアーに行けるんでしょうか?? |
5/7(日) |
UTADA UNITED2006 |
☆ |
☆ |
☆ |
二人分
15,300円 |
6年ぶり2度目 |
きょうは、宇多田ヒカルの(6年ぶり2度目の)全国ツアーライブのチケットを取るため… 午前10時きっかり(ん…ちょっとフライング気味でしたが(^_-))左手に固定電話、右手に携帯電話を持ち ビリーザキッド顔負けの2丁拳銃の早撃ちで掛けますが…予想通り繋がりません^^; でも、宇多田ヒカルに会いたい(^_-)一心で、早撃ちを続けます… 掛け始めてから37分後に、携帯電話の方に手応え有り…でも掛けるのに夢中になってて… アナウンスされてるのを、ちゃんと聴いて無くて…もたもたしてるうちに時間切れ~切れてしまいました。 あ゛ぁ~、何やってるんだろう…。落ち込んでるところに、応援して貰ってたNさんから取れたよってメールが…♪
さすが・・、チケット収得になれてる人は違いますね。
SS席は両日(25日・26日)ともすでに売り切れで、S席2枚購入することが出来ました。
購入と言っても、ファミリーマートで料金を支払って初めてチケットが貰えるのです。
パジェロで行くプチ旅行記に、ヒッキーのWEBサイトへのリンクがはってあるので興味のある人はどうぞ… もう…3年くらい前になりますか…ちゃんとヒッキーサイトに許可を貰ってリンクしてます。
6月14日に、ニューアルバム「ULTRA BLUE」がリリースされるので…こちらの方もよろしく♪ |
5/6(土) |
実家へ… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今日は久しぶりに実家へ… |
5/1(月) |
帰阪 |
大阪着時
|
☆ |
☆ |
☆ |
アスピア玉城 |
am9時12分頃にマンションの駐車場を出て
奥さんから買い物を頼まれてた、アスピア玉城に向かいます。
浜島から、サニー道路を経由して玉城到着が1時間2分後。
最近は何故か、野菜の品数がめっきり少なくなったような気がします
今日なんか、奥さんから聞いてた野菜で、あったのはアスパラだけですからね。 でも、いろいろと新鮮な野菜・ミカン・アグリの豚肉・米パン・卵…そして向かいの米工房で、お稲荷さんに巻きずし・揚げ物・おはぎ・大内山の牛乳等々を購入…
今年も、泳いでました…鯉のぼりが… |
定番??の池に映る構図で撮ってみました。 正面右側の建物が・ふれあいの館・玉城弘法温泉で…
左の建物が、ふるさと味工房のお店で新鮮な野菜とか
アグリの豚肉に加工食品・パン工房・食事などが出来ます。
そして道を挟んで向いに、米工房のお店があります。
アイスクリームも販売してますよ。 パンも美味しいですが…玉城豚の生姜焼き定食やカツ定食も
超お勧めです。料金もリーズナブルで凄く旨いです。
|
場所を変えて撮ってみました。
少し引き返し…玉城ICから伊勢自動車道に乗り入れ 玉城PAで、トイレ休憩…あとは、大阪の我が家までノンストップ。
大阪着が玉城のPAから1時間44分後の12時38分
時速93k/hでした。 |
|
|
4/30(日) |
近郊探索第2弾 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
大野浜から片田半島周辺
(志摩市片田) |
車だと、2分くらいの距離にある大野浜海岸からみた
片田半島に、これからお天気も良いことだし歩いていってきました。
途中深谷水道に降り、去年ここで写真を撮ってあげた海女さん夫婦に写真をプレゼント。 撮影(’05/8/19)間もなく、禁漁になったので… 今回まで、渡すことが出来なかったのでした… お二人に写真を見せると、凄く喜んで貰い…「大切にします」って
言ってくれました。
|
最近解禁になったせいか…あっちこっちで海女さんの姿を見かけるようになりました。サザエとかアワビ漁ですね
|
志摩の海辺でよく目にする…薄紫色の花を咲かせる浜ダイコンです。
|
アシタバの一種らしい??です。
茎が、パット見アオダイショウに見えないでもない??
|
こちら片田の町でも、足の踏み場がないほどヒジキが干されてます。 作業をしてたおじさんに話を聞いたところ… お天気のいい日だと…2日ほど干せば良いんだそうで… 悪いと、裏表をひっくり返さないといけないんだそうな… それと、乾燥後は…干す前に比べて2割くらいの重さになるんだそうです。 テングサも、少ないですが…採れるそうです。
|
何年か前(’02年1月21日)に、メガフロートが漂着した砂浜です。
|
そのときの映像です。
私が撮った画像ではありません。
どこか??からの頂き物です。
|
当時のメルマガに記載されてた記事です。
1月21日に、志摩町片田の大野浜に長さ100m、幅60m、深さ3mの巨大な落とし物がありました。すでにニュースなどでも有名になった物」とは、実は鋼鉄製の人工浮島(メガフロート)で、大しけによって引き船から外れて漂着したものでした。韓国の所有者(代理人)や地元の片田漁協組合長、県町の行政当局、日本サルベージなどが集まって協議した結果、所有者代理人は撤去を約束したものの撤去は難しく、現場は「新名所?」として多くの人が見学に訪れています。この厄介なものは、昨年3月に米軍が神奈川県の横須賀市沖で海上滑走路として離着陸実験を終え、分割して各地に払い下げた一部分だったそうです。地元では、漁場の岩場が削られたために同地方の特産であるアワビ、サザエ、伊勢エビなどへの被害が深刻で、特にアワビは、3月からの漁の解禁を控えていて、頭の痛いのが当分続きそうだと言うことです。
|
真っ白な可憐な花です…名前は??
|
写真が小さくて分かりづらいかも… こちらでも、打ち上げられたヒジキを拾ってるおばさんの姿が…
|
凄く美味しそうに見える??メカブです。
根っこの方が、切るとネバネバして美味しいのです。
これは、ご覧のように根っこの部分が凄く大きいですね
|
タンポポだったかな??
|
やっと麦崎灯台に到着です。 ここはあまり観光客を見かけないのですが… 今日は、ゴールデンウィークと言うことで… ご覧のように…家族連れが(4人ほど)やってきてました。
そして直ぐ目の前の磯場では…海女さん達が磯でなにやら作業をしておられました。こちらでもアワビかサザエ漁だと思います。
|
青い空をバックに、麦崎灯台
|
灯台のすぐ前にある東屋です
|
高さが、7~8メートルある堤防を歩くのはイヤだと○江さんがいうモノだから
帰りは、ご覧の道を通り墓地を抜けます。
|
帰りの途中、、お参りに立ち寄った片田稲荷神社です。
伏見のお稲荷さんの親戚筋に当たるんですね。
|
珍しい??真っ白なツツジ…五月??
|
赤から白へのグラデーションが魅力ですね
|
真っ赤というか…朱色と表現した方がいいかも…
|
引き潮…凄い早さで、英虞湾方向へと潮流とともに流れ藻が吸い込まれていってるみたいです。40センチくらいあるボラも橋の上から確認できました。
|
敷地内に咲いてた…○○??の花… あまりにも鮮やかすぎて…造花に見えてしまいます。 |
|
4/29(土) |
近郊探索 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
退治埼周辺
(大王町船越) |
今朝は、深谷水道の太平洋側を干潮の時間帯を利用して 船越前浜まで散歩というか…磯場をトレッキング??してきました。
正面の突き出してる半島が退治崎で、その先端周辺が
干潮時でないと海に浸かってて歩くことが出来ません。
濡れた磯場は、滑ってちょっとやばかったです。ハイ。
○江さんは、とても無理だと引き返してゆきました。
|
こちらは、今歩いてきた深谷水道方面です。
|
ヒジキの収穫シーズンだということで…沢山の人が岸辺に打ち上げられた
ヒジキを拾い集めていました。 通りかかった地元のおばさんに話を聞かせて貰い…
収穫したヒジキが、どのくらいの重さがあるのか?? 試しに担がせて貰いました… おばさんは、軽々と持ってたのですが…
ずしりと肩に食い込むほど重たかったです。 40キロくらいはあったでしょうか… これを担いで、、足を取られる砂浜を歩くのはきついかも… さすがおばさんパワー…
|
太平洋側の尾鷲を境に、志摩地方にかけては
ご覧のように、バームクーヘンのような岩盤になってるんですね。 尾鷲より、南は…こちらを参考に…
|
ここにも、人がくぐり抜けるほどの穴の空いた大きな岩がありました。
|
上の岩から振り向いて撮った深谷のマンション群です。
|
直径2メートル以上もある…まるでバームクーヘン??
|
こちらの浜でも、沢山の人がヒジキを拾ってました。
|
ここは結構遠浅で…プライベートビーチに良いかも?? でも、作業をしてるおじさんに話を聞くと… みさきの家の小学生達が、夏になると大勢押し寄せるんだとか…
|
そこから見た、大王埼灯台です。
|
桟敷じゃなくて…ヒジキです??
砂浜だけじゃなく、堤防から国道脇の歩道迄空きスペースをフルに
活用??(利用)して天日干しされてます。
|
”こんにちわ”っと声をかけると… おばさん…ハイこんにちわ~と返してくれ…
このお天気何とかならんかねぇ~??って(太陽が顔を出さないとヒジキが乾かないから) 私…、お天道様と我が家の嫁だけはいうこときかんのよ~って返すと… おばさんに大うけで…、日焼けで真っ黒になった顔に白い歯を見せて大笑いをしてました。 よほど…面白かったのか…周りのおばさんにも、そのネタ??をきかせていました。
そして、恥ずかしがるおばさんに無理を言って写真を撮らせて貰いました。
凄く笑顔の似合うおばさんでした。
プリントできたら、プレゼントしたいです。
|
道ばたに咲いてた(実ってた??)○○??
ご存じの人が居たら、一報を…
|
湧き水です…
果たして飲めるんでしょうか??
|
この花も、初めて目にします。
私の好きな色でもありますね。
|
これは、ツツジです。
|
綺麗に整備されてます 今の時期、寒くもなく熱くもなく…ハイキングするには
ちょうど良い気候ですかね。 最近あまり耳にしませんが…森林浴してるって気分に…
|
「船越大池」池畔で数年前まで営業してた船越温泉です。 温泉が枯れて、廃業したのでは”ない”そうです…
|
国道260号線から撮った船越温泉の全景です。
池の中に、ポツンと浮かんでるって感じに見えますね。
それに意外とこぢんまりしてますね
|
船越温泉から、大池越しに国道260線方向を撮ってます。
正面の建物は民宿です。
蓮の咲く季節にまた来たいです。
沢山のカモメが遊んでました。
|
大池周辺の散歩道に(まだ)咲いてた八重桜を池面をバックにカシャ
|
国道に出てから、船越前浜海岸へと向かいます
前浜の手前(船越大池側)に突き出してる岬??の 雑木林のなかを進んでゆくと…ご覧の木を発見。 可哀想に…生木に直接足場のような木が打ち付けられています。
何かを見張るために細工されたんだろうか?? 試しに登って…みようと思っただけでやめました。
このあと、(雑木林の中)道無き道を下るというか… 滑り落ちていったというのが正解かも… |
視界が開けると…ご覧のような景色を楽しむことが出来ました。
このあと、干潮で干上がった磯場に降りることが出来ました。
満潮だと、今滑り落ちてきた道無き道を上らないと帰れませんでした。
|
これは、先ほどヒジキと同じように打ち上げられてた「メカブ」を 拾ってきたモノです。パットみ…エイリアンにも見えないでもない??
青いのは、退治埼辺りで見つけた、野生の三つ葉を摘んできたのでした
メカブは、湯通ししたあと細く細く刻んで、わさび醤油で戴きました。 納豆のように粘りが出て…温かいご飯にかけて食べると美味でした。
三つ葉も、さっと湯通し(おひたし)してポン酢で戴きました。 自分で野草を摘んできて…食べたのは初めてかも??
帰ってから、○○のおばさんから志摩名物のアオサを戴きました。 いつもいつも済みません…♪ そのあと…インテリアの○○さんが見積もりを持って… 今回は、お客さんが多い… |
|
4/28(金) |
給油 |
63km
|
48L |
7.56k/L |
102円 |
ジョモ(甲賀) |
「きらり千選」のフォトコンテストの応募受付期間が今月いっぱいだと言うことで、Tさんがいつも利用してる鵜方駅前の写真屋さんにいってきました。デジタルだと言うことで、仕上がり時間は15分ほどでした。ところが…、いつもネットで利用してる「デジプリ」だと、A4サイズ送料込みで250円(時々半額セール有り)だと言うのに、ここの写真屋さんは…なんと、600円もしたのです。5枚注文して…3,000円…。こんなに高いんだったら、応募枚数の3枚だけにすれば良かったと、金額を聞かずに注文したことで後悔先に立たずでした。
でもまぁ~、これで入選でもすれば安いのかも知れませんが??。
きらり千選に応募するには、写真だけでは駄目なんですね~
「きらりと輝く、たからもの」フォトコンテストの応募票に住所氏名年齢他を記入して、指定(駅とか宿泊施設)の場所でスタンプを押印したものを添付しなければなりません。 その応募用紙を、(大阪の自宅から)持ってくるのを忘れ…志摩町の志摩観光協会へと貰いに走ります。スタンプは、賢島駅、鵜方駅にあり…そこまで戻るのはちょっと辛い…、志摩観の女性に、応募先の「伊勢志摩国立公園協会」に、ここの支部の受付印でもいいか電話で聞いて貰ったところOKとのことで…部屋に帰り送付の用意をしてると、あるところの掲示板で知り合った、近所の女性がお土産を持ってやってきました。 しばらく話しをしたあと…、ここから一番近い、○田の郵便局へ… ここの郵便局は、写真の小包を扱ったことがないのか…送料が分からん??って…。3人居てはる職員さんが総出で資料を調べるが、わからへんみたい…。 最初、送料は210円でした…
日曜日までに届きますかと聞くと??日曜日は配達できませんって、
400円出せば、日曜日に配達できるとのことで??
地獄の沙汰も金次第??じゃ~400円出します。 ところが、封筒のサイズを測るとA4サイズを少しオーバーしてる… 済みません…510円になります(=_=)私の顔は、笑顔を保ってますが…お腹の中では○○○、ここはいったい何屋さん?? もう…親方日の丸根性は通用しませんよ。もっとプロ意識を持たないと!! |
大野浜海岸でトンビにエサをやってる近所のおじさんが居ました。 しばらく車を駐めて、その様子を見ながらシャッターを押しますが…
なかなか上手くとれません。
連射モードで140枚撮った中で、これはと言う写真は皆無(-_-;)
|
上の写真は、大野浜海岸から片田半島の麦先灯台を撮ってます。
左の写真は、大野浜海岸から深谷水道方面です。 |
|
フォトコンテスト |
4/27(木) |
志摩行き |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
連休の後半仕事だと言うことで、少し早めのゴールデンウィークを志摩で過ごそうと… 早朝、5時20分ちょうどに大阪の自宅を出発… 高速道路の早朝割引と通勤割引の恩恵を受け…いつものコースで志摩へと向かいます。 そして、途中…何カ所か寄り道をして志摩のマンションに着いたのがPm5時15分…。
伊勢志摩スカイラインの、「とおりゃんせ」(年間通行フリーパス券・3,600円)が、先月無事満期を??迎えたので…次回通行時に新しく購入しようと思ってたら…、何と、来月から6,000円に値上げされるとNさんからお知らせが…。そんなわけで、途中浦田橋を渡ったところの、伊勢料金所に寄り道し…大枚3,600円出して購入してきました。 そのまま鳥羽方面に走り、パールロード経由で志摩に入れば良かったんだけど…遠回りする元気もなかったので??料金所でUターンさせて貰い、伊勢道の新緑を頭上に見ながら…磯辺までのワインディングを楽しんできました。
|
4/25(火) |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
久しぶりに、暖かくてお天気もいいことだし、丹波屋のおはぎ状態のパジェロを洗ってやりました。 でも、明日から雨…えっ、いつの間に?? |
4/22(土) |
ページアップ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
お木曳きのページをアップしました。 まだ画像のみですが…楽しんでください。 |
4/21(金) |
通天閣 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
新世界
(大阪市浪速区) |
何故か…ビリケンさんに会いたいと言うことで通天閣にやってきました。
直ぐ向かいに、ご覧の無人駐車場があります。
料金は、ちょうど1,000円でした。
28ミリの広角でも、これが限界でした。
|
通天閣に来るのは…30数年ぶり??
通天閣展望券: 600円
|
これが、かの有名な??ビリケンさんです。 100円のお賽銭をし…頭とお腹をさすってきました。 えっ、お前は…もっと他に治したいところがあるだろうって?? あの病気は??何処をさすっても治らないと思いますが…
|
たくさんあるおみやげの80%以上は、ビリケンさんグッズで占めておりました。
|
阪神高速を挟んで…すぐ前に、「天王寺市立動物園」が見えてます。
二十歳代の頃は、よく利用させて貰いました。
そして、画面上に「天王寺市立美術館」が写ってます。 こちらの地下の絵画教室にも通った記憶が…懐かしい: 当時…コメダのコーヒー券じゃないけど11枚綴りを 幾らだったか覚えてないけど買って日曜日にスケッチブック持って… でも、初めて教室に入ってビックリ… 生徒は殆ど美大生…おまけに木炭を使ってます… 私は、木炭なんて使ったことがないから…ついていけない(-_-) あぁ~やはり不純な動機で申し込んだのが間違いだった… 不純な動機とは??それは…モデルさんは若い裸婦なのでした。 私は、木炭を持ったままひたすら見とれていたのでした… というのは嘘ですよ~、当時はまだ十代でしたからね… 恥ずかしくてx2とても女性の裸なんって観れなかったです…、えっ嘘つけって(^_-) |
サラリーマンの頃、通勤で利用してた近鉄阿倍野橋駅とJR天王寺駅です。
天王寺ステーションビルの、何階だったか…中華のお店に 友達とよく食べに行った記憶が… でも、その友人…去年天国へ行ってしまいました。
メッチャお酒と、女性の好きな奴だったなぁ~
|
通天閣の展望室から、ほぼ真下に見えてるマイパジェロです。
|
昔を懐かしんで…町中をちょっとぶらっとしてみました。
昔とあまり変わってませんね。
|
お店の前にも、ご覧のビリケンさんが…
ここのビリケンさんは、全身ゴールド
|
お昼に食べた串カツ
通天閣界隈には、”ほんまに”沢山の串カツ屋さんが犇めいております。
その中の一軒で、串カツとカニ雑炊を戴きました。
殆どのお客さんは、串カツにビールかお酒を真っ昼間から呑んでますね。 勿論私は、運転をしなきゃなりません…ビールでもちょっと飲みたかったのですが…我慢してウーロン茶を注文したのでした。
大阪名物、串カツの食べ方は…ご覧のステンレスの容器にたっぷりと注がれたソースにドボンとつけて戴きます。ただし、一回のみです。注意書きとして、目の前に二度付けしないようにと張り紙がしてあります。 |
|
4/20(木) |
同窓会 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
新阪急ホテル
オリンピア |
マキノ雅彦監督(津川雅彦)記念すべき第一作。「寝ずの番」を午前中に鑑賞してきました。 映画館に足を運んで”邦画”を観るなんて…何十年ぶり?? ネットで検索すると…、大阪梅田のガーデンシネマのみ…しかも、放映時間が12:00から それで、大阪府下のシネコンを検索してみると…ありました。布施市に…
時間も10時半と、私の本日のスケジュールにピッタリフィットします。
映画館の近所のパーキング(1,500円)に車を預け…そこで映画の割引券(一人200円)を貰います。 でも、他のシネコンは殆ど駐車場は無料になってるので…200円くらい割引して貰ってもありがたくない^^;
「寝ずの番」鑑賞後、12時半頃に映画館をでてから食事をし…今夜宿泊を予約してある
京阪天満橋駅前のホテルにチェックインを済ませ、車を預けます。
そして、5時過ぎに…今夜の同窓会の会場、大阪梅田の「新阪急ホテル」に向かいます。 (ん??なんで新阪急ホテルに泊まらないんだって…それは、高いからです。単純) 何年ぶりになるんでしょうか…大阪の地下鉄に乗るのは… 御堂筋線(大阪地下鉄)はサラリーマン時代に5~6年くらいは通勤に利用させて貰ったんですけどね… 私はモグラじゃないので…地下に潜ると方向音痴になってしまい(えっ地上でもそうだろうって(^_-)) どっちに進んでいいのかサッパリ分かりません…。そこで、「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」の諺通り
新阪急ホテルに到着するまで、3人もの人にお世話になりました(フロントのお姉さんも入れると4人でした)
(^_-)それでまぁ~なんとか、待ち合わせ時間の15分ほど前に無事たどり着くことが出来ました。
新阪急ホテル地下のオリンピアで、ディナーバイキング 飲み食い放題…会費5,300円だったかな?? お味の方は…まぁ~中くらい??で、それを品数でカバーしてるってかんじでした。でも、お客さんの数が半端じゃない…この金額で、しかも平日だというのに大盛況でした。新阪急ホテルと言うことで、外人さんが多かったですね。それと、意外だったのが…、詰め襟姿の中学生が…修学旅行生なんでしょうかね??。沢山来てました。 午後6時から…閉店の9時まで、呑んで食ってお喋りしてあっという間の3時間でした。それでもまだ喋りたりなくて??1階の喫茶で1時間半ほど…
今回は、男女合わせて10人。卒業以来初めて会った人は6人。あと3人は3年半ぶりの再会でした。みんなありがとう~凄く楽しかったよ♪
皆さんますます熟女ぶりを発揮し??ぴかぴかに輝いておりました。
帰りは、今回の幹事役○子ちゃんと東梅田まで一緒し…京阪のホテルに帰ってきたのが11時を少し回ってました。 |
4/18(火) |
同窓会の案内
曳き車 |
☆ |
☆ |
☆ |
3,500円 |
伊勢神宮(内宮) |
先週の、(伊勢神宮の式年遷宮の)お木曳きのときに買った
曳き車です。(内宮の参集殿で3,500円で購入)
明後日の木曜日に、大阪の梅田のホテルで同窓会をします。
とつぜん…日曜日だったかな??田舎の○子ちゃんから電話があって…20日の木曜日に同窓会するんだけど…出席できる??って。そして後日、大阪駅前のホテルでディナーバイキングに決めたからって…。半数くらいは、田舎を出てから会ってないから…○十年ぶりかな??。まぁ~みんな、私も含めてあのときの面影は蚤の糞ほどもないでしょうね(^_-) 今回は、私が幹事しなくていいから気が楽かなぁって… |
4/17(月) |
デジプラ… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
鶴見緑地公園
(大阪市鶴見区) |
久しぶりに、大阪にも青空が戻ってきたと言うことで…
近所の、鶴見緑地公園(花博)へデジプラしてきました。
※:デジプラとは、デジカメもってプラッと出かけるの意味です。
えっ、そのままじゃないかって??説明せんでも分かるって(-_-;)
公害の街??大阪で育った桜は強かった?? もうとっくに散ってしまってると思ってたソメイヨシノ… 見頃はとっくに過ぎてたけど…カメラの被写体にはまだ堪えますね。
|
ソメイヨシノは、半分以上は散ってたけど…
八重桜はこれからが本番です。
通りかかったおじさんが、6分咲くらいかなとかいってました。
大阪にも、こういう青い空があるんです。
青い空と、色白美人がお酒を飲んでポッと赤くなってる
ホッペのように、ピンクがかってる花びらが艶っぽく撮れてます。
|
秋に、ススキを撮った所です…
|
私だけでしょうか??この木がエッチぽく見えるのは…
欲求不満なんでしょうか??
|
前にも何度か紹介した…1本の木に紅白の花が咲く
おめでたい桃の木(たぶん??)です。 でも、時期的に遅く…ご覧のような画像を撮るのに苦労しました。
|
羅漢さんじゃないですよ~
何故か鶴見新山への石段脇に、さらし首状態で展示されてます。
|
鶴見緑地と言えば…オランダ風車?? でも、毎年同じ配色に同じデザイン…のワンパターン
|
ソニーのサイバーショットは、何故か…赤色が滲んだように写ります。
前のサイバーショット(F707)も同じでした。
|
今回も、花の近接撮影は殆ど絞り優先で撮ってます。
出来るだけ、絞りを開放側にしてマイナス補正します。
この桜は、45度くらいの逆光で撮ってます。
太陽の明かりでソメイヨシノが透き通って、
黒いバックを背景にしたことで凄く引き立ってます。
|
中央のチューリップにピントを合わせ前後をぼかしてます。
フォーカスをマニュアルにすると、任意の位置にピントを合わせることが出来ます。
|
鶴見緑地に沢山住み着いてる…○○サギ??
|
十数メートルもある、松の木のほぼてっぺんにマイホームはあります。 毎年というか、永住してるんでしょうね…
今回は、松の枝葉に邪魔されずに上手く撮れました。 アップで観てみると…巣はないみたいですね。
|
パット見…「アケビ」に見えないでもない??
|
今日は暖かいと言っても、蝉が脱皮するほどの暑さじゃないよね すると、この抜け殻は…去年の夏の??
それとも、誰かの悪戯か?? |
|
4/14(金) |
給油 |
660km
|
66.8L |
9.88k/L |
101円 |
モービル |
結構ラフな運転をしたにもかかわらず…燃費がいいのは何~故??
燃料計もちゃんと満タン以上に針は指してます。 |
4/12(水) |
この登りは、伊雑宮のものです |
自宅到着
|
☆ |
☆ |
☆ |
天照皇太神宮
五十鈴川周辺
|
平成18年(第1年次)お木曳き行事
4月12日役木曳き
これを見るために、帰阪を一日ずらしたのでした。 朝、7時半頃マンションを出発し…最近よく利用させてもらってる、伊勢市営浦田駐車場に着いたのが8時20分。
やはり昨日の雨風の影響で、先日まで今が盛りと咲き誇ってた伊勢の桜。枝から落ちてもさすが…地面のアスファルトをピンク色に染めておりました。
五十鈴川の堤防にあがってみると…すでに対岸のスタート地点、県営陸上競技場の体育館裏には、ご覧のように祭り衣装に身を固めた人や見物人でごった返しておりました。
ほぼ予定通り、(午前9時)体育館裏より木ぞりにのせた御木を内宮に向かって川曳きのスタートです。。
|
前日の雨で、五十鈴川が増水し予定通り行事が行われるか関係者同様…私も心配で??(11日の)夜の10時前に電話で確認すると、今のところ「決行」の予定です。っと心強い??お返事を戴きました。
でも、やはり過去にない??増水で…行く手を阻まれ…
何度も進路変更を強いられてました。
それで途中から危険だと言うことで小さな子供達は退場となってました。
少し先回りをし、浦田橋の上から一行を撮影。
一行が通り過ぎるまで、人はその範囲だけ。車は橋のたもとで通行止めとなります。(つまり上から見下ろしてはいけないということです)
5団体が川曳き(2つは陸曳き)をするので、そのたびに通行止めになります。
|
五十鈴川の、第一の難所??砂防堰??
私が、カメラを構えてる場所は、コンサートで言うとSS席でしょうか??
私の左右で、何台ものテレビカメラが陣取ってましたからね
|
見た目以上の急流で…かなり悪戦苦闘してました。
途中の休憩所で、皆さんお酒を大量に呑んでましたからね。
中には、ぶっ倒れて担がれ退場する人も居ました。
去年の、伊雑宮のお田植え神事の時にもおりました。
|
この中の男性から、この御木は「五丈殿」の「棟持柱」になるんだと、自慢そうに教えてもらいました。
(参道を)陸曳きの時、ご利益があるように触らせて貰いました。
|
11時から1時間休憩(昼食)に入ると言うことで… その時間を利用して、私もおかげ横町で早めの昼食を…
先日、食べることの出来なかった「豚捨」の牛丼(980円)とコロッケ(2ヶ270円)を戴きました。 お味の方は…ん…5つ星中…☆☆☆と言ったところでしょうか。
|
まだ時間があると言うことで、吉兆招福亭前の「おかげ座」(300円) へ芝居見物??に…前回来たときは600円でした。 勿論ここでは芝居はありまへん… でも、展示されてる人形もセットもず~~~~~~と昔と変わってへん(-_-)江戸時代を再現したセットのまま…色町の桜なんか…勿論造花ですが、ほこりまみれのカサカサ状態で…2度と来ないぞ~っていいながら??今回で4回目かな(^_-)
|
時間前だと言うのに…御木は宇治橋のたもとまでやってきてます。
ここから撮るぞ~って、決めてたポイントも二重三重の人垣で、
仕方なくここから撮ってます。
でも、この場所からでも宇治橋をバックにいいアングルかな??
関係者の方に話を聞くと…
本日は、増水のため御手洗場迄行けず、この場所から参道を曳くことにしたそうです。
|
紙じゃなくて、かんなで削った檜を使ってます。
記念に、1枚戴きました。
|
「神楽殿」のまえで、御木の到着を待ってます。
ローアングルでズームイン
到着まで、30分ほど時間があったので…・
御正宮と荒祭宮をお参りしてきました。
|
巫女さんが、これだけ整列するのは珍しいと言うことで撮らせてもらいました。
|
「神楽殿」の前を、「風日折宮」へと大きく曲がります。
岸和田のだんじりを想像してしまいました。
|
「五丈殿」前に3本の御木が到着です。
そして、最後に「荒祭宮」へ1本
予定通り、14時30分。
|
おはらい町を通ってブラブラ駐車場に向かってると
浦田橋方向から、「月読宮」と「倭姫宮」へ向かう陸曳きに遭遇。
外宮の方では、陸曳きが行われております
これから7月まで、お木曳き行事が行われます。
5時前に、浦田の駐車場を出て伊勢西ICから伊勢自動車道に乗り入れノンストップ…じゃなくて、途中コンビニによって自宅に到着したのが2時間後の6時50分。平均速度88キロ。 |
|
4/11(火) |
カップル?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
おはらい町
(伊勢市) |
日曜日に、(伊勢の)おはらい町で買った猫の置物です。 何故か…豆腐庵の山中さんの店先に、ひっそりと飼い主を待ってたのでした。それで、私と目が合うと…飼って~っと手招きをしてるじゃないですか…これも一目惚れと言うんでしょうか??思わず連れて帰ってしまいました。
(シングルじゃ可哀想だと言うことで、ペア??で購入) 私のお腹周りとよく似た??、左側の猫は確か…1,500円で
右の、これはメスですかね??しなやかな体をしてる方が1,000円でした。
合併後の、伊勢志摩の予想観光客数が発表されました。
伊勢: 876,600人
鳥羽: 494,800人
志摩: 536,100人
えっ、意外や意外??鳥羽より志摩の方が多いじゃないですか… |
4/10(月 |
プチハイキング |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
金比羅山
(志摩町和具)
爪切り不動尊
(和具)
|
いつもの??3人に、最近はTさんが加わって4バカカルテット?? その4人で、志摩町の金比羅山へ桜見物をかねてハイキングに…
あずり浜の、志摩観光協会の駐車場を利用させて貰って
志摩オートキャンプ場を素通りし、春山を肌で感じながら
ホーホケキョとウグイスの歓迎を受けます。
今にも泣き出しそうな空模様だったので…
金比羅山頂からの眺めは残念ながら期待できませんでした。
今回が初めてだというTさんには、あの晴れたときの素晴らしい
感動の景色はお預けと言うことに今回はなりました。
|
少し足を伸ばして、御座港方面に下ってゆくと… 弘法大師ゆかりの、「爪切り不動尊」へ…
ここは桜と、紫陽花の名所でもあります。
|
ヤマモミジでしょうか?? 紅葉の季節もいいかもしれませんね…
|
「爪切り不動尊」
左の小さな祠にお参りすれば子宝を授かります。
駐車場有り(無料)
拝観料も無料です。 |
これは、八重桜でしょうか??
少しピンクがかってて、和菓子のようにみずみずしかったですね。
|
これは、爪切り不動尊から引き返す途中で見つけた
スイセンでしょうか??
直径が12ミリ前後だったかな??
ホントに小さくて、下を向いてるので撮影するのに苦労しました。
イブさんから、「スズランスイセン」だと教えて貰いました。
|
上の、スイセン??の花が咲いてた直ぐ目の前で見つけた
私の田舎では「イタドリ」と呼びます。
「スカンポ」と呼ぶ地域もあります。
勿論食べられます。皮をむいて塩を付けると美味 もう…口にするのは何十年ぶりになるんでしょうか…
でも、ちょっと酸っぱかったですが、汗をかき渇いたのどには
凄く美味しく感じたのでした。
結構大きくてね、50~60センチはあったでしょうか??
気がついたら、半分くらい食べてました。
|
志摩観光協会で購入した、
「お木曳き」(伊勢神宮の式年遷宮の行事)に参加できる法被(はっぴ)です。(4,000円) 買ったものの、一度大阪に帰らないといけないし…4月16日のお木曳に参加できるんでしょうか??。部屋に飾っててもいいかな…
|
|
4/9(日) |
神社詣で… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
豊受大神宮
伊勢楽市
猿田彦神社
天照皇大神宮
おはらい町
おかげ横町 |
伊勢神宮(外宮) 浦田橋の市営駐車場に向かったのですが…
お正月3が日と変わらないくらい、車・車・車・人・人・人で溢れてます。 勿論、パジェロの居場所がありません…
仕方なく??外宮方面に向かいます。
今日のメインは??、JR伊勢駅前から外宮までの区間で開催される「伊勢楽市」にあります。予想に反して??こちら外宮の駐車場(無料)は少しですが余裕があって、何とか図体のでかいパジェロを止めることが出来ました。
駐車だけさせて貰い、知らんぷりすることは出来ません…
今年2度目の外宮さんにお参りです。
今回も、ちゃんと「風宮」「多賀宮」「土宮」とお参りさせて貰いました。
|
「伊勢楽市」
いろんなお店が出てて、見るだけでも楽しかったです。 私は、出刃包丁と刺身包丁…そしてあんまんと肉まんをお買い上げ~
|
鰻丼(1,300円) ちょうどお昼時だし、美味しそうな看板を見つけたので…
お昼に、鰻丼を戴きました。
結構美味しかったです。
|
外宮の桜です。
|
お木曳き(おきひき)
(12日からの)本番に備えての試運転でしょうか??
一番奥の駐車場で引き回しをしてたのを写真にとらせて貰いました。
タイヤの直径は、私の胸くらいの大きさでした。 勿論、、貼り合わせの寄せ木ではなくて…直径、1.3メートルから1.5メートルの大木を輪切りにしたのをそのままつかってます。
|
猿田彦神社
浦田市営駐車場の目の前に鎮座してます。
前から、一度はお参りしてみたいと思ってた猿田彦神社。
やっと実現することが出来ました。 心機一転…これから何かを始める人には是非お参りして欲しいです。
私も、はじめの「一歩御守」(500円)を戴きました。
(全てのものは「はじめの一歩」から始まります。
誰でも何でも、初めてのことは勇気がいること
猿田彦大神様の「おみちびき」の努力によって
新しい一歩を踏み出しましょう)
御守りにそう書いてました。 ところで、お前さんは…これから何を始めるつもりだって?? はい、心機一転心を入れ替えて…ん??これから考えます |
伊勢神宮(内宮)
もう空いてるだろうと言うことで、2時半頃再び浦田の駐車場に戻ってきました。何とか、駐車することが出来ました。
これから、今年3度目の内宮にお参りです。
|
御正宮(ごしょうくう)
今日は、NHKのBSで「お~い日本」で三重県がライブ中継されてます。
ここ内宮でも、中継車が3台もやってきてました。
本番に備えて、参加者も続々とお参りにつめかけています。
|
宇治橋鳥居前の広場で、木遣唄を聞くことが出来ました。
|
赤福ぜんざい(500円) 歩き疲れて、甘いものが食べたくなり…
内宮前店で、赤福ぜんざい(500円)を戴きました。
甘党ファンの私が参った(-_-;)~と言うくらいの甘さでした。 五十鈴川店の方があっさりしてたような… あっ、その五十鈴川店…年末から取り壊されたままなので
いつ、再建されるのかお店の女の子に聞いてみました 五十鈴川店が、再建されるか…白紙の状態だそうです。
|
三毛猫(ちなみにメスです)おはらい町在住 オスだったら、100万円くらいするほど貴重な三毛猫です…
|
おかげ横町の、あるお店屋さんの屋根にお住まいのお猿さんです おかげ横町には、ご覧のようにユーモラスな猿や、猫といったモニュメント??が屋根の上で、観光客に愛嬌を振りまいてるので…坂本九ちゃんのヒット曲じゃないけど…上を向いて歩くのも一興かも…
|
おかげ横町の人気者…招き猫です。
ここに来ると、必ずこの猫の前で記念写真を撮るのだそうです。
|
寝そべって芝居でも見てるんでしょうか??
「おかげ座」の正面で頬杖をついてるちょんまげ姿の??の猫です。
|
こちらは屋根で昼寝??
|
五十鈴川の桜 |
|
4/8(土) |
花と団子…じゃなくてコーヒー
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
港祭り
(紀伊長島港)
花見
大滝峡キャンプ場
(大宮町)
田丸城趾
(玉城町)
茶夢待夢
(玉城町) |
今朝の、6時ちょうどに撮った志摩の雲海??です。
|
今朝…Tさんと意気投合??し、紀伊長島港の港祭りに、
(Tさんの)パジェロミニで、私には少し窮屈ですが9時前に出発です。
先日、尾鷲に行ったときと同じルート(260号線)で春本番の黒潮ラインを西に向かって突っ走ります。
殆どとぎれることのない、桜並木を楽しみながら話も弾みます。
桜吹雪が写ってるのが分かりますか?? 桜のアーケードをくぐってるとき、突風が吹いて桜の花びらがまるで、吹雪のように舞ってるのを、カメラの用意が遅れ…、遠山の金さんのような桜吹雪は撮れませんでした。 |
am10時50分頃紀伊長島港に到着です。 思ってたより…イヤかなり…規模の小さな港祭りでした。 和具の朝市より…こぢんまりとしてたかな??
|
昼食用に買った、目張り寿司(350円)とサンマ寿司(700円)です。
どちらも凄く美味しかったです。 暖かい日差しを浴びながら、漁港で食べてると… 突然、突風が…(カメラのプロテクターのレンズが傷が付くほどの凄さで)砂嵐を巻き上げて、耳の穴から、髪の毛の中まで…おまけにサンマ寿司まで砂だらけです。でも勿体ないしね…、砂をかき分け戴きました。 「砂を噛むよな味気なさ♪」…昔流行った歌謡曲を思い出しました。
|
○○さんお勧めの、三重県大宮町の「大滝峡キャンプ場」の桜を観に寄り道
キャンプ場の管理棟前でくつろいでる…昔お嬢さんだった人たち。
|
管理棟内部です。 |
管理棟の窓が、ちょうど額縁のように見えたので桜を絵に撮ってみました。
|
下の写真の右側に、ご覧の大滝峡が広がってます。
|
近所の、グループホームの老人達がマイクロバス2台でやってきてました。
土曜日と言うことで、家族連れやカップルが桜を観ながら食事を楽しんでおりました。
|
黒い木々をバックに撮ると、淡いピンクの桜もいっそう引き立ちます。
|
手持ちの、スローシャッターはこれくらいが限度か??
シャッタースピード優先で撮ってます。 手持ちにしては結構綺麗に撮れてますね…
|
お弁当も食べたし…桜も満喫したことだし… 今度は、美味しいコーヒーが飲みたくなったと言うことで…
二人の意見が一致し?? 私の一押しの玉城の「茶夢待夢」へ少し遠回りですが…
これから、42号線を北上します。
お店は、(午後の部は)3時からと言うことで、直ぐ近所の田丸城趾で、
少し時間をつぶします。 |
ここでもやはり、ブルーシートの上で騒ぎこそしてませんが…
飲み食いしてる、グループが沢山見られました。
|
|
「茶夢待夢」でトンボ造り…を体験??してる生徒さんです。
ちゃんと断って、撮らせて貰ってます。
トンボ玉(1,500円)を一つ、奥さんの土産に買いました。
コーヒー豆(エルサルバドル・モンタレイ)100グラム(600円)x2個
|
「茶夢待夢」のマスター(オーナー)です。 ダジャレは今ひとつですが…コーヒーをたてる腕前はぴかいちですよ。
それに、きょうは新ネタ(ダジャレね)を3つほど披露してくれました。
さらに、賞味期限の過ぎてる使い古しのネタ(^_-)のおまけ付きです。
そして、マスター自身がモデルで彫ったという??木彫りの仏像と伊勢の型紙。これらの作品は、文字では表現できません…是非、当店に足を運んでマスターのダジャレ(ダジャレは、酒の肴みたいなもので切っても切り離せません(-_-;))を聞きながら…(勿論聞き流して貰って結構です。)美味しいコーヒーを飲みながら、自慢話を聞いてください。 |
|
4/7(金) |
夜桜見物… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
宮川堤
(三重県伊勢市)
五十鈴川
(五十鈴川沿い) |
伊勢市、浦田橋の駐車場(無料です)
ご覧のように、でっかい市の駐車場周辺は桜の垣根で埋め尽くされてます。
|
絞り優先(F2.8)モードで、撮ると被写界深度が浅くなり、
被写体の前後をさらにぼかすことが出来ます。
|
宮川堤にやってきました。 ご覧のように、宮川の桜は…ほぼ満開??
駐車場は、この土手の下に無料で利用することが出来ます。
|
こちらも、絞り優先で撮ってます。
空の青が眩しかったです。
|
宮川の夜桜を見物に来て…
ご覧のようなサンセットを見られるとは夢にも思ってませんでした。
桜と、ベンチでお弁当を食べてる若いカップルをツーショットで撮影。 右側の男性が…私が感じるにはイギリス人??で… 左の女性は、正真正銘の??大和撫子です… 楽しそうに、お弁当を食べてるところを勝手に撮らせて貰ったと言うことで…
撮影後、ちゃんと断りをさせて貰いました。 そして、撮影した画像を見せてあげると二人そろって「凄い!!x2」の連発で…そんなに気に入ったのなら送ってあげるからと、メッチャ美人の彼女からメルアドをメモして貰いました。 彼氏とも少し話しをさせて貰ったんです… 「ど・ち・ら・か・ら・来・た・の・で・す・か・??」っと、ハンサムな彼氏から聞かれ…「大阪ですよ」って、応えると外国人特有の大げさなアクションでビックリした表情をしてました。
えっ!!お前イングリッシュ話せるのかって?? はい…、二人が日本語で会話してるのをちゃんと確かめてから??話しかけたのでした。 |
正面に見えてる山並みが近いと言うことで…
志摩に沈む夕陽より、でかく見えてます。
ここ「宮川堤」も、伊勢志摩の夕陽百選に決定!! ん??すでに登録済みかも知れませんが…
駐車場にベンチもあって、愛をささやく??には最高の舞台になるんじゃないでしょうか??
|
沢山の露店が軒を連ねていました。
小さな子供達が、かき氷を買って食べてました。 それを見て、思わず身震い…ブルブルブル~…シャ~トー♪ あぁ~ブルーコメッツ…懐かしいな~(=_=)
ブルーブルーえっもうえって^^;、シートを敷いた花見客が、飲めや歌え…歌ってる人は居なかったかな??中には、ドラム缶(二つ割り)を持ち込んでバーベキューをしてるグループも…
約、1キロメートルにわたって楽しめる宮川堤の桜ですが…
ライトアップされてるのは、この周辺のみです。 |
浦田橋の駐車場に再び戻ってきて… お腹も空いたことだし…
おかげ横町の「ぶた捨」で、夕食を食べようと寄ったのですが。 時間は、午後7時過ぎ…だと言うのに閉店してました。 と言うわけで、「おはらい町」で唯一オープンしてる「すし久」へ… ここは高いし??あまり美味しくないので遠慮したいのですが… まぁ~お腹の虫には勝てません…
左のメニューは、1.580円の和定食です。 やはり、冷たくて…あまり美味しくない…
それなのに、お客さんの数が半端じゃないんですね~
大きなお店なのに、7割がた埋まってましたね。 |
五十鈴川沿いの、ライトアップされたソメイヨシノとそれを見上げるカップル。
|
浦田橋の橋上から上流方面…。 川を横断してるようにぼんぼりが輝いてる右側に赤福本店が…、
そして川の右側に沢山の露天が賑わってました。
赤福前の橋を渡って(堤防左側)撮影場所の浦田橋まで、
ライトアップされた桜を写真を撮りながら楽しんできました。
赤福本店は、夜桜の開催期間中はオープンしてるみたいです。 |
|
4/6(木) |
志摩行き |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
am5時20分に大阪の自宅を出発し、いつものコースで春の志摩に向かって電車でGO~じゃなくて、パジェロでGO~えっ、面白くないって??
途中、サービスエリアで時間を過ごし…桜満開のアスピア玉城へ寄り道です。新鮮な野菜と、アグリ名物??玉城豚やミカンにイチゴそして、お目当ての米パンなどを買い込んで、周辺をピンク色に染めてる桜をカメラに収めます。
|
駐車場近辺で写真を撮ってると、割烹着を着たアグリのおばさんが、いい撮影場所があると教えて貰い車で向かいます。約1分で到着です。
|
湖面に映える桜が綺麗だと言うことでやってきたのですが… 日当たりがいいせいか…池の周囲の桜だけ散ってました^^;
それとも、おばさんお勧めのポイントは又違った場所なのかも知れません。
湖面に映る桜こそ撮れなかったものの… 周辺は、春を象徴する色…甘いピンク色に染まってたのでした。
でも風が強くて、アップでの撮影には苦労させられました。
|
春の暖かい日差しに輝いてる、おばさんお勧め??の○○池です。 これだけ暖かくなると、バスの活性も上がって…ルアーを投げたくなりますね~
オンシーズン以外は、あまり目にすることのない(目立たないって言う意味ね)桜ですが…、こちらに来る道中、何百本…いや何千本目にしたか分かりませんね。中でも、伊勢自動車道の松阪インターチェンジ周辺の桜は圧巻です。インターチェンジを取り囲むように車のメーター読みでちょうど上下線とも3キロに渡って、ただいま満開状態の淡いピンクがドライバーの目を楽しませてくれてます。
日曜日くらいまでは、お天気もいいようだし…
めいっぱい(^_-)志摩の春を楽しんで帰ろうと思ってます。 |
|
4/3(月) |
洗車 |
ワックス |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
久しぶりに洗車です 天気予報によると、きょうの気温は18度を超えてるそうな…
もうすっかり春ですね。洗車の季節です♪
そして、きょうは私の○○回目の誕生日です。 |
4/1(土) |
実家で十八番??
釣りサンデー発売 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
きょうは久しぶりに実家へ… そして、夕食に私の得意とするカレーを手作りでご馳走することに…
近所のスーパーへ母親と材料の買い出しに… そして、帰る途中にコーナンへファックスのインクを買いによったのですが… 在庫がなくて…、余計なもの??を5千円近くも買ってしまいました。
帰ってから、夕食の時間まであまりないと言うことで…一番シンプル??なカレーを作ることに… ところが、このシンプルカレーが意外と美味しくて両親にも好評で…作った本人もビックリ(^_-) いつもは、インスタントコーヒーとかヨーグルト、それに赤ワインとか…必ず何かを入れてました。 あの手間暇かけてたカレーはなんだったんでしょうか…^^;
きょうは、私の息子の釣行記の原稿が載った釣りサンデーの発売日です。
興味のある人は、是非買ってください。 少し高いですが…880円です。私は、3冊も買ってしまいました。
奥さんに、アホちゃうと言われました(-_-;) |
3/31(金) |
給油 |
359km
|
38.7L |
9.28k/L |
101円 |
モービル |
「シダレソメイヨシノ」 「ソメイヨシノ」は「オオシマザクラ」と「エドヒガン」との自然交雑で…
繁殖は接ぎ木によるクローンだと今朝の朝日新聞の「花おりおり」という花の連載??に説明がありました。 シダレソメイヨシノはその変異かオオシマザクラとエドヒガンのシダレの雑種だと…
毎朝楽しみにしてる、この連載(花おりおり)ですが…
植物を撮る、カメラアングルの参考にもなるんです。
というわけで??来週辺り、桜の写真を撮りにどっかへ出かけようかと思ってます。 出来れば…1泊か2泊くらいで…でも、来週は天候が…::::
いつも利用させて貰ってる、大阪のモービルGS…三週間で4円安♪♪
燃費も、今年に入ってから絶好調です??
私の安全運転のたまものですね(^_-)つまり、ごく普通の運転をすれば、こういう燃費が記録できるのです。 |
3/25(土) |
帰阪 |
大阪帰着時
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
9時38分に出発し、内宮前から伊勢自動車道を経由し、途中玉城PAでトイレタイムのあとは大阪までノンストップ…じゃなくて??コンビニにより道をし、仕事場に着いたのが志摩を出てから3時間27分後の午後1時5分。走行距離215km。
今回の志摩行きの走行距離は、937km。 途中、近畿自動車道の東大阪料金所から事故渋滞に巻き込まれ…東大阪で降りたところ・・皆さん考えることは同じ??中央環状線も大渋滞…、何とか抜けて…、近畿自動車道を見上げてみると…なんとスイスイ流れてるではないですか… そんな状況で…いつもより30分以上のロスタイム…。 |
3/24(金) |
志摩の夕陽 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
米子浜
大王埼灯台・崎山公園
登茂山園地
桐垣展望台 |
きょうはいいお天気だし、綺麗な色が撮れるかも??と言うことで再びやってきました波切の米子浜へ…
|
今朝、ここから朝日を撮るつもりで早起きしたのですが… 東の空は結構雲があって…即諦めて、再び布団の中に…
|
米子浜から、烏帽子岩と大王埼灯台…
|
岩と岩の間から、太平洋を望む…
|
波切墓地から、米子浜へのハイキングコース途中にある ちょっとエッチな??何の木でしょうか… 手前の木が、絡み合ってるように見えますが…
実は、一本の木なんです。
|
波切漁港から、大王埼灯台を望む… |
わらじ祭りで知られる、須場の浜から大王埼灯台…
|
崎山公園から、波切の大突堤…
右方向に、神島・渥美半島が見えてます。
|
サバの干物を今夜のおかずに買いました。
|
登茂山園地にぽつんと咲いてました。
|
登茂山園地の「志摩自然学校」で学ぶ親子連れ…
もう少し暖かくなったら、シーカヤックをやってみたいと思います。
|
一度帰り、再び夕陽を撮りに登茂山の「桐垣展望台」にやってきました。
|
秋の見頃は、9月中旬から10月中旬… |
|
3/23(木) |
荒れる熊野の海 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
米子浜から大王崎灯台
(大王町・波切) |
ゴミ(落ち葉)一つ落ちてません…
種を明かせば??、ただいま清掃中なのでした。
数人のおじさん、おばさん達がエンジンカッターや
大きな熊手を使って手際よく落ち葉拾いをしてました。
「ご苦労様です」って声をかけると…
ニコッと笑顔で返してくれたおばさんなのでした。
|
米子浜海岸から、荒れ狂う??熊野の海を撮りたくてやってきたのですが…きょうは違った角度から撮ってみたくなり、雑木林をかき分け抜けるとご覧の場所に出ました。勿論足下は、火曜サスペンション級??の断崖絶壁です。ロケーションは最高だったのですが…お天道様のご機嫌が悪くいい色の海と空は撮れませんでした。 |
少し南に場所を移動して撮ってます。 毎度のことですが…押し寄せる白い波や音を聞いてると、イヤなことも時間の経つのも、その瞬間だけでも忘れさせてくれそうです。
|
「地球は丸かった」??
近くにトンビやカラスの巣があるんでしょうか?? 撮影してる、私の頭上を威嚇こそされなかったものの…
グルグル、心配そうに飛び回っていました。
|
右にパンすると、先日撮影しに行った米子浜海岸の烏帽子岩が見えてます。一応、ここから撮ったという岩を画面で説明しました。
|
偶然にも、烏帽子岩の後ろに大きな渦の穴がぽっかりと空いてますね。
|
少しズームインして撮ってみました。
正面に、八幡さん公園と大王埼灯台が確認できますね。 打ち寄せる白い波が…本当に綺麗です。
|
|
3/21(火) |
給油 |
602km
|
61L |
9.87k/L |
99円 |
ジョモ(志摩市甲賀) |
夢の??10キロ台…にあと一歩届かず(^_-) でも、大阪より6円も安い…
綺麗な花に、くだらん??説明は入りませんね…
|
やっと咲き始めました。 |
こちらも桜??でしょうね… |
|
3/20(月) |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
的矢大橋
(パールロード)
伊勢神宮調進所
鎧崎灯台
(鳥羽市国崎町)
鳥羽展望台
(パールロード)
石鏡漁港
(鳥羽市石鏡)
石鏡灯台
伊雑宮(いざわのみや)志摩市磯部町
麦崎灯台
(志摩市片田) |
パールロードの的矢大橋 |
伊勢神宮調進所
|
鎧崎灯台(よろいざきとうだい)から前島半島方面
|
鎧崎灯台 |
箱田山園地から鳥羽展望台を望む
|
箱田山園地から、石鏡第一ホテルと神島を望む |
箱田山園地のスイセン
|
鳥羽一郎の歌碑 |
鳥羽展望台(パールロード) |
石鏡漁港の、西村食堂
|
2,500円の造り定食
2品もおまけしてくれました。
|
石鏡灯台とホテルいじか荘 |
伊雑浦沿いに咲いてた菜の花 |
伊雑宮(いぞうのみや) |
麦崎灯台の夕陽
|
灯台から、深谷水道と退治崎方向 |
紀伊半島上空に沈む夕陽 |
28ミリの広角で撮ってます。
(左側)ぽつんぽつんと浮いてるように見えてる島が和具大島と小島です。 |
|
3/19(日) |
古代人?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
レストランjomon
尾鷲市
土井竹林
尾鷲市
キツツキ館
大台町 |
月曜日…だったかな??三重のローカルテレビで紹介された
尾鷲の、「レストランJOMON」へお昼を食べに行ってきました。
10時2分前に、マンションを出発し…260号線で
合歓の郷前を通過し、浜島町~南勢町~南島町~紀勢町~
紀勢南島トンネルを抜けると、紀伊長島町で42号線に合流
長島町に入ってから、レストランJOMONへ予約の電話を入れ 一路、尾鷲を目指します…
尾鷲小学校近くと言うことで、ナビで確認し近くから再び電話を
すると、ご主人が表まで迎えに出てくれました。
左の写真が、「レストランjomon」の全景です。 |
若いご主人が、自慢そうに??見せてくれたのが…
青い空に眩しく咲いてた白木蓮です。 完全に逆光で撮ってるので、木蓮の白さが画面では分かりづらいです…
マンションを出てから、ちょうど2時間半でした。
|
ランチ&ディナールーム
このテーブルで、jomonランチを戴きました。
窓の外でも、テーブルが用意され食事を戴くことも出来ます。
ちょうどおじさんが、私たちと同じように食事をしておりました。
|
これが、「jomonランチ」 1,000円のメニューです。
「石清水豚縄文鍋」
・サラダ・みそ汁・漬け物一品・古代米
赤飯みたいに見えてるのが、古代米でメッチャ美味しかったです。
2~3年ほど前に、お隣の熊野市の「かんぽの宿・熊野」の 夕食で戴いたことがあり…そのとき、初めて食べ惜しかった記憶が
よみがえってきます。
古代米…熊野街道に関係があるのか??
奥さんに、この古代米は何処で手にはいるのか聞いてみると なんと…通販で買ってるそうです。 ということは…熊野古道とは関係がないのか??
|
縄文鍋で、焼くでもなく煮るでもなく…蒸してるんですね??
蓋を開けると、石清水豚が玉石の上に美味しそうに乗っかってます。
その石清水豚は、自家製の塩のみで戴きます。
いつも市販のタレなどで食べてるので、塩で戴くのは新鮮で美味しかったです。
|
昨日のテレビのニュースで紹介されてた…土井竹林へ。 タケノコを採る風景がテレビで紹介されてたので…
食べたいなぁ~っと言うことで、レストランのご主人に地図を貰って
やってきました。
国道42号線を、尾鷲警察を左にみて数百メートル西へ走ると
右側にホームセンター「ミスタージョン」が見えてきます
その駐車場に止めさせて貰い、ご覧の案内標識を目印に
5分ほど歩くと下のトンネルに出ます。 |
いやぁ~驚きました、なんと…素堀りのトンネルなのです。
つまり、岩じゃなくてただの土に穴を開けただけなのです。
ここは、NHKのテレビドラマ「旅路」で雄一郎と有里が
初めて出逢った場所だそうです。
|
九の一か??忍者が飛び降りてきそうなシーンですね。
美味しそうなタケノコを期待してたのですが… テレビに出てた、タケノコ堀のおじさんどころが… 猫の子一匹いません… そんなわけで…タケノコのおみやげは…観るだけとなりました??
|
ガイドブックには、電柱くらいの太さがあるって紹介されてましたが… 見渡したところ…これくらいが一番太かったように思います。
というわけで、愛用の筆記用具と比べてみました。
直径、20センチくらいでしょうか?? 何故か、落書きがしてありました…
竹林を1時56分に出発 帰りは、260号線方面の看板を見落として…
42号線を勢和多気方面へと変更します。
途中、大台町の滝原宮前の「きつつき館」でコーヒーとちょっと買い物
ここまで、竹林からちょうど1時間の距離でした。
あとは、勢和多気まで行かず…途中で右に折れ、 玉城のサニー道路へショートパス…ノンストップで
マンション着が5時14分。きつつき館から1時間34分。125km。
260号線をドライブしても、帰りのコースもほぼ2時間30分。 |
|
3/18(土) |
葉桜と近場を探索… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
大慈寺
(大王町・波切)
八幡さん公園
(波切)
米子浜海岸
(波切) |
大慈寺
河津桜を観たいという、神戸の○○さんを連れてやってきました。 でも、昨日の台風なみの雨風で散らされてしまったのか…
先日に比べると、ずいぶんとみすぼらしくなっていました。
正面に、参拝者用の駐車場が5~6台分用意されてます。
|
境内に入ると、正面に河津桜の原木「てんれい桜」が目に入ります。
|
原木と言うだけあって??まだ散らずに楽しませてくれてます。 和尚さんとお話をする時間があったので…
先日閃いた??話しをしてみました。
「和尚さん、夜のライトアップを考えてみては??」 和尚さん…「出来れば、やりたいのですが…人工のライトを当てると 桜の木に良くないし…近所に迷惑もかかるし」とのことでした… 実際に、他寺で実行され、木害になってる話しを聞かされ…
話を持ちかけた私は、ちょっぴり恥ずかしい思いをしたのでした。
でも、何の日か忘れたのですが…それに近い(ライトアップ)ことを
されてるそうです。 |
六地蔵…
六地蔵といえば、京都の醍醐寺の六地蔵を思い浮かべます。
|
振り向いて撮った画像です。 去年の紫陽花祭りの時だったか…左の建物内で
ロックコンサート(初めての試みだったそうです)があり、
私も、最初から最後まで写真を撮りながらですが
楽しませて貰った記憶がよみがえってきます。
|
そのときの画像を載せてみます。
去年の6月5日に開催されたロックコンサートのワンシーンです。
|
いつか説明しましたが…
ここ波切(大王町)は、石工の町としても有名です。
|
八幡さん公園から、西の方角…
一番左に突き出してるのが、昨日夕陽を撮りに行った片田半島です。 そして、ちょうど正面に米子浜…右側に宝門の浜が広がってます。
|
定番の??一枚を…
やはり天気が良くないと、いい写真(色)は撮れません。 きょうは、土曜日ということで…灯台の上には沢山の
観光客が登ってました。
いつもここに来ると、八幡さんにお参りしておみくじをひいてます。
4種類あるんですが、私は何故か??いつも恋みくじをひいてます。 きょうのおみくじの内容は…
恋の歌
泣き濡れて 歓びあうも ただ二人 いついつまでもと 思えど苦し
愛情運
強烈な二人の愛は最高潮に達し、永遠を求めるけれど長続きはしないかも知れません。嫉妬や快楽に狂わないで 心を平静にして 真実の愛に目覚め新しい人を選べば限りない幸福がえられます。
私が恋みくじをひいて、隣の若いカップルは…何故か??金運のおみくじを…。世の中、間違っとる^^; |
いつも車を駐めさせて貰ってる「絵描きの岬」です。
夜になると、この灯台も点灯してるんです。
|
○○さんに、米子浜も見せたいと言うことで、
またまた一週間ぶりにやってきました。
浜ダイコン??をクローズアップレンズを使って撮ってみました
|
私が名前を付けた円月島の全景です。 右端で釣り人発見…
ちょうど前を通りかかったとき、その釣り人の竿が大きくしなりました しばらく見とれてて…、竿をカメラに持ち替えてから…
ずいぶんほったらかしにしてた竿が懐かしく思えたのでした。 そろそろ暖かくなってくるし…、再び、釣りを始めようかな??
|
その釣り人の姿をアップで撮ってみました。
対岸の磯場にも、釣りを楽しんでる人がいました。
今年の夏こそ、ここで海水浴・バーベキューと釣りをしてみたいです。
|
これは、船越前浜公園前の三島山…ん、岩だったかな?? を、約1,000ミリで撮ったものです… 超望遠にして分かったのですが… 白くなってるのは、海(河)鵜の糞で…黒く点在してるのが
その、糞を垂れ流してる鵜なのです。
ディスクトップで、アイコンの整列を設定したかのように
きちんと等間隔に整列してる鵜さんなのでした。
これだけ数が多いと、でっかいだけにちょっと不気味ですね。
|
波切墓地裏の崖から南南西方向…
真っ正面に見えてる岩が、米子浜の私が名付けた??
「烏帽子岩」です。
アワビ漁のシーズンになると、この辺りで海女さんの姿を見ることが出来ますよ。 |
|
3/17(金) |
サンセット |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
片田漁港 |
きょうは、麦崎灯台からの夕陽を撮る予定で、 漁港に車を止め途中まで歩いたのですが…
ご覧のように、紀伊半島上空にはモヤモヤっとした雲がかかってます。 それで、灯台からの夕陽は諦めて、漁港周辺で撮影することに…
防波堤先端に見えてるのは赤灯台です。
メモ: 沖から漁港に向かって赤灯台は右側にあります。
左側は、白灯台と言うことになりますね。
|
漁港に係留されてる小さな漁船越しに、ちょうど雲に沈む瞬間をカシャ!!
|
小焼け…あかね雲??と真っ赤な夕陽に染まるマイパジェロ。
ちょっとロマンチックなシーンです。 |
|
3/15(水)ピーカン |
前島(さきしま)半島の春を求めて… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
志摩大橋
(志摩町和具)
金比羅山
(御座)
あずり浜
(越賀)
大慈寺
(大王町・波切)
八幡さん公園
大王埼灯台
(波切) |
買い物がてら??…
あずり浜前の、志摩観光協会と金比羅山へ写真撮影と
ダイエットもかねて??歩きに行ってきました。
途中、真っ青な大空をバックにパールホワイトの志摩大橋を
カメラに収めました。
註: 志摩大橋の東西にある4カ所の駐車スペースは (志摩観の女性の話では…)
”市”有地でなくて、”私”有地だそうです。
長時間の駐車、ゴミを出さないようにして利用させて貰いましょう。
|
志摩観光協会に隣接する「志摩オートキャンプ場」 協会にパジェロを、駐めさせて貰い…
きょうは、ここから金比羅山頂へと徒歩で向かいます。
約、1.5km・20分の距離です。
|
上の写真のちょうど正面に、このログハウスが目に入ります。
3棟ある、ログハウスの左から1棟と2棟の間から、
志摩オートキャンプ場のご厚意によって、金比羅山方面への
近道が設けられています。
|
途中にあった、金比羅山への案内標識です。 志摩観光から、金比羅山の展望台まで1.5km…
|
上の写真の左手から見た風景です。 遠くに、太平洋の水平線が…
冬枯れした芝生が見えてるところが志摩オートキャンプ場です。
直ぐ目の前にあって、綺麗に整備されたキャンプ場です。
|
三叉路…
右方向(志摩観光協会)から、左方向(金比羅山)へと進みます
いつもは、手前(写真を撮ってる方向)から車で乗り付けてます。
|
写真を撮りながら、ブラブラ歩いて志摩観からこの地点まで8分でした。
正面案内板(周辺地図)から、左へと向かいます。
舗装路正面に、ロータリーがあってその周辺に駐車することが出来ます。
その先は、2方向とも行き止まりとなってます。
|
金比羅山へと続く登山道…じゃなくてハイキングコースですね。
|
この地点で、志摩観光を出てから19分経過…
右の建物は、綺麗に清掃された水洗トイレです。
そして、何故か車いす専用トイレも設置されてました。
この道をまっすぐに進むと、爪切り不動尊から
御座港方面へと抜けることが出来ます。
金比羅山は、左の看板を左折します。
|
すると、一分もしないうちにご覧の景色が待ってます。
360度見渡せるこの感動を体感出来るのは、 観光都市、志摩といえどもここだけです…たぶん??
そして、私の一番お勧めのビューポイントでもあります。
|
スイセンは、青い空によく似合います。
|
展望台の、台の上に乗っかって…精一杯背伸びをして浜島方面を撮ってます。
正面の小道を降りてゆくと、爪切り不動尊方面に行けます。
|
いや~…なんて刻んであるのか分かりませ~ん:::
|
キャンプ場の雑木林に咲いてた原色の??椿…
|
そして、足下を探してみると「ありました♪」…春の使者??
ツクシが芽を出していました。 |
駐車場のパジェロを、志摩の海をバックに望遠で撮ってみました。 もう少し手前に止めて、ローアングルで撮影すると… パジェロが海にとけ込んで、もっと良い写真が撮れたかも…ん??
|
あずり浜の名勝奇岩??すずめ島です。
私は、熊野の(スフィンクス?)「獅子岩」に似てるように思います。
|
pm5時42分撮影 きょうは綺麗な夕陽が見えそうなので…
でも、何処へ撮りに行こうか迷ってました。 思案したあげく…、一度も夕陽を撮ったことのない、 波切の、八幡さん公園へ…
絵描きの岬の駐車場に駐めさせて貰い大慈寺前から、
宝門の浜へと向かいます。
これは、大慈寺の河津さくらです。
葉桜になってますが、今が盛りと思うくらいメッチャ綺麗かったです。
境内の奥の方に、さらに綺麗な満開の河津さくらが、箱入り娘のように大事にしまってありました??
|
Pm5時48分撮影
何とか、滑り込みセーフでカメラに収めることが出来ました。
思ってたより早く、ニュートンの法則に反して?? 夕陽が落ちてしまったモンだから…途中、鉄腕ダッシュ?? 下りはともかく…土産物屋さんが立ち並ぶ細い上り坂は、 死の特訓ロード??…心臓が飛び出すほどきつかったです。
でも、そのダッシュのおかげで、素敵??な写真を紹介することが出来ました。
|
後ろを振り向くと、ご覧のような景色となってます。 2年前…だったかな??、ここからこの方向で熊野の海から
昇る朝日を、眠い目を擦りながら早起きをして撮ったのを思い出します。
|
帰りに撮った、大慈寺の夜桜??です。
ちょっとアップで、フラッシュをたいて撮ってみました。 宵の桜も綺麗ですが…フラッシュでライトアップされた
桜も最高ですね。 和尚さんに、来年こそはライトアップを…と頼んでみようかな??
隣で見かけたおばあちゃんに話を聞くと… この辺りでは、通称…「てんれい」桜と呼んでるそうです。
「てんれい」とは、先代の住職の名前をとったんだそうです。 どういう字を書くかは、忘れたそうです…。はい |
|
3/14(火) |
海の守護神 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
青峰山・正福寺
(鳥羽市)
安乗埼灯台
(志摩市阿児町) |
青峰山・正福寺(海上守護神の霊峰)
前から、ちょっと行ってみたいと思ってた、鳥羽の青峰山・正福寺へ行ってきました。我が家から、パールロードを走った方が近道なんですが…167号線を使っても、あまり差はないと言うことで520円??だったかの通行料を節約することに…。167号線を鳥羽に向かって走ると、相差方面右折の信号(王将のおみやげ屋さん??実物の船が目印)の一つ手前の信号、ちょっとややこしいですが、信号があって右側にサークルkがあります。それを右折すると、桜並木の続く1車線幅のワインディングコースを10分ほど走ると、ご覧の駐車場に到着します。
我が家から、約40分で到着です。
駐車場は無料です。(あっちこっちに沢山の駐車スペースあり) |
ここにも、近畿自然歩道がありますね。
先日行った、米子浜も近畿自然歩道になってます。
|
正福寺の境内に、足を踏み入れると…人っ子一人…猫の子一匹いません。でも、食欲をそそるような濃いめのピンク色をした梅の花が、春の日差しを一杯に浴びて「ようお参り…」と言ったかどうか分かりませんが、歓迎してくれてるようでした。
ナンバー3のクローズアップレンズを使って撮影。
|
|
山門は、天保13年(1842)の完成といわれる。
的矢の大工棟梁・中村九造作だそうです。
入母屋造り、本瓦葺三間一戸の楼門
左側に写ってる、石灯籠は高さ7メートルもあるそうです。
弘化2年(1845)に奉納された。
前面に「永代常夜灯、大阪西宮樽酒問屋中」
裏面に「天保八丁酉年5月海上安全と刻まれています。
鳥羽市指定文化財(建造物)
石灯籠 〃 (有形民俗)
昭和47年5月24日指定 |
山門の彫刻です。
このような彫刻が、見上げる高さに幾つもあって、いつまで見てても飽きません。
|
灯籠横に咲いてた、真っ白の梅の花をテレ端で撮影。
山門の暗い部分がバックに収まって、いい感じに撮れてます。
|
クローズアップレンズを使って、今度は青空をバックにズームアップで撮っていました。
|
これも梅の花なんでしょうか??
直径が20ミリくらいだったかな??
|
正福寺・本堂天平年間(729~748)
に聖武天皇の勅願(ちょくがん)により僧行基が開いたと伝えられている。
正福寺には江戸時代、大阪から江戸へ酒荷を運ぶ我が国の海運史上に重要な役割を果たした樽廻船の文書が貴重な資料として残ってるそうです。
|
山蝉??
目の前の本堂で山蝉もお参り?? 「つがい」だったのかぁ~…2匹がじゃれあってました。
ちょっと暗くて、手持ちの1.000ミリはしんどいかな??
ISO感度を上げるまもなく飛んでいってしまいました。
|
青峰山・正福寺を12時7分に出て、安乗灯台の駐車場に着いたのが38分後の12時45分でした。 正福寺に向かう途中、(167号線の信号角の)サークルKで買ってた弁当をここで食べ…。今回は、的矢湾側に降りる道を発見!!下の磯場まで降りて行けます。そしてそこから振り向いて撮ったのがこの画像です。 ここからだと、(季節にもよりますが)伊勢湾から昇る朝日と、安乗埼灯台のツーショットが撮れますね。メモメモ…
|
下の写真の左側の花壇に咲いてた。珍しい??真っ白なスイセンです。
|
真っ青な空と白い雲…そして、純白の安乗埼灯台。
見学料: 150円(灯台資料館も入れます)
|
灯台の上から…
目の前で、昆布??ワカメ??漁をする小さな漁船。
灯台の東側では、10人近くのお年寄りが流れ??ヒジキを採集してました。
|
前回来たとき工事中だった崩れかかってた崖もちゃんと補修されてます。
|
一番海に近いところから、海と灯台を撮ってみました。 波が来るのを…待って、待って待って撮りました。
|
きょうは、波風がなく??ご覧のように伊勢湾はべた凪… 白い灯台が、海面にボヤッとですが…映ってますね~
なかなかこういう光景は、撮れないと思いますよ。たぶん?? 湖ならともかく…ここは海ですからね。
|
上の写真の撮影場所から、振り向いたところです。
途中まで石段があり、あとはご覧の岩場をスイスイ??と降りてきます。
|
目の前で、底引き??フグ漁??をしてる漁船。
|
草野球なら、余裕で出来るくらいの広さがありますね。
|
後ろ正面に、「安乗埼灯台資料館」が、先ほど灯台で支払った(150円)見学券を見せれば入館できます。
灯台から、我が家まで25分
ちょうど3時に到着です。 |
|
3/13(月) |
ブルブル… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道(志摩町側) |
深谷水道の志摩町側から東を望む
二人が歩いてる辺りで、(去年)海亀が死んでたところです。
きょうは、お天気は良かったものの…ムッチャ冷たい風が吹いてました。 昨日までの暖かさに、体が慣らされてるので…今朝の寒さは、体脂肪27の私にもさすがに堪えます。
水辺の黒くなってる石ころは…岩のりが付着してるからです。
明日とって、みそ汁にでも入れて味わってみようかな??
|
少し大きめのスイセンです。
花びらが、私のハートのように??真っ白で、後ろが見えるくらい透き通ってます。
|
今回の志摩行きで、初めての夕陽…と言いたいのですが…
まだ今回こちらに来てから、夕陽にはお目にかかっていません。 きょうも諦めてたのですが…、
ご覧のように、綺麗な夕焼けが志摩の空を真っ赤に染めてくれました。
|
|
紀伊半島上空の夕焼けを、少しズームアウトして超ワイド??にトリミングして載せてみました |
|
3/11(土) |
我が町自慢?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
米子浜海岸(大王町・波切) |
きょうはお天気もいいことだし、車で10分くらいの距離にある
大王町の波切墓地の南側にある米子浜海岸へ行ってきました 専用の駐車場はありませんが…墓地の前に空き地があるので
その脇に止めるといいと思います。
私の背の2倍以上はある、一見サトウキビのような竹林に囲まれた 小道を歩いてると…少し大きめの猫??じゃ~なかったです。
何とタヌキが今日の陽気のせいでしょうか??目の前でのんびりと くつろいでるところで…・目が合ってしまいました。 あっ、写真を撮らなくちゃ…と思う前に??藪の中へと消えちゃいました。
ご覧のように…、足の踏み場もないほど、
椿の花がまるでペルシャ絨毯のように敷き詰められています。
|
綺麗に手入れされた遊歩道です。
|
しばらく汗を流しながら歩いてゆくと…
ご覧の看板が目に入ってきます。
少し足腰に自信のある人は??この看板を目印に、
左手に降りてゆくと、米子浜の大王崎灯台が観える場所に近道できます
どんな道かというと…「ファイト一発」??のコマーシャルほどではないですが
それに近い疑似体験ができるほど??です。
でも、下までロープが張ってあるのでそれを頼りに下ってゆけば楽です。
写真の道をまっすぐに進めば、年配の人でも小さなお子さんでも…
リポビタンDを呑まなくても、米子浜海岸へ行くことが出来ますよ。 |
ファイト一発を体験した人もそうでなかった人も…、ご覧の景色を
楽しむことは出来るんです。
データ
シャッタースピード優先:1/60秒
F値: 8
露出補正: EV値-2
NDフィルター装着
NDフィルターを取り付け、スローシャッターで押し寄せる波を撮ってみました。
三脚を持参してなかったので、これが限界で~す。
|
私が勝手に、名付けた波切の「烏帽子岩」です(^_-)
正面の突き出した半島に、大王埼灯台と八幡さん公園が見えてます。
この日は、天気が良くて暖かくて風がなくて大きな波が押し寄せて
海と灯台を撮影するには、最高の日和でした。
贅沢を言えば、もう少し空気が澄んでて欲しかったです。
|
打ち寄せる白い波と、大王埼灯台を少し高いところから
ズームインして撮ってみました。
志摩の海は、もうすっかり春色??
|
さらにズームインして撮ってみました。 いつまで見てても、飽きませんね~この迫力は… 真っ白なしぶきが、まるでソーダ水のように…シャワ~っっと降り注いできます。
|
ちょっと…イヤかなり怖かったですが…さらに高い岩によじ登り
超??へっぴり腰で、烏帽子岩に打ち寄せる白い波と灯台、 そして、私の最近の精神状態のような??…ハッキリとしない
水平線を撮ってみました。
|
米子浜海岸のほぼ中間地点にある。これも私が勝手に名付けた 米子の「盾ヶ崎」…
熊野の盾ヶ崎によく似てます。
これも結構高いところによじ登って撮ってます。
|
撮影場所の真下は…東尋坊のミニ版と言ったところでしょうか??
|
通称??円月島から振り向いて撮ってます。
これもスローシャッター(1/60秒)で、打ち寄せる白い波をとらえてます。
|
これは、よく海岸で見かける…「浜ダイコン」??かな…
知ってる人がいたら、連絡ください。
|
↑先ほどの看板の道を直進すると、この場所へ出ます。
正面に、小さく3つの岩が並んでいるのが船越前浜の三頭山です。 その向こうに見えてる半島が、退治崎…そしてマンションも見えてます。
左、岩肌の見えてる島が円月島です。 その円月島の裏には…伊勢志摩名物○○の宝庫です。
でも、決して密漁はしないでください。
|
振り返ると、先ほどの通称盾ヶ崎がご覧のように見ることが出来ます。
※注: 盾ヶ崎は、私が勝手に名付けたものです。
|
途中、防護策の上に乗っかって精一杯背伸びして大王崎灯台と
太平洋(熊野灘)の水平線を撮ってみました。
押し寄せる波が、まるで絨毯のしわのように見えてますね。
28ミリ(35ミリ換算)の広角で撮ってるので、隅っこが(フードの影響で)
少しですがけられてます。 |
|
3/10(金) |
志摩行き |
志摩着時
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
am5時13分に自宅を出発、小雨降る中志摩へと向かいます。 きょうも、いつものコースで近畿自動車道で松原(500円)まで、松原から西名阪に乗り継ぎ天理(400円+400円)へ… 天理からは、自動車専用道路の名阪国道で三重県の関まで。関から伊勢自動車道へ乗り継ぎ伊勢西IC(1900円)へ… 普通は、記入した通行料がかかりますが、早朝割引(ETC)と、伊勢自動車道は通勤割引が適用され、それぞれ半額に…
と言うわけで、通常3,200円かかるところを、この時間帯に走れば1,600円で通行することが出来るのです。
伊勢西ICから、内宮前を通過…工事中の赤福五十鈴川店を左手に見て、浦田橋を渡ると直ぐに伊勢道の五十鈴トンネルに吸い込まれます。しばらくワインディングコースを楽しむと、志摩の水瓶神路ダムが右手に見えてきます。磯部町に入りホテル川久の信号を右折(バイパス)、バイパスの突き当たりを右折、鵜方を通過し志摩のマンションに着いたのが7時55分。大阪を出てから2時間42分。平均速度はちょうど80k/h。走行距離は214kmでした。
昼過ぎに、和具のスーパー「ぎゅーとら」へ買い物に…・ |
3/9(木) |
給油 |
521km
|
59.7L |
8.74k/L
|
105円 |
モービル |
結構エコ運転したつもりなのに…意外と伸びてない… |
3/8(水) |
風邪と格闘中?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
日曜日、出張から帰ってから風邪を引いたのか… それともインフルエンザなのか…熱はないものの鼻水が止まりません。 風邪を引くなんて…20数年ぶり?? バカは風邪を引かないと言いますが…これでやっとバカが卒業出来ますね(^_-)咳も出だすと止まらなくて…頭にズキンズキンとこたえます。 でも食欲は、普段と変わりません…。 きょうで、3日目…何とか体調も回復気味…
先月から風邪気味の奥さんのが移ったのかも知れません。 だとしたら…10日以上経過しても治らないって事??
左の写真は、アーバンサンセット…みたいに撮れてますが…
実は、生駒さんから昇る朝日なのでした。 春霞の影響でしょうね…、これからはこういった朝日や夕陽が観られることでしょう |
3/3(金)雪交じりの |
免許更新
ゴールド♪ |
☆ |
☆ |
☆ |
2,800円 |
門真運転免許試験場(大阪) |
誕生日の一ヶ月前から更新できると言うことで、近所の「門真運転免許試験場」まで行ってきました。 ちょうど6年間、無事故無違反…。初めてのゴールド免許を貰ってしまいました。 ゴールドも嬉しいのですが、5年間免許の更新に行かなくていいのがいいですね…
8時45分から受け付け開始と言うことで、少し早めに出て…20分ほど前に到着です。 デモもうすでに、100人ほどの行列が出来てました…:::
本籍地(合併)の変更もこの機会に済ませ、(優良)講習(30分)後、免許を交付して貰ったのが
10時15分くらいでした。
試験場の駐車料金、2時間ほどで300円でした。(am9時頃までだと、余裕で駐車できます)
更新費:(優良)2,800円 |
3/1(水) |
帰阪 |
自宅到着時
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
10時6分にマンションの駐車場を出発し、鵜方から伊勢道を経由し、伊勢西ICから伊勢自動車道へと乗り入れ
名阪国道~西名阪~近畿自動車道と乗り継ぎ大阪の自宅に着いたのが12時45分
ノンストップで、2時間39分 214km
今回の(志摩行き)走行距離493km |
2/27(月) |
英虞湾一望
梅は咲いたか?? 有終のイルミ… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
横山展望台
(志摩市阿児町)
石神神社
(横山に隣接)
ウィンターイルミ
(合歓の郷・浜島町)
|
横山展望台の何故か??真珠のモニュメント
|
御木本翁記念碑前の展望台 |
たぶん??この展望台が横山で一番高くて最高のビューポイントだと思います。
|
横山ビジターセンターの直ぐ近所にある。石神神社です。
先日、お参りした、相差(おうさつ)の石神さんとは違います。
|
やはり志摩は暖かいのでしょうか??
境内の梅は、チラホラ花びらを広げておりました。 中には、満開に近い梅の木も…
|
合歓の郷の、ウィンターイルミネーション
入園料: pm5時から500円(同等の買い物券付き)
私はそれで、コーヒーとケーキのセット(500円)を戴きました。
オープン当時から、一度は行ってみたいと思ってた…のに…
マンションから、僅か20数分の距離なのに、いろんな理由で??
行くことの出来なかったイルミも、
最終日の前日に何とか実行することが出来ました。
ゲートをくぐって直ぐのイルミが生演奏で??歓迎してくれます。
|
ひときわ目立ってた、紫に近いブルーのプーさんでしょうか??
|
|
てふてふの丘のイルミです。
|
|
|
|
|
|
|
|
2/25(土) |
志摩行き
いるか島
ミキモト真珠島 |
本日の走行距離
258km |
☆ |
☆ |
☆ |
外宮(伊勢神宮)
いるか島
三重県鳥羽市
ミキモト真珠島
鳥羽市 |
「豊受大神宮」(伊勢神宮・外宮)観光バス専用駐車場
今日はお天気もいいようだし??今月2度目の志摩行きです。 Am5時28分に大阪の自宅を出発し、いつものコースで伊勢神宮の「外宮」に着いたのが7時20分ちょうど… ご覧のように、バス専用駐車場には大型観光バスが10台…も。
この団体に巻き込まれては大変だと言うことで、ほんのちょっぴり??近道を…
北御門(きたみかど)参道から、手水舎で心身を清めた後、火除け橋を渡り北御門鳥居をくぐり、神楽殿を左に見て突き当たりを右に折れると直ぐ御正殿にでます。
|
「手水舎」(この写真は、表参道の「一の鳥居」と表参道「火除け橋」の中間にある手水舎のものです)
参拝前に心身を清めます。
手水の作法は左手・右手の順で手を清め、左手に水をすくい
口をすすぎ、最後に左手を洗い流します。
柄杓(ひしゃく)に直接口を付けないのがマナーです。
|
外宮・「御正殿」(ごしょうでん)
内宮と同じ唯一神明造りの様式で、鰹木は9本で千木が垂直に
切られているなど、いくつか異なる点があるそうです
御正殿をお参りした後、「風宮」、「多賀宮」、「土宮」を参拝しました。
|
「風宮」(かぜのみや)
風の神様をおまつりする別宮です
鎌倉時代の元寇(げんこう)の時、
神風を吹かせて日本を守った神として知られているそうです
|
「多賀宮」(たかみや)
豊受大神(とようけおおみのかみ)
荒御魂(あらみたま)をおまつりする別宮です。
山の頂にあるため古くから高宮と呼ばれていたそうです。
|
「土宮」(つちのみや)
大土乃御祖神(おおつちみやのかみ)をまつる別宮です。
古くから山田原の鎮守の神としてまつられ、外宮の創建後は
宮域(きゅういき)の地主の神としておまつりされているそうです。
以上、神宮のHPより抜粋 |
観光バス10台で乗り付けてきた??集団です。
どんな団体なんでしょうか??皆さん正装されて宮司さんの後に従ってます。 1台に20人乗ってても、200人…んんん…
後数分遅かったら、この団体に圧倒されてゆっくりお参りできなかったと思います。
|
。
佐田浜港(鳥羽湾巡り・いるか島)乗り場
鳥羽湾巡りとイルカ島(1,950円)
|
観光船客室(2F)より
電車通勤をしてた頃を思いだします。 何故なんでしょうね??…先頭車両に乗ると何故かときめきます??
|
「いるか島」に到着です
|
前回見ることの出来なかった、イルカショーです。
|
ちょっと物足りない、ショータイムでしたが… 他にも見所があるので…まぁ~いいか…
|
いるか島の海水浴場です |
これから、リフトを利用せずに展望台を目指します
|
いるか島・カモメ劇場のアシカショー
マークはオスだそうです。
去年の11月に来たときは、メスの夢子が出演してました。
|
いるか島の展望台
頂上からは、鳥羽の海を360度見渡すことが出来ます。
でも、ここから富士山は見えないのです。 富士見台展望だって名が付いてるんですけどね…^^; 「るるぶ」には観えると書いてあるんですが…果たして真相は??
|
展望台より、先日旅行した答志島が目の前に見えてます
|
リフトを使わず、坂道をテクテク下ってゆくと…
小規模ですが、スイセンの群生??を発見。ちょっと感動 ソテツ??それともフェニックス…と真っ青な空をバックに…
|
30分おきに、ピストン運転をしてる観光船です。
|
リフト乗り場には、長蛇の列が出来てます。 |
帰りの観光船(いるか島の桟橋) |
最上階(観光船)の展望デッキから、先ほど登った白い展望台が見えてます
|
船内では、カモメのエサも販売してます。
ヒッチコックの映画、「鳥」を思い出します。
隣でエサをやってたカップルが、私の目の前で突然キスを…
もう少しズームアウトしてれば、スクープ写真を撮れたかも??残念!!
|
正面に答志島の桃取港が見えてます それと、船尾に群がるカモメも…
|
これから向かう、ミキモト真珠島です。
|
「ミキモト真珠島」入島料1,500円
|
モデルの海女さんと、ツーショットで記念撮影です。勿論無料です。
|
こちら(三重)のテレビで紹介された…去年(2年前かも)入社の20歳のピチピチの海女さんです。
|
こちらは、昔ピチピチ??だったベテランの海女さんだそうです。
|
海女さんが、まるでクリオネのように写ってます。
|
観光船と、海女船と、スリーショットで…
|
核入れのアルバイトをしてる、管理人で~す。
格好だけ??体験させてくれます。
ん、意外とさまになってる??違和感がない??
|
伊勢湾フェリーと、鳥羽水族館が目の前に見えてます。
|
ミキモト真珠島から、数分歩くとご覧の鳥羽駅に… そして、右にパンすれば鳥羽一番街のビルが…
おみやげ食事に利用してください。
右に進むと、直ぐ佐田浜の駐車場(市営)に出ます。
きょうは、約6時間駐車し1,500円でした
|
「鳥羽一番街」
鳥羽で一番でかいビル??だと思います。 だから、鳥羽一番街??と名付けた…そんな分けないよね(^_-) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2/24(金) |
給油 |
285km
|
31.5L |
9.05k/L |
102円 |
モービル |
思ったほど燃費は伸びてなかったです。そして、1ヶ月(大阪店)で5円も値上がりしてます。 ちょうど、3ヶ月ぶりの洗車と…ワックスは何とx2…4ヶ月ぶりなんですね… 図体がでかいので…3時間近くもかかってしまいました。
カッターシャツ一枚でも、うっすらと汗をかくほどの運動??それとも陽気??でした。 |
洗車 |
ワックス |
2/21(火) |
無線LAN開通 |
☆ |
☆ |
☆ |
6,324円
送料込み |
NECアクセステクニカ |
11a 11g 11bのトリプルワイヤレスLANカード(WL54AG)送料・tax込み6,324円 何時までも、盗電波??をしてるわけにもいきません…と言うわけで、我が家もやっと無線LAN開通です。
電波が届く範囲であれば、他の無線モードより高速な通信が可能なIEEE802.11aに設定してます。
勿論、盗電波されないようにWEPキーはちゃんと設定してあります。 ケーブルを引っ張り回すより…ノートパソコンにはワイヤレスLANが便利でお勧めですね。
このカード(WL54AG)は、現在使ってるADSLのモデムを交換することなく、挿入口に差し込んで使用できます。 現在加入しているプロバイダーに追加でオーダーすると、月300円のリース料がかかりますが…
市販の商品を使用できると知って、今回ネットで検索し左記のショップで高いか安いか分かりませんが購入したと言うことです。 |
2/18(土) |
名古屋見物?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
奥さんと娘の二人で、早朝(5時半過ぎに)名古屋にムーブ(軽四)で遊びに… 私も、一緒にと言ったのですが…趣味??が違うといって断られました。 まぁ~ええっかと言うことで、何か美味しいモンでも食べたらと10,000円を寄付…
夕方の5時過ぎに、奥さんから電話が… セントレア発のフェリーの時刻表を調べてと…
ネットで調べると、常滑港発鳥羽行きの最終便は午後5時30分 折り返し電話で伝えると…、今、熱田神宮に居るけど間に合う?? 無理だと電話を切った後…夜の9時になっても10時になっても帰ってきません… 名古屋のどこかで泊まったのかなって思ってると…
何と、東名阪~伊勢自動車道を走り、志摩のマンションまで行ってたのでした。 そして、日曜日はたぶん…娘は久しぶりだと言うことでおばあちゃん(奥さんの)墓参りと 娘のリクエストで、おかげ横町に寄り道をしアスピア玉城で買い物をして…大阪に帰ったのが日曜日の午後9時半過ぎ…
よくもまぁ~軽四で名古屋から伊勢志摩と走ったものです。 |
2/17(金) |
神島のページアップ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
取りあえず、先日旅行した神島の画像をアップしました。 まだx2説明不足ですが、…楽しんでください。 |
2/15(水) |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
我が家のADSLがヘンです… モデムのパイロットランプが点滅してるし…消灯してるのもあります。 ですから、ネットに接続できません…勿論IP電話も使用できません…あぁ~なんで??
志摩に出かけるまでは、ちゃんと通話できてたのに(-_-) たぶん、原因は…我が家の奥さんだと思います。無駄な電気…スイッチは片っ端から切ってしまうんです。 DVDのレコーダーも何時だったか初期化されてて…録画し損なった番組もあったなぁ~
でも最近は、殆どモデムをつかってないので…インターネットをするには不自由はしてないのです。
我が家の近所には、Wepキーを設定してない電波が飛び交ってまして??その無線LANを使用してます。
あっ、これを盗電波??と言うんでしょうか(-_-)ん?? IP電話が使えないのは、不経済だと言うことで…すっかり忘れてしまったADSLの設定を、やっと見つけ出してきた
説明書を片手に、何とか先ほど接続することが出来ました。 |
2/13(月) |
帰阪 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
9時頃マンションを出て…途中寄り道をして、大阪の自宅についたのが午後7時20分。 |
2/11(土) |
給油 |
631km
|
74.7KL |
8.44k/L |
99円 |
ジョモ(阿児町・甲賀) |
昨夜電車でやってきた奥さんと、鵜方の喫茶店にモーニングコーヒーを片道30分近く掛けて行ってきました。 そしてその帰り、志摩で一番安い??GSで燃料補給を…。でも大阪より高かった… そして、奥さんはお墓参りをした後…賢島から帰って行きました。
ロビーで新聞を読みながら日向ぼっこ??をしてると、管理人の奥さんから沢山牡蠣を貰いました。 殻付きの牡蠣をわざわざむいてくれたのでした。両手にいっぱいありましたからね…30個くらいあったかな?
牡蠣鍋にして、一人で全部平らげてしまいました。。。しばらく牡蠣は見たくない?? |
2/10(金) |
朝日と夕陽と灯台と |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道
(志摩市大王町)
大王埼灯台
金比羅山
(志摩市志摩町) |
深谷水道から、熊野の海から登る朝日…
6時49分撮影 |
深谷水道…
今月に入ってからくらいでしょうか??
岩のりで黒くなった岩が目立ちます。
|
こちらは、波打ち際で漂ってるヒジキです。
|
大王町の、大慈寺にぽつんと咲いてた梅の花??
それともサクラ??じゃないですよね~
河津さくらでした…(パジェロファンから教えて貰いました)
|
スイセン越しに、大王埼灯台を青い空をバックに撮ってみました。
|
今度は、絵描きさんとツーショットで… 八幡さん公園から…
|
直ぐしたで、なまこ漁をしてる海女さんが沢山潜ってました。
|
大王埼灯台の上から撮った目の前を飛ぶトンビです。
|
波切神社の境内に咲いてたスイセンを…
|
波切漁港の外側の大突堤沖にぽつんと浮かんでる大王岩
夜間には、崎山公園から、船の安全を守るためライトアップされるそうです。
|
その大突堤の先端にある白亜の灯台です。
|
海水浴場でも出来るんでしょうか?? ただいま工事中です…
|
金比羅山の展望台から撮った、まだ??満月…じゃないですね~
|
先日のリベンジと言うことで、再び金比羅山に夕陽を撮りに行ってきました。 でも、少しガスってて…夕陽もイマイチと言ったところでしょうか…
5時21分撮影 |
|
2/9(木) |
買い出し?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
アスピア玉城
玉城 |
アスピア玉城へ地場野菜の買い出しに…
平日にもかかわらず、駐車場は満杯です。 向かいの新しくできた駐車場に車を止め…新鮮な野菜とアグリの豚肉、餅米、お総菜や桜餅やら沢山買い込んできました。
ここの駐車場を利用してる3分の2以上の人は弘法温泉につかってるんだと思います |
2/8(水) |
志摩の夕陽 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷の海
志摩町
金比羅山頂からの夕陽
志摩町御座 |
今朝の深谷水道
ちょっと波が高いです
|
金比羅山頂からの夕陽
紀伊半島上空にはご覧のような雲が邪魔をして熊野の海に沈む夕陽は見ることが出来ませんでした
|
昼間は、ぽかぽかして志摩地方は暖かかったのですが…
さすが前島半島一の高い山(海抜110m)熊野灘からの海風は冷たかったです。 |
|
2/7(火) |
本浦名物??牡蠣 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
本浦~石鏡~伊勢志摩スカイライン |
パールロードに向かう途中のニールセンローゼ橋の麻生浦(おおのうら)大橋
2つの漁村を結ぶ、約470メートルの桁のない橋には…桁違いの??驚きを感じます(^_-)
|
紹介して貰った、浦村の牡蠣養殖業者の作業場から撮影
牡蠣を安く分けて貰いました。 帰って○田さんと、○江さんにお裾分け…でもまだ沢山残ってます。
|
石鏡漁港にて…
|
石鏡城??石鏡第一ホテルだったかな??
|
お昼に食べた、牡蠣と蛤??
|
石鏡からパールロードを引き返し、鳥羽の恐竜(化石の足跡??)発掘現場にちょっと寄り道しカメラに納めました。
|
鳥羽市内を抜け、伊勢志摩スカイラインの展望台に再び寄り道を… 寒くて横着し??車内から鳥羽の島々を撮影…でも、ガスってて海か雲か分からんね?? |
|
2/6(月) |
伊勢と神島巡り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮
神島(鳥羽市)
鳥羽のホテル |
大阪を5時20分ちょうどに出て、いつものコースで伊勢神宮の五十鈴川横の駐車場に着いたのが、ジャスト2時間後の7時20分、我が家から182km
内宮の御手洗場
今年、2度目のお参りです。
|
内宮の御正宮
朝早いと、ご覧のように伊勢さんを独り占めして参拝できますよ
願い事を叶えてくれる確率大??
|
神鶏。カメラを構えると、ご覧のようにポーズをとってくれました。
|
佐田浜(鳥羽港)の鳥羽市営定期船。 あいにくのお天気ですが…ずっと前から行ってみたかった(三島由起夫原作)潮騒の舞台になった神島にこれから行ってきます。
約、50分の船旅で料金は710円でした。途中菅島に寄港します。
Am9時50分発神島行き |
10時38分神島港に到着 乗客の数より…荷物(食料品とか)の多さにビックリです。
|
今乗ってきた、定期船の船首部分に人だかりが… 人だかりに首を突っ込むと、おじさんが海に落ちてもう一人の人が引っ張り上げてる風景が…定期船にぶつけられたのか??波のあおりを受けたのか…。よほど衝撃が強かったのか??船のエンジンカバーもひっくり返っていました。
残念ながら、おじさんが落ちた瞬間のスクープは?撮ることが出来ませんでした。
|
凄く愛想のいい、飼い犬でした。 あまり犬は好きではないのですが…可愛くて思わずカメラを向けてしまいました。
|
八代(やつしろ)神社(10時49分撮影) いきなり難関が…、何とこの石段214段もあったのです。
|
八代神社 |
今年始めてみるスイセンです。
|
常滑港か伊良湖からのフェリー
|
神島灯台(11時17分撮影)
|
神島灯台から、渥美半島を望む(11時26分撮影)
|
神島灯台の途中から神島港を望む
|
なんの花?? |
椿…たぶん |
寺田家前の共同洗濯場
|
「監的哨」(かんてきしょう) 神島は、ほぼ海沿いを一周できるんですが…
左回りコースで、神島の灯台まで行き、さらに足を伸ばすとまもなくご覧の監的哨に出ることが出来るのですが、監的哨を見学するのをすっかり忘れておりまして、そのまま、港まで引き返してしまってたのでした。 途中出逢ったイケメン??の郵便配達のお兄さんに、八代神社・神島灯台以外に見所は無いですか??と訪ねたところ…灯台の直ぐ先にある監的哨には行きましたか??と聞かれ、あっ!!しまったという状況だったのです。 でも今から、あの地獄の特訓??石段は2度とごめんです…と言うことで諦めてたんですが、定期船乗り場の近くの案内板をみて…右コースなら距離はあるけど地獄の特訓階段は登らなくてもいいし、定期船の出船までは十分すぎる時間もあるし…とにかく歩き始めます。
途中、小・中学校までは、舗装された緩やかなアップダウンコースだったのですが、学校の校庭内を横切らせて貰い(校庭内も道路の一部みたいでした)5枚目の↓カルスト地形の写真のところに突き当たります。 そこを左に折れると、丸太で組まれた階段をしばらく進むとご覧の場所に出ます。… |
監的哨から、渥美半島を望む
|
遠くに、大王崎灯台も見えてるはずです??
監的哨の頂上部から撮ってます。
|
監的哨内部 映画「潮騒」、遠くは…吉永小百合と、浜田光男。そして三浦友和と山口百恵が、この場所でたき火を前に裸で抱き合ったのでした…。
|
監的哨
|
カルスト地形 |
カルスト地形、左にパンすれば、神島の小・中学校が…そして眼を上にやれば、先ほど行った神島灯台の塔??がちらっと見えてます。
|
帰りの神島港
凄い荷物の量でした。
神島港3時30分発 「接岸するまでは危険ですので席を立たないように…」
と、港に到着するごとにアナウンスされてます。 ところか帰り、佐田浜港で…そのアナウンスを守ってると、接岸するやいなや??定期船は離岸してしまったのです。私はてっきり接岸に失敗したので、もう一度やり直すくらいに思ってたら…あれよあれよ??と思ってる内に桟橋から遠ざかってゆきます。えっ、もしや…また神島に引き返すの(-_-;)さすがの私もちょっと心配になり、隣り合わせの乗客に疑問をぶつけました。「おばさん、えっ、ここで降りるんやったん??そらアカン」みたいなお言葉を戴きまして…。私、この船は何処に向かってるんですか??直ぐ近くの中ノ郷やって・・中ノ郷といえば、鳥羽駅から南に一つめ駅…(-_-;)先ほどから、霙交じりの大雪が降ってます。降りたとたんにびしょ濡れです。でも、先ほど乗ってた三河から来たという家族連れが、近くに駐車してたマイカーで、佐田浜の駐車場まで同乗させてくれました。小さな乗用車に6人…私だけでも1,5人分はありますからね、ホントに三河のおじさん、おばさん、おばあちゃんありがとうございました。今まで、三河商人は嫌いだったのですが、これを機会にご贔屓にさせてもらいます♪。※帰りは、最終港は、佐田浜ではなくて中ノ郷だったんです。のんびりしてた私が行けないのか?? |
船室で、ノンビリしすぎてる??私なのでした。
佐田浜の駐車場
入庫: am9時6分~pm16時39分まで、1,800円でした。
|
今晩お世話になった、鳥羽安楽島の「ホテル鳥羽小涌園」です。
|
部屋から見た小涌園のプライベートビーチです。
|
日が沈むと…ご覧のようにライトアップされます。
雨が降ってなければ、散歩してみたい気分でした。 |
|
2/2(木) |
40,000ヒット |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
久しぶりの更新ですが…本日40,000ヒット達成です。
40,000のキリ番を踏んだ貴方、連絡ください公約通り??願いを叶えたいと思います。
|
1/25(水) |
給油 |
576km
|
61L |
9.44k/L |
97円 |
モービル |
久しぶりにいい燃費が記録できました。
そして、50.000km達成!!
先日、姪っ子の結婚式に私の代理で出席した娘の諸経費(貸衣装とタクシー代4万数千円)
私の代理だからと、4万円ちょっと請求されました(-_-) でも、ご馳走を食べてきたと言うことで…3万円にまけて貰いました(^_-) |
1/24(火)
|
帰阪
|
574.5km
自宅着
|
☆
|
☆
|
☆
|
アスピア玉城
茶夢待夢
|
11時前にマンションを出て、サニー道路経由でアスピア玉城へ向かいます。
いろいろ地場野菜を購入後、奥の食堂でヒレカツ定食をお昼に戴きました。 それから、少し引き返し…例の喫茶店、茶夢待夢へ食後のコーヒーを飲みに…
マスターと、またまた楽しい話(コーヒー談義)やダジャレを時の経つのも忘れて話し込んでしまいました。 内宮の近所から来たという上品そうなおばさんは、ここのコーヒーのファンらしく片道40分かけて通ってるとか… そして、飛び込みでやってきた二人連れの中年…あまりコーヒー通ではないのか…出されたコーヒーに シュガーを3袋も入れても苦いとぼやいてました。これには、マスターも”苦”笑いと言ったところでしょうか…
おみやげに、キューバ産…だったかな??のコーヒーを100グラム購入
途中、名阪国道の南在家辺りは、昨日の雪が溶けずに残ってました。
|
1/23(月)
|
探索??
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道近辺
志摩町側
|
きょうは、深谷水道の志摩町側を浚渫工事を見物がてら英虞湾方面へ散歩してきました。帰りは、別荘地を散策しながら1時間10分ほどブラブラしてきました。
真っ正面の灯台まで歩いて行けそうです。
海の中を覗いてみると、小さなメバルが群れをなして泳いでいました。
対岸の大王町側にある、「みさきの家」のキャンプ場の炊事場です。
バーベキューなどをしてると、匂いにつられて??近所の住人トンビが 食べ物を持って行くそうで…テグスとかを張って防御してるらしいです。
迷路のような別荘地を、さらに奥へと進むと…ご覧のような入り江??に出ました。
水路を右の方へと進むと、上の写真の灯台のところへ出ると思います。 そうなんです…英虞湾は水路が入り組んでて…まるで迷路…
狭い深谷の水道でも、ご覧のように筏が沢山浮かんでます。
何に使われてる筏かは、確認できませんでした。
右方向に進むと、太平洋に出ます。
別荘地の空き地内になってた、○○?のミカンです。
失敬して、1個戴いてきました。
別荘地をぐるぐる回ってると、ご覧のようなトンネルを発見… 子供の頃の冒険心??がよみがえってきます…
○江さんが、蛇が出るんじゃないかってビビってました。
私が田舎にいるときなんかは…家にでっかいアオダイショウが住み着いてて 何度も眼にしたことがあるので…蛇はあまり怖くはないですね…
そのトンネルをくぐり、サークルK前の信号を過ぎた辺りの小道を海側に登ってゆくと、ご覧のような景色を見ることが出来ます。(途中で道らしい道は無くなりますが)
東側に目をやると…国道260号線が真っ正面に望めます。
背伸びをして、手を一杯伸ばして撮ってます。
周辺は、昔ながらの雑木林が広がってます。
国道260号線の深谷大橋の上から、朝日に輝く太平洋を撮ってます。
|
1/22(日) |
朝市とハイキング |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
和具の朝市
志摩町和具の港
金比羅山
志摩町御座 |
このフォトダイアリーで(深谷水道の浚渫調査)を紹介ししてから、ちょうど半年後…
、深谷水道の浚渫工事が先日から本格的に始まってるようです。 バキュームカーのように??海底の泥や小石を吸い取るのかと思ったら…UFOキャッチャー??のでかいのですくい取ってるのですね。
工事の期間中は、船の通行は出来ません。
今日はお天気も良いし、潮の色もご覧のように空以上に真っ青です。
10時過ぎに、和具の朝市に行ってきました。
お目当ての、「さめなます」も「まんぼうの味噌あえ」もありませ~ん:: それは何故か??「加奈」のお店が見あたりません…
加奈の息子さんを見かけたので、声を掛け理由を聞いてみました。
「最近、マンボウもサメもあがっとらんのよ~」って事でした。
店の方は、「今夜から開けるんで寄ってよ」って言ってました。
干物3枚と、タコの塩から・炙ったサンマ寿司・巻きずし・イナダ(写真)を買いました。
今日は、観光バスが3台来てました。
イナダ(ブリの子つまりぶりっこ??)
でも、サイズを測ってみると49センチありました。
管理人さんが、この大きさだとイナダじゃなくてヨコワだよって言ってました。
普段、1匹千円のところ…今日は沢山水揚げされたとのことで600円になってました。でも、さばくのが問題だ…。あっそうだ、○田さんにお願いしてみよう。電話を掛けると、直ぐに見に行くからって…10分ちょっとで到着です。うんこのくらいの大きさなら、大丈夫さばけるよって、二人で分けると言うことで、お買い上げ~
マンション1階の、調理場で3枚におろして貰いました。 自分一人で、とても半身は食べられないので…管理人さんにお裾分け… ○田さんも、○江さんに半身の半分と、ブリ大根用にと頭と骨をお裾分け…
天気も良いことだし…
和具の金比羅山に○田さんと登ってきました。
でも、遠くは霞んでて見晴らしは良くなかったですね。
正面に写ってるのは、去年10月に開通した志摩大橋です。
金比羅山の展望台から、合歓の郷を望む。 てふてふの丘には、イルミネーション(の器財)が見えてるはずなんですけど…
双眼鏡(20倍)で覗いても、それらしいものは無くなってる?? たしか…イルミは、2月いっぱいはやってるはずなのに…
それとも見えないだけなのか??
英虞湾を周遊する「エスペランサ号」
約、1.000ミリ相当で撮ってます。
太平洋に浮かぶ、左が和具小島で右が和具大島です。
こちら方面から観ると、二つの島は結構離れてるんですね。
我が家の夫婦の距離もこのくらいなんでしょうか??んん?? |
1/21(土) |
初詣…?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮 |
前回来たとき、お参りできなかった神宮へお昼過ぎにやってきました。 伊勢神宮周辺の駐車場は、普段は無料になってますが…1月の5日までと1月中の土日は、整理料という名目で1.000円取られます。んんん…仕方ないか。
浦田橋の、地下通路手前のお店でウナギをお昼に戴きました。
赤福本店です。
おかげ横町は、浦田橋の駐車場からご覧のように人・人・人で埋まってました。
ちょうど偶然にも、着物姿の”昔”お嬢さんだった人たちが画面に収まってます。
宇治橋の大鳥居です。
「手水舎」で、身を清める参拝者
「五十鈴川の御手洗場」… 五十鈴川の住人…コイも寒かったのか小さく固まってました。
きょうは、伊勢神宮お勧めのコースをお参りし紹介したいと思います。
「手水舎」で、手と口を清めた後「一の鳥居」をくぐり、右手に五十鈴川の「御手洗場」~「二の鳥居」を過ぎ、神楽殿前を右に折れます。
ご覧の木橋(風日祈橋)を渡ると「「風日祈宮(かざひのみのみや)」に出ます。
「風日祈宮」(かざひのみのみや)
風の神様をまつる別宮です。
鎌倉時代の元寇(げんこう)の時、神風を吹かせて日本を守った神様だそうです。
風日祈宮橋から「神楽殿」を望む
皇太神宮(内宮)の「御正宮」(ごしょうくう) 社殿の中心の御正宮は四重の垣根に囲まれ…
唯一神明造りの古代の様式を伝え、萱葺きの屋根には
10本の鰹木(かつおぎ)がのせられ4本の千木の先端は水平に切られています。
お正月は、いつものように??奮発して千円寄付させていただきました。 先日、式年遷宮に寄付させて貰ってるので、その四重の垣根の中からお参りさせて貰えます…今年中には実現させたいと思ってます。
御正宮にお参りした後、引き返し…「籾(もみ)だね石」を過ぎたところで右に曲がります。
しばらくすると、御正宮の屋根がご覧のような感じで見えてきます。
「新御敷地(しんみしきち)
御正宮の敷地は東西に2カ所あり、20年に一度の式年遷宮で社殿が新しく建て替えられます。
いつか説明した、内宮の古殿地(こでんち) 前回の正宮跡地…つまり平成25年の遷宮予定地でもあります。
写真中央の小さな建物が、覆屋(おおいや)と呼ばれ、何人も中を見ることが許されない「心御柱」(しんのみはしら)が納められ、ここを中心に7年後の式年遷宮に正宮の神殿が建てられるのです。
(外宮にも同様のものがあります)
「荒祭宮」(あらまつりのみや)
天照大御神(あまてらすおおみのかみ)の荒御魂(あらみたま)をまつる別宮で、荒御魂とは神の特別な働きをする状態、または神が現れた状態といわれるそうです。
「神楽殿」(かぐらでん)
ご祈祷の神楽を行う御殿です。お札やお守りもここで戴けます。
時間に少し余裕があれば、ここで紹介した参拝コースをお勧めします。
浦田橋の駐車場から、お参りして帰ってくるまでちょうど1時間半でした。
普段は…
宇治橋周辺の駐車場を利用すれば、40分もあればゆっくりお参り出来ます。 |
1/20(金)
|
志摩行き |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
天気予報によると、今夜から明日にかけて近畿地方はまとまった雪が降るとのことで… 明日予定してた志摩行きを、お昼過ぎに仕事が片付いたので(上記の理由で)一日早く出発することに…
2時20分頃、自宅を出発 |
1/19(木) |
一週間のご無沙汰 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
玉置さんじゃないけど…一週間のご無沙汰でした。 先週の、土曜日にユニバーサルスタジオジャパンのご近所さんの、とあるホテルで…
姪っ子が結婚式を挙げたのでした。 その姪っ子から、何度も何度も、夫婦で出席してくださいと念を押され… 私も仕事が入らない限り、必ず出席しますって返事してたんですけどね… ところが幸か不幸か??土日と出張の仕事が入ってしまい… 急遽、奥さんと娘の親子で出席することに…
正月明けてから、その出張が日曜日のみの日帰りになってしまい… 土曜日は何とかやりくりすれば??出席することも出来たのですが… 日曜日は、朝早く出なきゃ行けないし…娘に甘えることにし…私は欠席を…
土曜日の、結婚式の当日…二人が帰ってきたのは午後の9時を回ってたかな?? 奥さん曰く…、お嫁さんも綺麗だったけど、娘の着物姿はもっと綺麗だったって♪♪親ばか(^_-)
我が家の娘が、着物を着たのはこれが2度目です。(貸衣装と着付けで35.000円とか) 友人の結婚式と今回と…。果たして当人の結婚衣装は何時着れるんでしょうか??
それで、娘の着物姿を写真に撮ったのかって??奥さんに聞いたら… それが…全然撮らせてくれなかったとか(-_-)
前回の時の着物姿(写真)は、ある筋から??手に入れ私の携帯の待ち受けに入ってます。 |
1/13(金) |
初期化?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
原因はソースネクストのウィルスソフト |
今朝いつものように、バイオちゃんを立ち上げると…ん??いつもより起動時間が長い…
マイバイオちゃんは、少しでも動作を速くする意味でWindowsの効果音が出ない設定にしてるはずなのに、 立ち上がると同時に、あのWindows特有の♪じゃじゃじゃじゃ~ん♪の起動音が…?? なんで??それにディスクトップのデザインも(クラシックモードに変更済みが)初期化されてる…
それに一番ショックだったのが、フリーのアルバムソフト「VIX」のアイコンが無い(-_-;) 1万枚以上は保存されてる、マイピクチャにも画像が一枚もない…(-_-;)
さすがに、年と共に??動揺することの無くなった蚤の心臓も、このシーンだけは汗汗状態でしたね。 結果的には、「システムの復元」で元の状態に戻ったのですが…原因は分かりません。
1ヶ月に一度くらいは、マイピクチャ(主に撮影した画像の保管)他のデータを外付けのHDDに保存してるのですが
さすがに今朝のアクシデントにはビックリさせられたので、先日購入したポータブルのHDDに直ぐにバックアップしました。
原因が分からないでは、自称トラブルシューター??の看板を下ろさなくてはなりません。
さすが??トラブルシューター、数分でトラブルの原因を発見(^_-) マイバイオちゃんは、365日+100日間を1980円という超激安のガードマン(ソースネクストのウイルスソフト)を雇っておりまして、そのガードマンの姿がタスクトレイに見あたりません…ん、どっかでサボってるのか??でも、パソコンをひっくり返しても見あたりません。スタート画面にもいない…プログラムの追加と削除で確認するも無い…。ん、里帰りでもしたのか^^;あぁ~昔奥さんがある事情で実家に帰った苦い想い出が脳裏を横切りちょっと焦ります…。そこで、ソースネクストのHPで原因を発見。2006年度版にバージョンアップすると、Windowsと相性が悪くなり、エラーが発生するとか…。バージョンアップじゃなくて、ソースネクストのHPから2006年度版を新規にインストールして解決です。 これから、メインの??外付けのHDDにも写真のバックアップをしておきます。 |
1/12(木)
|
おみやげ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
名古屋名物?? |
きょう…娘が名古屋に行ったおみやげだと言って、名古屋名物??「ういろ」を持ってきました。 ういろといえば…先日志摩にいるときもトラ屋のういろを貰って一人で(殆ど)食べてしまったなぁ~ 甘さも控えめで、美味しかったです…又お願いします(^^) 娘が買ってきた、「ひとくちういろ」は…”中”と言ったところでしょうか…
自宅に掛かってくる電話に、私は殆ど出ることはありません。奥さんが居ないときは別ですけどね… そんな理由で、夜の7時半頃掛かってきた電話を奥さんが出…。なにやら少し話した後…私に受話器を… 電話を変わると…受話器から、「もしもし私」って、明るい女性の声が…えっ、ドキドキドキ…
私の脳みそのCPUが「えっ、誰」って単語をフル回転で検索してます。 目の前に、奥さんが居るんですからね…顔は平常心を保ってます。だいぶ演技力がついてきてます?? もしかしたら…あの人?? って、思ってると…田舎の○○ですって、直ぐに名乗ってくれました。ホッ… 大阪にいる身内が病気らしいので、その見舞いがてら会わないって… 2日前にも、同級生が会いに来たところだったのに…まるで同窓会??
|
1/11(水) |
給油 |
566km
|
67.3L |
8.41k/L |
97円 |
モービル |
今朝、いつものGSに燃料補給に立ち寄ると、新顔のお兄さんがパジェロのあまりの汚さに見かねたのか…
”洗車しましょうか??”って、私、幾らって聞くと、1500円です。 勿論手洗いじゃなくて、器械洗いですが…
手洗いは、2500円だそうです。 洗車して貰おうと思ったんだけど…明後日から天気崩れそうだし…まぁ~いいか…
副業にしてる??釣り竿製作機械のパーツをいつもの電気屋さんに買いに行ったら… おばさんが…この間買って貰った商品1個分お金貰ってないって…(>_<)
だから、私がちょっと安すぎないって、念を押したでしょ!! おばさん…あっはっはっはって笑ってごまかしてました。 でも、このおばさん…買うたびに値段が違うんだよね(-_-)
かかり竿作りの工作機械として、釣りサンデー発売のこのビデオで紹介された当時は、小遣いに困らないほど??売れたのですが…釣りサンデーが倒産してからは…潮が引いてゆくように注文も遠ざかってゆきました。そうですよね…もう、このビデオは発売されてないのですから。今は、ここからもリンクを張ってる、スピールハウスだけが唯一の窓口なんですから。
最近まで、(電気関係の)パーツ類はまとめて日本橋で購入してましたが… 注文が減ったという理由で、まとめ買いが出来なくなり…少し…イヤかなり割高ですが近所の電気屋さんを利用してると言うことです。
今日発送した大阪のお客さんは、自分でも似たようなものを作られたそうですが… 使い勝手が悪く、どっかに良いものがないか…探し回ったあげく、
私のHP(スピールハウス)にたどり着いたそうです。
HPの完成品を見て、安いって思ったそうです。私も思ってます(^_-) 絶対に、そんな金額で出来ないって…何度も言ってました。
(モーターとチャックを接続するアダプターが、一般の人には手に入らないと思います
スピールハウスが安くできる理由は、アダプターだけはまとめて得意先で
制作して貰ってるからです)
発売当時もね、釣りサンデーから安すぎるとクレームが来たほどです。
それで、直ぐに(^_-)3.000円ほど値上げしてます。でも、まだ安いそうです。
釣り竿の注文も受け付けております…
|
1/8(日)
|
タイムスリップ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
へんばや商店
三重県度会郡明野
JA松阪
三重県松阪市
松阪城趾
御城番屋敷 |
国道23号線沿いにあるへんばや商店の宮川店へ寄り、
伊勢名物へんば餅を奥さんからの希望で3.300円分購入。
そして、さらに23号線を松阪方面へ走ると右側にご覧の建物が見えてきます。
○○さんから、アスピア玉城より店舗も大きいし品数も豊富だと聞き
またまた、寄り道です。
上の建物が、JA松阪の「きっする黒部」で、地元の新鮮な野菜類にパンなどを
販売してます。そして、左にパンするとAコープくろべは、松阪牛に魚介類その他
ちょっと大きめのスーパーといった感じのお店でした。
いつかは来たいと思ってた??松阪城趾です。 お城のない石垣なんて…落語家の座ってない座布団みたい??
石垣には、ピンクのサクラが似合いそうです。
春に又来たいと思いました。
月見櫓跡から松阪の城下町を一望することが出来ます。
同じ松阪城趾にある、本居宣長記念館(入場料300円)
本居ファンは是非一度足を運んでみてください。
館内は写真撮影OKでした。
駐車場は20台くらいのスペースがあって無料です。
青い空に石垣はよく似合います。
松阪城趾と同じく、ここも一度は来てみたかったところです。 私は、ずっと「武家屋敷」…っておもってました。
ところが、案内標識には、「御城番屋敷」とありました。
写真左の一番奥の家のみ、昔の面影を残しており見学可能となっていました。
後のお家は、全て普通に生活をされガラスの引き戸や、
アルミサッシのドアとか現代生活に便利なようにリフォームされてました。 住人のおじさんに話を聞かせて貰ったんですけどね… うろ覚えなので…ここで紹介することが出来ません。
びっくりしたのは、当時から代々住み次がれてる家族が6軒もあると言うことです。
御城番屋敷から、松阪城趾を望む。
サクラの季節は、ホントに綺麗だと思います。 |
1/5(木) |
隕石と化石?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道~大野浜海岸 |
先日も書きましたが…寒くなるとご覧のように大野浜沖に毎年やってくる??
海鵜のコロニーです。岩の上は、糞で真っ白になってます。
でも、引っ越してしまうと波に洗われ綺麗になるんです。
この石は、結構珍しいと思いますよ…考古学ファンとしては??嘘です(-_-)
ドリルで開けた穴に、違う石を積めてる感じです。
椎茸に菌を埋め込んでるアレと同じ状態ですかね。
ここ、深谷水道は化石が見つかった場所としても有名です。 と言っても、びっくりするようなものは出てないですけど…
恐竜の骨が出たところは、パールロードの麻生(おお)大橋の近くにありますね。
これはUFOです…と言うのも嘘です(-_-) でも、こうやって写真で見ると…・隕石のようにも見えますね。
ホントは、志摩に沈む夕陽で朱く染まってる飛行機雲です。
1.000ミリ相当で撮ってます。 |
1/4(水)
|
しめ飾り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢志摩地方限定 |
こちら伊勢志摩地方では、一年中軒下に飾ってあるしめ縄の
「蘇民将来子孫家門」です。 我が家では、外に飾ると風が強くて願い事も安全も飛んでいってしまいそうなので…玄関に、信楽で買った狸と一緒に飾ってあります。
蘇民将来子孫家門の由来は…
スサノオノミコトが旅の途中、嵐にあって困ってたのを
蘇民将来が助けたところ、ミコトが感謝して疫病が
流行るから気をつけろと忠告し蘇民一家は疫病に
かからず難を逃れ、それで、疫病除けに「蘇民将来子孫家門」
と書いた札を掛けるようになったそうです。
きょう、小泉さんが伊勢神宮に参拝に来ると聞いてたので、会いに行こうかなって思ってたら、昼前のニュースで、その小泉さん首相官邸でインタビューを受けてる映像が…なぁ~んだ今日は来ないんだ…。っと思ってたら、午後に参拝してるニュースが流れました。あぁ~、去年も一日違いで会えませんでした…。又ギター侍登場です…残念!!行っとけばよかったぁ~ |
1/3(火)
|
夕陽 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ふれあい公園
志摩町布施田 |
1時半過ぎに、奥さん帰ると云うことで駅まで送ることに…
私はロビーで、朝の8時過ぎからずっと新聞を読んだり
いろんな人と、お昼を食べるのも忘れて話しに夢中?? そんなわけで、帰る前に長太屋で遅めの昼食をとることに… でも、オーダーストップが2時ジャスト…。間に合うか?? 2時5分前に到着…何とか滑り込みセーフ♪
ところが、入り口には大きな準備中の看板がぁ~^^; 時間前なので、奥さん聞きに入ります… お昼の定食はなくて…夜のメニューなら用意できるとのこと…
夜のメニューは、先月体験済みで??倍くらいするんです。 夜メニューはね、美味しいことは美味しいんですけどね…
5分前なのに、オーダーストップするとは、その根性??に腹が立つ 食べるところは、他にイクラでもあるし… ところが…直ぐ近所のバーミヤンは駐車場が一杯… ここ一番のカレー店にはいると、5人くらいの待ち客が… お店の人も、いらっしゃいの言葉もなく…完全に無視(>_<)
お待ちくださいの一言でもあれば、待つのが大っ嫌いな私でも 辛抱しようかと思ってたのに…1分くらいでぶち切れました??
CDショップの裏に料亭??みたいなお店があったのを思い出し そこへ行ってみると…何と休業してました(=_=)じゃ~味二いこやへ…
ところがこちらも、オーダーストップは2時半なのに、 10分前で…準備中の看板が… 時間厳守できないなら最初っから書くなって言ってやりたい…
諦めモードで、バーミヤンに戻るとラッキーにも1台分空いてました。 オープン当時は、がらがらポン状態だったこのお店も…
地元の人たちに認められたんでしょうか??客の入りがいいようです。
今回は、賢島まで行かず…鵜方で奥さんを降ろします。
食べ物屋さんをぐるぐる回ったおかげで??賢島3時発の便に
ちょうど時間待ちをせずに、間に合いそうです。
帰って、コーヒーを飲みながら西の空を見ると… 今日は、綺麗な夕陽が撮れそうなので… 又、カメラを担いで今回は広の浜のふれあい公園へ… 少し時間があると言うことで、アルファで買い物…
(35ミリ換算で)28ミリの広角で、和具大島と小島を入れて 紀伊半島に沈む行く夕陽と、ツー…じゃなくて3ショットで撮ってみました。 地球が丸いと言うこともありますが…広角が故に、水平線がさらに丸く撮れてます。
サーファーが喜びそうなほど大きな波は立ってなかったのですが…
ご覧のように、真っ白な波が潮騒と共に足下の小石をさらっておりました。
凄くロマンチックで、一人で見るには勿体ない感じがしました。
今日も小焼けが綺麗だった…
真っ赤な茜空に、真っ白な飛行機雲が飛び込んで行ってました。
今日は、狸の厄日でしょうか?? 260号線の深谷水道で、まるまると太った狸の死骸が… 鵜方に向かう途中、船越前浜のバス停前では… 何と、リーダーにつながれた狸が??ん…飼いたぬき?? 夕陽を撮りに行くときにも…こちらは、狸が猫か判別できませんでした。
この前島半島だけでも、狸・イノシシ・ウサギ・猿など
沢山の野生動物が生息してるんだそうです。
と言うことは、エサが豊富だと言うことになりますね。
|
1/2(月)⇒ |
夕陽と三日月 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
片田の上空
志摩町 |
志摩地方は朝から冷たい雨が降っていましたが…
サンセットタイムには、ご覧のように綺麗な夕陽が4日ぶりに姿を現してくれました。
今日は、片田半島が収まるように(35ミリ換算で)70ミリくらいにズームアウトして、
夕日に染まる空と一緒に撮ってみました。
夕陽が沈んでまもなく、片田上空にご覧のような細い三日月が姿を現しました。
三脚をセットし、露出時間を7秒間開放することによって、肉眼では見えてない
部分まで、うっすらとですが写し出されています。 スローシャッターを使用する場合は、リモコンを使用するか…セルフタイマーで
撮ることをお勧めします。
約、1.000ミリ相当で撮ってます。
今年からと言うか、不評だった??撮影年月日の表示を止めることにしました。 私的には、パット見何時撮影したのか分かっていいと思ってたんですけどね… いろんな人から、せっかくの画像に??…”野暮”な文字は似合わないと… まぁ~、撮影データはExif(イグジフ)を見れば分かることですけどね… でも、いちいち見るのは面倒かも…
|
”06
1/1(日) |
元旦 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
「パジェロランド」も5周年を迎え…いよいよ6年目に突入です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
|